前にラーメン屋始めよ - ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]



58409 B


前にラーメン屋始めようか?とスレ立てした者ですが

本当に始めることにしました。

前までの入居者がどのような使い方していたのかわかりませんが
厨房内が信じられないほどベタついて、掃除だけですでに2週間経過しちゃっています。

予定としては7月中にはオープンしたいところ削除された記事が4件あります.見る

粉末洗剤のアタックを買ってきて
それを濃い目に水に溶いて
それを大型スポンジに浸して
タップリと泡立ててアブラを浮かせながら
ホースで水を流し、また泡立てての
繰り返しをするしかないね。
これが安上がりだけど効果がある方法として
焼肉屋とか中華屋がやってる裏技。

わざわざ高い業務用洗剤を使っても
そんなにちゃんと落ちてくれないから。
雨ガッパ着込んで手袋ちゃんとして
「混ぜるなキケン」には特に注意。
ちょっと間違えた洗剤の混用でマジ死にます。

広いね・・・

どこだっけ?大阪?

スチームクリーナーってそこまでこびりついた油汚れには効かないのかな

プロに頼んで、素人には無理な塩素系溶剤と洗剤で洗浄。
気化した油が酸化皮膜になって鱗みたいになってるから
市販の洗剤では落としきれない。

と、排水廻りもプロに頼め、シンクから配管、会所マス
下水口まで多分ヌッタヌタのネッタネタだぞ。
棲息している謎の生物Xが、夜な夜な出るわ。
これも塩素系溶剤で剥離してから高圧蒸気洗浄。

見なかったことにして、内装材上から貼り付けて、なんち
ゃってリニュと言う手もある。
オバハンまで含んだ女性客は店内調度見るからな。

スチームクリーナーは家庭用だと連続運転時間が短くて
広い場所の掃除には向かないんですよ。
業務用でも割とヒートアップしやすくて連続して作業することは困難。
写真見た感じだと、10万円クラスの業務用ケルヒャー買った方が早いかも。時は金なり。
連続運転が可能なDE4002を頑張って買うとか、レンタルするとか。

ところでその店の排水溝はどうなってるのかな?
以前もラーメン店だったらグリーストラップが設置してあるんだろうけど
ちゃんとしてないと営業許可が下りないよね?

>雨ガッパ着込んで手袋ちゃんとして
カッパに長靴で装備はバッチリ?
(裾ドロドロです)
>どこだっけ?大阪?
北海道の片田舎です。
>グリーストラップが設置してあるんだろうけど
画像中央のふた開けてるのがグリストラップです。
前までの人がちゃんと手入れしてなかったぽいので
つまり気味なんで業者に一度きちんと綺麗にしてもらおうかと・・・

驚きなのが排水が直に床に流して排水溝に導かれるようになっています。
(右側のカウンター冷蔵庫の下に見える配管が茹で麺機とかの排水が流れるようになってるみたい)

廃棄のラーメンの汁とかそのまま流していたんだろうか・・・・

2〜3年前にも『ラーメン屋始めたい。仕入れのルートとか人材確保はどうしたらいい?』って人がスレを立ててたけど、その人?

それとも、こないだ金麦の空き缶が置かれた店内画像をうpした人かな?

どっちにしても店名と店舗住所を晒してくれたら、ふたば民と名乗らずにこっそり食べに行くよ。
応援してる。

書き込みをした人によって削除されました

変色した天井やフライヤーは苛性ソーダ吹き付けて掃除してたなあ

書き直したら文章全部消えた・・・

店内でスープを炊いてれば確実に油汚れが広がっていくから
定期的に店内全部を丸洗いできるようにモノの動線もあわせて考えておいたほうがいいよね
丼置き場みたいな流動性確保した方がいい備品はもとより
たまにしか使わない重い備品置き場は淀みになって汚れがどんどん溜まっていきやすい、
年月経るとその無視したい汚れが店内全部に広がっていくから
備品備品それぞれに撤去してどこに置くかっていうスペースを
あらかじめ予約しておくのが肝心
そのためにもどんだけ広くても狭い店内にモノを置きすぎないよう気をつける
業務用スープを導入すると不自然に汚れが少ないマジックもあるけど
スレ牛はそんなことしないって信じてるよ

