模型@ふたば保管庫 [戻る]
個別の写真も |
グフも |
最初は針金で固定する方法でやるつもりでしたが動いたほうが完成後も遊べるってことで関節にポリキャップ入れてます スカートが干渉して股があまり動かないので派手なポーズはできませんが |
最後に素組と一緒に やっぱし旧キットって良い形してますね |
ホント、一定の角度から見たら設定画ソックリなんだよな旧キットって ただし角度を変えると途端に破綻するんだが |
良いねえ、グッとくる >ホント、一定の角度から見たら設定画ソックリなんだよな旧キットって >ただし角度を変えると途端に破綻するんだが 設定画自体が角度限定だから |
旧キット支援 旧キットは股関節や足首関節をいじって棒立ち以外のポーズが取れる様にするだけでもぐっと良くなるので楽しいですよね |
300円のグフ 年の離れた従兄がガンプラブームの時に初めて争奪戦で買えたプラモだ!と自慢してたのを思い出した |
>旧キット支援 澄んだ目をしている、ジオンの勝利を微塵も疑ってない目だね |
いい感じでノスタルジック |
>澄んだ目をしている、ジオンの勝利を微塵も疑ってない目だね グフのキラキラマナコで吹いた |
攻撃しづらい瞳してるなw |
いいですね〜乙! 旧キットはテレビからそのまま引っ張り出したような 独自のスタイル がありますよね |
スレ主のグフのシールド、カラーリングが逆・・・ |
ガンプラはどんな自由な発想で塗ってもいいんだ! |
モナカキットもちゃんとポーズつけれるようにすれば 今でも通用するほどカッコいいって本当だったんだねせっかくなので自分も300円グフで支援(これまで他所でちょくちょく上げてたのだけど)極力素組みというのがコンセプトだけど、一応肩の位置をちょっと上げてます |
300円グフはガンプラブームが起きる前に買ったなぁ 棚にガンダム、ムサイ、グフとあってグフを買った。 弟はムサイを選んでたっけ(遠い目) |
>ホント、一定の角度から見たら設定画ソックリなんだよな旧キットって そrでもやっぱり相違は大きくて、以降のザクのプラモも設定画よりも旧キットを参考に開発してるのがわかるのは面白い |
>>弟はムサイを選んでたっけ(遠い目) なぜムサイ...。 自分は小学生のとき残り物のグラブロを買った思い出が。 もちろんモビルスーツが欲しくてしかたなかったわけで思い出すと切ないわ...。 |
書き込みをした人によって削除されました |
>なぜムサイ...。 自分は小学生のとき残り物のグラブロを 買った思い出が。 まだまだ宇宙戦艦ヤマトが人気だったから艦船に抵抗がなかったからかもね。 そして自分はガンタンクを。高い!劇中でやたら故障していてやられ役。だけど何故だか気に入っていた。 |
ガンプラブーム世代なんだけど、朝から並ぶような争奪戦は経験してないんだよね。最初がコアブースターだからブームに乗り遅れてたのかな俺? |
>ガンプラブーム世代なんだけど、朝から並ぶような争奪戦は経験してないんだよね。最初がコアブースターだから めぐりあい宇宙編の公開で落ち着いたのと コアブー出る頃にはダグラムやらの新しい受け皿が定着して ガンダムの一極集中じゃなくなってたからね。 自分の感覚としては哀戦士編やってた頃がピークかなぁ。 |
コアブースターの頃には落ち着いてたね |
松戸のダイエーでの事件があっためぐりあい宇宙公開直前って感じの頃がピークかな。 |
昭和56年の4月頃(1/144ガンキャノンやGMが新製品)から入手が厳しくなったな。 俺の行きつけの店では入荷すらしなくなった。 |
>せっかくなので自分も300円グフで支援 止めてぇぇぇ! 斬らないでぇぇぇぇぇ!! あのシーン、結構トラウマ(笑) |
ガンプラブームはプラモ狂四郎のおかげで延命出来たと思う |
裏の方で貼った事がありますが 当時製作したガンプラです |
連貼り失礼
1982年に箱詰めしたのでそれ以降は手をつけていない物となります |
