ついにこんなコミック - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



410954 B
蛾萌え本

ついにこんなコミックまで出るようになった
大丈夫か?一二三書房
それともホントに蛾が「来てる」のか?

  擬人化してるうちはダメだと思うわ
そのままで十分かわいいのに

  ノンネマイマイが尼さんの恰好してる所とか細かいな

  蛾類学会も「みんな蛾」も全面協力らしいから抜かりはあるまい

  私的には「人間♀のコスプレ」に当たる
ちょっと興味は持てないかな(´・ω・`)

  けっこう特徴をよくとらえてるな
15種同定できた

  >擬人化してるうちはダメだと思うわ
>そのままで十分かわいいのに
同意!!

  少なくともここを見に来ている人間を対象にした本ではないね
しかしこの作者は応援する
「一般人が嫌う蛾を理解できちゃうすぺさるな俺様の世界にニワカが増殖するのは許せない」という輩もいるかもしれんが

  >15種同定できた

アカスジシロコケガ
オカモトトゲエダシャク
カギバアオシャク
マルモンシロガ
イボタガ
サツマニシキ
ゴマフボクトウ
ビロードハマキ
ワタヘリクロノメイガ
ギンモンスズメモドキ
ハグルマヨトウ
まではわかった
あとは?

  ホタルガ
ウンモンスズメ
フキトリバ

  ヨナクニサン フチグロトゲエダシャク
シャチホコガ ニジュウシトリバ
ホタルガ ムラサキシタバ オニベニシタバ
オオスカシバ ウスタビガ エルモンドクガ
ヤンコウスキーキリガ ウンモンスズメ シロヒトリ
ベニスズメ クロメンガタスズメ ベニシタヒトリ
ヒメキシタヒトリ カイコガ オオミズアオ

・・・下層の方に判らないのが5種いる(´・ω・`)

  >フチグロトゲエダシャク
蛾じゃない子がまぎれこんでると思ったらフッチーの♀か!

  流石虫板住人はパネェ

  >下層の方に分からないのが5種いる
右端はセダカシャチホコじゃね?
>流石虫板住人はパネェ
てか中身も見ずにネタバラしってほとんど営業妨害w

  これじゃない感が半端ない
元々蛾はカッコカワイイのだよ

しかしキョウチクトウさんを擬人化したら艦これ娘みたいになるのだろうなぁと考えてしまった

  どうせ表も裏も同じ模様なんだろ
某群馬のオオムラサキみたいな

  324219 B
>どうせ表も裏も同じ模様なんだろ
イボタガの裏の模様を知ってるかい?(嗤

  やっぱり「すぺさるな俺様」が湧いてきたなw

>人間♀のコスプレ
>艦これ娘みたいになるのだろうなぁ
しかし作者はBL系マンガ家という衝撃の事実が

ところで誰もツッコまないんだが
実際に発売している本と画像とではタイトルの綴りが違っとるぞ
どっちが正しいんだ?

  イボタガって絶滅危惧種なんだっけ
リアルでは一度だけしか見た事ねえよ

  >イボタガって絶滅危惧種なんだっけ
県単位ではそう言うのもそこそこあるけど元々個体数が少ない種なんじゃね
居るところには居るんで発見が難しいってだけかと
それも危険な事には変わり無いけど人の少ない山里で幼虫の食樹探すのがいいんじゃないかな
自分も一度偶然見つけただけだけど正中の居る期間も凄く短い予感
正中になったら飯食わないらしいんで

  正中ってなんだorz 成虫

  桜の咲くころから出現が始まる感じだけど
某とうほぐ南部の山深くでは6月初旬に成虫を見たことがある(´・ω・`)

  >某とうほぐ南部の山深くでは6月初旬に成虫を見たことがある(´・ω・`)
6月初旬…なんかあったのか二化の事もありえるのか…
要するにまだ分かって無い事も多いのかな
葉山の根付き鯖みたいなうっかりものの可能性もあるけど

  2化は無い
東北有数の豪雪地帯で、各種昆虫類の発生が
平地とは差の出る所なんだ(´・ω・`)

  >東北有数の豪雪地帯で、各種昆虫類の発生が
>平地とは差の出る所なんだ(´・ω・`)
そりゃ差が出るだろうとは思うけど東北南部でも豪雪地だとそこまで差が出るのか…

  関東や中部の高地でも6月にイボタガやエゾヨツメは見られるよ
奥多摩ならGWでもボロくない成虫がいる

  >関東や中部の高地でも6月にイボタガやエゾヨツメは見られるよ
>奥多摩ならGWでもボロくない成虫がいる
うおう…高地恐るべし

  去年はたくさん見かけた@ふぐすま浜通りの高地

  擬人化じゃ蛾のかわいさは伝わらないんじゃないか

  「これを見て、少しでも興味を抱いてくれる人が増えれば嬉しい」
そういう趣旨じゃね(´・ω・`)

  >擬人化じゃ蛾のかわいさは伝わらないんじゃないか
本のなかに実物の蛾は一つも載っていなかったので失望したが
カバーの折り返しに「本物の蛾がまだ恐いと言う人は…カバーをめくらないでね」とあるのに気づいて
めくってみたら擬人化した蛾の実物の写真が全部載っていた…
蛾の魅力を一人でも多くに理解してもらいたいというのは本気だろう
理解されないことを鼻にかけている奴らとは違ってな

  ふむ…それでどの子が一番おっぱいが大きいのかね?