末永く頑張ってね

店名は「ラーメンふたば」でお願いします

意外とセミプロ(うちの会社の保全)も使っている洗浄剤がマジックリン
本来家庭用だけど良く落ちて、大容量(一斗缶?、灯油缶見たいの?)で購入できるはず
ちなみにステマではない

>>カッパに長靴で装備はバッチリ?
手ぬぐいマスクして帽子被って
100均で売ってるのでいいからゴーグルして
同じく100均で売ってる大き目のスプレーボトルに
洗濯用のアブラ汚れに強い洗剤入れて希釈して
汚れに向かってシュッシュと吹き付けてしばらくおいてゴシゴシ
とにかく泡を立てて汚れを浮かすイメージで
洗剤が乾く前にホースで水をかけてジャブジャブ。
泡で汚れを包み込んでは流しを繰り返すという地道な作業ですな。

15024 B
>プロに頼んで、素人には無理な塩素系溶剤と洗剤で洗浄。
次亜塩素酸ナトリウムなら手に入るよあらかじめ○%とかの水溶液にしているのもあるけど20kgで高め

スーパー銭湯なんかの排水口なんかに投入する
バクテリアの錠剤があるんだけどアレは効く
河川の浄化なんかにも使われてる脂を食べちゃうヤツ

居ぬきで入ったの???
清掃なんか、大家にやらせりゃ良いのに・・・。

>北海道の片田舎です。
あぁ思い出した
ラーメン冷めるからどんぶりどうしたら良い?
って聞いてた人かな?

ちょっと食いに行けないけど
頑張ってくれ

がんbんれよ〜

食べに行かせてもらいますよ♪

うちの会社のメンテ部門の人に聞いてみたけど、
その程度まで汚れてるなら専門会社に頼んだほうが
少し値段は張るけど結果的に店として使うのに清潔になるってさ
油汚れがこびりついた器具や壁なんておかしな薬剤を使うより
洗剤付けて電動ポリッシャーでガンガン削るほうがいいとか言ってたよ
素人が聞きかじりの知識だけでやると壁を削りすぎたりして
よけいに傷める可能性が有るので
力加減が分かってる専門の業者に頼むべし!だと

屋台から初めて店舗まで持った主人に聞いた事あるが
アルコールの売り上げがバカにできないらしい
ぶっちゃけ、ラーメンより金になる時もあるらしいよ

つまみ用のチャーシュー皿をメニューにしてるとこも多いもんな

しかしそこそこ広くて立派な厨房だなあ。
これだけ什器が揃っていると夢が拡がるばかりだろうね。
左奥のバーナー2基は一番奥が魚介・昆布出汁を取るのに適した背の高い寸胴、
手前が豚骨などの動物ダシを煮出す寸胴だね。
1日何倍売れるのかにもよるけど、かなり本格的なラーメンを出せる設備じゃん。
それにしても前の経営者はどんなラーメンを出していたんだろう?
右奥の炒め鍋〜スープ鍋〜麺茹で機の順番が分からない。
作業の手順とか動線を考えると
炒める系の味噌ラーメンを出すには無駄が多い。定食が多かったのかな?

がんばれ。めっちゃがんばれ!
北海道はちょっと遠すぎて行けないけど
すごく応援してる。

わりと詳しくすべての答えがラーメンの業界誌に出てたりするよ

北海道じゃGいないのか

すげーな
応援するぜ!

道南?

俺も応援する

皆さん色々アドバイスありがとうございます!!

掃除はあらかた終わりまして、グリストラップ周りだけ
業者にお願いしようと見積もり中です。

ちなみに金麦の人です。
(前の店主が置いてったみたいですが、賞味期限1年以上前に切れてる・・・)

医療関係やもちろんラーメン店でも働いていましたので
清潔という点に関してはかなり気を付けて掃除したつもりです。

今は製麺業者や卸業者と仕入れや試作に使う商品の打ち合わせ中です。
(試作は家で散々作りましたが、実際の厨房で作る物とは違いますよね〜たぶん)

パーツクリーナー吹いたら落ちそう(適当

北海道で片田舎ってどこだろ?
旭川とか北見とか岩見沢とかか?


