昆虫の専門家になりた - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



76362 B


昆虫の専門家になりたいと思い幾星霜
昆虫について専門に研究している大学の研究室というのはそれほど多くないという事実を知りました
今後大学にいって昆虫についての知識を深め将来昆虫関係での仕事につきたいと考えているのですが
そのような道を進む上で最適な大学、及び研究室についてのアドバイス等をいただければありがたいと思いスレッドを建てた次第です
よろしくお願いします

  どんな職に就きたいかで、どの大学の昆研に行くかがある程度決まるかも
昆虫関係の仕事と言っても、大学に残る、学芸員、農林/園芸試験場、殺虫剤/農薬関係、環境アセス会社とか、イロイロあるし
卒業生の就職先とか見ると、いくらか参考になるよ

  とりあえず理学部、農学部がある総合大学に入っておけ
やりたいことは自然にみつかるはずし、いつでもできる
高校までの狭い視野で一生を考えるな
英語とコンピューターの勉強はしっかりしておけ

と、昔昆虫少年だった定年間際のおっさんが書いてみる

  自分の好きな種類が研究出来るわけではない

  クモの糸をヒントにすごい繊維ができたそうだけど、これから昆虫は企業にとってもホットな研究対象になりそう。

  知ってる範囲で国立だと九大、岡山、愛媛
私学で東京農大あたりは有名か?
(だいぶ前の知識だから現役の詳しい人に補完してもらいたい)
さらに他の大学についてや具体的な研究内容まで把握してないけど
そこまで広い世界ではないから
研究内容と自分のやる気次第で伝手をたどれば専門分野により詳しい他大教授や外部の研究者とつながることも可能なので
シンプルに自分の学力や興味のある分野で選んでみてもよいのでは

  分類なら九大北大あとは愛媛とか農大あたりが盤石だろうね
生態系での昆虫なら京大とか東南アジアにフィールドもってるところが強い気がする
大学独法化で自分の大学が自然フィールドもってるところもコンテンツパワーで勃興し始めてる感じ
信州大とか山ばっかだろうし愛媛大も奥深い原生林使えるだろうし
駆除とかそっち系はやはり農系大学の独壇場だろう
理学生物も悪くはないだろうけどそっち方面はちょっとコネが弱いんじゃないかな
アセスは・・・なんだろ
いきもの系の汎用職っていう扱いなのかな

  スレ主は何歳なんだろうか。高校生か、社会人か・・・。
どんな昆虫が好きなのか
どんな研究がしたいのか

職種も、昆虫関連っていっても、写真家から駆除業者まで色々あるしよ

  ゴキブリなんかは需要の割に研究があまり進んでないらしいからオススメだとどこかで聞いたな

子供のころの夢は昆虫学者だったなあ
なりかたも生きて生き方もわからなくて断念したけど

  養老孟司さんみたいに別の道でガッポリ稼いで、そのお金をすべて虫に注ぎ込む、という手もあるぞ。

  分類ってやりたい分野の先生が居るかどうかも大きいよね
生態学ならモデルや理論が応用できるなら何やってもええで〜みたいな風潮があるイメージ
とりあえず上の回答に加えて首都大も候補として良いかもね

  食い扶持の心配せずにやれるなら俺もやりたいわ!
毎年見られる割に生態のよく分かってないタカラダニとか死ぬまで追いかけてみたいわ!

  昔ながらの虫屋では食っていけないのが世間だよ
ああいうのは教師やりながら虫屋みたいな感じでもう趣味でやっていくしかない
もっとも今は教師も多忙でそんなことやってられない世知辛い世だけど

  魚とか虫とか爬虫類を描けるんだが、仕事として需要ないよね?
昔から図鑑の絵描きになりたかったんだけど、今は写真があるもんね・・・

  No.78004
資料を用いつつある程度想像で補完して
周りの環境込みで自由に描けるんなら
子供向け図鑑や飼育解説本出してる出版社に売り込めば普通にいくらか仕事もらえるかもね
写真をそのまま模写するだけだったらさすがにきつい

  >ああいうのは教師やりながら虫屋みたいな感じでもう趣味でやっていくしかない
ファーブルたん乙。まあ虫で喰いたいなら企業で害虫相手にするくらいか。

  昆虫をあらゆるアングルから精密に描写したような図鑑がほしいので
がんばってくれ!
裏側とか頭部どアップとか
飛行捕食交尾とか特殊な行動も含めた精密・正確な図を収めた図鑑が!

