皆さん三脚はどう持ち - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



118553 B


皆さん三脚はどう持ち歩いていますか?
雲台込みで縮長70cmの三脚を買ったんですが、カメラ、レンズその他と一緒にどう持ち運ぶのが一番楽か考えています。
リュックに固定したいと思ってもこれだけ長いと対応できるリュックがほとんどないし、やはり三脚ケースに入れて単独で背負うのがベストでしょうか。
車は所有していないので移動は主に電車、自転車、徒歩になります。
スレ画は購入した三脚です。削除された記事が2件あります.見る

  THE NORTH FACE TELLUS PHOTO 40
三脚を使いたいときはいつも使ってる

  自転車の時は後ろの籠に投げてある
歩きの時はストラップを掛けてぶら下げてるよ

  54103 B
徒歩移動込みの撮影に使う三脚は
リュックに付けられるもの、という制限つけて選ぶほうが幸せになれる。立っている自分の目の高さに届くかどうかは考えない。どのみち目の高さで撮るとつまらない構図になるし。 どうしてもというならキャリアに括り付けるのが一番楽だな。

  スリックのアルミ三脚だが付属の袋に入れてるわ

ちゃちなやつだけどどうせ望遠は持ってないしい

  マンフロットの今の純正ケースはカッコイイよね。
055XPROBとギア付きジュニア雲台買ったとき
これらが入る大きめのケースも買ったけど
三脚ケースとカメラバッグを両方背負うのは無理に感じました。
ケース背負ってカメラバッグは手に持つ感じになる。
あとそういう不便より、休憩や食事でお店入るとき
でかいケースの取り扱いのが精神的に気が重いかも。
車なら不要なとき車に入れておけそうだけど・・

  書き込みをした人によって削除されました

  これを言っちゃ反則かも知れんが、
移動手段に自転車を使うのなら、スレ画の三脚を選んだこと自体がミステイク。
よほど固定方法がしっかりしていないと、車輪への巻き込み、併走する車両との緩衝など
自転車に乗って長物を携行することは時として自らの命を危険に晒すことも。
そういう場合の三脚の選択のコツは縮長を50a、重量を2kg未満〜1kg程度に収めること。
具体的に言うと、SLIKのスプリントPROII GMN 、トラベレック225・255、フラット225・255
あたりにしとくのが無難だと思う。そしてそれをカメラバッグに収めること。
機材の重量や大きさに起因する活動制限が生じることは出来るだけ避けるべき。

  自転車ならキャリアー付けてそれに括り付けると良いですよ
このためだけにだぼ穴付きロードバイク買った俺ガイル

  159601 B
自転車なら、サーフボード用フックをつけて
その上に乗せればちょうどよい1万くらいで売ってる

  >自転車ならキャリアー付けてそれに括り付けると良いですよ
こうなりますよね
鞄に括り付けるつける場合はプラプラしないタイプにしないとまともに歩けなくなるのでご注意
西表の沢歩きで何かまともに歩けないなーと思ったら手に持つようにしたら嘘のように‥‥
結局普段の移動はショルダー紐付けて普通に肩掛けで使ってますね
手持ちのちっこい方の三脚(センターポール延ばして眼の下くらい)はハンドルが付いてるので肩に掛けてても大抵それ持ってますが(肩が凝らない&管理しやすい・歩きやすい)

  まあ最終的には強力な手ブレ補正のレンズが一番と気付くわけですね

  2日間メールをチェックしてなかったら、
プロ機材ショップのTPCからメール来てた。
在庫処分の会員限定特価セール
ペリカンの三脚ケースが半額近い値段(\4500-)で売ってる。
http://www.kktpc.co.jp/catarog2/2014sale-cameragood_T.asp

  関係ないけど、カメラ始めてしばらくの間マンフロットの名前をマロンフットって記憶してたw

  皆さんレスありがとうございます
全部読ませていただきました
やはり移動時には両手を空けておきたいのでリュックに固定できるタイプでいきたいと思います

  404092 B
・・・となるとタムラック一択だな。
リュックタイプでサイドに三脚を固定するのは自転車移動ではナンセンス。バッグ中央に固定出来て収納力があってスタイリッシュなのはタムラックの5587・5588・5589あたり。http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/tamrac/cat177/0023554028573.html