ちょくちょく行くのは無理だが一度くらいはいってみたい。
ハイシーズン前にオープンがんばるのだ

中古の什器備品で店を始める時に必ず必要になるもの
「すべての什器備品を買い直せるだけの資金」
中古の厨房機器なんていつぶっ壊れるかわかったもんじゃないからね
お金用意してないと「厨房故障のため休業」の張り紙しないといけなくなる
正直な話店始めるなら中古機器は止めとけって言いたいがまあそうも行かんのよね……

http://ramen.moneygold515.net/2010/06/post_4.html

こんな記事を見つけました。
とっくに知ってるはずだろうけどなw

頑張ってな

盆休みに北海道へツーリングに行くから、場所を出してくれたら行くよ。
札幌のど真ん中とかとかだとちょっと困るけど。(^_^;

おっ頑張れ。
場所教えてくれれば食いに行ってやるよ。
そしてここにある事無い事書き込んでやるよw

>場所教えてくれれば食いに行ってやるよ。
>そしてここにある事無い事書き込んでやるよw
食いに行かずともデタラメなんていくらでも書けるのに
わざわざ行こうとするやさしさ

凄いなまさか本当に起業しちゃう人が出るとは
ところで何味にするのん?やっぱり北海道は味噌なんかね
旅行がてら食べに行くよ

札幌近郊なら車で行けるな
OPENしたら場所教えてね

どうせならここでしか食べれないラーメンにしてほしいな
蟹味噌ラーメンとか

旭川なら食いに行くよ
まあ道央だろうけど

商売の基本法則
3=利益
3=仕入
3=経費
1=家賃
これを続けられれば、逆に店は潰れないともいう
頑張ってください

メルマガ限定のラーメンを作り固定客を作るとか
福生にある煙という名のラーメン屋でやってる手法である

俺札幌だけど近いのかな?
100キロ圏内なら食べにいくぞ〜!

双葉っぽいポスターかステッカーを…

北海道らしく熊で出汁取ったラーメンとか作ってよ。

東京だからいけないけど
影ながら応援するよ

47110 B
>100キロ圏内なら食べにいくぞ〜!
北海道人の距離感覚はすごい

え?約1時間で行けるでしょ

>え?約1時間で行けるでしょ
捕まればいいのに

札幌だけどオープンしたら教えて下さいネ!
日曜日にでも食べに行かせてもらいます!
頑張って下さい

北海道・・・1000キロの彼方だ
生まれて初めての北海道ツーリングの目的地にするか・・・

>捕まればいいのに
でもね、青カンにこの先300キロとか書いてるの見続けると
時速300で1時間じゃんとか思うようになるのよ
道内なら何処でも行きまっせ
おもいっきりステマして差し上げます

ジモティと違い、一般国道を120km/hで走る勇気ない。
留萌で緩いカーブ曲がり損ねて、電柱激突の軽四見たけど
漫画みたいな状態で、即スクラップだった。
どう考えても、助かってるとは思えなかったけど。

アンタは命掛けてるけど、オイラは命まで掛けたくない。
執拗に後ろにベタ付けして煽られてもだ。
喰ったことない店のラーメン喰いたいし。

・・・素直に譲れば?

北海道はロシアだから日本の法律で考えてはいけないんだろう

>執拗に後ろにベタ付けして煽られてもだ。

遅い車は譲るんだよ 若葉マークじゃまだわからんだろうけど

なんか話の流れがおかしな方向にいってるので・・・・

北海道ですが札幌からは300kmぐらい離れてるでしょうか?