塗装とかハゲチョロとか手書きのマーキングとか、今の人には変に感じられるかもしれませんが 当時はこういうのが流行でした |
ふくらはぎの細いザクも味があっていいよね。 |
>1982年に箱詰めしたのでそれ以降は手をつけていない物となります これを82年当時に作ってたとしたらかなりレベルが高いね |
当時の雑誌の見本みたいな出来だね 素晴らしいし懐かしい |
No.137399
>当時の雑誌の見本みたいな出来だね マーキングなどはもろに影響を受けていましたね塗装については趣味の絵画的な技術が入っていたりしますガンダムについては、色気を出して固定ポーズにしようと弄ったままでしたので今、接着部分を剥がし 欠如したパーツを加え出来るだけ元のパーツのままでの再生作業中です |
30年以上経っても同じパーツが比較的容易に入手出来るってとんでもないことだよねw |
〉趣味の絵画的な技術が入っていたりします なんか昔駄菓子で買ったカードの絵みたいだなぁ〜と 思っていたんですが、そういう事でしたか。 えぇもの見せてもらいました ありがとう〜 |
>1982年に箱詰めしたのでそれ以降は手をつけていない物となります 当時の流行った塗り方ですね現存しているのが驚きです、ウチのは処分したか従弟に持って行かれたか一つも現存していません羨ましいです |
>裏の方で貼った事がありますが >当時製作したガンプラです 80年代前期の作例テンプレそのものや。 当時の匂いというかあの熱かった空気まで漂ってきそうな作例やなあ。 懐かしくて泣けてきたわ。個人的には文化財レベルの代物だと思うで。 |
スレヌシのザク いいですね! 色も いいなぁ |
>当時はこういうのが流行でした 銀のドライブラシは最近の流行では出番が少ないけど やってみるとかなり楽しくなってきちゃう エッジに銀が乗ると光が反射してハイライト的に超強調されて 形がくっきりして気持ち良いのだ 未来のメカがそんなに景気良く剥げないだろといわれるとたしかにそうなんスが 光物の快感にズブズブ嵌ってく楽しさはアリですぜ これだけ銀ブラが決まってたら在りし日の模型屋のヒーローだったと思います 素敵な模型ライフを送っていらしたと思いますよ |
1/288ですが支援 |
No.137399
懐かしいというお言葉をいただくと、とても嬉しく思います 別の箱に入っていたビグロがあったので追加貼りさせていただきます、こちらは初貼りかな?油絵とかやっていた時期なので塗装も厚塗りですね>素敵な模型ライフを送っていらしたと思いますよ当時は友人に見せる程度でしたが、ひとつひとつに思い入れがありますね |
色遣いが渡辺正美の挿絵っぽいね。 山勝のガンダムやマクロスのブロマイドに渡辺先生の描き下ろしがあるんだよな。 |
82年当時、自分の回りでは部分塗装をどれだけ丁寧に塗るかで上手下手が決まってたな。色塗らない者もいた。汚し塗装なんて技術は誰も知らなかったよ。 地域によってガンプラ制作レベルが全然違うなぁ。 |
>>1397219734804.jpg ガンダム、両足とも右足首が付いてるよねw |
当時、水性塗料が近所に売ってなかったので よもぎ色、サーモンピンクに困惑した思い出 |
>1/288ですが支援 もしかしてガンプラコレクションがベースですか1/288には見えない仕上がりです>ガンダム、両足とも右足首が付いてるよねw ホントだ、、この段階で気づけてよかったですありがとうございます |
>ホントだ ええええ???ww 左右で間違うことはあっても なぜ両方が右? 2体持っててバラしてあった? |
>地域によってガンプラ制作レベルが全然違うなぁ。 その時の年齢や兄弟の有無にもよるんじゃない? HOW TOやhobbyJAPANを読んでるかで知識が違うと思う。その頃はハンダで動力パイプを作りたくてもなくて針金で作ってた。 |
