アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]
今年は400Lのプラ船を導入予定 川砂を敷くつもりだけど洗う手間を考えただけでゲンナリ |
夏は日当たり良好だと50℃近くまで行くから日よけは必須だね でも外で飼うと調子いい魚も多いんだよなぁ、うちでは水槽で調子悪かったクラウンキリーが繁殖した |
屋根から滑落した雪に埋もれて割れた |
カーポート壊われて車のフロントガラスが割れてる家もあったな 関東に住んでると分からないけど日本海側は池や睡蓮鉢に魚入れたりしないの? |
東北の日本海側だが氷と雪に池が覆われても金魚は爆殖です 黒い個体の比率が増えてきてるのが気になるが |
今冬ビオトープ作った 春先にメダカ入れる予定 |
土or砂 |
冬前に撮った写真だけど 寒さに耐えられず何匹か死んだ |
日が当たる場所にしか置けないから夏は青水との戦いだった 全換水しても1週間で魚見えなくなるし あれって何とかならないの? |
タニシorシジミで濾過+赤玉土でリン酸吸着 |
今年は冬を越したメダカが一匹だけだった |
小鮒とモツゴが寒さで一気に全滅してしまった… 天然物だから大丈夫と油断していた…。 同じ環境で、メダカは元気なのに… |
Q州だが金魚はステンレスの風呂桶 メダカはプラ舟で外飼い余裕だな 霜が直接降りないように蓋は半分してるが |
九州は金魚が冬眠しないらしいな |
かなり雪がつもる地域だけど冬は蓋して放置してる春になって雪が溶けてでてくるとみんな元気に泳いでるよ 地面に埋めてあるから雪と地熱で凍らない |
凍らなくても雪の重さで蓋が割れそうなイメージ |
掃除どうしてる? とくに落ち葉の引っ付いたタニシとか |
>掃除どうしてる? 全換水 |
魚がいなくなるのは、イタチ、サギ、猫などが原因。 凍死で浮いてたら別だけど。冬場の餌に関しては、イタチ やサギも必死なんだ、だから敢えて追い払わない。 猫、お前は多分に問題あるから、ちょとこっちへ来い。 |
野生動物に餌付けする馬鹿な人間は多分に問題ある。 |
揚げ足取るつもりではないが、このポスター? 日本語がおかしい。 「餌を与えないで下さい」だろう?「あげる」って。 内輪でペットの話してんじゃねぇんだ。たまに犬に 餌やる、つうと烈火の如く怒るのいるからな。 市川市…あぁそうか。言うだけ… |
正論を言われて反論できないからって 「揚げ足取るつもりない」とか言いながら必死の揚げ足取り…みっともない。 「馬鹿にはネット環境を与えないで下さい」ってことだな。まぁ、言うだけ… |
屋外飼育のオケなんかも生態系のひとつとして考える人間なら 時折イタチやサギが訪れて食ってく事も カエルが住み着いたりする事も、両者等しくウェルカムなんだろ だからこそネコ(ペット)にはダメ出ししたくなるんだろうけど 市街地で「望ましい自然」を再現するってのも限度あるだろうな |
庭に桜を植えている家の人間が 毎年スズメが蜜吸って花をちょんぎるのを生暖かくスルーしてやってるとして それは餌付けなのか |
>No.76173 >敢えて追い払わない >No.76180 >生暖かくスルーしてやってる 普通に考えればわかると思うけど 自覚あるなら、それは餌付けだ。 |
>普通に考えればわかると思うけど >自覚あるなら、それは餌付けだ。 餌として置いてるわけじゃないだろ 上のレスと被るが、庭に生えてる柿なんかを野生の鳥が食べて行くのと変らん。 |
鳥にエサ分けるくらいゴリラでもやる 自然な行為だよ |
餌として置いてるわけじゃない桜や柿は餌付けではないけど、 小さな容器に餌を用意して食べるのを敢えて追い払わずに生暖かくスルーしてやってるってのは餌付けでいいと思います。 |
ハシビロコウさんが来るなら喜んで |
おまえらめんどくせーなー |
こういう種類の人間は自分の事しか考えられなくて、周りの迷惑なんか見えないんだから何言っても無駄。 面倒だから関わらない方がいいよ。 |
>屋外飼育のオケなんかも生態系のひとつとして考える人間なら >時折イタチやサギが訪れて食ってく事も 猫の方がましだ 自然動物の方は何十匹って単位で根こそぎ持ってかれるぞ |
誰かコリドラスを屋外で飼育した経験ある人いる? 青コリなら大丈夫なんだろうか |