  蛾が嫌われる理由はまず名前だろう
外見も毒々しくてゴキブリ、ゲジゲジみたいな汚いイメージがある
顔は蝶よりすごく可愛いって言っても気持ち悪くてほんと駄目って言われる

  >実際に発売している本と画像とではタイトルの綴りが違っとるぞどっちが正しいんだ?

MOTHPHILIAが正解す
スレ画は最終チェック前のヤツ…


>「これを見て、少しでも興味を抱いてくれる人が増えれば嬉しい」
中のマンガ読むとわかりますがコンセプトはまさにこれですね

ウスタビガとクロメンガタはいないっす

  9101 B
>ふむ…それでどの子が一番おっぱいが大きいのかね?
君が好みだと思うので。

  >どの子が一番おっぱいが大きいのかね?
だからBL系だって言ってるだろが

>蛾が嫌われる理由はまず名前だろう
赤斑、黄斑擬、黒日陰擬、裏蛇の目、樺斑の名前のどこが美しい?
周囲からの刷り込みから解き放たれることができない哀れな奴

  ロリな芋虫や毛虫はいないのか?

  子供の頃から何故か蛾だけは苦手だな
小さいのやオオスカシバは克服したけど大きいのは未だに怖い
図鑑とか標本でじっと見るのは大丈夫んなのでたぶん、あの独特の飛び方が怖いんだろうな

  双翅目でこういうの出ないかな
ストーリーが毎回、類似種の見分け方だったら勉強になる

  蛾は何故か人に向かって飛んでくると言うのは
暗い場所だと人間は光を反射する明るいものだからかな

  >双翅目でこういうの出ないかな
>ストーリーが毎回、類似種の見分け方だったら勉強になる
性器の見せあいっこになる予感しかしねえ
まあ顔の形と毛の生え方の方がメインだろうけど

>暗い場所だと人間は光を反射する明るいものだからかな
或いは赤外線を出してるからかもね

  ガには触れてかぶれるような毒のある種類までいるし
ドクガ、という単語があるだけで、
実際には無害なヤママユガ、ヤガ、シャクガまで
全部有毒で汚らしい昆虫みたいに扱われているのが
現状だ

チョウはアゲハとシロチョウのお陰でイメージアップしているねw
チョウもジャノメチョウとセセリチョウしかいなかったら
ガと同じ扱いだっただろうな

  >ドクガ、という単語があるだけで、

ごめん言葉がおかしいな
ドクガという分類群があるという伝聞だけでと
言うべきかなあ
成虫に触れるだけでかぶれるのは致命的
実際には幼虫時代の毒毛をわざわざ羽化直後に
体にくっつけて来るだけなのだがw

モスラとか、仮面ライダーの怪人「ドクガンダー」
なども、現代の中年世代にガ=毒というイメージを
植えつけるのに貢献してしまった
そして子供にガは汚い、危ないよと教え、
21世紀以降にもガ嫌いが増えていく

  そのドクガ科ですら実際に毒があるのはマイノリティなのにな

  イギリス式に蝶と蛾を分けてしまったのがそもそもの間違い
鱗翅目全体を「かわひらこ」に戻そう

  でも毒云々抜きにしても
標本だと脱毛で胸部がテカってくるのが困る
みすぼらしくなって魅力がなくなっていく
なんか見栄えがいい方法ないかな

  日本蛾類学界とモスラを作った東宝、
仮面ライダーの東映とで何か対談して欲しいなw

正しいガの知識を伝えられる漫画あるいは特撮は
どう企画したらよいか?
すでにそれを見て育った愛好家、研究家も多いんだし

  ヘタに知名度が出てバブル化して乱獲されても困るから
現状でいいよ 所詮は虫なんだから

  スズメガとヤママユガくらいは復権してもいいと思う
スズメガは幼虫もかわいいし

  幼虫時代だと毒持ってるのはもうちょっと増えるけど
実際問題毒持ってる相手が見分け着かないなら危ないよと教えておくのは
間違った対処じゃないんだけどね

>正しいガの知識を伝えられる漫画あるいは特撮は
>どう企画したらよいか?
漫画や特撮でそういう知識をみにつけるべきでは無いと思ってる
大なり小なり趣味と言うカテゴリであるならリスクを負ってまでやりたい
と言う気持ちが無いなら尚更ね

