<a href="http://www.cyberage" target="_blank">http://www.cyberage</a> - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



271226 B


http://www.cyberagent.co.jp/news/group_press/id=8586&season=2014&category=ad

2013年のスマートフォンゲーム市場規模は5,468億円、前年比178%へ拡大
国内ゲーム市場全体の約5割に到達

  221462 B
今後の伸び予測がこんな感じだけど据え置き機市場を超えていくのか…
ゲーム市場全体の規模はどう推移していくものやらこういった傾向は他国でもにたようなものなのだろうか日本だけなのかなぁ…

  スマホ自体の伸びがあったからな
まあスマホが先細り事業なのは確定してるし、
規模こそデカいが一過性のものだな

  日本のゲーム市場、世界シェア10% “かつての創造性を失った”と指摘

http://news.livedoor.com/article/detail/8665960/

  据え置き機のソフト開発が
売り上げの低迷/開発費の高騰で
ビジネスモデルとして完全に破綻したからどうしようもない

日本人は莫大な予算を投じて一大プロジェクトとしてゲーム開発するより
10人以下のチームで小さく纏まって、小さなヒットを飛ばすほうが
能力を発揮できる  それは今も昔も変わらん

  >まあスマホが先細り事業なのは確定してるし、
スマホ本体に関してはそうだろうが、
サービスに関しては違うだろ。
生き馬の目を抜く競争と新規参入で、数年ごとに勝ち企業が変わってる

家庭用ゲームと違い、勝ち会社の入れ替えも激しい。
ここ2〜3年でDeNA GREEを抑えガンホーやLINEが台頭したようにさ。

  >据え置き機のソフト開発が
>売り上げの低迷/開発費の高騰で
>ビジネスモデルとして完全に破綻したからどうしようもない

ゲーム市場の大くを占めていた、いわゆるライト層が
スマホゲーに流れたのが大きい。

DSなんかで売れてたような簡単なパズルやらの暇つぶしカジュアルゲーが、
Google Playや App Storeで1〜2分でダウンロード→プレイが出来て
なおかつ無料だからな。

わざわざ高い金払ってハード買って、また金払ってゲーム買ってなんてやるやつが
少なくならないわけがない

  スマートフォン向けのゲームがゲームの入り口となって据え置き機の市場も成長すればいいけど
ライト層がスマートフォンで満足しちゃってたりするとゲーム機市場に流れてくることはあまり
期待できないのかなぁ…

  最近PCの買い替えよりスマホの買い替えのほうがめんどくさい気がしてきた
パーツ増設とかできないし

  >ここ2〜3年でDeNA GREEを抑えガンホーやLINEが台頭したようにさ。
ハゲバンクのおかげでGREEもDeNAも不要の産物になったからね

  >最近PCの買い替えよりスマホの買い替えのほうがめんどくさい気がしてきた
うちは電波の入りが悪かったんでwillcomの03からauのIS05に乗り換えてもう三年目くらいだけど
壊れたり以外にスマホ買い換える理由って特に思い付かないんだが…

  家庭用におけるマリオやFFドラクエのように
スマホゲームもパズドラといくつかのソフトというように
とても偏った売れ行きなのでメーカーにとって綱渡りが続いてるのは相変わらず…
うちにもミリオン級ヒット作欲しいなあ

  なんだか数値に違和感がある
国内ゲーム市場は普通に売り上げの推計で
スマフォゲー市場は廃人基準のグロス売り上げの推計とかじゃないよな?

