以前、ガンプラのスミ - 模型裏@ふたば保管庫

模型裏@ふたば保管庫 [戻る]



1619621 B


以前、ガンプラのスミ入れについて
ここで相談させていただいた者です。
完成したらご報告したいんだけどどうしましょという事を書いたら、
スレ立てればいいんじゃね、とのお返事をいただきましたので
お言葉に甘えさせていただきます。
スレ画の状態から、色々アドバイスをいただいて完成しました。
感謝であります。削除された記事が10件あります.見る

  539069 B
こんな感じになりました。HGRX-78-2 G30thです。


  書き込みをした人によって削除されました

  ラインはハセガワの曲面追従艶消しシート黒の細切りを貼るって手もある。

  424208 B
アドバイスいただいたおかげで
ちょっとそれでも濃い目かもしれませんがイイカンジのスミ入れになった気がします。黄色系には茶色のスミ入れが上品になると聞きますが、今回はなんとなく昔っぽい、名古屋テレビっぽいというかそういう感覚を出したかったので、ジャーマングレーです。

  完成してたのねおめでとう
丁寧な作りでなかなか素敵ですわ

  451278 B
ただただひたすら本放送当時のカラーリングを調色した
つもりだったんですが、写真スキルが極端にないため、全然出てません。

  391728 B
全身のモールドを潰して好みのモールドだけ残すという
中途半端な作業をしてましたが、おかげさまで塗装やスミ入れの仕上がりも、接写にある程度耐える感じになった気がしなくもありません。どうもありがとうございました。スレが消えたらfgにも投げるつもりです。以後、いわゆる『メカ色』という名前で処理されている部分をどんな色にしていますかスレとか……。

  スミ入れは濃すぎることもなくちょうどいいですね
関節白いのもこれはこれでいいなー

  なんか微妙に中地半端な立ち位置になっちゃってるけど
RGほどオーバーでないというか、可動も付属品もスタイルも
適度にまとまってて結構好きな1/144ガンダムなんだよなあ、30th

スレ主の作品もスッキリしてて素敵

  関節白いってのも良いなぁ〜
「関節の外装も装甲」って考えるとそれはそれであり泣きがします。(実際の兵器なんかはロボもので関節のグレーで塗ってる部分も装甲と同じように塗装されてますしね)

関節パーツのディティールの部分に部分的にグレーを乗せてあげる程度でもいいんじゃないでしょうか?

  書き込みをした人によって削除されました

  ああ現物はブルーの色調がもっと繊細微妙なんだろうな
コバルトブルー系(赤味)とインディブルー系(黄味)で言えば
初代はインディブルー系なイメージが個人的にはあるけど
スレ主のは単純にインディブルー+白じゃないな
調色にかなり労力を割いたとお見受けする

  間接は白い方がイイね
自分も一体それで作ってみるわ

  初代のブルーはシーンによってはスカイブルーに見えるよね。

  > 間接は白い方がイイね
> 自分も一体それで作ってみるわ
FG:(ソワソワ…)

  デカール周りが少し浮いて見えるけどきれいですね

  関節が本体色ってなんか流行りそうw

  >ただただひたすら本放送当時のカラーリングを調色した
>つもりだったんですが、
長い間のガンプラカラーの印象が強くなっちゃっているから
違和感バリバリなんだけど、アニメの本放送時の本編中カラーは
白は薄いグリーンホワイトで青はスカイブルーですね
でもG30thには合わないような気がするんで、スレ主くらいの
カラーの方が良いと思う

  初代ガンダムの青はわりと濃い青にされることが多いけど
当時のイメージは上にもあるようにスカイブルーというか水色な感じだわ

  いいなあ白関節
ただ本体色だとツライチに見えて関節のディテールが浮いて見えるかな
昔ストフリの作例解説で全体を引き締めるべき関節が
金色で自己主張して厄介って言ってたの思い出した

  エルガイムは仮面ライダーブラックみたいに動くと関節が見えてかっこいいんだけどなあ
ストフリはボディが派手だったからよくなかったのかな

  30thはパネルラインがうるさいけれど消してしまうと一気に色気が無くなるね
パネルラインに合わせてか外縁も定規で引いたような線だからそう見えてしまうのかな

  >>エルガイムは仮面ライダーブラックみたいに動くと関節が見えてかっこいいんだけどなあ
デザイナーが関節大好き人間だからな
MHのパイルドカウンターティシューとかブレンパワードとか、関節のためにデザインしてる節すらある

しかし関節も白にってのは盲点だった
RGでやるとどうなるかしら

  首も白だし良いね
盾の裏は赤になっていますか?