最初から餌場とする目的で置いた訳でないなら 餌付けとは呼べんかも知れんが 飼育のつもりなら食害を防ぐ事ぐらいはしろよ ある日突然『進撃の巨人』の壁の中に放り込まれる様なもんだろ 俺が魚ならそんな人間に飼われたくないわ |
>青コリなら大丈夫なんだろうか コリ系は低温だめだろ? |
>青コリ 室内だけど水温8℃までは余裕な感じだった |
そろそろ生物追加して問題ないシーズンになったな |
熱帯魚を無加温飼育してドヤ顔で自慢する奴って何なんだろうな 別にお前が偉い訳じゃないだろうに |
青コリはたぶん熱帯魚じゃないよ 温帯のウルグアイ辺りの魚じゃないか |
>寒さに耐えられず何匹か死んだ >今年は冬を越したメダカが一匹だけだった >小鮒とモツゴが寒さで一気に全滅してしまった… ○○匹殺したとかドヤ顔で自慢する奴もマジ引く。 |
>おまえらめんどくせーなー この手の話は詭弁でどうとでも叩けるからな 自分の主張はない |
>この手の話は詭弁でどうとでも叩けるからな いくら叩こうがアクアは人間が満足するのが目的の趣味だからその為の道具でしかない生き物をどう扱おうが自由ですからw |
青コリはあるていど深さがあれば凍ってもOKだったよ 冬越ししたのあとはゴールデンバルブくらいだな |
>あるていど深さがあれば凍ってもOKだったよ 底まで凍結しないってことか? 夏場はどうだった? |
>>あるていど深さがあれば凍ってもOKだったよ >底まで凍結しないってことか? >夏場はどうだった? 表面だけの凍結よ 地面に半分埋めてほぼ日陰の風通しがいいところだからかなり大丈夫下手したら室内より涼しげ 小型魚ならヤゴとカラス注意 あとは淡水シジミが砂利混じりの砂地で今年五年目かなよく口のとこ出したり引っ込めたり コリ餌以外やってないのによく残るよなと思う |
>地面に半分埋めて やっぱり埋めないときついか 去年暑すぎて全滅したわ 六年やってて初めてのことだった |
>やっぱり埋めないときついか 横からだけどある程度の深さがあれば埋めるのってかなり有効よ 夏は水温上がりにくくなるし、冬は全部が凍ったりはしなくなる 上にもあるように雪が降っても平気だったり |
日本にいない魚は全部熱帯魚みたいな知識で加温語っちゃうひとって… |
>寒さに耐えられず何匹か死んだ >小鮒とモツゴが寒さで一気に全滅してしまった… >去年暑すぎて全滅したわ 加温の知識ないひと多すぎ… |
外来指定で禁止になるまえにギルやバス飼ってるおっさんがいたがヒーター入れてたなそういや |
アカヒレは外飼いで冬越せるよ 外飼いだと物影に潜む ようになっておもしろくもなんともなくなる メダカのが上からみるぶんにはいい魚だわ |
青コリはあるていど深さがあれば凍ってもOKだったよ |
青コリは夏死ぬよ アカヒレは飛び出すよ |
>加温の知識ないひと多すぎ… 暑すぎて死んでるのにさらに加温するの? |
>横からだけどある程度の深さがあれば埋めるのってかなり有効よ >夏は水温上がりにくくなるし、冬は全部が凍ったりはしなくなる >上にもあるように雪が降っても平気だったり 地面に置いてないから埋めたくても埋められん |
ヒーター使ったり日向に置いて温度上げるのは「加熱」 クーラー使ったり日陰に置いて温度下げるのは「冷却」 温度一定に保つのは「保温」 だから 保温の知識ないひと多すぎ… が正解 |
趣味の話になると↑達みたいな揚げ足取りが湧いてくる |
まぁ揚げ足取りってのは相手の発言が正論で内容に対しては言い返せない時の悪足掻きだから ちゃんとした反論が無いなら無理に発言しなくていいと思う。 |
ほおん【保温】 ( 名 ) スル 温度をたもつこと。特に,温度をあたたかくたもつこと。 「 −装置」 冷たいのを保つのは一般に保冷だよね |
ほーん |
>寒さに耐えられず何匹か死んだ >小鮒とモツゴが寒さで一気に全滅してしまった… 寒すぎて死んでるのに保冷してどうする? |
今はメダカとミジンコだけ入れてる 生物相を増やしたいんだが、入れるとおもしろいやつをおしえてくれ |
イモリ |
ミユキ |
>ミユキ 何で萌えアニメのキャラ入れんだw |
↑キモオタでも魚飼うんだな |
もう井森美幸を知らない世代も居るのか |
>もう井森美幸を知らない世代も居るのか すまん。素でメダカの事だと思ってた… ボケだったのか… |
