マラソンの華といえば - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



195367 B


マラソンの華といえばバイク!

  28128 B
本文無し


  60009 B
本文無し


  しかし乗っているのはS社の素人に毛が生えたようなライダー

  49397 B
本文無し


  147610 B
本文無し


  >しかし乗っているのはS社の素人に毛が生えたようなライダー
は?
いや、いいんだ。

  1600に乗ってるのはI社の

  23425 B
本文無し


  146359 B
本文無し


  351145 B
たまげたなぁ


  45767 B
そゆことして喜んでるのはインド人だけかと思ってたら


  中継見ていて思うんだがバイクのライダーがよからぬ事を考えたら
バイクが風よけ&ペースメーカになって記録コントロール出来無いか?

  >中継見ていて思うんだがバイクのライダーがよからぬ事を考えたら
>バイクが風よけ&ペースメーカになって記録コントロール出来無いか?
ライダーはセンターからの意向を受けた移動車TDの指示(半分バイクカメラ経由)で動いてるから自由には動けない
ドラフティングは自転車レースだとシビアだけどランだとあってないようなもの
むしろペースメーカーになりうるのは第一移動車か白バイだろうな

  もっと色んなかっこいい車種のバイクに先導させてくれれば
マラソン中継見るのにな

  中継用バイクは重い放送用機材を積んで走るから
それでもハンドリングが悪化しないバイクでないとダメなんだと

  >もっと色んなかっこいい車種のバイクに先導させてくれれば
>マラソン中継見るのにな
誰がカネ出すのだ?

>中継用バイクは重い放送用機材を積んで走るから
>それでもハンドリングが悪化しないバイクでないとダメなんだと
ある程度の排気量があれば関係ないよ
機材の重さが各社違うから一概には言えないけどハンドリングなんかはドブに捨ててる
収録ならマイクロいらない
最も重いのがバッテリーなんだよね

  排ガス

  75232 B
>中継用バイクは重い放送用機材を積んで走るから
>それでもハンドリングが悪化しないバイクでないとダメなんだとスーパーカブ

  中継中送信しっぱなしだから電池の消耗がすごい
んだよね。出力5Wとして2〜3アンペア流れる
から、余裕を見て4時間使うとして12Ah、と
いうことは中継一回でバッテリー1個がカラの計算。
実際にはカラっぽまでは使えないから、一回線につき
バッテリー2個以上。画像のほかに音声とか、
アナウンサーやライダーーの通信用、データ機器用、
GPS用など、14Ahクラスのバッテリーを4〜5個
積んでることになる・・・重そう。

  あんた、中の人かい?

  >>それでもハンドリングが悪化しないバイクでないとダメなんだと
>ある程度の排気量があれば関係ないよ
カメラマンが横向いてたり後ろ向いてたりするから
乗り心地の良い奴が好まれたりするよ
ボクが仕事してたときはディバージョンが好まれてた

  426897 B
英国式


  >もっと色んなかっこいい車種のバイクに先導させてくれれば
ツール・ド・フランスは色んなバイクが走っていて面白い

  >ボクが仕事してたときはディバージョンが好まれてた
本当に昔だね・・・

  >あんた、中の人かい?
以前こういうスレに作ってる人が来られた事があったんですよね

  >ツール・ド・フランスは色んなバイクが走っていて面白い
選手からは排ガスが臭いから前を走るなと嫌われてる
峠の下りのカーブだと自転車のほうが速いとか

  昨日確認したら1600は中継じゃなくてペースメーカーという謎

  給料が気になる

  給料は会社によってピンきりだから
ただ、ライダーにはそんなにうまみの多い仕事とは言いがたいようだね

  >中の人かい?

ちょっと関係はある。部署は違うけどね。
アンテナとマイクでハリネズミみたいな
バッテリをいくつも積んだFJR1300
とか、ちょっとさわってみることはできる。
アマチュア無線もやってるので、技術的な
ことはだいたい正しく推定できてると思う。
・・・あと送信機の熱対策ね。冷却ファン
つけるとまた電気を食うんだよー。

  >英国式

英国でもBMW

  >バッテリをいくつも積んだFJR1300
A1?A2?

  昔はBMW K100 4Vだったっけなぁ。
クソ重くて1人じゃセンスタ出来なかった。サイド使用は御法度。

  車種によってサイドスタンドは改造して強化すると聞いた

  箱根なんかは谷間とかに入るから撮影車(中継車)の電波を追っかける専用の中継者が居る。
ガンマイクみたいな指向性アンテナで追尾して最寄りの中継局に飛ばして本放送を行う。

  意外と「中の人」がいて笑うなw

  111749 B
もうひとつだけ話題を。
熱対策のほか、これでもかというくらいあちこちアース・ボンディングしてるね。いわゆるアーシングだけど目的は電波の飛びを安定させるため。全体にでこぼこした形のバイクを、理想的なアンテナの形にする働きといえばいいかな、その辺を狙ってる・・・ナビやレーダー受信機つけてる人はやってみると雑音対策とかになるかも。

  ライダーは、おとなのオムツ標準装備ってホント?
あと大はどうするの?

  標準ではない
一番過酷なのは言うまでも無くTBSのニューイヤー駅伝
開始前に脱水症状にするけど念のためオムツ着用する者もわずかながらいる

  たいへんだなー

  >標準ではない
>一番過酷なのは言うまでも無くTBSのニューイヤー駅伝
>開始前に脱水症状にするけど念のためオムツ着用する者もわずかながらいる
別の大会だけど幸いお世話にならずに終われた。
中継中に便意は無かったなぁ。


外す時にワザと漏らしてみたw

  全国中継中に移動車から降りてトイレ行ったTDもいるよ

  話はズレるけど、 1393635202970.jpgのスレ画に有るマイナスリード線でメッシュタイプの線って、何か使用する意図ってあるんでしょうか?