  四枚目の写真見る限り盾の裏も赤いね。
手が緑色だったら、ってのは言う意味ないくらいバランスいい配色だな。

  378045 B
スレ主です。いろんなためになる批評をありがとうございます。
本体のブルーは本物はもっとスカイブルーに近いのですが、純粋に写真スキルのせいで濃いめになっています。BD版の綺麗なスカイブルーにするか、これまでの画面上の記憶にあったくすんだターコイズブルーにするか、2色作って比較したりしました。ホワイトももうちょっと緑がかっているのですが、あまり上手に調色できたとはいえず、また写真ヘタ夫のためうまく撮影もできませんでした。ほとんど白で、影が濃いめの緑になるっていうのを再現できればベストだったんですが……。

  お呼び出しがかかったので後ほど。スイマセン

  121528 B
>初代のブルーはシーンによってはスカイブルーに見えるよね。
確か影になる部分含めて二色のブルーを意図的に使い分けてるとかだよね

  墨の濃さもちょうどいいね
関節が白いのはターンエーぽくていい

  198822 B
ふくらはぎの凹んでるとこの合わせ目消しが大変よねコレ
そういう点でもモールド埋めちゃってもいい気が>確か影になる部分含めて二色のブルーを意図的に使い分けてるとかだよねしかし現場では……色数が少ないせいか影の色がキツいのもあって、背中だけ急に青くなってたりするのは不自然な感が

  425198 B
実は手も緑色なんですが、やっぱり写真がヘタで
ちゃんと出てません。photoshopで色調整して、これが本当の色です! ってやるのもズルい気がしますし……。関節を白くしたのは、逆にグレーにする必要ないかな? というか、ホントに名古屋テレビというか日本サンライズというか渡辺岳夫というか自分が見てたガンダムに寄りたかったです。プロポーションが今風で顔がほんのり古風というG30thを選んだのもそんな理由です。まあ成功したかどうかは自分じゃ判断しにくいですが……。MGガンダム2.0の尻だけ白いとか膝関節の間にまた膝アーマーがあるとかも、全部白くしちゃえばいいのかもしれません。

  553091 B
クソ画質で申し訳ないが、1.0発売当時に作ったモノ
シャドウ部分にスカイブルー吹いてアニメっぽさを狙ったんだけど、イマイチだった…

  113836 B
関節にグレーとかのワンポイントを置こうかとか
ミラーフィニッシュを貼ろうかとか考えましたが、結局入れたのは足首シリンダー部のミラーフィニッシュだけでした。各モールドは、見栄えで取捨選択したのもありますし、面倒だからと取捨選択したのもあります。なかなか采配が難しいというか今後のハードルかもです。マーキングはガンプラブーム時の大河原先生風に、でもレトロに寄りすぎない、今見てもだいたい大丈夫、みたいな配置でやっぱり中途半端になっちゃったかもです。

  ……っていうかこんなちょんちょろりんな作例に
いっぱい付き合っていただいてスミマセン。
ありがとうございました。

  >実は手も緑色なんですが
やっぱりそうだったのか。
いや、ほんのり緑が入ってるかなって思っちゃいたんだ。白に実物は緑が入ってるなら全体的にそっち成分が写真から飛んじゃったんだろうね。でも、写真としちゃいい塩梅ですよ。
……写真って難しいですよね。

  >No.3033121
すみません、たいへんおもしろいマンガですが
なんの本に収録されているのですか?

  白っぽい緑、で思い出したけど
ガンプラブーム当時って、薄ーい緑色の部分の塗装指定に「ダックエッググリーン」って書いてるキットがいくつかあって
(1/550のギラン・ドゥとかだったかな)、でも店頭で売ってる「ダックエッググリーン」の塗料のフタはクリーム色系で…
よくわかんないから自分で緑と白まぜて調合したんだけど、「ダックエッググリーン」ってホントはどんな色なんだろう
なー
  なー

  ダックエッググリーンはスコープドッグの薄緑部分かな
なー
  なー

  ピータン?