>地域によってガンプラ制作レベ ルが全然違うなぁ。 どちらかというと、資金力がモノを言うのではなかろうか?だいたい当時の小学生の小遣いは1K前後だろうから、例えば塗料一つでも購入にさんざん悩んだろうし。 |
>カラーリングが逆 何度かグフ作ってますが同じミスしてますね学ばないものですガンプラブームを知らない世代だったりするんで当時のお話にはぜんぜん付いて行けませんが凄く興味があります貴重なお話ありがとうございます |
ミスだったのか 一味違うワンポイントだとばかり・・・ |
>>1397300997885.jpg このカードのイラスト凄いね 今の時代アナログのエアブラシでここまで描ける人は ほぼ絶滅してるだろうねw |
あ、どうも。 またいつもの「素組みのようで素組みじゃない奴」です。いつも通りこれで完成です。 |
後ろからは結構設定画っぽく撮れた気がします。 さすがにこれをランナーだけで作るのは無茶があったかも。あまり上手に出来ませんでした。旧キット支援って事で。 |
>1397300997885.jpg これ渡辺先生の絵ですよ。 本来はどこかに「正美・画」というサインがある筈だけどトリミングされてるんだろうな。 テレマガ、テレラン、てれびくんと、70、80年代の幼児なら一度はその絵を見ている筈。 |
>>1397306329963.jpg 当時こんな感じの 巨大なザクの消しゴムフィギュア売ってたよねw |
>またいつもの「素組みのようで素組みじゃない奴」です。 何気にすげぇ ココまで作ったのなら色もと思うけど 改造のポイントが分からなくなってしまうのか・・・ |
旧キット支援…か? 最近作った旧キットらしきもの |
後ろに余りもののポリで作った3mmと4mm径のジョイント増設してます |
この様にフィグマアームを使うと3mm穴が開いてるガンプラをライドさせられます 磁力ってのも考えたんだけど脚乗せられるところが元々狭いしねまあ純然たるディスプレイスタンド扱い |
あんまり見えないコクピットはそれなりの作りです これの為に初めてヒートプレス覚えたが100均まじ馬鹿にならない塩ビ板格安で手に入ったお陰でイヤって程練習できました |
>最近作った旧キットらしきもの キレイに作ってあって、めっちゃカッコいいですね。 塗装に味があって、すごく興味があるのですが これはどういう塗り方をしてるんでしょうか? |
>もしかしてガンプラコレクションがベースですか はい、そうですこのサイズでも細かいデカールを貼るとスケール感が誤魔化されますね画像のキャノン&タンクもガンプラコレクションです |
>これはどういう塗り方をしてるんでしょうか? 松本州平式ドライブラシ+エアブラシ補正…と言えば大体通じるでしょうか? 自分のスキルでは筆塗りで変なムラ無しで塗るにはこの位しか思いつかなかったので まあ、あんまり航空機にやる塗装ではないですね |
>1/288ですが支援 1/100 位に見えますね。コーションマークも細かいなあ |
スレ主も皆も凄いなぁ ドダイ渋いしガンプラコレクションもザクの足動きそうだし俺も今作ってるの終わったらコレ手直ししよっ |
>この様にフィグマアームを使うと3mm穴が開いてるガンプラをライドさせられます 目から鱗 |
旧キット愛の人達の作品はいつ見ても心が洗われる・・・ >>カラーリングが逆 >何度かグフ作ってますが同じミスしてますね おかしくないし特に気にしなくて良いと思うよ >最近作った旧キットらしきもの 土台ってこんなにかっこ良かったんか・・・ |
>画像のキャノン&タンクもガンプラコレクションです これを含め、どんな改造してるのか教えて下さい。塗りはエアーブラシ? |
>これを含め、どんな改造してるのか教えて下さい。塗りはエアーブラシ? 岡プロのモナカキット改造法をそのまま取り入れていますザクは頭部の幅つめや肩のハの字工作、太腿の延長&シールドの大型化キャノンは腕の半球部分を削って肩幅が狭まるように加工&太腿の幅増しタンクは半球部分& 腰の赤い部分を車体にめり込ませて車高が低くなるように加工塗装は細部以外エアブラシで吹いたのでマスキングがかなり面倒でした(笑) |
