キモい色のゴキ - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



33590 B


キモい色のゴキ

  綺麗だと思うよ
縁の黄色がアクセントになってていい

  新種?

  ウミウシかと思ったらゴキブリだった
でもこのカラーリングでも実際部屋にいたら嫌だな
シャアザクと同じ心理で余計恐怖が増しそうだ

  294207 B
アシナガバチに擬態したゴキ


  191580 B
有毒なホタルに擬態したゴキ


  273419 B
ツチハンミョウに擬態


  みんな無理しやがって・・・w

  こういうの見ると進化には絶対に意志が働いてるように思えてならない

  >こういうの見ると進化には絶対に意志が働いてるように思えてならない
俺は逆に「たまたま似た形になるような遺伝子を持った生物がたまたまどくとか危険な生き物に似てて
たまたま生存率が上がったせいで反映するようになった」
そんな金玉々もとい偶然が生み出した奇跡のほうがロマンを感じて好きだし
割と今はそっちの説も主流になりつつあるのかも知れ内的な意見もあるし(どっちだよ!)

まあ真実はいつだって闇の中だけど、昆虫の目の見え方は人間と大きく違うから
模様や色は本当はあてにならないんだよね
収斂進化ぐらいかな?意志による可能性がある程度垣間見えるのは
それだって相当な世代を超えてやっと現実のものになったぐらいだろうし

  >こういうの見ると進化には絶対に意志が働いてるように思えてならない
一貫した意思が介在してたら逆にここまでフリーダムな多様性にはなってないと思う

  まあダーウィン以前の大御所ラマルクの進化説はそういう
意思による進化説だったな

偶然だけでこういう見事な造形が出来てくるなんて
科学者でもなかなか信じられないものだ。

昆虫の複雑さをよく知るファーブルも、自然淘汰説の反対者だった。

  俺はこーゆーの見ると積み重なった時間の厚さにクラクラする
明確な意志の存在さえ錯覚させるほどの数える気にもならないほどの数のトライ&エラー…

  擬態してても足はゴキブリだなぁ

  エラー=幾万の死だから重みすごい

  >77595
ガロアムシみたいだ…しかしゴキブリの特徴がある 信じられない
体(羽含む)の幅が頭と同程度なのって、他にホラアナゴキブリくらいじゃ?

  エラーが突然変異をおこし、そして次の進化になると思っていたけど違うの?

  >違うの?
何を聞いてるのかすら不明確だが、とりあえず進化論の基礎を知りたいなら
盲目の時計職人あたりを読むといいんじゃないかな

  トライ&エラーは試行錯誤とでも読んどいて下さい

  まあ、色々勉強してくれ

「誰かがそう意図した」という陰謀論、人間的解釈にはまってしまうと
そこから逃れることはそう容易じゃないよ。

  >「誰かがそう意図した」という陰謀論、人間的解釈にはまってしまうと
別の人だが「誰か」ではなくて虫などの生き物その物が、意図したと思っている
まあ別スレでオカルト板行けと一蹴されたけどな
俺は自然淘汰説に反対だな
「それだけではない」という理由で

  「それだけではない」部分をきちんと合理的に説明できるなら
むしろお金を払っても聞きたいくらいなんだけどね。

  >俺は自然淘汰説に反対だな
>「それだけではない」という理由で

中学生かよw

  淘汰説は淘汰説でロマンがあるから個人的に嫌いじゃない

  好きか嫌いかにかかわらず、現在有力な説はそれしかない

部分的な新説や新発見はあるが
どれも自然淘汰説という枠組みの中に収まる話だ

自然淘汰説の膨大な証拠を覆せるような
有望な対案があれば俺も見たい。

  >エラーが突然変異をおこし、そして次の進化になると思っていたけど違うの?
 トライ&エラーひっくるめて突然変異だな
 生存に致命的なエラーは多くは発生の途中で働く
 多くの変異は毒にも薬にもならない
 変異が生存に有利に働くかどうかは置かれている環境次第
 虫の類は概ね世代交代が早く、また種としての出現時期がかなり古いので膨大な回数の遺伝的チャレンジか行われ、今後もなされていくと思う

  >別の人だが「誰か」ではなくて虫などの生き物その物が、意図したと思っている
世代交代の早い種で実験すればいいがな
自然淘汰が働かない環境で「意志」による変異が行われるかどうか
まず対象の「意志」の確認が必要だが、どうするんだろ?

  378673 B
綺麗なゴッキー


  >キモい色のゴキ
>綺麗なゴッキー
個人的にはキモい色のほうが好き。
捕食者はどっちが好きなのかな?
そもそもどんな色に見えてるのかな?

  こいつらの何が嫌いって肉食じゃないところ

  >こいつらの何が嫌いって肉食じゃないところ
そりゃスカベンジャーとして特化してるからね
肉食目指したのはカマキリになりました

  大ゴキの漆黒色も綺麗といえば綺麗

  動物って不思議で、基本草食やデトリタスなんだか
たいてい中から近縁の動物を喰らい出す肉食の系統が出て来るんだよなぁ

  45213 B
>綺麗なゴッキー
アオマツムシかと思った

  592376 B
オオメンガタブラベルス


  >俺はこーゆーの見ると積み重なった時間の厚さにクラクラする
うんうん

しかしいくら綺麗でも擬態してても
ごきぶりとわかるのが・・・( ;´д`)

  最近家にチャバネが出るようになって格闘してるんだが
何このくみしやすさ

今まで戦ってきたクロゴキは幼虫のうちから素早く、固く、流しで流そうとしても踏ん張って水流に逆らい、元気なうちはまず流れていかない。
1令のチビは水洗トイレに流しても浮いてクルクル回るだけで流れていかないというしぶとさ。

チャバネは動きがとろくあまり逃げない。押さえると柔らかくすぐ潰れてしまう、水で流すと無抵抗に流れていってしまう。
何この生存本能の弱さ。その代わり繁殖力が強いとかなのか?

  萌え萌えフィギュアに擬態したら
あまり殺されなくなると思う