正直札幌みたいな都会ではやっていけないと思います。
田舎はどちらかと言うと保守的なんで
新しい味より定番の物が好まれるんじゃないかと・・・

ちなみに厨房なんですが、流しが5個もあるんだけど
普通のスペースが無くて、食洗器導入したくても置く場所がないし
餃子焼き器も炊飯器もウォータークーラーも置きたいんだけど
台と呼べる部分が2か所しかないんだよね〜
営業中に切り物の仕込みするスペースがたぶん確保出来ないな〜

>札幌からは300kmぐらい離れてるでしょうか?

釧路、稚内辺りか北方領土でしょうか。
機会があれば寄らせていただきます。
注文時に小声で”ふ.た.ば。”と言えば、
チャーシュー1枚おまけのサービス希望w。

使わない流しに板を渡して置けばいいじゃん

根室か。
野付半島の先っちょでやればいいのに

>北海道ですが札幌からは300kmぐらい離れてるでしょうか?
函館・稚内・網走・釧路近辺か
札幌から日帰りでいけないこともないがちょっと遠いな

>注文時に小声で”ふ.た.ば。”と言えば、
>チャーシュー1枚おまけのサービス希望w。

いやもう、いっそ屋号を「ラーメン@ふたば」にしてしまって
「ふたば定食」とかやってほしい

うちの近所には「ふたば食堂」とか有るから
別に珍しい名前で無いからふたば民以外には何とも思われないよね

こんだけ田舎だとネーミングなんてどうでもいいからなw

>野付半島の先っちょでやればいいのに
先っちょっていうとトドワラでラーメン屋か。
北海島海老、ホタテ、昆布ダシ…旨そうだな
ただ店には徒歩か馬車か?

>野付半島
○○物産のいくら入りラーメンとか
北海シマエビラーメンとか

>「ふたば定食」とかやってほしい
いいな
握り飯・卵焼き・ウインナーにラーメン付けてくれ

そろそろ、スレ主がここで相談したことを後悔し始めているふいんき(何故か変換出来ない)

あれーこの厨房ひょっとして函館の豚野郎かな・・・?
何か見た覚えがあるぞ

14164 B
>握り飯・卵焼き・ウインナーにラーメン付けてくれ
ふたば名物・二次裏夜食か(笑)ここはラーメン板的に握り飯・卵焼き・ウインナーがトッピングされたラーメンでは!?・・・・とhttp://dat.2chan.net/21/res/343016.htmhttp://dat.2chan.net/21/res/342888.htmのネタを被せてみる

居抜きで、「店主の病気、不具合以外」で盛り返した店見たことあんまりない・・・よくて一割・・・
田舎だと客入らない場所は、店変えても経営者変えても鬼門なのが多い・・・

店名「前の店とは味違う」でどうかな?

店名はもしもしピエロで良いと思う

>>握り飯・卵焼き・ウインナーにラーメン付けてくれ
>ふたば名物・二次裏夜食か(笑)
うわー、天一の定食みてーだw

お洒落貴族って店名が良いと思うよ

そぉーい!
とか威勢が良くていいな

OPENしたら場所と店名教えてくれ
北海道旅行した時冷やかしに行くから

あまりココとは関連しない方がいい
閉鎖した土地で「インターネットの変な処と繋がってる」とか噂流されたらあっと言う間に終わりだよ

>あれーこの厨房ひょっとして函館の豚野郎かな・・・?
あれ?ぶたやろう閉店したの?
前に里帰りしたとき食べに行ったが高いショボい立地悪いだったしなぁ…
教育大の学生狙ったんだろうがあの値段じゃ二郎を知らない田舎者に二郎系と謳っても入るわけがない
というか函館は二郎系の偽者は定着しないよね
仙勝軒、チャンピオン軒、ぶたやろう、ぶたもやし、ついでに関係ないけどやきそば三郎…
やるならもっと徹底して作り込めばいいのにショボい物しか無いのも原因だろうけど

>田舎だと客入らない場所は
十中八九立地が原因
道路が狭くて車が行き辛かったり、駐車場がせまかったり、交差点で交通量が多くてそもそも駐車場に入れなかったり
件の場所がもし函館ならそういう場所多いぞ、五稜郭周辺は一方通行多いし