>↑キモオタでも魚飼うんだな 2次元萌え〜っていうキモアニメオタで さらに魚も萌え〜っていうキモアクアオタ そういうハイブリッドなキモオタもいるだろ |
>>もう井森美幸を知らない世代も居るのか >すまん。素でメダカの事だと思ってた… >ボケだったのか… メダカには、みゆきっていう品種があるよ |
>メダカには、みゆきっていう品種があるよ ボケた本人だが、なんじゃそれは、ということでぐぐった。人工の変異種かな。http://www.medakanoyakata.jp/shopping/original/miyuki.html |
奇形のメダカやないか |
これでロングフィン作出されたら ミニ金魚って感じ |
紅白の模様だ出目だともう金魚と大差ない… |
>紅白の模様だ出目だともう金魚と大差ない… ペアで25000円になります繁殖させられたら小遣い稼ぎになるかね? |
>金魚と大差ない… そのうちピンポンがでたりしてな |
>そのうちピンポンがでたりしてな そして転覆 |
>繁殖させられたら小遣い稼ぎになるかね? そうしてビーシュリンプに手出ししてた奴等の末路を思い出せ |
グッピー並みの定番にして鬼門になりそうだけど 繁殖力を考えればそれほど恐れる必要はないか |
>そのうちピンポンがでたりしてな 実は…… |
80Lから400Lにサイズアップ 水道水代もったいないし明日雨だから雨水貯めるよ |
その大きさならジャンボオランダ飼えジャンボ! |
あひるちゃん・・・ |
これどうだろう |
いいねえ 電源コード延長や保安で悩んでこういうの長いこと欲しかったんだわ… うちの小鉢に合うかどうかもう片方のフィルター式とサイズとか検討してみよっと |
「ソーラー ポンプ」でググると元のが出てくるよ。 テトラのはそれにフロートを付けただけのものみたい。 |
庭に自作池作って外飼いしてるって人はいるのかな? 作ろうと思って資材かき集めてる最中だけちイマイチどうしたらいいかがわからん |
>庭に自作池作って外飼いしてるって人はいるのかな? >作ろうと思って資材かき集めてる最中だけちイマイチどうしたらいいかがわからん 夏と冬どうなるかわかってればてけとーでいいんじゃね? 少ない水量で動物入れてるのに日光にさらすのは要注意くらいか |
手をかければ思い通りになると思い込んでなければ 結果はついてくるはずだよ どこまでやれるかは思い込みより理解力 |
まさか、いきなりコンクリートでがっちり、はないと思うが 念のため、コンクリートのあく抜きの話 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356205033 |
外飼いでもそろそろ産卵するから準備しとかねばな |
>野生動物に餌付けする馬鹿 とりのなん子やべぇ? |
林喜市 |
ソーラーポンプは、直ぐに壊れるよ? 太陽が上ってから作動するまで充電時間がいるから1時間ぐらい動かないし、夕方&曇ると全くダメだしで、4ヶ月ほどで壊れたけどまったくおしいとは思わなかった… |
うちのソーラーポンプは壊れてないよ。もう2年半も ビオに入れっぱなし。冬の間も日が当たってる間は ずっと元気に動いてた。千円弱で買ったからすぐ壊 れるかなと思ってたから意外。日が当たるとすぐ動く やつなので上の人のとは違う製品ですが。 |
ソーラー池ポンプ!◇H4009 うちの家のビオにいれてるこのポンプは晴れだろうが光がパネルに当たってないと作動しないけど十分使えてる 日差しが強くなる日中から夕方にかけて水が循環してるから、夏の生体維持にはとても良いですね |
ソーラーポンプって水音うるさい? 使ってみたいんだけど、隣に住んでるのがキチガイ婆なんでそこんとこが気になる |
使ってないバスタブで餌用のミナミヌマエビを屋外飼育してるけど、ソーラー池ポンプは知らんかった |
上の2年半稼働のものだけど、そうそうソーラー池ポンプ です。音は水に入れてるものなので水の音以外はほとんど しないです。私はシャワーは使ってません。出口を工夫 すれば音を抑えたり、おしゃれにできていいですよ。 |
ソーラーポンプに100均スポンジを結束バンドで固定して プラの鉢底ネットで作った立方体に押し込んで重り代わりにして沈めてます。 音はほぼシャワーを使わなければ無音、太陽光パネルをいかに日光に当てるかが肝 |