しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]
猛蕊か! |
モウズ 烏賊 |
この者、本文無しにつき・・・
このキャベツ、毛が生えてるぞ ∧ミ∧ プチュッ ミ*゚Д゚ミ丶 ( つ=||二l=(⌒ /■\ ハァァァァン!!! と,,_)_) と c .(* ´д`)っ )) |
昔、エストニア居た時植えてた白菜そっくり。 葉が厚くて、毛が生えて、横に広がって結球しないの。 ひもで縛って、無理に白菜みたいにすると、脇芽が出て 面妖な姿になるという。で、これなんですか? |
上の方に答えは書いてある。びろーんとな。 |
びいどろもんごいか |
前に自分で立てたスレにも書いたけど、 映画「切腹」(1962)で仲代達矢と丹波哲郎の決闘シーンでこの植物が映ってて萎えた。江戸初期の日本にこいつが生えてるわけがない。 |
そんなことを言っていたら、 水戸のご老公御一行が歩いている街道に セイタカアワダチソウが咲き乱れていたり、 戦国時代の戦場にヒメジョオンが咲いていたり、 キリがないぞ。 |
↑あなたは俺が立てたスレにもレスしてくれた人ですねw |
まあ、水戸黄門やら戦国ものは本来の意味での時代劇ではない、というかそう綿密な時代考証なんぞとは無縁のところで筋書きが進行しているもんですから |
忠実な時代考証を徹底的にやってたら作品として成り立たなくなるよな。 既婚女性は眉を剃ってお歯黒をしてるだろうし、 近代以前の言葉なんて、字幕スーパーがいるだろうし・・ |
植物の帰化年代くらいはいいんじゃないか 馬だって当時とは全然馬種も大きさも違う訳だし。 まあ、馬が走ってるシーンに車の轍が映るのはどうかと思ったが |
> 車の轍 昔のは3本だったらしいな。中央は動力源。 > 水戸のご老公御一行が歩いている街道にセイタカアワダチソウ クローバーが茂っていたり。 |
助さんがドジってしょんぼりした八兵衛に「ファイトファイト」と言ったとか |
スレ画のWikipediaの項目見たら、 一般にそんなに知られていない外来種の雑草なのに やけに詳しい記述になってて驚いた。 しかも、ほとんどが外国版の翻訳に終始しているというアンバランスな内容。 |
ご老公ご一行が歩いてる山道をよく見ると自動車の轍があったとか、暴れまくった将軍様の腕に時計がとかいろいろ。 |
水戸黄門にマリアンが出てきたときは吹いたw |
アレチマツヨイグサなんかに紛れて成長して 似たような黄色い花をつけてるから 最初はマツヨイグサの仲間かと思ってたw |
>ご老公ご一行が歩いてる山道をよく見ると自動車の轍が そこで自動車ではなく馬車とか大八車の轍だと考えるんだ ∧ミ∧ ∧ミ∧ ミ*゚Д゚ミ ミ*゚Д゚ミ ミヽ○==○ミ つ旦O ミ _||_ ||と_)_) _. し' ̄(_)) ̄(_))(_))  ̄(.)) |
強襲揚陸艦で敵に突撃したり屋敷を爆破したりする奉行もいるぐらいだからな。 ttp://www.youtube.com/watch?v=ZR5WSrR7I8o |
排ガスが似合う植物 排ガスをたっぷり含んだモフモフだと思うと触りたくない雑草No.5 もっと触りたくないのありそうなので控え目にした |
強襲揚陸艦ワロタw できればツベを通じて全世界に誤解が広まってほしいw |