STAR WARSなどのフ - フィギュア@ふたば保管庫

フィギュア@ふたば保管庫 [戻る]



295883 B
ブリスターパックを、パックも含めて綺麗に剥がす方法について

STAR WARSなどのフィギュアにおけるブリスターですが、そのパックが貼られていない状態のカードに憧れることもあれば、ビンテージものだとカードが綺麗でもブリスターや中のフィギュアがボコボコで、もう1つ用意してレストアしたいこともあります。
ですが、ブリスターパックはかなり頑丈にプレスされており、普通に剥がそうとすればバックカードごと剥がれるし、ドライヤーでゆっくり剥がそうとしたらブリスターが変形する恐れが・・・。
一体どうすればブリスターも一緒に綺麗に剥がせるのでしょうか。
なお、写真右端のはレプリカ品なのでプレスではなく糊で貼り付けられてます。削除された記事が1件あります.見る

  不可逆ブリスターっていうんだっけ?
この手のフィギュアだとThreeaのBambabossを持ってるけど出さずに飾ってるよ

  そういうのをキレイに剥がす薬液があるとSPAWNブームの頃に聞いたが
実際に見たことも、雑誌とかで紹介されたのを見たことも無いので
ガセだったんだろうと思う
素直に諦めてゴミの日に出した方が楽

  ジッポオイルをびたびたに付けて紙の裏面からドライヤーで熱すると剥がれるという話を聞いたことはあるが
成功したという例を見たことはないので真偽のほどは分からない
単純にフィギュアを取り出したいのなら、ブリスターの付け根を上辺だけ残してコの字型に切ればいいけど

  >ジッポオイルをびたびたに付けて紙の裏面からドライヤーで熱する
ライターフルードやベンジンは揮発性高いのにドライヤーで熱したら速攻で蒸発するわな

  画像の奴に通用するかは知らないけど、糊付けはジッポオイルで剥がれる。勿論ドライヤーは問題外だけど。

ただ接合面にオイル届かせるのが、ブリスターと紙の合わせ目から染み込ませたり台紙の裏から染み込ませたりする他ないから
剥がしてる最中はオイルでドブドブになる訳で、中身大丈夫かって感じだったんで
試しにやった分だけで止めた。

シール剥がしとか、店で見掛けるのはジッポオイルと同等の油系のばっかだけど
昔なんか水ベースの奴が有った記憶があるんだよなあ…

  キレイに剥がすというか
遊んだあとまたブリスター状態でカベにかけておきたいので
張り付いてる部分は残してカッターで一部切り開いてまた戻してる

  >パックが貼られていない状態のカード
いわゆるプルーフカードか。
工場から流出した品みたいで中々良いよね。
ブリスターは熱圧着だから、綺麗に剥がしても多少物理的に凸凹の跡は残るぞ。

ビンテージフィギュアのパッケージのレストアはリスクでかいぞ?

  ブリスターと台紙の接着方法の例
http://www.ccijp.co.jp/ametvi/11_ecodrive/ecodrive04.html

台紙の方に接着剤を付けて加熱しつつ圧着
こういう方法だとキレイにはがすのは無理そうだな

  >そういうのをキレイに剥がす薬液があるとSPAWNブームの頃に聞いたが
>実際に見たことも、雑誌とかで紹介されたのを見たことも無いので
市販されてたし雑誌でも使用解説はあったけど、単なる揮発油と注射器のセットだったのかな?
’97〜’99くらいのフィギュア王あたりのバックナンバーにあったと思う。

  試してないが接着剥がすのはソルベントかなあ

  102660 B
シールを上から圧着した、程度ならこれであっさり剥がせるけども
画像みたいに熱も加えて接着面を変質までさせてるのはちょっと無理な気が

  後ろの台紙がビショビショになる位ガソリンに浸して
ライターの火を…

  すると実に綺麗に…

  景山民夫さん…

  ジッポオイルというか、ナフサもしくはハクキンカイロのベンジンや
ホワイトガソリンもほぼ同じものだけど
他には、クシャミが出るほどすごいオレンジクリーナー臭のするやつもあったっけ
絶対に臭いが残るだろうけど…
元々万引き防止のため、開封する=外観が台無しになるパッケージなんだっけ

