最近の子供は生まれた - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



198578 B


最近の子供は生まれた時からDirectX11世代ネット対戦は当たり前そう考えると凄いな削除された記事が3件あります.見る

  マリオやポケモンまで3D描画になって
ドット絵2Dゲー触る機会がほとんどない世代、と考えるとちと可哀想な気もするが

  7929 B
従兄からもらったファミコンで育ったのに・・


  54321 B
今週の週刊少年ジャンプでUnityが登場してるだと… ていうか「ゲーム作ってる」でこの画面が描かれるってのがパラダイムの変化を感じるわ


  >ドット絵2Dゲー触る機会がほとんどない世代、と考えるとちと可哀想な気もするが
小学校2、3年の甥がいるんだけど
3Dど真ん中世代でWiiとかも持ってるのに2Dゲーと親和性が高いんだよね
ポケモンも2Dの方をやりたがったりする
案外2Dゲーってなくならないんじゃないかな

  >今週の週刊少年ジャンプでUnityが登場してるだと… ていう>か「ゲーム作ってる」でこの画面が描かれるってのがパラダ>イムの変化を感じるわ

これ作品タイトルは何?

  みんな親のスマホで2Dゲーしてる

  最近の子はレトロゲーとかやらないんだろうな

  3Dに慣れて2Dが目新しく映るとか
流行はひとまわりして戻ってくるらしいし

  2Dが〜とか3Dが〜とかそういうの無くて
どっちもイケるんだろう

  脳の発達の関係で子供のころは色が派手で
シンプルなデザインを好むから
いきなりリアルで描写の細かい物見せても
理解してもらえない

  158562 B
20代はファミコン→one PS4だから一番感動できる世代だと思う
今の十代はどうなんだろう

  インディーズで2Dは進化しながら生き残ってるよ
コンシューマで日本市場っていう狭い場所に縛られてたら見えないかもしれんが

  48188 B
>脳の発達の関係で子供のころは色が派手で
>シンプルなデザインを好むから色派手じゃないしちょっと意味合い違うけど、小さい子がピーターラビットよりミッフィー好むようなものか。

  222826 B
ローポリっぽくすれば
子供も気にしないじゃね?

  >インディーズで2Dは進化しながら生き残ってるよ
>コンシューマで日本市場っていう狭い場所に縛られてたら見えないかもしれんが
スパロボすごいじゃんスパロボ

  インディーズは探す時点でめんどくさいのでパス

  インディーズはSteamの売れ筋を追うのが一番楽じゃないかね
あとコミュニティの評価やMetascoreの数字を参考にするとか
一週間に発売される本数が多すぎてとても追い切れないけど

  ポケモンを遊ぶには日本語を読める事が第一条件になる
FPSなら、地図が読める、コントローラーと3D空間での認識能力が追加

これらを踏まえると、いくらゲームの進歩が進んでいても

最初は字が読めなくても遊べる2Dゲームからで
ある程度消費スピードが速くても、途中参戦組も
似たようなゲーム体験をしつつ、篩に掛けられ
スレ画のようなゲームを楽しむ人間にたどり付くんだと思う

いきなりFPSが遊べるユーザーは居ないはずで
任天堂にいつまでマリオを作ってんじゃいと批判する人がいるが

市場に3D表現になっていようが2D操作のゲームの新作を
常に流通させておかないとゲーム人口の縮小に繋がるんだよ

  甥っ子がいるけどそんなことはない

  いきなりDOOMやっても大丈夫だと思う

  24533 B
子供をバカにしてはいかんよ
子供だって綺麗なグラフィックと重厚なストーリーくらいは理解できる大人が作った子供向けほどつまらないものはない

  88094 B
洋ゲーと言えば
鬼難易度処理落ち汚いテクスチャ暗い空の代名詞だったのに変わるモノだなぁ

  PS1とか64時代の3Dって今思うととんでもない糞グラでキャラクターも人に見えなかったりするけど
当時は全然気にならなかったなあ

  >子供だって綺麗なグラフィックと
>重厚なストーリーくらいは理解できる
うちの6歳の娘がマリオ(ギャラクシーとU)にすごくハマッてるんだけど2Dのドット絵マリオの事をジャギジャギのマリオと言ってそっちは遊んでくれない
最初から3Dマリオだとそういうふうになるのかとちょっと感慨深かった

  > 洋ゲーと言えば
> 鬼難易度処理落ち汚いテクスチャ暗い空の代名詞だったのに変わるモノだなぁ

インターフェースやレベルデザインも滅茶苦茶な印象あったけど
最近のは良く練られてるね(特に売れてるシリーズは)