>函館は二郎系の偽者は定着しないよね
そもそも北海道の飲食店って他の県と比べて、ボリューム有るらしいね
野菜マシぐらいの量なら驚かれないし

書き込みをした人によって削除されました

ジロリアンのDOUMINが言うには津軽海峡を越えると
「うちは正当派二郎なので味噌豚骨!」っていうよく分からない
偽二郎が向こうの標準になってるらしくて新しいコピペ二郎が
北海道各地にオープンするたびに食べに行って落胆と憤慨繰り返してたよ
函館の二郎系が入っては潰れるテナントもそりゃ中身がアレじゃ当然だとのこと

直系の札幌二郎が出来たのは救いめいた何かだったかもしれないけど
どうしても北海道は広すぎる

函館って金森にあった九十九も早々に閉店してたよね。

函館は観光でいくとB級グルメ枠は
ハセガワストアとラッキーピエロが強いからなぁ。
ラーメンはよほど地元に愛されんと

>「うちは正当派二郎なので味噌豚骨!」
札幌にあるブタキングって店が流行らせた
東京でもたまーにタイアップでインスタント麺やチルド麺としてスーパーにあるのを見かける
ブタキング実物は食べた事ないが函館だとチャンピオン軒の味噌味二郎もどきを食べた事はある
味噌ラーメンと言いつつ二郎テイストが出ていたのは驚いたが…でもやっぱり偽者だった
あと野菜さえ盛ればいいと思うらしく基本的にチャーシュー(あえてブタとは呼ばん)は1枚
そういう細かい所からしてありえない

正統派二郎系で味噌ラーメンとなると
本店助手を経て独立したサカイが出してる
「いごっそう」の味噌ラーメンが元祖。
ただ、それが美味いかというとビミョーで
むしろ「塩ラーメン」の方が何倍も美味い。

二郎的な味噌ラーメンと評されることもある
中野区野方の「花道」の味噌ラーメンあたりが
味噌二郎のあるべき着地点ではないか?
ドロドロ濃厚豚骨スープにボキボキ麺と野菜マシ。
味噌が信州白味噌なのでちょっと甘めのスープだが、
そこにニンニクが加わるとパンチが効いて更に二郎的。

北海道の二郎風味噌とは全く関係ない話だな

北海道の二郎風味噌のスレでもないけどな。

何のスレだっけ(混乱)

ああスレぬし頑張ってね!ね!勝負は全部立地じゃないようん!

>ああスレぬし頑張っ>何のスレだっけ(混乱)

思い出したかw

安くて美味いが「正義」

41434 B
>函館は二郎系の偽者は定着しないよね
また脱線させてごめん。函館には既に三郎が・・・

>函館には既に三郎が・・・
もう既に
ない

味や立地が不利なら可愛いくて愛想の良い店員雇え。
客が倍以上増えるぞ。

>また脱線させてごめん。函館には既に三郎が・・・

それって当スレで既出のやつだろ

なぜそんな場所で開業しようと思ったの?
北海道ならではのラーメンならエビのスパイシー味噌ラーメンとか面白そうなラーメンを作ってお客さんを呼ぶとか
他人の俺が言うのも何だがあまりにも浅はか

面白いだけのラーメンなんて東京みたいな大都市だから流行るだけだよ
札幌くらいがギリギリで他の都市なら逆にシンプルイズベストしか生き残れない
むしろ生き残った例なんて皆無

ぶたやろうなくなったのショック・・・
チャンピオン軒も

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

48714 B
営業を見越してスープを営業と同じ量で取ってみたんだけど
50ℓ寸胴2個分(半分ぐらいなんで計50ℓぐらい?)大体100杯ぐらい取れるかな20杯ぐらい食べたけど全然減らない・・・・orz札幌に天一が出来たみたいなんで一度は試してみたいな〜

>大体100杯ぐらい取れるかな

生麺タイプの袋麺だと、スープは300ccくらいだから、150杯くらいはいけるんでないの?

ミクとコラボでもしろ

おいおいラーメン板ってこんなあったかいとこだったのか

ラーメン板なんてあったかい

ハハハ