数学@ふたば保管庫 [戻る]
人工知能は不完全性定理を発見できるのだろうか? |
>人工知能と数学ってどういう関係があるの? じゃあ問うが 木造家屋と釘ってどういう関係があるの? |
>木造家屋と釘ってどういう関係があるの? この人50過ぎだよ間違いない |
>じゃあ問うが なんで質問に対して質問で返した……? |
> |
>なんで質問に対して質問で返した……? なんでだと思う? |
質問に質問で返す理由は主に以下の2つだと思う。 1つは質問に不備があったり、内容が足りず回答できないので解説、補足してもらうため。 もう1つは相手の質問を封じ込めるため。 |
>なんでだと思う? おしえてくれ…… |
>おしえてくれ…… おしえると思う? |
人工知能の一分野であるニューラルネットワークでは シグモイド関数やtanh関数が出てくる 誤差逆伝播では誤差の偏微分で重みを調整する |
機械学習の手法の一つであるサポートベクターマシンでは 再生核ヒルベルト空間の理論を応用する リースの表現定理を用いて、高次元の特徴空間の内積を計算する代わりに 低次元のカーネル関数を計算するだけで良い(いわゆるカーネルトリック)らしい |
>人工知能と数学ってどういう関係があるの? つ[包含関係] |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
数学は骨格のような気ガス |