経済@ふたば保管庫 [戻る]
中小企業庁が昨年末に実施した調査によると、 中小企業などが休業や廃業を決めた理由では、「経営者の高齢化や健康問題」が最も多く、全体のほぼ半分を占めた。この結果、13年に休廃業した企業は2万8943社(東京商工リサーチ調べ)に上り、7年前の約1・4倍に増えていた。 白書では、親族に事業を引き継ぐ企業が毎年減っているため、「事業意欲のある人材を企業とマッチングさせる」などの支援策が必要だとしている。 |
こう言うのって、もう利益出すのが難しい業種だからじゃないの? ほぼ休眠状態なんじゃないの? |
中小企業は銀行に後ろから刺されることもある敵だらけの商売 |
>親族以外に事業を引き継ぎやすくする仕組み そんなものがあるわけないだろ、ワンマン中小企業の社長なんだから 親族での後継者を養成してこなかったのが原因なのに何を言うかだ 一代で築いた会社だ、一代で滅んで何が悪いか |
「大手の下請けで叩かれるだけだしのぅう ええことなんもないわぁ… あ?ああ、息子はわしの苦労知ってますから、大手のサラリーマンになりましたわ… |
こんなもん利益ゼロの年金暮らしだろうがw |
要するに大企業というか社会としては、中小企業自体はどうでもよくて、 そこにある技術と技術者を失いたくないっていう都合勝手だけなんだよね さんざん中小企業を生かさず殺さずで絞り上げておいて今更なにを |
後継者確保なんて簡単さ、社長がベンツに乗って毎週ゴルフに 行っていれば、勝手に息子(いなければ誰か)が後を就いでくれるよ それが出来ないのなら、後継者にとって魅力のない仕事って事さ |
後継者が育たないのは業界や会社に問題があるだけ |
そういうのを社会の問題言うて社会全体ないし政治がなんとかするもんじゃネーの? 国民から高給貰って仕事しない理由の声のデカさだけなら一人前だな |
>そういうのを社会の問題言うて社会全体ないし政治がなんとかするもんじゃネーの? 企業の経営権は家督と同じ様な物で 基本的にはプライベートな問題だろう 家督と違って売り買いできる分扱いは楽な筈だし 経営者になっても稼げないなら潰れるのは仕方ないわな |
別に公務を行ったからってプライベートが侵害されるわけでもあるまいに…まあ、無能者にとっては違うのかもしれんがw |
需要があって金になるなら誰かが勝手にやるだろうし 事業継続はあくまで私的な問題だから公務員が税金使って何とかする必要なんて無い 税金の無駄 |
書き込みをした人によって削除されました |
>別に公務を行ったからってプライベートが侵害されるわけでもあるまいに… プライベートをプライバシーか何かと勘違いしてるのかも知れないが 企業は基本的に私的財産だから継承に付いて株主でもない公が口出しするのは越権行為になる |
> 需要があって金になるなら誰かが勝手にやるだろうし そういうこった。その事業をやってる企業が幾つか潰れれば、自然と販価あがって高収入事業になる。 そんでもって、一社独占にはならんので、販価が上がりすぎることもない…。 |
そりゃあ億単位の借金作って家族に苦労かけておいて 「息子よ後は頼む」では無理だろうよ 老人が死んで相続放棄の方向が一番負担が少ないからな 俺?学生時代から連帯保証人にされてましたから逃げられませんでs |
No.319357 の勘違いっぷりにワロタ プライベートとプライバシーを取り違えるとか |
そうやって話題を逸らしても自分が無能でなくなるわけjyないだろうに |