虫@ふたば保管庫 [戻る]
ダイオウイカが見つかったのは、兵庫県の日本海側にある新温泉町のおよそ300メートルの沖合いです。 25日午前10時半ごろ、地元の漁師の岡本哲雄さんが水深およそ8メートルのところでサザエの素もぐり漁をしていたところ、頭上を大きなイカが泳いでいるのに気づいたということです。 岡本さんは持っていたロープをイカにくくりつけて生きたまま捕獲し、船で引っ張りながら漁港に水揚げしました。 見つかったダイオウイカは、触腕と呼ばれる一番長い触手が切れていましたが、全長が4メートル13センチあり、重さは200キロほどあるとみられています。 |
これって一つ間違ったら襲われて水死じゃないのか |
漁師ってホント強いな |
ダイオウイカは浮力を作るために血中のアンモニア濃度を高くしているので 意識がへろへろで機敏には動けないと聞いた。 |
日本海ではいっぱい見つかるね。 ・・神秘のダイオウイカだったはずなのに、 そこらへんにいる普通種っぽくなってきたなぁ |
新鮮だからと迷いなく生の大王イカのゲソに噛みついてる人がいて笑った |
>日本海ではいっぱい見つかるね。 日本海は浅いんで深海性のダイオウイカは住みにくい環境。 弱ったのが流れ込んでくるくらいで本来少ないらしい。 |
このイカって体力無くなると浮いてくんのかね |
寒冷化のせい |
浮いた時に体内のアンモニアを捨てる作用が 強まるとかなら、新鮮なものはアンモニアは少なめで 美味しくなる、なんて食用への処理法が 出来るかもなあ? だがずっと後の話だ ・ダイオウイカを恒常的に養殖できるようにする ・ダイオウイカが一定サイズになったら、密度の高い 食塩水+α水で飼育し、浮き易くさせてアンモニアを抜く ここまで出来たら直径80cmのイカリングとか ダイオウいか飯とかが期待できるかなあとwww 多分実現しない |
水棲生物の死骸である。 |
日本海といえば・・エチゼンクラゲはどうなった? |
カラストンビは顎じゃないでしょ |
1393604269554.jpgのことなら実はコレ… ヒディアーズさんたちの正体はネタバレになるから伏せときます |
こやつの寿命3年とか聞いた事あるけどホント? イカの寿命が短くて成長速いのは知ってるけど、いくらなんでも 三年でこんな大きくなるとは思えない。 |
アカイカ系はマズイから加工用にしかならんなあ アカイカの塩辛とかまずいもんなぁ ペルーロールはまぁいいんだろうけども |
>こやつの寿命3年とか聞いた事あるけどホント? >イカの寿命が短くて成長速いのは知ってるけど、いくらなんでも >三年でこんな大きくなるとは思えない。 推定で3年か4年じゃなかったっけ アメリカオオアカイカが一年で外套長2m近くまでなるんだしおかしくはないと思う イカの成長速度自体は明らかにおかしいけど |
イカのような高度な狩猟能力を持たないエチゼンクラゲでも 一年かからずにあの大きさですよ。 |
何年か前、三浦の和田長浜で生きてるのを拾ったアカイカは結構おいしかった記憶があるけどなあ。 外套長80cmくらいあった。 |
長年生きているところを見る事ができなかったのに撮影に成功したと思ったら今度は生け捕りかよw |
新潟県で8匹目 ご到着〜 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000546-yom-soci 全体では何匹目なのか、もうわからない |
気象予報士・森さんのダイオウイカ予報がすごい。 天気よりよく当たる |
ダイオウイカ「けっ、撮影されちゃったからもう隠れ続けるのも馬鹿らしいわ」 |
東京湾で全長約3メートルのダイオウイカ発見 水族館で冷凍保管 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00265589.html 首都制圧でゲソ |
クジライカ獲ったらあかん |
ブラジルだかに人襲うイカいなかったっけ? ダイオウイカはそういう風にはならんのかな? |
>クジライカ え?もしかして調査捕鯨始めたから、鯨が減ってイカが増えたとか?? |
調査捕鯨の対象は、ミンククジラだな。 ダイオウイカを捕食するのは、マッコウクジラだな。 |
一応調査捕鯨の対象にはマッコウクジラも入ってるよ。 年間一桁しかとってないけど。 |
>長年生きているところを見る事ができなかったのに撮影に成功したと思ったら今度は生け捕りかよ 海面上で弱ってるのを捕獲して数時間生きてたってのは昔から結構あったりする |
イカはでかくなるのにタコときたら |
タコさんはあたまがいいぞ! 長生き出来たら海底帝国つくれるってきいた |
タコはどうしてイカ程には大きく慣れないんだろうな? というよりアンモナイトやベレムナイト等の化石頭足類、 オウムガイ、コウモリダコ、タコ 他の頭足類すべてのグループの中でイカだけが突出してデカくなれたというのが真実か? |
オウムガイはダイオウイカくらいか、それ以上の体格(適当)のがいたよ 深海のタコってノーマルなやつほとんどいないな…ひれあるのばっかり |
タコって岩礁性っていうか、浅いところにいるね エビ・カニ好きだし、そいつらがいそうな場所にいる。 |
形態的に見ると、二鰓類の共通祖先からイカグループと原始コウモリダコのグループが別れ、 その後、原始コウモリダコから現生コウモリダコとタコが別れる そんな感じに見えるな。 原始コウモリダコは底生や岩礁性に適応したグループで、 イカグループに比べてかなり早い時期から貝殻を失っていたのではないだろうか。 |
ぐるナイのやつか? |
>No.79151 >タコはどうしてイカ程には大きく慣れないんだろうな? 国内で食用になる種類に限れば 最大種のソデイカやコブシメより ミズダコの方が大きい、のかな? |
ダイオウイカってって精々200kg程度だろ ミズダコは最大で300kg位あるじゃんダイオウイカは人を殺したこと無いがミズダコはあるし一番長い足入れて7mあるって所で錯覚してないか? |
まだまだ続々来てますhttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140408-00000301-fnn-soci |
松江にもダイオウイカ 5メートル、陸揚げ後死ぬ http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041201001920.html 最近多いな |
ダイオウホウズキイカは450kgだったかな どっちにしろ、1tオーバーには至らないのかなあ |
大地震の予兆だったりして |