旧キットはきれいに塗装よか汚しと銀禿チョロと大河原風マーキングで情報量上げるのがベストだな |
>岡プロのモナカキット改造法をそのまま取り入れています この大きさでその改造とは素晴らしいですね、しかもエアブラシで塗装とは、恐れ入ります。 |
>別の箱に入っていたビグロがあった 質感あって強そうだ グラブロも爪の先の剥げ具合の塗り方がリアリティ感じる いいなあ |
模型表現的に大河原風マーキングは偉大だ |
素組ですが旧キット支援 パチ組み部分塗装モデラーですが、旧キットに手を出してみました直撃世代ではないですが、プロガンは18年前に父親が突然買ってきて、それを瞬着とマッキーで組んだ初めての旧キットなので思い出深いです |
ツヤに違和感あると思ったら、これ筆塗りか |
>ツヤに違和感あると思ったら、これ筆塗りか 瞬着とマッキーで組んだとあるからマジックだろうね |
小学生だった当時、ぐちゃぐちゃにしか作れなかった旧キットをきっちり作るのはとても楽しい |
>ツヤに違和感あると思ったら、これ筆塗りか ご推察の通り、アクリルの筆塗りです。 初めて広い面を塗ったのですが、筆でムラを無くすのは難しいですね… |
こんだけ奇麗に塗れてれば 艶消しクリアー吹くだけでムラはほぼ消せると思う |
忘れてた大切な何かが このスレにはある 画像全部戴いた |
今のガンプラは昔みたいな何でもありって楽しみ感がないような気がする。 |
歳を重ねて自分が楽しめなくなっただけですよ、それは |
旧キット支援 肩幅と大腿部の前後幅詰めて顔面切り離して小顔化あと関節全置換してます |
速攻で画像保存しました
>関節全置換してます え?ちょt、めっちゃカッコいいじゃないですか!! もうちょっと詳細希望です。 もしくは、ブログか何処かにUPしてないですか? 個人的にものすごくどストライクです!!! |
・・・ |
旧キットってこんなにカッコよくなるんだ 凄いなぁ |
>もうちょっと詳細希望です。 ありがとうございますです塗装前はこんな感じ頭部と胸部に手を入れたらカッコよくなりそうだったので関節技とプラサポ、ブキヤのP-142を放り込みました←画像検索すれば引っかかると思います |
旧キット支援 |
>塗装前はこんな感じ おお、追加画像ありがとうございます。 キレイな工作と、センスのいいポージングのおかげで めちゃくちゃ素敵に仕上がってますね。 イイもの見せていただきました。 |
>1397923686430.jpg 肩ブロックが上がりすぎに見える |
>1397923686430.jpg これだけ手を入れてるのにビームライフルが薄っぺらいままという潔さが素敵すぎる >>今のガンプラは昔みたいな何でもありって楽しみ感がないような気がする >歳を重ねて自分が楽しめなくなっただけですよ、それは それも有るだろうけど、公式の方がモデラー側を追い越す勢いで「なんでもあり」になってるしw |
作りかけのが丁度大地に立ったので貼り コンセプトはストリームベースの改造ガレキパーツを使って300円ザクを組んだ設定そんなものないけどそれらしくなった感 |
>塗装前はこんな感じ 某所で拝見しておりました 関節の置き方が上手いなーって思ってました 肩もグッと入って力強さが出ててカッコイイ! いくら胸幅詰めてもこの位置を上げないとなで肩で弱くなるんですよね |
なんかずっとリメイク、リメイクって思ってたけど、歳取るごとに 旧キットに戻って行く気がする。 やっぱ最終的には思い出に勝るものはないかもしれない |
>コンセプトはストリームベースの改造ガレキパーツを使って300円ザクを組んだ設定 ストリームベース・オリジナルパーツみたいな扱いで 形状修正したザク頭を複製して作例に使ってたよね。 |
>No.137906 糸ハンダ? しかし、これであのストリームベースザクを再現できることが分かった! |