  >マホゲームもパズドラといくつかのソフトというように
>とても偏った売れ行きなのでメーカーにとって綱渡りが続いてるのは相変わらず…

家庭用と違って、総売上数千円とかがありえる業界だからなー

とはいえ、リリースされているタイトル数の多さとイニシャル開発費の少なさが
現行家庭用とは段違いなので、
一本当たりの損も少なくはある。

  スレ画だと、家庭用ゲーム機市場も拡大してるじゃん

  >スレ画だと、家庭用ゲーム機市場も拡大してるじゃん
青い方はスマートフォン含めたゲーム市場でしょ

  果たして、10年後に残ってるスマホソフトがどれだけあるやら。

会社もな。

  90068 B
>果たして、10年後に残ってるスマホソフトがどれだけあるやら。
>会社もな。

  この10年で名前を見なくなったゲーム会社ってどこだろう…

  コナミに食われて分解したハドソンとか携帯電話&スマホにすごく力入れてたな
こないだ潰れたネバカンもルンファク以外はそっち系ばかり

  >コナミに食われて分解したハドソンとか携帯電話&スマホにすごく力入れてたな
もともとコナミがほしかった部分はそれだからな
あともうひとつあったな

  スマホゲーって運営が厳しいからやめまーすって言ったら全データ消去なんだが・・・

そんなのが10年も残るわけがない。例えパズドラクラスでも厳しいだろうね。

  >スマホゲーって運営が厳しいからやめまーすって言ったら全データ消去なんだが・・・
まどマギのゲームがそれだったな
しばらくして運営再開したけど

ゲームクリアしたら即中古おくりで手元に残すユーザー等おらんので
運営終了で完全消去のゲームの方がニーズがあるよね

パッケージは手元に残してもいつまでも遊べる訳じゃないし

  買い切りゲーが増えてくれればやる気も起きるんだが

  年々向上していく端末の性能を生かせるようなゲームは少ない?
GooglePlay使いにくくてゲーム探す気にもなれなかった

  >スマホゲーって運営が厳しいからやめまーすって言ったら全データ消去なんだが・・・

そんなんPCのMMORPGも同じですやん
確かに半年や1年で終わるゲームも多いが、
そういうのは泡沫パブリッシャーの、なんか流行ってるから出してみたゲーが多いから
そもそも人が居ない

それ以上に、後から後から新しいのがリリースされるから、
CMバンバン打ってるメジャーどころ以外は、
入れ替わりが激しく、1タイトルには特に執着しないのがトレンド

  DLゲーは落とせなくなったりはするな

  >スマホゲーって運営が厳しいからやめまーすって言ったら全データ消去なんだが・・・
オン専用ゲームはみんなそうや
FF14もDQ10もPSO2も終了したら何も残らん
FF11なんて今もやってる奴が結構居るらしいし

  >年々向上していく端末の性能を生かせるようなゲームは少ない?

デスクトップ以上の性能ではないんだから、
いくら性能上がってもそこが限界だよ
そもそも性能以外の部分もとてつもなくカスだし
画面小さいし入力遅いしすぐ熱持つし
ギャラクシーは重要データ抜かれるし

  まさに「使い捨てゲーム」って感じねスマホゲーは。

ゲームのコンビニ化とも言えるな。
「芸術」ではない。

  手元に残らないから…って言ってる人は
コアゲーマーとかじゃなくてただのコレクター気質

  >まさに「使い捨てゲーム」って感じねスマホゲーは。
ゲームなんてそんなもんだろうに

  >オン専用ゲームはみんなそうや
>FF14もDQ10もPSO2も終了したら何も残らん
それらはディスクが残るよ!

  Wii、DSだってオンラインサービス終了でまともに遊べないなるタイトル結構出てくるからな

  >「芸術」ではない。

古来より、芸術に金出す奴なんぞごくごくわずかで、
それでも成り立ってたのは、
単価が高いか、作り手が赤貧を受け入れるかのどちらかだったからで、
企業が商品として売るもんでは、そもそも無いわな。

  >青い方はスマートフォン含めたゲーム市場でしょ
そうなのかーって、ソース元みたら・・・
スマホゲームの広告代理業してる会社の調査なんだよなw

  >ライト層がスマートフォンで満足しちゃってたりするとゲーム機市場に流れてくることはあまり
>期待できないのかなぁ…
そういう層はあくまで暇つぶしの手段を探してるだけで
ゲームを楽しもうと思ってるわけじゃないもの
電話でゲームが出来るからやってるだけでゲーム機買ってまではやらない

  >オン専用ゲームはみんなそうや

そう
だから信用の無い運営や人のいないタイトルはプレイすべきではない
寿命が短いのは話にならん

  オン専用ゲームなんてそんなにないのに何言ってるのかと思ったら
また何時もの人か

  >また何時もの人か

え、また反論できずに負けちゃうの?
たまには頑張ってみたらどうだろうか

  いやお前じゃねーよ

  オレじゃないのか

レスから判断つかねえよおおおおおおおおおおおおおおお

  スマホゲーがそれほど売れてるというわけじゃなく
そもそも日本のゲーム市場が大幅縮小してるんだよな
働け働けばっかりで給料はカット
経済も回らなければ技術や文化の継承もなく
どうすんの日本

