ふと室内の植物に目を - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



423961 B


ふと室内の植物に目をやると、こんな白いのがビッシリとくっついてたのですが、これって虫でしょうか?
つっついても特に動きません

  植物の汁を吸う害虫でカイガラムシ(半翅目)
テントウムシに駆除してもらいましょう

  ベンケイの泣き所ですな…

  即オルトランDX

  カイガラムシ食べるテントウムシって売ってるのかな
現実問題として室内に放すのって有りですかね(笑

  たぶん今冬眠中

  よく写ってるね〜

  355351 B
便乗して質問だんですけど、ふと庭の植物に目をやると、こんな茶色いのがビッシリとくっついて
たのですが、これって何かの卵でしょうか?つっついても特に動きません。

  虫えい?

  もしかして全部の葉っぱに付いてませんか?

  ひえええカユイ><

  シダ植物の可能性

  609821 B
>もしかして全部の葉っぱに付いてませんか?
言われる通りほとんどの葉にビッシリとくっついてます。

  >虫えい?
わからない単語だったのでWikiにて調べました。
植物の異常発達・・・といった感じではないかも(まぁシロウト考えですががが

内部から膨れてきたというよりは、外からくっつけられた様な印象を受けます。

  ソーラスか?

  植物自体の組織っぽいね
ヤブソテツ系の植物か?

  ほうしのう

  まぁ「シダ 裏」あたりで画像検索してみればいいね

  シダじゃないから胞子嚢はないし
弱った樹にはいっぱい虫つくもんだし
ちゅうえいでいいんじゃね

  214227 B
今撮影。
葉の形が家のシダと一緒だしシダでは?

  こういうシダもあるんだ・・・
奥深い
ワラビとかゼンマイみたいなああいうのしか知らなかった

  確かこれも元々はワラビ形だったのですが、
いつの間にか葉の形がこれに変わってました。
変異型の葉型なのかな。

  シダ植物は大絶滅を何回も食らって系統が不連続で全体像が掴みにくい。

早く種子植物のような綺麗な系統図を見たいもんだ

  >いつの間にか葉の形がこれに変わってました。
キヅタやクワなど幼い時期と成熟してからで葉っぱが違うのは意外と多い

  >78420
78419だけど、もう虫癭でいいです、はい

  >今撮影。
ギェェェ
我が家のもこんなカンジでビッシリでした!!!!

  96797 B
>今撮影。
こちらも今撮影うちのは1個がデカい

  胞子から殖やすのは難しいんだよねぇ
だから一個一個の発芽率より数を優先させてこんなびっしりこさえる方式にしてるのね

  と言うか、やはり胞子は菌類やアメーバも使っている原初的な様式で
種子が時間をかけた進化によって獲得された新しい様式ということなんだろう。

動物の生殖細胞は発生の為の栄養を予め蓄えておくことで卵に進化した。
胞子から種子への進化も概ね同じ流れと思われる。

  胚珠と胚乳に個別に重複受精して2nと3nとか
受験臭い話だなあw