  毒のあるなしとは別に
毛虫の毛は角度によっては皮膚に刺さるし
クスサンとかが刺さったときは割と痛い

  幼虫の時には体をよじってフシューフシュー
成虫になると髑髏を背負ってギーギーいう
だが毒はない
そんなメンガタスズメさん

  多摩動物園の昆虫館で一般人見てて思ったんだけど
どんなに蛾の魅力を伝えても
虫嫌いな人は2cm以上の虫はだいたい見るのも嫌がるよね
蝶は綺麗とか蛾はキモいとか毒あるとか全然関係ない

個人的には昆虫館にオオミズアオとかウスタビガとか導入して欲しいんだけど
アサギマダラやカラスアゲハすら(一部の虫嫌いに)めっちゃ嫌われてるあの感じじゃ無理だろうなぁ

  そらしょうがない
猫アレルギーの人にはアメショーもアビシニアンもあるまい

  という議論をよそにインセクトフェアなんかで
かわいい娘が多い美大生に圧倒的人気なのはイボタガ
オオミズアオも好まれるがそんなド普通種の標本はほぼ売っていない
さぁ!これから採りに行って9月に店を出せば
そんな娘たちとお話ができて小遣いも稼げるぞ
ただし性格のほどは保証しないがね

  鱗翅はもろいので好まず・・・
な俺もいる
鞘翅サイコー

  296146 B
>鞘翅サイコー


  75481 B
女子モ
カトカラ好キヨ〜

  >標本だと脱毛で胸部がテカってくるのが困る
取り込みが下手か扱いが悪いか管理が悪いかだろう

>鱗翅はもろいので好まず
その儚さが分からん奴は蛾スレにはお呼びでない

>女子モ
>カトカラ好キヨ〜
前翅がツイードで背中から襟がシルバーフォックスかなんかのモフモフだったら蛾萌えのカワイイ娘に着せたい

  鞘翅のマニアは健全男子なイメージなのに
鱗翅のマニアはちょっと危ない感じがする、何でだろう?

  鞘翅のマニアの方がカブトやクワガタの幼虫を十匹単位で飼育してたりしそう

  鞘翅マニアといってもカブクワ系とハネカクシ系は違うし、鱗翅マニアもチョウ系とガ系では違う

  45091 B
>鱗翅のマニアはちょっと危ない感じがする、何でだろう?
そうか。 そうか、つまり君はそういうやつなんだな。

  ヘッセは間違いなくあぶないクチだろ

  く、腐女子の定番愛読書。

  このスレ見てると自称「蛾の良さを一般人に広めたい」人が否定的な意見を否定し返してるのが残念
理解のある虫板ですら排他的なレスって広める気ないじゃん

  22172 B
少なくともカブクワ系から文学者は出そうもないな
だいいち漢字が読めないだろう鞘翅好きが多い虫界3○カ大将もしょせんは屁理屈コネのヨタ文書き止まりだし

  カブクワ系、最強厨、サンライズファン
ハネカクシ系、月光町ちっちゃいものクラブ

チョウ系、耽美、萌え厨
ガ系、ロリショタ・ケモナー

こんな感じ?

  >鞘翅マニアといってもカブクワ系とハネカクシ系は違うし、鱗翅マニアもチョウ系とガ系では違う
この板だと鞘翅はカブクワ意外の方が人気あるんだよね
まあ実際カブクワは種の数が少ないしカラバリとか模様の固体変化も無い(のかな?)
何より撮りに行くのに大体真夜中とかいかなきゃいけないし
暗いから昼間のうちに目星つけたり色々準備がめんどくさい
鱗翅目というか蛾は外灯とか自販機とか狙い所が分かり易いしとかで凄い楽
灯火に集まらない蛾もいるからその辺はアレだけど割りと適当に回って手も結構見つかる
昼にも居るし夜にも居るし他の虫探してる時にも見つけられるし
外見で区別がつく種もそれなりに多いしで割と良い事ずくめというか凄い初心者向き

やっぱり虫は見た目だな、虫嫌いから見たらどっちも同じだけど

  蛾の魅力について語ると多くの皆さまの琴線に触れるらしく
いろいろ面白いのも湧いて来ますな(嗤

>この板だと鞘翅はカブクワ意外の方が人気あるんだよね
>まあ実際カブクワは種の数が少ないしカラバリとか模様の固体変化も無い(のかな?)
>やっぱり虫は見た目だな、虫嫌いから見たらどっちも同じだけど

すまなかった
発言を訂正させてもらうよ
「漢字が読めない」→「まともな日本語が書けない」

  79429 B
男の娘疑惑のある
下妻市の公式キャラクターシモンちゃん

  >男の娘疑惑のある
>下妻市の公式キャラクターシモンちゃん
翅は♂で体が♀というギナンドモロフの可能性は?
ちょっとゲニタリアを見てみよう

  >鱗翅のマニアはちょっと危ない感じがする、何でだろう?

全部冬彦さんのせいさ
というわけでもないだろうが、あの標本のスタイルが
「磔台」に似たイメージだからじゃないかな