  絶滅生物とか古代風景とか、
絵でしか描きようがないものもあるし、需要はあると思う
古生物の復元図はけっこう変わってゆくしね

変わった所で俺は昆虫の3Dモデルから作った写真を
より本物っぽく修正する仕事とかやったことがある。

  農大に昆虫研(というか農薬研)があったなぁ
飼育室があって、冬でも夏でも快適な室温・湿度に
調整されていて昼寝をしながらコオロギや鈴虫の鳴き声を
聞くことができた。

  旧帝の理/農→科博の動物研究部
新宿分館にある標本ストックを存分に使える天国

  大半は糞おもしろくない
趣味でない仕事してる

  97483 B
以前、動物写真家(蝙蝠専門)の中島宏章氏と仕事を一緒にさせて頂く機会が有り、その時伺った話では「生き物関係の仕事で食って行くには頭のネジが2、3本ブッ飛んでなければ続けられないんだよ」と…
以前は鳥類専門のアマ写真家だったそうで「写真で食べていこう」と決意。妻子ある身で脱サラし、動物写真家に。鳥類写真家人口があまりに多いのでコウモリに転向し2010年に組写真「BAT TRIP」で第3回田淵行男賞受賞。生物関係で生計を立てようと考えるなら相当な覚悟が必要かと…(画像:中島宏章氏)

  > 生き物関係の仕事で食って行くには
> 頭のネジが2、3本ブッ飛んでなければ続けられないんだよ

研究室レベルでもそれなりに熱心にやってる人だと
自宅冷蔵庫に食材と標本タッパーが普通に混在してたり
バイト代を研究用書籍や遠征費にバンバンぶち込んだりと
虫中心に生活が回ってるレベルだったな
仕事で研究やっていくならさらにすごいレベルの虫キチじゃないと難しいのかな

  カエルを飼う準備にショウジョウバエ飼いはじめたら面白くなって
遺伝とか勉強して培養試験管並べてエアコン付けっぱなし
マッシュポテトとドライイーストは食品棚に常備
培地末期はさすがに腐るので寝室が常に臭い
まだカエルは飼ってないけどショウジョウバエは無限増殖できるのでどっかの研究室に分けたいぐらい
儲かるほどにはならなくても少しは貢献できるかな
と思ったのですがショウジョウバエは研究が進んでてストックセンターがあるぐらい
http://www.dgrc.kit.ac.jp/japanese/
やつら頭おかしい

  昆虫写真撮るだけでもとんでもなく技術的に難しいですな
虫を追う労力も半端ない
これで仕事として成立させるってすごい情熱やで

  >と思ったのですがショウジョウバエは研究が進んでてストックセンターがあるぐらい
>やつら頭おかしい

ショウジョウバエは遺伝子研究の他にも様々な分野で貢献しているモデル生物なので失礼ですが当然かと思いました.

  >自宅冷蔵庫に食材と標本タッパーが普通に混在してたり
>バイト代を研究用書籍や遠征費にバンバンぶち込んだりと
本業は虫関係じゃないアマ虫屋だけど
俺の冷蔵庫もそうだし休日潰して宿泊でフィールドいくし
割とアマプロ問わず虫屋ってそういうとこあるんじゃね

  >昆虫写真撮るだけでもとんでもなく技術的に難しいですな

完全変態とテロップまで付けられちゃうし…(違

  しかし学習帳の虫は人気が無い

  それでも外の人間から見れば昆虫カテは大人気ジャンル

  もしも昆虫カテが100人の村だったら

  マジレスすると高卒枠で地元の市役所(環境科でもなんでもいい)に行く
虫の研究は趣味でやるのが一番のびのび出来そう、生活に困らんし金持ちにはなれないけど
虫屋で行くよか余裕はあるよ

  >マジレスすると高卒枠で地元の市役所(環境科でもなんでもいい)に行く
>虫の研究は趣味でやるのが一番のびのび出来そう、生活に困らんし金持ちにはなれないけど
程度によるがやはり研究やるなら大学に残るべきだと思う
しかし昆虫は個人でやっても新しい発見なんていくらでもできる余地があるから個人でもいいかもな

  >しかし昆虫は個人でやっても新しい発見なんていくらでもできる余地があるから個人でもいいかもな

地元の博物館のイベントで参加してるスタッフは役所勤めの趣味の虫屋が多いんだ
大学の研究員に混じって楽しそうにやってるの見てそれでも良いんじゃねーのとも思う

  アマでやるような内容を大学ではある意味できないよ
もっと高度でないと無理
分子だったり量的なものだったり論文ノルマもあるし
趣味でアマっぽいことやりたいだけなら別に専門で大学に残る意味も薄いし
なにより趣味を本業にすると辛いっていう人には向かない

まぁ今の時代じゃ休日に虫屋出来る仕事ってのもあんまりないけどね

  教職課程とって、高校の先生とかどうだろうか。教員養成のコースでも、専門は国語科から家庭科・体育まで色々ある。理科の中でも、天文関連から、筋肉生理まで実に雑多な研究室がならんでたw 探せば虫の人もいるはず。

  マジレス
サニックスw