久しく寿司を買いに小 - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



23221 B
 寿司 

久しく寿司を買いに小僧寿し
マグロが塩素臭くて買わなくなって
手巻格安の土曜日もいかなくなった。

5年ほど前に行ったきりだったが
本日久しく行くと人多いなw

スシローや、くら かっぱ 銚子丸なんかの回転寿司もいいが、わしにはなつかしい味でした

ただ・・・ネタはかなり小ぶりだがね

んなわけで寿司でも語ろう削除された記事が4件あります.見る

  ポール巻食いたい

  都内の小僧寿しは潰れて無くなる一方だな。めったに見なくなった。
色々あって吸収合併した「茶月」の看板も増える様子が見えない。
持ち帰り系ではワンランク上の「ちよだ鮨」が元気で
今や日本ではトップ企業となり、都内だけでも126店舗を擁する。
小僧寿し系と較べて明らかにネタが良いし、実際にそこそこ美味い。
少なくともスーパーで売ってるパック寿司よりも専門店のテイクアウトに近いクオリティ。
特に美味いと感じるのはサバ寿司で、甘酢に漬けたガリを抱いて型押しされているのが良い。
宅配寿司は「銀のさら」ばかり増えるし、街のお寿司屋さんは大変だな。

  通が言う本物の寿司って何か定義がありますか?
回転寿司大好きですが、問題はありませんか?
通に叱られそうですが。

  21372 B
京樽、小僧、茶月みたいな駅前寿司系はなんか茶巾寿司のイメージが大きい・・・
おみやげにもらったののせいだろか?

  俺の町に小僧寿しがあった頃に何か注文したらワサビが利き過ぎて
自販機で買ったお茶で涙を流しながら寿司を流し込んだ
今思えば何かのバツゲームだったのかもしれない
最近安いおつとめ品買えなくなってるなー

  子供のころ食べた魚肉ソーセージ巻がうまくてなぁ

  スーパーやコンビニの寿司のネタが
みょうに消毒液臭い&味がすることがあるが
あれってやっぱ薬品使ってるんだろうか

  握り寿司食うくらいなら海鮮丼食うな
同じ品質ならそっちの方がたいがいコスパ良いし
ということで寿司と言えば柿の葉寿司とか焼き鯖寿司食いてぇとなる
関西の押し寿司が美味いというのもあるが

  >子供のころ食べた魚肉ソーセージ巻がうまくてなぁ
それが、ポール巻だ。

  寿司じゃないけど、スーパーのツナサンドの具が強烈に塩素くさかったことがある
ツナの生臭さをこれでもかと強調し、マヨネーズの油っぽさも加わったその破壊力は
今に至るまでツナサンドを遠ざけるトラウマものだったw
中身がどろりとしてて生臭く、骨はやたら刺々しいキビナゴ揚げもそうだけど
魚介由来の出来の悪いものって尾を引くなあ

  伊藤ハムのポールウインナーが好きだった

  納豆巻きは大抵の店で安定してる気がする

  >京樽、小僧、茶月みたいな駅前寿司系はなんか茶巾寿司のイメージが大きい・・・

そういえば昔、遠い子供の頃の記憶なんだが

京樽の関連チェーンなのか近くの駅前に
「きょーたる」という看板で
子供が寿司巻物持ったマスコットイラストが書いてある店があったような覚えが…(かなり曖昧な記憶)

今思えば、あの頃…
小僧寿しチェーンがCMに中村敦夫氏を起用した「郷土寿司シリーズ」等の本格寿司で売上良かった時代・・・
対抗していたライバル店がありました

  うちの愚息が・・・
4歳で「卵焼き」だけをチョイス
5歳で「甘エビ」ばかりチョイス
6歳で「いくら」にとても御執心←今ココ

  >スーパーやコンビニの寿司のネタが
>みょうに消毒液臭い&味がすることがあるが
>あれってやっぱ薬品使ってるんだろうか
近くのスーパーの海鮮丼に乗ってる生しらすがやたら生臭くて苦いのでもう買わない

  昔は寿司なんてめったに食えなかった
酔っ払って帰って来たオヤジが持ち帰る折り詰めの寿司が楽しみだったよw

  たまに回転寿司に生牡蠣の軍艦巻きとか
あることあるけど、洗い過ぎちゃって
水道水の味しかしない

  >6歳で「いくら」にとても御執心←今ココ
ウチの娘はイクラとせいぜい玉子くらいしか食べられないのに
イクラ食べたさに回転寿司に連れてってくれと言われる
同じ魚卵系でもカズノコとか似た軍艦系のウニとかは絶対に食べないんだよな
自分も子供の頃はそうだったらしいけど、イクラには子供の味覚を満足させる何かがあるんだろうか

  回転寿司のイクラといえば、ほとんどがサラダ油とか
アルギン酸ナトリウムとか塩化カルシウムなんかで作ったフェイクなワケですが、
それがむしろ子供にはウケるんでしょうね。魚臭さ・生臭さがなく、適度の塩分と油分。
色鮮やかでプチプチとした食感。美味しく感じる条件が揃っています。