  >そういうのをキレイに剥がす薬液があるとSPAWNブームの頃に聞いたが
>実際に見たことも、雑誌とかで紹介されたのを見たことも無いので
>ガセだったんだろうと思う
いや実在したし綺麗に剥がれる種類のブリスターも実際ある
これは他の人も書いてる通りジッポオイルで代用できる代物で
今だと量販店の掃除道具コーナーで売ってる「シールはがしスプレー」がだいたい同等品
ただし接着剤の種類によってはまったく効かない(化学硬化系のはどんな溶剤にも溶けない)し
熱着のたぐいにも効かないので過信しないこと

ちなみに紙の台紙に直接貼られた値札や店舗シールなども
そのスプレーやジッポオイルを使えば破らず剥がせるぞ
新しくてベッタリ強力に貼り付いているのはもちろん
古い値札で茶色くなってガチガチになってるのでも10分ほどじっくり待てばたいてい剥がれる
なお剥がしたあとがベタつくようならベビーパウダーをまぶすと収まるぞ

  ライターオイルで試してみました。値札シールは不気味なくらいスルスル剥がれる・・・!熱圧着のブリスターはビクともしませんでしたが、糊で貼られたブリスターも難なく剥がせました。最初シミが出来たので大丈夫かいな思ってましたが、ものの十数秒で消えるのは驚き。

  基本萌え系フィギュアの場所なのでレスくるか心配でしたが、皆様かなり詳しくて、とても感謝しています。キャプチャ撮って、今後の参考にすることにします。ありがとうございました!

  ライターフルードと言えば、シラカワが去年倒産したのはショックだった
125mlで98円と安かったのにもう買えないんだよなぁ…

  7536 B
純粋にシール剥がし系ならこれが強力
20って言うのもある中身への影響はわからないけど

  >純粋にシール剥がし系ならこれが強力
それリモネンだから塗料も剥がすよ

仕事で汚れ落としで使ってるけど
やったらダメと言ってるのにそれで思いっきりこすって塗装ごと落として商品ダメにするやつがいる

  俺も米国製のミニカーのブリスターを綺麗に保管したくて
色々やったけど、
遊びたくて開けたやつのブリスタは結局処分した。
保管したい+遊びたいやつは複数買ってる。


上でも紹介しているような「シール剥がしスプレー」
とか言うのを以前購入して密室で使いまくってたら
中身が揮発性?のシンナー?だったらしく、

気付いたら喘息の発作が起きていてそのまま倒れて救急車呼んだよ。去年の暮れの話(笑)

30にもなって俺アホだわーw気をつけてね

  スプレーは最近・・・でもないか、フロンが禁止になってからは中身がLPGだから、引火性にも注意
あと空気より重いってのも、憶えといて損は無い

  >最初シミが出来たので大丈夫かいな思ってましたが、
ちなみに、昔の角川スニーカー文庫とか現代教養文庫の表紙だとシミのまま
他の文庫本と紙質やコーティングが違うせいだそうで…先に教えてくれよ!

  >他の文庫本と紙質やコーティングが違うせいだそうで…
PP加工とニス加工?
だけど文庫本の本文用紙に張られた値札ラベルは
ライターオイルでキレイに剝がれたな
電撃・新潮とかの一般文庫からカラー印刷のコート紙やアート紙、
戦前の書籍用紙(少しツヤがある)でも
表紙カバーに貼られたやつも、カバーまでヒタヒタになるほど塗らず
値札だけが満遍なく湿る程度にすればシミにはならないはず
一滴たらしたら多すぎ
オイルが多すぎるとラベルの接着剤がサラサラに溶けすぎて
紙に浸みてラベルのカタチにシミになっちゃうんだよね

  値札やシールだったらドライヤーで温めて剥がした方が良くない?

  スポーンが流行ってた当時、
ブラザーコーンがファッション雑誌でブラザーなポーズを決めながら、
「俺は通だからブリスターは綺麗に剥がす」みたいな事語ってたのを思い出した

  書き込みをした人によって削除されました

  >温めて剥がした方が良くない?
貼ってすぐのラベルを剥がす人ばかりではないんですよ

>米国製のミニカーのブリスター
それは所謂ホットボンドではないですかね

  30027 B
シール系はがしおよび糊のこり、あと古本に手油でねちょねちょしてるのにはこれを使ってる
手についたら一瞬で油分を持ってかれて白くなる素敵なやつ

  冷凍でパリっと

  >油分を持ってかれて白くなる素敵なやつ
ペコペコの中身か

  30年くらい放っておけば
接着剤が風化して勝手に外れそう