このままステルス化技 - 軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]



90856 B


このままステルス化技術が進化すれば
機影はまったくレーダーでは捕らえられなくなり
有視界によるドッグファイトが主流となる。
これについては全く異論は無いはずだ。

  より高性能なレーダーやレーダー以外の探知手段が発展するからそれはない

  対空レーザーやらレールガンなんかが実用化されたら戦闘機自体がなくなるんじゃ?

  レーダーで捉えられなくともFLIRやIRSTで捉えるようにしてるからすぐには有視界戦闘にはならないんじゃないかな

  >対空レーザーやらレールガンなんかが実用化されたら戦闘機自体がなくなるんじゃ?
???

  117じゃないから、レーダーの周波数変えて対応するんじゃない?
回り込み現象は特定の周波数によって起こるから、それ以外の周波数に変更する
できれば長いほうが良いが・・・・

ロシアの古いレーダー(200M帯以下とかね)だと見えてしまうと言うのも有るが、残存は第三世界にあるやつだし、パーツの枯渇で稼動出来るのも減ってるでしょうが

後は差分かな
周波数により回り込みが多少違うから、二波当てて帰りの差分を分析するか、右回りと左回りの違いを使うか
なりには出来感じするね

  >???
極端に言うと仮に有視界になるまで捕らえられないとしても
見えた瞬間レーザーで即撃墜されるからステルスが進歩しても意味が無いって事でしょ

  光学機器やそれに対する光学迷彩の類が発達するのはわかるけど航空兵力の衰退につながる理由がわからんです

  71856 B
>対空レーザーやらレールガンなんかが実用化されたら戦闘機自体がなくなるんじゃ?
発展途上国としては…「プレステ買ってから、プレステ2もプレステ3も4も買えなくてずーと我慢してたけどプレステ結局終わったし今さらプレステって年齢でもないし」的なことになり、得ってことなのかな?

  52857 B
レーダー索敵何かしてたら対レーダーミサイル撃たれて終わりでしょ
これからはパッシブ光学センサーの時代だよ

  先進国同士では極めて高度な無人機化とステルス化が進むので本来の戦闘機の役目の空戦より以前にジャミングとハッキングで全てが決まると思う
所詮リモートコントロールなら原理的には乗っ取る手段がある筈でそれが出来ればそもそも戦わずして勝てる
逆に乗っ取る手段自体もリモートコントロールなのでジャミングもまた可能な筈でその矛と盾の技術開発競争如何で予め勝敗が決まる
なのでスパイやハッカーの重要性がますます上がるだろうしもっと未来を考えるなら最終的にはパイロット乗せるのが一番の対ハッキング手段なので回帰するかも
こうなるとジャンケンみたいになってきて相手が有人機なら直接空戦は無人機の方が有利だけど遠隔勝負なら有人機の方が対ハック能力に勝るとかあるからなかなか情報戦が熾烈になりそう

  バリアーが実用化される

  ていうかレーザー当てるのにレーダー使わないとか思ってる?

  人間の性能がネックになりつつあるな
超人作れよ

  平和な空が実現するのも遠くないということか

  ミサイル撃つにしても、撃墜可能になるまで高機動で追尾する必要があったり、ミサイルの最低交戦距離超えて近づいてしまうことはあるし、ミサイル避ける最終手段としても必要だとと思うから。高機動能力は意外と無くならないと思う。

  領空侵犯専用の戦闘機以外全部無人機じゃね

  >こうなるとジャンケンみたいになってきて相手が有人機なら直接空戦は無人機の方が有利だけど遠隔勝負なら有人機の方が対ハック能力に勝るとかあるからなかなか情報戦が熾烈になりそう
まあ直接空戦で無人機が有人機に勝るにはあと100年はかかるだろうけど

  >ジャミングとハッキングで全てが決まると思う
電子戦や情報戦といった部分で多少劣っていても
圧倒的な数揃えれば勝てるんじゃね?
なんせ無人機だし

  >領空侵犯専用の戦闘機以外全部無人機じゃね

i3ファイターの構想なんか見てると人間の判断が必要な状況に対しても
先鋒はセンサー代わりの軽武装リンク型無人機になって
有人機は長射程兵器で後方支援兼管制なんて事になって行く可能性もあるが

  >ていうかレーザー当てるのにレーダー使わないとか思ってる?

出力の低い航空機用レーダーと地上や艦載レーダーは同一視は出来ません。ステルス機のレーダーに見えないという話や、それに伴う在来機との一方的なキルレシオの話は航空機 VS 航空機の話でしかありません。イージス艦とステルス機が戦ったらどっちが勝つか?という話がありまして実はイージス艦が勝つんです。ステルス機のレーダー波反射はゼロではありません。イージスはステルス機の探知距離よりは遠距離でステルス機を感知できるんですね。で、感知されてミサイルを撃たれたとしても、ミサイルならECMや回避運動やチャフで対策はある程度あるんですが、レーザーなら回避しようがありません。航空機が確実性を持って撃墜されうるとなればレーザーを持ったイージス艦を多数所有する軍隊には航空機という存在は根本的に通じないかも知れません。

  >317572
おお・・・俺の琴線にビシビシ来るな・・・

  航空機用レーダーの範囲外から照射出来るほどのレーザー兵器が実用化される頃には欺瞞手段も発達してるだろうしデータリンクも更に進んでるからそうはならんわな

  レーザー兵器をジャンボジェットに積んで実験してるけど、とにかくでかい。
それから膨大なエネルギーを必要とするから、
エネルギーの充填に時間がかかる。
それに、視認してすぐ落とせるというわけでもない。
まず屈折や歪みもあって距離があると直進性に欠けるので思いのほか簡単には当たらない。空間進路の分析は不可能だからコンピューターが補正してくれるわけじゃない。
当然連射もきかないし動く敵を狙うのは難しい。
敵がミサイルを撃つ余裕もあるだろう。

それから、どんなにレーザーが正確に当たったとしても、
視認合戦ならアフリカ人パイロット最強だし、
視認のための光学機器等で、どれだけ遠くまで視認できるかとなると、視認できた敵をどれだけ精密に狙えるかになってくるわけで、やはり追尾できるミサイルの方がレーザーより分があると思う。

  ガンダムみたいになっていくの?

  やっぱりレーダーが高出力化して索敵が即撃墜になる流れなんやな…

  >ガンダムみたいになっていくの?
アヘッドとオートマトンみたいになるのかもね