  60代半ばを過ぎてDoomでゲームに目覚めたaki_tan氏みたいなひとだっている

  >2Dのドット絵マリオの事をジャギジャギのマリオと言って
これは解像度の問題だと思うけどな

  明らかに3Dの方がジャギジャギだもんな
拡大して表示するわけだし、心底汚いと思う
完全主義者なら許せるものではないだろう

つか今の解像度ならドット技術なんか不要だと思うんだがな
画像とりこんでやりゃそれで綺麗な2Dの出来上がりだ

  幼女がジャギジャギなんていうのか

  >従兄からもらったファミコンで育ったのに・・
30年前は最近の子供は生まれた時からファミコンが当たり前って凄いな・・だったかも
(当時は高性能だったはず

  >スパロボすごいじゃんスパロボ
よく動きを見たほうが良い
あれ拡大縮小とカメラワークで誤魔化してるだけでα時代より全然動いてない
最新作のプロモが相当酷い

  書き込みをした人によって削除されました

  北斗の拳に違いない

  >これは解像度の問題だと思うけどな
>明らかに3Dの方がジャギジャギだもんな
書き方が悪かったかな
ようは2D・3D関係なく昔の低解像度のゲームは解像度が低いってだけで興味が薄れちゃう子供が要るみたいって事
>幼女がジャギジャギなんていうのか
保育園かなんかでギザギザのことをジャギジャギとも言うって覚えてきたっぽい

  >よく動きを見たほうが良い
>あれ拡大縮小とカメラワークで誤魔化してるだけでα時代より全然動いてない
いや、動いてないものを動いてるように見せるのって昔からのスパロボの得意技じゃん
それに、さすがにα時代(比較対象は第三次α?)よりは動いてるよ

そもそも2D絵の技術論としてはこういうのだってアリでしょ

  遊んでる側が不安になるほど、戦闘アニメーションに金かけてるじゃん、今のスパロボ
任天堂系統のは未プレイだから、PS3基準で申し訳ないが

  >ようは2D・3D関係なく昔の低解像度のゲームは
>解像度が低いってだけで興味が薄れちゃう子供が要るみたいって事

当然2Dは昔のゲームが多いって踏まえてレスしてるよ

  逆に家の娘は小3でマザー3プレイして感動&号泣して以来1&2もどっぷりハマって「マザーはこのドットがいい」って例もあるのじゃぜ。

  539810 B
何が進化したかと言えば空がとても綺麗になった
洋ゲーの空と言うともっとこうドブみたいな汚い色だった

  >何が進化したかと言えば空がとても綺麗になった

こういうのに大して感動できないからオレは2D派なんだろうな
実感できた、ありがとう

  DirectXも複雑になりすぎて時代遅れって言われてるしな

Mantle版Battlefield 4を試す。APU+GPU構成時に衝撃的な性能向上を確認

http://www.4gamer.net/games/234/G023477/20140203052/

BF4はDirectX 11モードと比べて最大45%の性能向上が得られる

  CPUがボトルネックになりやすいと言われてるし、
結局ソフトがどう対応するかが重要なんだろうな
8コア対応とか弱小メーカーが作るの無理なんだろうなあ

  ゲーム機とのマルチタイトルだと大抵はCPUより先にGPUが頭打ちになってるんじゃないかな

  書き込みをした人によって削除されました

  32013 B
とりあえず現状のUE4エディターで表示するとこんな感じに。


  34437 B
アルベドに陰影を描いちゃいけないってあれほど言われているのは、こうなるからなのかw

なー
  なー

  子供を馬鹿にしないて言ってるのは難易度とか仕組みの話じゃなかったか
フォトリアルやエンジンばかり自慢するより
自分達が支えてきたゲーム本来の遊びを市場に認めさせたいんだろう
実際出来上がるゲームは1080pの60fpsで見た目も悪くなくこれまで通り面白い
けどそこに物足りなさがあるのに解決出来てないのが問題部分だ

  >アルベドに陰影を描いちゃいけないってあれほど言われているのは、こうなるからなのかw

スカイリムで外に出たらゴリラになったの思い出した

  >大人が作った子供向けほどつまらないものはない
作った大人による

  先日のUnreal Engine 4ビギナー勉強会で講演された、バンナムの湊さんのライブコーディングの動画。

https://www.youtube.com/watch?v=roumUAQqVps

1行もプログラム書いてません