  284126 B
スレ主の、前回のから追ってたけど
確かにスミ入れってやると結構奥が深いな

  317754 B
背面


  >No.3033241

もちろん検索したのですが、
キーワードが悪いのかひっかからなくて…。

  http://netatama.net/archives/2811392.html

これかな
なー
  なー

  >No.3033295

ありがとうございます。
「ガンダム者」の内容の一部をマンガにしたものだったのですね。
買って読んでみます。

スレッドの趣旨からズレた話題ですみませんでした。これにて失礼します。
なー
  なー

  首まで白くて嬉しい
写ってないけどシールド裏は当然赤いんだろうなぁ

  >写ってないけどシールド裏は当然赤いんだろうなぁ
レス番号26へGO

  段差やL字の隅には筋彫りを追加しておけば、より綺麗に墨入れ出来る
塗り分けの境にも入れておくと綺麗に塗れる
普通の筋彫りも彫り直しておくとより良い

  187178 B
名古屋テレビ支援


  240735 B
先のアストレアを自然光下で


  書き込みをした人によって削除されました
なー
  なー

  279404 B
>IP:*(d12498fc.ezweb.ne.jp) No.3034186
あいにく自分はびーまっくすとかいうのとは違うぞこっちは自然光下で鉛筆使ったスミ入れとメカ色がどう見えてるのか画をあげてるだけ判定はスレ主にゆだねる

  スレ主です。お邪魔します。
名古屋テレビ塗り(という言い方は違うんでしょうけど)いいですよね。
いつのまにか関節がメカ色ってことになっちゃった1st登場MSの関節部分を
本体色にするだけで、なんとなく心の中で許せる気になるので不思議です。
ザクの指がグレーとか、看過しがたい部分にも有効かもですね。

鉛筆でスミ入れ、結構効果的なんですね。
前にクレオスのスミ入れ用シャーペン『川口名人推奨』に対して
当の名人が推奨した覚えはないとおっしゃってたので、あまり期待してませんでした。
あと、自分も天気の良すぎない雰囲気のある日に、自然光で撮ってみたいです。

  関節が装甲と同じ色だと途端に安っぽいブリキの玩具に見える
何でだろ

  76916 B
>本体色にするだけで、なんとなく心の中で許せる気になるので不思議です。
懐古趣味ってのは勿論なんですが関節系をPG/RGで御馴染みのスライド装甲の集合体と捉えればむしろ本体同色のほうがリアルなんじゃないかと思ったりきっかけというか目からウロコだったのがこの作例

  そりゃ機体をパッと見た時に要所要所にグレーが入ってたら締まって見えるからでしょ。
プラモデルとして続いてきたガンダムならではの話だと思うよ。
ガンダムMk-2ティターンズカラーの関節を白寄りのグレーで塗ったりして視覚効果狙うのもありだし
上の人みたいに実機を元に塗ってみたり、劇中通りに塗ったりするのがアリな懐の深さがガンプラ

  >前にクレオスのスミ入れ用シャーペン『川口名人推奨』に対して
>当の名人が推奨した覚えはないとおっしゃってたので、あまり期待してませんでした。
おいおいマジでか?
そんなの肖像権の侵害とかの話じゃないの?
自分も模型やの親父からそうきかされて買っちゃったょ
使い心地はビミョーだったけど…(鉛筆だからなんか黒光りするの)

  ガンプラに限らず架空ロボとなるとキャラクター性とリアル要素のバランスをとるかどっちかに寄るか、色彩を踏まえて塗装するか、自分好みの体型にするか劇中と設定画のどちらかに忠実にとか色々あるからな
関節グレー云々はモデグラの特集のほうに任せておくとしても、同じグレーでも艶消し処理する人もいればメタリックに仕上げる人もいるし表現の違いが面白いね

  >前にクレオスのスミ入れ用シャーペン『川口名人推奨』に対して
>当の名人が推奨した覚えはないとおっしゃってたので、あまり期待してませんでした。
>おいおいマジでか?
>そんなの肖像権の侵害とかの話じゃないの?
>自分も模型やの親父からそうきかされて買っちゃったょ
>使い心地はビミョーだったけど…(鉛筆だからなんか黒光りするの)
肖像権…?
まあ、あの人も社員だし、使っていないかというとhow toで使ったりもしてはいる。実際はただの3mmシャーペンだから315円とかで安いのが買えるけど

