経済@ふたば保管庫 [戻る]
「みずほ銀行のお仕事です」 |
そしてC++の本を一冊渡されて3日で覚えろと言われる |
財政負担を逃れたければ 行政自身が積極的に仕事を見つけてこなきゃな |
プログラムを組む仕事は適性がかなりあるから、誰でも可能ってわけじゃないのだが 教育するなら最低でも1年ぐらいかかるけど、102人を1年養う金がかかるし 雇用すると補助金が結構出るとか、別の理由がありそうだな |
今年に限らず IFSnetの採用人数の多さは異常 業種 ネットワーク/セキュリティ/ITC/通信/雇用創出/社会問題解決事業 |
>社会問題解決事業 そりゃまた大きくでたな |
>「みずほ銀行のお仕事です」 みずほ銀行のネブタってなんだっけ?アニメキャラ使ったしょぼいヤツって記憶しか残ってない暗示でも掛かってるのか? |
つうか事業内容:雇用創出というのも正直理解できん |
同じIT企業で飯を食ってる俺から言わせると 半年後に10人も残ってれば奇跡だろうね コンビニの店員みたいに、定期的なルーチンを覚えればいいという世界じゃないからね |
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C30000002iADt 読めば読むほど何を目指す企業なのかよくわからないよね少なくとも業種はITそのものではない |
開発と決まったわけじゃあるまい |
助成金詐欺とかそういうニュースになりませんように |
>コンビニの店員みたいに、定期的なルーチンを覚え>ればいいという世界じゃないからね なら20人は残るな、定期的ルーチン覚えてどうにかなる人間が生活保護なんて受けてないだろうから |
>「ああ、こういうノリか」 日本人絶滅作戦マジ容赦ないなー |
>なら20人は残るな、定期的ルーチン覚えてどうにかなる人間が生活保護なんて受けてないだろうから |
http://www.isfnet.co.jp/release/2014/0424.html いちおうナマポというより障がい者雇用であるらしいが、、、 >2.今後の取り組み 川崎市において引き続き雇用創出に取り組み、現在当グループで就労している生活保護受給者の就労定着に努めると共に、新たな協力会社を募り、川崎市と連携して体制を創ってまいります。その施策の一つとして、このスキームを広く展開すべく、川崎市内の企業へと働きかけを行うため、シンポジウムやセミナーなどを開催してまいります。また、ISFnetグループにおいて50名の新たな雇用と、協力企業様において50名の雇用の実現に向けて取り組んでまいります。 「協力企業」を募集ってのが素直にわからんな 障がい者雇用の補助金の上前をアイエフエスネットがはねて、 「協力企業」には渡さない仕組みなのか? だったら直接雇用するけどなぁ |
末っちゃんで思い出したけど・・ 川崎と尼崎ってなんか似てるよね |