  >イクラには子供の味覚を満足させる何かがあるんだろうか
イクラは宝石みたいですごく綺麗じゃん。
ビー玉や飴玉みたいで子供心をくすぐる一品だと思うな。

  >ツナの生臭さをこれでもかと強調し、マヨネーズの油っぽさも加わったその破壊力
まあ…期限切れ廃棄マグロで作ったツナだからなあ…

  福井は小僧寿しの店舗がすべて
寿しエクスプレスに・・・

  自称通「回転すしのイクラって偽造イクラなんだよ」

  124689 B
小僧寿しはなぞの店が思い浮かぶ


  子供のころは寿司職人になりたかった
ぐらい
羨ましかった職業

  昨日なんだか、新幹線品川駅構内に
立ち食い寿司があった

思わず入ろうかと思ったが、
やっぱ 座ってゆっくり 食いてー

次のチャレンジだ
入って食った人 かんそー頼む

  120986 B
バンコクの「小象寿司」チェーン、海鮮チラシがいい値段してるね。


  >バンコクの「小象寿司」チェーン、海鮮チラシがいい値段してるね。
カニカマ丼がちょっと新鮮な気分
カニカマの天ぷらかな?
シーフードは、なんだこれ

  最近は回転寿司も美味しいとこが増えてありがたい
あの美味しさで3、4千円出せばそこそこ満腹になれることを知ってしまったら
100円寿司に戻れなくなってしまう

  >最近は回転寿司も美味しいとこが増えてありがたい
ちょっと昔は駅前回転寿司の元禄寿司一皿¥120〜
なお寿司屋さんがあっちこっちあったんだけどなくなっちゃったな・・・
ああいう店で食べるのが好きだったんだけどね、
あ〜カジキの握りが食べたい。
カジキ食べようと思ったら池袋か新宿の¥120円寿司行かないと・・・

  >>ちょっと昔は駅前回転寿司の元禄寿司一皿¥120〜

元禄寿司 → 平禄寿司 → 大江戸寿司という過程で
ノウハウを覚えた人間が独立してチェーン立ち上げをしたので
新興勢力にシェアを食われちまったんだな。
ちゃんと握ってた寿司がシャリロボット&ネタ乗せただけのチェーンに駆逐されたってのが悔しい。
やはり人件費がネックだったんだろう。中国人やミャンマー人が握ってる店が多かった。

  >自称通「回転すしのイクラって偽造イクラなんだよ」
今は流通システムが確立したので人造の方が高くつくってマジ?
よく湯のみに一粒入れるとイクラの真贋は分かるっていうけど

  ニセいくら
あんまり代用にこだわらないで
もっと違う、美味しい別物にしちゃえばいいのにね。

和菓子みたいに色にグラデーションつけちゃうとか
ワサビやにんにくの薬味玉とか

  こういうのって正直
寿司のようなものwだと思ってる
寿司とは別物

  >寿司とは別物
まぁちゃんとした寿司の定義から言えばカナッペみたいなものだな

  書き込みをした人によって削除されました

  49697 B
一体いつからヒラメのえんがわを使っていると錯覚していた?


  >小僧寿し
名前忘れたけどざる蕎麦と寿司のセットが好きだった

  475010 B
>一体いつからマグロを使っていると錯覚していた?


  書き込みをした人によって削除されました

  えんがわにカラスガレイのえんがわは許容範囲
まぐろに赤マンボウは許されざる

  今は人工イクラなんて出回ってないらしいがな
ものっそい古い情報をいまだに信じてる人って多いのよな
カップヌードルの謎肉が石油からできてる〜とかコロチャーに変わるくらいまで信じてる人いたし

  200508 B
>>今は人工イクラなんて出回ってないらしいがな
ほー、キユーピーの「サーモンドロップス」という商品を知らないんだ?まあ、実際に市場に行かないと分からないことって多いよね。おいら今日も早起きして、今から築地に寿司を食いに行くところ♪http://www.kewpie.co.jp/prouse/products/detail.php?p_cd=58697

  存在はしてるけど天然物の値段が安くなってるせいでわざわざ人造イクラ使うとこ少ないそうな
だから店頭には「出回ってない」

  書き込みをした人によって削除されました

  イクラの値段と現状を分かって言ってる?
寿司ネタ用イクラは不漁によって高値推移してるんだが。
イクラ醤油漬けが1kg¥8000〜¥10000-(冷凍¥5000〜¥7000)
☆Nサーモンドロップス1kgパック¥2500〜 倍以上の価格の開きがあるんだが?
業務用商材というのは「一般人の目から秘匿する」ことによって価値観が創出される。
つまり「一般人の目に触れないようにしている」ということを
「一般に出回っていない」と錯覚してしまうくらい厳格にコントロールしているワケだ。
キユーピー業務用製品がどこぞの業務スーパーだのハナマサだのに絶対に並ばない理由は
「販売ルートの特殊性」にあり。一般人が買えない様に管理するのもメーカー責任のひとつ。

  多摩だったか、ニジマスの三倍体にあれやこれや与えて
マス子と全身トロの身収穫目的で実験養殖しているところ
あったな。降海しないけど1mクラスのウヨウヨ。

養殖の銀鮭のマス子、市場に出てたかな?また北欧産の
養殖マス子やイクラが、日本向けにかなり輸出されて、人造イクラの意味が薄れた、までは聞いてたけど。

養殖場、たまにイワナが紛れていて、跳ね出し品で貰った。
尺イワナどころの話か、お前はイトウかてな。(大味)

  >一般人が買えない様に管理するのもメーカー責任のひとつ
普通に買えるけどなこれ
言われないと解らん程度の出来でビックリしたわ

  書き込みをした人によって削除されました

  >一般人が買えない様に管理するのもメーカー責任のひとつ。
そういうのを理解できてるなら
(一応)不特定多数が見てる場所で自慢げに語っちゃうってのはあんま良くないんじゃない?