ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]
また26日配信のMSN産経ニュースでは、設立当初の労働環境について「週休1日のほか夏冬に各10日間の休暇があり、食費や寮費などは製糸場が負担していた」と伝えている。これだけ見れば、明治期としては快適な労働環境といえそうだ。 だが、1日約8時間という労働時間は長く続かなかったようで、岡野さんは官営期の後半には2時間ほど増えたと指摘している。また、21年後の明治26年(1893年)に民間に払い下げられると、労働環境は以前より厳しくなったようだ。 日本の労働環境がおしなべて悪い時代だけに、現代の基準で「ブラック」と判断するのはどうなのか。ちきりんさんの発言には反論、疑問が出されている。社会学者の古市憲寿さんは「官営時代と払い下げ時代を分けて考えてないですね。批判されている方も、している方も」と指摘している。 J-castニュース 2014/4/30 19:17 http://www.j-cast.com/2014/04/30203621.html |
ブラックかどうかが?エリートかどうか?に摩り替わってる。 |
今の間隔でいえば昔の工場なんてみんなブラックだろ |
ニュースソースが人気ブロガーって… |
ちきりんさんは根拠を示さずに主張するだけですね |
あの時代にブラック企業じゃなかったとこがあるかよ。 そもそも世界遺産には本物の奴隷市場まであるだろーが。 世界遺産になに夢見てんだか。 |
>「っていうか、富岡市&製糸場としては全力で『決してブラックではありませんでした!!!』ってことにしたいんだろうと思います」との見方を示した ただの思い込みだな しかも頭悪そうな文面だし |
反対理由がキチガイじみてるね |
結局、野麦峠だ女工哀歌のイメージだけで物を言ってるんじゃねぇか。 この、きちりん。世間に意見を述べる割には顔を出さないらしい。どの画像を見ても、顔をイラストで隠している。本まで出してるくせにだ。金を稼ぐというなら、オレ達掲示板の民と違いプロだ。自分のアタマで考える前に、責任ある発言するなら顔をだせ。自分のアタマで考える前に、キチンと資料に目を通せ。 |
>ブラック企業撲滅運動系のみなさんは、どんなご意見をお持ちなのかな。やっぱり『絶対反対!』運動を始めるのかな?」 つうかお嬢様だらけの優良企業だから世界遺産にしましょうって分けじゃないんでしょ 王様のお墓なんて支配の歴史そのものってことになっちゃわないか |
石見銀山なんか過酷中の過酷だしな |
世界遺産とされるところで行われていたことを今日の基準から見ればひどいのは当たり前。 日光の東照宮だって、家康一人を祭るためにあんな金をかけてあほかと言えばいえるし、白川郷の大規模家屋も貧しさの象徴とみることもできる。 歴史をいまの基準からしかみないのは想像力不足と思うな。 |
平和団体は原爆ドームの登録に反対とか言ってないでしょたぶん |
ちきりんさん=みょうちきりん はい、終了 |
>富岡製糸場は「元祖ブラック企業」 当時の小作民の労働環境と比べれば むしろ極楽じゃん |
ここがブラックだとは思わないが、それ以上に世界遺産だとも思わない。 観光客誘致を目的に世界遺産登録を目指すの、恥ずかしいからやめて欲しいんだけど。 |
>ここがブラックだとは思わないが、それ以上に世界遺産だとも思わない。 世界遺産にふさわしいかどうかはわからないが、少なくとも我が国の経済成長に大きく貢献したものだし、永く残しておくべき重要な遺産だと思うけど |
>それ以上に世界遺産だとも思わない。 それまで手織りで希少だった絹が、大量生産できるようになった 世界史の中でも画期的な工場だったんだよ |
富岡精子工場 |
日米修好通商条約で国内産業の保護が実質できないまま開国した日本にとって 生糸は輸出して外貨を稼げる貴重な産業だった。 |
>1398859674537.jpg このブログ書いてる女が自ら描いてるかしらないけど なんで左翼とういかこんな人の絵って皆似通ってるのだろう? |
当時そこで初期女工として働いた武家の娘、 和田(当時は横田)英による、富岡製糸工場の記録として 「富岡日記」って資料があるのもしらんのか 当時の労働環境、女工の日々の生活が書かれてる一級資料なのに ツイッター使えるならまずは何かつぶやく前に 検索しようぜ |
この人、 軍事技術を使ったものは使いたくない使うべきじゃないとか つぃーとした人じゃなかったっけ 解った上で話題作りで演じてるようにみえるなぁ |
お雇い外国人技師がワイン飲んでるのが 「工女になると生き血を飲まれる」っていう噂に発展して 工員が集まらんので 工場長の娘を一番に送り込んだ これがエリートといえばエリート |
>>軍事技術を使ったものは使いたくない使うべきじゃないとか じゃ軍用ネットワークがベースになってるインターネットを使うなと言ってやれよ その前に弾道計算用に開発されたんだからコンピュータも使うなと言ってやれw |
神社仏閣の石垣だって軍事技術だしな |
身近なところだと、カンヅメや瓶詰めだって軍用保存食だし、車の大量生産技術は米軍の兵站を支えていた アンテナなんてめちゃくちゃ軍事技術だしね |
また在日がファリョってるのか いい加減にしろ韓国工作団 |
なんかいかにもそのへん歩いてそうな人のブログって感じだけど なんでこんなに話題になってんの? |
過去形にブラックだの何だのって言うのもナンセンスだと思うが 客寄せ目的"だけ"で世界遺産登録なんて事にはならぬよう 当時の女子工員の厳しい環境もきっちり伝えて行っていただきたいね |
chickenのblogがなんだって? |
映画「あぁ、野麦峠」のイメージがどうしても勝つわ NHKの朝ドラではなの妹が製糸場で働く所をどう描くか気になる |
アフリカの奴隷海岸跡地も人類史の負の遺産として登録されてる訳で メジャーでなくとも邪悪と功罪が相半ばする戦前と戦後を俯瞰して考えるにはいい機会だろ 富岡製糸場はあくまで頂点でその下には暗黒格差と奴隷労働が津々浦々にあった |
野麦峠ちゃんと見たか? 優秀な女工は「1円工女」といって高給を貰って、憧れの目で見られていただろ。 昔の丁稚制度や徒弟制度も今の基準で言えばブラックになるのかw 調べもせずに「今の時代が正しい、昔のやり方は間違っている」と思わない方がいい。 と私はちきりんさんなるノータリンに言いたい。 |
つうか、ブラックって話をすると産業革命時代のイギリスほどブラックだった時代はないわけで 若年者労働の長時間労働で14時間なんて当たり前の世界だったし それでもらえる給料も飯食って終わり、だったし 過去の労働を現代の基準で見る意味はないよな |