シャーペンのすみいれは、定着しないっていう欠点はあるけど逆をいえば失敗してもすぐに簡単に落とすことができるのは他にはない利点にもなっている。消しゴム使わずとも(というかケシカス残っていたらプラを侵食しかねない)拭ったり洗ったりで落ちる。スミイレするときも落とすときもプラを割る心配なんか全くないし
それに鉛筆の粉なんかは金属表現にも使えるから割りと使える道具
弱点はいった定着のなさ(トップコート必須)と灰色のすみいれしかできない(白や薄い灰色くらいにしか使えない)ことかな

  ああ、シャーペンでスミイレするならヤスリで削るなり紙で擦るなりして先を尖らせないと奥までは入らないからそこも気をつけて

  すいません、確認してみたら、
意図した形での推奨ではなかったというニュアンスでした。
お騒がせしました。
http://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2007/06/post_7a3a.html
なー
  なー

  >del済み
del済み

  スミ入れでエナメルが選ばれるのは発色が良く伸びもいいからなのに
シャーペンが選ばれるわけないよなあと思ったわ。
あれ使うならスミ入れペン買うと思うんだけど。
愛用してる人いるんかなあ

  塗装せず成型色ままで気軽に作りたい時はシャープペン使うよ
ガンプラとか全部が全部きっちり仕上げるものでもないしね
プラに直でエナメルは神経使うし
まず準備が楽なのはスミ入れペン同様だが、スミ入れペンだと濃すぎる事が多いのでシャープペンの方が重宝する
太く濃いスミイレは嫌いなので…
拭き取りタイプのペンで良いだろって言われた事あるが、仕上がりがほぼ同じだし、そうなるとシャープペンは安さが段違いでね
もちろん例の模型用シャープなんぞ買ってない、文具屋で売ってる普通の0.3のシャープペンHBとBを使ってる

  そりゃエナメルでやれれば越したことないけど、溶剤使うしプラとくにABSはある程度考えないと割れるリスクもある
失敗したらもう一回堀直すか塗装ごと落とさなきゃいけないってこともないし
敷居が低いながらもその利点を把握しておけば通用する手ではある

  そうですか敷居が ABSは割れますか

  書き込みをした人によって削除されました

  >スミ入れでエナメルが選ばれるのは発色が良く伸びもいいからなのに
>シャーペンが選ばれるわけないよなあと思ったわ。
エナメルは浸透性が高い分、合わせ目をまたいでるようなモールドに使うと合わせ目に流れ込んで
強調しちまう事になるからな
パチ組に使うには向かないんだよ
スミ入れペンもその点は同様だしな
モナカ割のあるキットをパチで作る時には、シャーペンも結構重宝する

  387177 B
鉛筆でアストレアのスミ入れと関節に色塗ったものですが
自分は現在こんな感じで白い部位のスミ入れが現在はガンプラスミ入れペンでヤスリで先削って引っ掻くように青や赤のスミ入れが4B鉛筆 関節のグレーのスミ入れ並び色ならし用に5B真っ黒のスミ入れにコピックって具合なお、ガンプラスミ入れペン使う前は普通のBのシャーペンでそこらにあったのを集めて使ってます

  >そうですか敷居が ABSは割れますか
割れを気にするならシタデルウォッシュまじおすすめ
使用感はエナメルと変わらないけど、顔料だから関節含めた全身ドボンでも割れない
発色もエナメルレベル
要は絵の具だからパレットとかで使用すればいいし匂いも当然シンナー臭くはない
絵の具と言ってもプラへの食いつきはよく、一度乾いたら削るしか落とすすべはない
難点は値段が高めなことだな
一瓶500円くらい

  157142 B
コントロールしやすいから最近はよくシャーペン墨入れにしてる


  84029 B
>ザクの指がグレーとか、看過しがたい部分にも有効かもですね。


  >合わせ目に流れ込んで>ABSは割れますか
パチなら分解、或いは隙間を作れば良いのでは?
ABSは無負荷状態で乾燥まで済ませれば大丈夫かと

  609929 B
>合わせ目に流れ込んで>ABSは割れますか
先にプライマーでコートしておいてからスミ入れする手も一応あるがラッカー系での塗装は問題なかったが、エナメルだとどうだろう…