ラーメン大好き小池さ - ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]



9925 B


ラーメン大好き小池さん
と会社で言ったら
解る人がいなかった削除された記事が1件あります.見る

小池さん家に下宿している鈴木さんって言えば解ったのかもしれない。

この人も結婚したら、ラーメン以外に目覚めたかもね。

>この人も結婚したら、ラーメン以外に目覚めたかもね。
アニメのオバQで、結婚したら嫁さんがラーメン食わせてもらえなくて困ったって話があったな

78062 B
現在は杉並アニメーションミュージアム館長
http://sam.or.jp/about_sam

シャ乱Qすら過去の人か

会社に藤子不二雄全集寄贈しようぜ

ラーメン発見伝に出てくる小池さんと同一人物

14701 B
スレ画見て気が付いたんだけど
やっぱり当時はちゃぶ台が基本だからラーメンの丼も手で持って食べるのがデフォだったんかな?ラーメンがどんどん発展ししまいには二郎が台頭する世の中になったのはちゃぶ台が衰退したせいとかついアホな事を考えてしまった・・・

蕎麦だってうどんだって丼持って食べるじゃん

や、立喰いならいざ知らず、うどんもそばも、丼はテーブルに置いたままだ
汁を啜るときくらいだな、丼持つの
立喰いでも、テーブルの高さがちょうど良ければテーブルに置いて啜るな、要はテーブルの高さだ
椅子に座っても、テーブルが低ければ丼持つだろう

>蕎麦だってうどんだって丼持って食べるじゃん
スマン、ラーメン丼を手に持ってる姿が新鮮で蕎麦うどんの事完全に抜けてた
立ち食い(屋台)が当たり前=食べ歩きは無作法→カップヌ〜ドルの登場→食べ歩きがファッション化ってな具合に
丼を持たなくなったのは流行やその場に対応した自然発生的なもんか・・・

昔の人がクソ重いラーメン丼を持って食べてるのは主にレンゲが付属してない場合と
テーブルが低すぎる場合の2パターン

どっちもラーメンの食べやすさを考慮した店舗環境が普及する前の産物

見落としがちだけど昔は今ほどラーメンにレンゲが当たり前というわけではなかったんだ
レンゲの普及で丼を持つ必要がほとんどなくなったのは大きい

書き込みをした人によって削除されました

あと、単に行儀が悪くなってるだけという面もある
飯屋でも丼持たずに犬食いしてる奴が増えたでしょ

左手をぶらぶらさせてたり肘ついてたり
そういう食い方が行儀悪いってことを教わってない奴が増えた

別に重い丼まで無理して持つ必要ないけど、
そういう時はちゃんと左手は丼に添えて支える
そういう基本的なことを親が教えていない

漫画の王様に対して失礼だけど、スレ画やっぱりそっくり過ぎる

>342753
増えたよな、そうゆう教養の貧しい連中。
粗相しても謝らない奴とか、
周り気にせず大声とか
帽子被ったまま食事する奴…

ラーメンにも言えるけど、自分の家で作るときの参考と割り切って食べてます。

>シャ乱Q
歌詞で「蓋あけて湯そそぐ〜」あったけど、
「小池さんはカップラーメンも食べてたんかな?」と
15年ほど前から疑問でした。

うどん、そばを冷水で冷やし、めんつゆつけてすするときは、丼は手でもつが

熱々なら持たない
というか持てない

丼をもてるよう小さく軽い器を使う屋台ラーメン屋さん
(少なくとも関東ではしばしば見る)を見るんだけど、あれいつからなんだろうな
今だと丼=重いってイメージだけど小池さんの時代は全般的に器が軽かった、
持ちやすかったとかあったのかなとふとおもった

>No.342773

ラーメン屋によるンじゃないの?
屋台は、簡単に食べれるようにしているから器は軽い所が多い
店舗型のラーメン屋でも器が軽いところは探せばあるような…

31090 B
思い切り高くしたカウンター設計の店舗ならいいんだけれども、
普通のテーブルやカウンターではドンブリを持ち上げない限りはちょっと犬猫の食事っぽい風景になるのは避けられない。ドンブリは普通に熱い部位に掌をあてて持ったら熱いのは当たり前だから、No.342738のように糸尻と縁に指先を立てて掴むのが必然古い店は軽いドンブリが多いねカネス酒場@一之江のワンタンメン400円

昔のラーメン丼は軽いし、外は赤色、中のフチにはぐるぐる模様つき!

昔の薄いドンブリよりも分厚いドンブリの方が頑丈だからランニングコストで優るのかもしれないね
殊に外国人バイト店員などが乱暴に扱う店においては

>熱々なら持たない
>というか持てない
丼自体を加熱してから出す店もあるからね
店員が熱いから持たないように注意してくる

ケータイ普及以降かなぁ
片手で操作しながら片手で飯食う奴は
本当に見苦しい
いい年した大人がかなりの確率でやってるから
子供は真似する
後10年もすれば左手は椀にそえるなんて当たり前の事すら
誰も知らなくなるかもね

以前はそれが新聞だったり雑誌だったりしたから・・・
既に真似した大人になってしまったんやな悲劇なんやな

>以前はそれが新聞だったり雑誌だったりしたから・・・
これよりは携帯の方がまだマシかな
占有スペース的な意味で

ブースカはラーメン30杯だったな。
この時代のラーメンの扱いというのは、今よりはごちそう感覚だったのだろう。

今の方がラーメンてご馳走感、つか「高い飯」感があるけどなぁ
昔は「昼はラーメン喰った」って言ったら「もっとマシな物喰えよ・・・」って言われたもんだが
今はヘタすっと1,000円級のラーメンも珍しくないし、ヘタな定食よりずっと高い

昔は店のラーメンってNo.342790の写真みたいに
具は小さめなチャーシュー(またはハム)/シナチク/なると
それにネギかモヤシくらいだったから「豪華」というイメージでは無かったね
それにラーメン(インスタント食品全般とかも)=不健康な食べ物というイメージも世間に有ったから