  309544 B
タムラックは定価設定高いけど、
実売58%OFFってなんでやねん!一部、中国産のスーパーコピーが格安で流通しているとの情報もありますが、まさかアマゾンでコピー品を売ってないよね?http://www.amazon.co.jp/tamrac-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%AF-23L-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-5588-10/dp/B00148XH5M/ref=pd_sim_sbs_e_13

  アマゾンはマケプレはコピーのときもありますよ
ニコンのバッテリー堂々と偽物売ってたマケプレがある

  昔のタムラックのリュクタイプ、5277ってのを持ってるけど
思いの他後ろに出っ張るんだよ
まして三脚を突っ込んでると嵩が更に増すでしょ
だから公共交通機関や人ゴミでは気を付けた方が良いよ

  81969 B
ロープロのバーテックス300AWとかは?
クソ重いけど

  巨大な背負い鞄は
それ単体が重いから下手すると総重量10kg超える
けっきょくキャリアに乗せることになる
それなら初めから、タイヤついてるやつ買った方がいいぞ

  121180 B
f.64のBPL使ってる。
安い上に収納部が意外と使える。http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=122&pid=219&page=1

  書き込みをした人によって削除されました

  >ロープロのバーテックス300AWとかは?
>クソ重いけど

何も入れてない状態で3.7kg? シャレにならんな。

  >何も入れてない状態で3.7kg? シャレにならんな
大事な機材を安全に運ぶ為のツールボックスなんだから頑丈さは必要っすよ

  ペリカンの三脚ケース買ったわ
アドラマで買おうと思ってたら品切れだった

  >>ペリカンの三脚ケース買ったわ
で、どう?使いやすそう?
ストラップやファスナーの強度とか気になるね。
縫製が悪いとすぐに解れてくるのがあるからな。

  9876 B
ベルボンのRP700
シンプルでイイ

  >シンプルでイイ
ヘッドにもカバー付けて・・・

  小藪太った?

  483046 B
一脚だけど、こんな感じでたすき掛け


  三脚のストラップってヘッドの下と脚に付けるのかと思っていたんだが違うんかいな
それだけだと脚が開いてヴザいので
マジックテープ付けたストラップで下を括れるようにしてるけど(ちっこい方は初めからマジックテープ付いてる)
しかし、マンフロの055のクイックレバーが経年変化でポキポキ折れていたのを10年ぶり位でやっと修理した
縮められなかったのでずっと自宅周辺でしか使えなかったんだよね(大汗)
レバー一個が海外通販で922円、国内正規だと1200円って‥‥

  >しかし、マンフロの055のクイックレバーが経年変化でポキポキ折れていたのを
加水分解してしまうということか。
軽いのに買い替えるのにマンフロを候補に考えていたんだがなあ。
何年ほど使ってのボキボキ状態でしょうか?

  >加水分解してしまうということか。
あいや1990年ごろ買った古い個体なので
金属製の物が金属疲労で軒並み寿命が来ていたのです(鋳造か粉末冶金か気になるところ)
新しいのは樹脂製になっていて『最近では樹脂製の方が強いんだなー』と感慨に耽った位
それでも10以上年は普通に使えていたと思いますよ
レバーの寿命が同時に来て無理やり修理する端から次のが折れていって『こりゃあかん』となったんですが
まあ回転スムーズじゃなかったしね(新しいのは自転車用のグリス入れたから全然違う)

  そいや仕事で使っていた055XPROBは本当に使いやすかったな。
個人的にも1本欲しくなって、先日、中野フジヤカメラに
足のみABランク\10,500-で売りに出たのを見つけたんだが、
ちょっと油断してたら、あっという間に売り切れちまった。
昔はマンフロなんて使ってるカメラマンをバカにしてたんだが、
人間、年には勝てなくなるな。どんどん楽な方法を探すようになる。

  >何年ほど使ってのボキボキ状態でしょうか?
使用頻度にもよるけど折れる前に力のかかる面が摩耗するので気にする必要ないよ

  73529 B
一脚だけどホルスターを使ってる
三脚用のもあったはず

  地面に立てなくていいのがスマートですね

  >一脚だけどホルスターを使ってる
俺も一脚にこれ使ってる
軽量小型三脚もギリギリ入るから機動性重視で山野をうろつく時重宝してるよ