  ユーザーの消費時間はPCのネトゲに移行してると思う
ネトゲは月額でやってりゃそんなに金かからんし、
ユーザー全体の消費は落ちるわけだ

  >ユーザーの消費時間
「娯楽として重すぎる」んだよなあ…
数十〜数百時間の単位での時間投資が必要な大作は
濃いゲーヲタ以外にはすげーしんどい。

>ゲームを楽しもうと思ってるわけじゃないもの
以前俺も同じようなことを思ってました…。
でもこれ言い出すとゲームの定義って何よ?って話になっちゃう。

だいぶ昔に桝田省治や山内溥が
莫大な時間投資を必要とするゲームに対して
否定的な意見を述べてたときには
「リッチな方がいいのに年寄りが何言ってんの?」
と思ったけどおっさんになった今では理解できる。
嗜好にあわせていろんな形態があるものなんだろう。

  PCだとF2Pのオンラインゲームで課金する人の割合は平均して10%くらいだと聞くけど
スマホなんかのソーシャルゲームの課金する人の割合てまた違った数字なんだろうか

Planetside2を無課金で1500時間遊んできたけどこの前実装されたボイスパックを買ってもた
いうても$5だから遊んだ時間考えたら超絶安上がりに変わりは無いのだけど
無課金スーツとヘルメットにカモ無しで声だけ違うってのがちょっと恥ずかしくなってきた

  >ゲームを楽しもうと思ってるわけじゃないもの

艦これ の受け方を見ていると、ゲームとしての面白さより二次創作のネタ元で有ることの方が重要なんだな と 思わざるを得ない

  このまま右肩上がりの成長が続くっていう、ソース元の分析は眉唾
広告代理業してるんだから、右肩上がりってことになってないと困るんじゃ?

  まあそりゃスマホスマホ、時代はスマホの一点張りだからな
まだまだガラケーが半分以上だってのに、
ガラケーの新機種全然出さないで無理やりスマホに移行させてるわけだし
ガラケーに戻すパターンは多いだろうな

  リッチだとかボリュームとか言っても
従来のほとんどのゲームは序盤で仕組みが分かった後の
ルーチンワークや無駄な移動時間をそう言ってるだけだからな

ライトは暇つぶしにしか遊ばないというが
つぶす暇の多い人にとって時間的ボリュームが多い=偉いって
信仰が根強いだけ

  自分が嫌いな考えを信仰とか信者とか言ってるだけじゃん
中身なさすぎ

  お気に召さなかったようで何よりです

  時間的ボリュームが少なくてもいいもんね〜
ってユーザーが思うわけないしな

せいぜい時間的に差がつかないゆとり仕様にしてくれって泣き喚くザコがいるぐらいのもんじゃないのかね
そんで全体のログイン時間が減って過疎感が増し死滅するわけだ
バッカじゃねーの

  時間が余ってる人と金が余ってる人で
同じゲームを遊ぶ必要は無いってことですな

  時間廃も課金廃も面白い暇つぶしへの対価ってより
払った量そのものに価値が生じてしまうからな
ここまで払ったんだから、っていう…
本当に面白さだけで人を廃にしてしまう作品もあるけど

  育成のネトゲで時間かけても差がつかない仕様ってバカみたいだと思う
そんなゆとり仕様にするなら育成部分なしにすりゃいいのに
時間廃がどうこうって問題じゃねえんだよw

  コンシューマーゲームは20時間でクリア協定をまじで作った方がいいと思う
100時間かかるゲーム乱発とか機会損失はんぱない

  そんなもんは売れん

  モンハンとかクリア20時間だよ

  >そんなもんは売れん
プレイ時間でコストパフォーマンスをはかる人は多いからね

  >モンハンとかクリア20時間だよ
どう考えても20時間じゃ終わらんだろ

  「クリア」ってんだから村クエじゃね

  ゲームのクオリティが下がるのはカンベンして欲しいんですよねぇ…。

ぶっちゃけ、一部例外はあるものの、今のスマホゲームって、スーファミとかPS1レベルだと思うワケですよ。
今のAndroidの仕様を見ていると、当分ゲーム機的な働きをさせるのは難しそう。
Android携帯は、ハードウェア的な自由度が高いせいで、性能限界を引き出したいゲームのプラットフォームには、まったくもって向いてない。

実際、Android用のちょっと本格的なゲームは、バグまみれだったり、対応機種が激しく限定されていたり。
FFTとか、Anroid4.0以降だと動かないんですよ! 遊びたいのに!

  開発費かからん割にアイディア次第でなんぼでも買ってくれるから弱小新参企業でも参入できるからな
そりゃ流行る
課金しなけりゃソフト自体も安いしな
課金誘導させるテクさえあればいい

  オフゲ的に遊ぶ人間はゲーム部分で判断したらいい
コミュニケーション重視でゲームを遊ぶ人間はプレイ時間が重要
20時間の人間関係とかクソつまらん
前もって言っておくがコミュニケーションならゲーム以外をやれってのは的外れ