アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]
ちりとりとカッター持って取ってきた |
ガーとか見つかるんだしいっそアヌビアスとか自生してたらなあなどと思うんだが 当然そううまい話はない@多摩川 |
アヌビアスは低温になると枯れちゃうから ちなみにココは@大阪市内 |
ウォーターコインに混じって カボンバ&ヘアーグラス発見ニヤニヤ(*゚▽゚)ノヘアーグラスは旨いらしくグリーンネオンが食べに来る |
多摩川の水草ってワンドで増えても増水で全部流され、堰で泥に埋まってしまうんで 水上化しやすいオオフサモだけいろんなところで粘ってる感じなんやな |
クレソンが生えてたら持って帰って食え、多摩川中流よりは沢っぽい所で |
害虫混入の危険が ビオなら良いけど屋内水槽に入れる勇気は無い |
>No.74262 親戚のおっちゃんがこんな感じの所でいっぱい水草取ってくれたけど 水ですすいでたらヒルがワラワラ出てきて泣いた |
>害虫混入の危険が >ビオなら良いけど屋内水槽に入れる勇気は無い 確かに根っこの方は厚み1cmぐらいの黒いフエルト状になってた取ってきた1割くらいをしっかり洗って水槽へドボン出来るだけの事はしたよもちろん伸縮する小さい生き物もいたゾっとする |
うちは水上葉を挿し芽で培養しようと株づくりに必死 損失もあるが第一弾は各種最低一株は成功しそうだ 難しいと思ってたAlexが簡単でほとんど生きてる 水栽培で発根を確認してから移植のほうが向いてるのもあるんだな |
ミズヒマワリひろてきたで |
> ミズヒマワリひろてきたで おさわりまん!こいつです。 |
ウォーターコイン帰化してたのか |
>ウォーターコイン帰化してたのか しちゃってます 普通に群生してる 葉っぱが大きくて 初めて見た時はえっ?てなった 水槽水中内だと直径1cmぐらい あまり大きく成れないみたい |
あースネイル キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
農薬でトリートメント |
琵琶湖の浅瀬にいっぱい茂ってたな |
マツモをルアーで引っ掛けて採ってバケツに入れてたら通行人が一々何が釣れた?って覗きに来るんで難儀だった暇人が釣れたって言ってやりたかった |
↑頭悪そう |
河口で釣りしてるとチョクチョク水草流れてくる この前はリシア拾った |
リシア→ウキゴケ ヘアーグラス→マツバイ 横文字にするから有り難味が出るんや |
チドメグサ水槽にいれてみたが、成長が早すぎる… |
カボンバ&ヘアーグラス…Orz 水に合わないのか成長せず |
カボンバさんがコケコケって相当気に入らない水なんだろうなw |
>カボンバ&ヘアーグラス…Orz カボンバが枯れる&コケが見えるところから察するに水質がアルカリ寄りなのでは? |
>>カボンバ&ヘアーグラス…Orz >カボンバが枯れる&コケが見えるところから察するに水質がアルカリ寄りなのでは? 久々にTest6in1してみたらphは6.4 試験紙が古いのでイマイチ当てにならないけど いつも酸性気味でスネイルも水面付近まで上がってくる |
うーん、やっぱアルカリに偏ってる様に見えるな カリウムを沢山いれてるとか あと水替えしてる? |
カボンバがコケまみれになる水ってどんなだよって責めるわけじゃなく単純に興味わくな |
カボンバは地域によってはいうほど簡単じゃないと思うけどな |
>うーん、やっぱアルカリに偏ってる様に見えるな ウィローモスやリシアは良く育つからアルカリ性じゃなくて酸性じゃないかなカボンバはph低いと溶けるって書いてるし期限切れ試験紙とは言え傾向ぐらいは判定できるやろ水替ええも適当にしてるし今はミナミの稚エビたくさんいるよ |
肥料切れじゃないの? リシアやモスは水中の養分を吸収できるけど カボンバやヘアーグラスは根からの養分吸収が メインとかじゃ?いや、多分だけど。 |
>肥料切れじゃないの? これダ〜〜〜ァ ウチの水槽ベアタンクで 肥料は生体の出す硝酸塩だから… だからウォーターコインも色が薄くなって 弱っちゃうのか? |
黒髭がそれだけ出るって事はリン過多の状態だよね |
ここまで黒髭が増えたら俺ならリセットするな 酢で洗っても大丈夫な水草は再利用で他は破棄 ベアタンクで多く給餌する環境ならこまめな水換えか もしくはN-Pを吸ってくれるマツモとか増殖速度の早い 浮草を多く入れないとな… |
カリウム肥料だけ入れとけば? 炭酸カリウムなら薬局で、硝酸カリウムならホームセンターで売ってるよ |
水草とコケでそこまで分かるとは… 先ずは週末にいつもの倍 16L水替えするとするか |
水草やってる人は毎週1/3の水替え普通かと思ってたぞ |
ベアタンクで水草(それも陽性)とはなかなかマゾいな |
週末になったんで1/3も水替えしてしまった ミナミヌマエビが落ちないかチト心配 |
1/3くらいでガタガタ言うな と言いたいところだけどベアタンクだとまた勝手が違うのだろうな うちは換えるときは最低でも2/3は換えちゃうよ、アカヒレとミナミしかいないけど |
ベアタンク水槽の底 光の加減で虹出すよ |
ベアタンク+瓶で水草育てるのも悪く無いと思った 追肥やトリミングが楽だ〜 |
理想形だな。 ただどうしても、土がちらばるからやめた。 |
ベアタンクなら流木にモスとアヌビアスが一番様になると思う、やったことないけど |
ミクロソリウムも忘れないであげてください |
どうもスレ主です 天然のウォーターコインドボンして早や2ヶ月水槽はスネイルだらけに・・・今日頑張って掃除したんだけど何かスネイル退治のアドバイスない? |
目立つの片っ端から殺していけばいい 殻さえ崩せば他の生体が喜んで食うぞ |
俺は見つけ次第ピンセットで潰すのをしつこく繰り返してたら絶滅した あとはキラースネール入れるぐらいしかないんじゃないか 水草とか入れる前に水草その前にを使うと楽だぞ |
あれは地道にプチプチやるしかない 爆殖したあとは同じくらい急速に死滅して行くから焦らぬよう 対抗生物投入は事態がややこしくなるからやめたほうが無難 |
>何かスネイル退治のアドバイスない? エビがいないならアベニーパファー最強 エビがいるならテデトールとヒメツメガエルが個人的オススメ |
魚や草が耐えられるならゆっくりとペーハーを下げていくのも効く |
アドバイスありがとう テデトールをやるかコケならまだエサにもなるが田砂みたいな小さな粒が増えて・・・今回の教訓は洗ったくらいじゃスクリーニングできないってことかな |
絶滅を目指すと根気良く細かい作業が必要になるけど 激減を目指すならガラス面のをこまめにプチプチするだけで早期に減少を実感できるよ ガラス面はくっつきやすく餌もあるので居心地が良いらしくいつでもいるよね それをたまにやるだけでも効果はある |
コリタブを沈めて電気消すと集まってくるからそこをまとめて吸い出すのも結構効果的よ |
水草の隙間をよく見て卵もスポイトで吸えば 排除までの時間が短くなるぞ |
>コリタブを沈めて電気消すと集まってくるからそこをまとめて吸い出すのも結構効果的よ コリタブ作戦やってみた えび団子が出来た まっテデトール作戦をフォースを使って 気長に続けていきます。 |
>コリタブ作戦やってみた どうもやつら植物性のエサを好むっぽい ウチではプレコタブで一網打尽にした |