そうか! これは考え - 自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]



49759 B
自転車の抵抗を減らす画期的装備が登場!【動画】

そうか! これは考えつかなかった。

じつは私も、車輪の空力に関しては以前から注目していました。走行中、車輪の下端の対地速度は0なんですよね。逆に、車輪の上端の対地速度は、クルマのスピードの倍。つまり時速100km/hで走ってるとき、車輪の上端の対地速度は200km/hになっているわけです(っていう計算でいいんですよね?)。これはデカい。だから、ホイールの外周上に小さいウイング状のものをいくつもつけたら、ダウンフォースだけ発生させて、揚力は生まれないものが作れるんじゃないかと思ったりしたんですが、たぶんタイヤ近辺って、ものすごい乱流が起きるので、そんな簡単にはいかないでしょう。

  55173 B
ま、そんなことはともかく、このひとは、クルマではなく自転車において、車輪の上下の対地速度のことを考えてみたようです。その結果出来たのがコレ。車輪の上側だけをカバーする装備ですね。これによって、車輪の空気抵抗を大幅に減らすことができるというのです。だって、車輪の上側だけは、ものすごい対地速度が出ているわけだから。
理論的にはそのとおりですが、あとは絶対的に効果があるかどうかですよね。それが、下の動画を見るとなかなか利きそうです。これは3輪車の模型を使った実験ですが、車輪全体に風があたるようにすると、上側をカバーしていないほうの車輪は、あっというまに止まってしまうんですね。この発明はスゴいかもしれない!

  ただ、こういうスゴい発明は、スゴすぎて儲からないでしょうね。だって、こんなの中学生がプラ板と針金で作れちゃいそうじゃん。それでも私は敬意を払いたいと思います。
(まめ蔵)

クリッカー 
http://clicccar.com/2014/04/28/253845/

Tricycle YouTube 02-14
http://www.youtube.com/watch?v=NJKMc1OSqrQ

  5844 B
しばらく自転車板に来ていなかったので、こちらの流儀は忘れがちなんですが。
要約すると、ホイルの上半分をカウルで覆えば空気抵抗が軽減されるのでは?つう事ですね。そういえば、自転車趣味始めた時、最初はドロヨケを付けてたけど、外したら、前輪の巻き上げる風が股間に当たるのを感じましたねぇw同時に、空気抵抗減より重量増が嫌われるよなって。アオイのカウルも思い出しましたw

  まぁ回転と逆の風が当たる訳で抵抗にはなるだろうね
でもスレ画はこの話題的には意味ないよね?

あとダウンフォースを発生させると抵抗となって速度は落ちるので
自転車の場合は過度なセッティングは負にしかならないと思う

  ライトな痛チャリユーザーには需要がありそう
高いディスクホイールや意外に手間のかかるホイールカバーよりも安価で取り外しが楽チンだから普段使いできるのがいい。

  自転車の空気抵抗は前方正面からのより
後方乱流に「引っ張られる」方がメインと聞いたけど・・・

  65950 B
せめて後輪だけにしようや


  156686 B
逆にこう考えるんだ
「露払いがあればいいさ」と

  6466 B
本文無し


  88607 B
どうせならこれくらいタイヤの上部ごと覆ってしまえば・・


  >ま、そんなことはともかく、このひとは、クルマで

左右を入れ替えても同じ結果なのかな
ちょっと気になる

  >左右を入れ替えても同じ結果なのかな
動画で振る舞いを見ていたら
下だけに風が来たときに空気の抵抗で車輪が回っているのを見てビックリした
回転が止まるのは車軸が押し付けられて、ベアリングが無い為に軸抵抗に負けたんだね
多分人間大だと全速で走っていて数百グラムくらいの圧力で押される位(風速1〜2メートル分?)の差があれば良い方だと思う
それもフェンダー形式の覆いがあっての話で
この動画はホイールサイドにだけ衝立を立てた物体の実証実験としては全く体を成していないな
その通りの模型を作った上で、バネ秤で車軸が後ろに押される強さを計らないと意味が無いことを奇しくもこの動画が証明している
あとタイヤの上側の速さは走行速度と同じですねん

  スポークの本数を36とか24からカンパの弁当辺りに変えると向かい風で笑っちゃうくらい楽になったりするからスレ画みたいなのは体感的に納得するけどさ
でもどうしてもカッコ悪いなぁ

  スポークの断面を涙滴形状にして進行方向に正対するようにすれば似たような効果は得られますがコストの問題が
あとカウリング全般に横風の影響の大きさ問題があります

  >スポークの断面を涙滴形状にして進行方向に正対するようにすれば似たような効果は得られます
スポーク一本一本にカバーを付ければいいのか
重さの問題をクリアしたらそんなに難しい話でもなさそうだな

  >重さの問題をクリアしたらそんなに難しい話でもなさそうだな
横風で死ぬがなw

  ネタを真面目に考えてみると
車輪のベアリング抵抗程度に対しては有意な差は生じるのかもしれないけどその抵抗自体かなり少なかったはずだし
車体全体全体でも全空気抵抗の2-30%でスポーク抵抗がほぼない状態のフルディスクでもなかなか体感しにくい事考えると
仮に効果あっても一般人が普通に走って体感できるか微妙な所っぽいな

てか昔からこの思いつきは文系初心者とかか質問サイトとかでとりあげてはポシャるというパターンなんだが・・
ああこの手の話は大好きさ!

でも実験するなら車輪が自力で廻った状態かつ、誰かが言うように車体全体の前後方向の抵抗値調べないと
単なる恣意的トリックになりかないんだよね

  空力ネタで思い出したけどのりりんで主人公がSOFTRIDEに乗り換えて、その後ろについたヤツがちぎれたけど、あれはどういうことなん

  >1398776275367.jpg
タイヤのエアが抜けとる
見ていて非常に不愉快だ
だらしない

  150384 B
>タイヤのエアが抜けとる
>見ていて非常に不愉快だ>だらしない全損車だそうですよ

  >全損車だそうですよ
そっかぁ
他はノーダメージに見えたから。
どうしてこうなったんだろ?
リムのここだけが逝っちゃうなんて。

  154628 B
稀に、リムがこんなにも変形しちゃうこともw


  37577 B
本文無し