お茶の水、エチオピア - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



315053 B


お茶の水、エチオピアカレーに行った
でも、あんまり好みじゃなかった
ご飯固め、ご飯食いにはいいだろうが…
ルーは薄目というより、塩もスパイスも足りない感じ
隣のスパイス・キッチンのほうが好きだな

  まだ団子飯なの?
飯も創業時の喫茶メシにこだわっているのか
単に炊くの下手なのか
米がダメなのか
なぜなんだろう?

  好きな店の話をしよう

  56857 B
じゃあ好きなカレー店
@スワガットAケララ・バワンBなし特別枠、サリサりカレー

  以前、西早稲田で食ったらマズくて泣けた。
ティーヌンでグリーンカレー食っとけば良かったと後悔。

  78750 B
うまい店ならば、きりん屋@西麻布が最強。
テイクアウトのみの小さな店だが、昼時には周囲の外国大使館から黒塗りの車が大挙して買いに来るという、ある意味世界に認められた店。いわゆる日本のカレーライスとは違った、本場のスパイスをふんだんに使ったインドカレー。店に入った瞬間からスパイスの強烈な香りに包まれて、全身の毛穴が開くような感覚に襲われる。老夫婦2人でやってる店だから、あと何年食えるのか・・・

  キリン屋は十番でしょ
昨日も西麻布のバス停で「麻布十番は歩いて何分ぐらいですか?」って聞かれて
早歩きで山越えて30分位と教えたばっかだ。

  >>キリン屋は十番でしょ
あれれ?写真ググッた時に店名コピペした時に気が付かなかったワイ。
たしかに麻布十番商店街の外れで間違いない。
近所に赤坂スタジオというスタジオが以前あって、きりん屋のカレー食いたさに、
わざわざ赤坂スタジオを予約して使っていたんです。
きりん屋のナスとひき肉のカレーとチキンドピアザが大好きで、時々ムショーに食いたくなります。

  >じゃあ好きなカレー店
於:愛知県豊橋市
1.カマナ
2.ポカラ
2.イマンダール
2.モティ・マハール
一位から下は三軒が同率二位

  153605 B
最近、インドレストランを歌いつつタイカレーや韓国チヂミも売る店が多い
嘆かわしいというか「カレーしか習ってないだろイラン人」みたいな店ばかり本当に修行していれば、ヨーグルトのスィーツや砂糖菓子ができるはずそういのがおまけで添えてある店が好みだな

  ココイ・・・いや
いいっす
なんでもないっす

  121360 B
いえいえCOCO一番も好きです
名古屋時代はお世話になりましたただ昔、ステーキカレーのあったころ1300gだっけ?完食でタダになったころあのころの味が好きです

  >1300gだっけ?完食でタダになったころ
惜しい!「ライス1.6kg+カレーを20分で完食すれば無料」です。
ちなみにCoCo壱番屋の東京進出第一号店は荻窪店で、確か昭和60年頃の開店。
超大盛りカレーを完食すれば無料!というチャレンジメニューが目新しく、当事はまだ数少なかった
情報誌である「ぴあ」の特集に載ったのを皮切りに徐々に知名度を上げて行きました。
店の場所は荻窪駅北口を出た青梅街道沿いで、荻窪ラーメンの旗艦店「春木屋」の数件隣り。
今やカレータウンとして名店ひしめきあう荻窪に出店した狙いは「ラーメン好きはカレー好き」という
B級グルメ心をくすぐる為であったとかないとか。しかし東京第二号店である高円寺店を
出すまでに数年を要しており、その道程は決して楽なものではなかったということです。

  カレーバイキングでは港区神谷町のニルヴァナムが最強
ただしスパイス臭いのが苦手な人には合わないかも

  もーやん好き
ランチ限定だけど

  岐阜の高山にある弱尊のカレーは相当美味しかった
店の前を通って匂いを嗅いだら入らずにはいられない
滞在中は何度も食べに行ったなぁ

  ベンガルの牛がゴロゴロ入ってるカレー好きだなあ
特に夏の暑い、汗水垂らしながらくっさいじゃんがらに並んでいる汗だくな人達を
クーラーきいた店内で優越感に浸りながら見ていると最高に気分いいです

  何が優越感なのかわからんが
夏の暑い汗水垂らしながら熱いもん食べに並んでるのは
当人達が自己の意思で並んでるんだから
それを眺めながら涼しい場所で物食うのは
優越感というより自己満足だろう
誰でもが入れる店に入って優越感とかw

  >誰でもが入れる店に入って優越感とかw
世の中それがふつーですよ…

麹町のアジャンタはまだ有るのかなぁ。

  >>麹町のアジャンタはまだ有るのかなぁ。
日テレ社員食堂別館と呼ばれたアジャンタですね?
かつては24時間営業で明け方早朝にカレーを食う局員や番組出演者の姿が見られたものですが、
本社機能とメインスタジオの汐留移転もあって、営業時間を短縮してしまい、
現在では深夜の2時までの営業となってしまいました。

  オーベルジーヌが出て無いやんけ〜
最近つっても4,5年前、ここで働いてた人が独立してやってる店の
メニューがオーベルジーヌそのまんまやった

わいと同業者もおるみたいでわろた
きりん屋のはす前にあるおもちゃ屋(今はゲーム屋?)の大おかみがクメさん、その息子がヒロシさん言うて
よう「くめひろし〜!」つってからかったもんやで

  >>オーベルジーヌが出て無いやんけ〜
そいやオーベルジーヌもよく出前を取りましたね。
まだ出前とかやってない時代から四谷三丁目に近い本店で食べてました。
カレーを待つ間の茹で立てメイクィーンにバターを付けて食べるのが楽しみで、
あの甘いクセにスパイシーな欧風カレーを食べる前の儀式として意味があるものでした。

  うちの近所の本場インドカレーバイキングは1000円でおつりが来る
常にカレーは7〜8種類はあって、焼きたてナンは最高
最近増えてるからご近所の本場カレー専門店を探すのも楽しいよ。

  地下街の行列が出来るカレー屋の仕入見てるとね、6kg入り
白缶、缶詰だったつう事が。
湯煎して、鍋に移して、注文入ると一人前小鍋に入れて温め、ちょちょっとスパイスを足すだけ、福神漬とラッキョ添えて
750円はいい商売だな、っと。

この白缶カレー、後日入手して喰ったが八割五分の完成度。
こんなの既製品であるなら、手間暇掛けて作る意味ねぇって。

  >手間暇掛けて作る意味ねぇって
・自己満足
・付加価値
などがある。

個人的には定番味の大量生産品はありだと思っている。
手間隙は暇つぶしになるんで、自分も休みの日に偶にやる。ま、贅沢ですね。

  142935 B
インドカレーもいいけど
こういう小奇麗なのもいいよね

  51586 B
ふたば定番まんてん全部盛り


  132831 B
スタミナカレー


  松屋の肉はこの位の薄さで食うのがベスト

  >ふたば定番まんてん全部盛り
「コーヒーかけちゃったんですかっ?」とネタはともかく
画像は最近の?。ずいぶんお上品な盛り付けになってる
ついでなので個人的にはベタだけどデリーとメーヤウで十分

  >>画像は最近の?。ずいぶんお上品な盛り付けになってる
おっ、鋭い。 実は「まんてん」代替わりしたんです。
昔から厨房に立っていたオヤジはたまにしか顔を見せず、
今は若い兄ちゃんがやってます。
オヤジに較べると揚げ物がちょっとヘタかな。

  「申し訳ない」のセリフは受け継いでるのかな

  240350 B
南蛮カツカレー