高級マザーってやっぱ - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



200368 B


高級マザーってやっぱり違う?機能が豊富は当然として
何が違う?使ってる人教えて削除された記事が2件あります.見る

  使われているコンデンサーと基盤が違う

  電源もそうだが持ったときにズシっと重いやつがよい
プリント基板の銅箔の厚さが厚い
ただし無用なヒートシンクで重いってやつもあるかも

  逆に値段の安い日本ESCのマザーで
えらい目にあった体験談を話そうか?
当時ペンティアム4で組んで
あまりの熱暴走にコンデンサが
膨張する以外にもなんとマザーが
熱で変形して真ん中がへこんだ。
CPUはおろかメモリ&HDDまで巻き込んで
すべて一瞬にしておしゃかになった。
典型的な「安物買いの銭失い」だった。
以後どんなに高くても
ASUSかASROCKしか購入しない。

  サーバ用ならともかく。
しかしサーバ用は基板単体で売ってないだろう。

  高級マザーのメリットは、耐久性だよね。
なかなか壊れない。

  むかしの印象でいうとコンデンサーが緑じゃなくて黒いのを使っているとか
チップセットにヒートシンクが付いているとかそんな感じかな
あとオーディオチップやLANチップがカニじゃなくてインテルとか
ヤマハとか、バイオスにサブスロットかサブチップが付いている

  >なんとマザーが熱で変形して真ん中がへこんだ。
マザーが凹んだのはPEN4以降CPUクーラーのリテンションが強力になったからだろうねぇ
凹ませたくなかったらバックプレートで対策するしかない

ゆえに自分はバックプレートが付くか付かないかが購入判断基準の上位になった

  化石PCと言われるまで使い続けたいのであれば
高級M/Bは大変素晴らしいモノだよ。
定期的に買い換え前提ならそれなりのM/Bで十分やで。

  音質が違うかも?

  オカルトってこと!?

  うーん高級といってもやっぱメーカーによって信頼性に差が出るんだよな。
変わったやつ欲しくなってECSの990FX搭載したやつ買ったんだけど、OSインスコした直後
死亡しやがった。ワケワカラン
ASROCKのは問題なし。

  熱暴走もクーラーの重さも考慮せず組んだ奴が
全てマザーのせいにするスレ

  Pentium2の時代から1万円台前半の安物マザボで
自作してるが故障した経験は1度も無いな

  マジっすか
おいどん1万円以下の安物しか買わないから
突然死と言えばマザーという認識だったよ

  ASUS CS-B

  52872 B
カニチップ最近見なくなったな


  殲滅まで言うほど評判悪いのか。

  OC対策してあるマザーにしたらKP病が出なくなったが、CPUの省電力機能も切ったからどっちが聞いたかわからん

  >殲滅まで言うほど評判悪いのか。
少なくとも当時の蟹は爆熱、それによる不安定、CPU占有率の高さ
安かろう悪かろうの代名詞

  今はマシになったんだろうか

  書き込みをした人によって削除されました

  書き込みをした人によって削除されました

  KP病ってマザーじゃなくメモリーを交換したら直りやすい

カニチップは使いたくないけど嫌いにはなれないのはあのカニマークを見て癒されるからなのかね

  >高級マザーのメリットは、耐久性だよね。
>なかなか壊れない。
これかな
しかし安物マザーでも冷却環境が良ければ5年以上持つ
うちのGF8200 M2+はもうすぐ6年目

  >殲滅まで言うほど評判悪いのか。
俺の中では最悪の分類
酷いものは室温30度を超えて使ってると熱暴走を起こして
始動から10〜20分で通信障害を起こしてた
こんな物を売ってリコール対象にならないのが不思議でならない

  ヒートシンク付けてやれば済む話

  53346 B
>ヒートシンク付けてやれば済む話
http://www.ainex.jp/products/hm-19a.htmこういうのだね

  MSI好んでる人あまり見ないけどいるんかな?
普通はASUSで冒険したい人がASROCK
GIGAとMSIは見た目が派手でお値段お手頃
小さいの組むならZOTAC
そんなイメージ

  あと人柱ご用達のintelマザーか

  >MSI好んでる人あまり見ないけどいるんかな?
MSIはPEN IIIやPEN4、ATHLON世代の頃よく使ってたよ
コンデンサ破裂ジャンクの常連で10円とか50円とかで売ってたから

最近は990FXとか760GのFXが載るマザーを新品で買った
昔と違ってパーツが高品位寄りなので再生修理の手間が掛からなくて
大変よろしい

  134543 B
>MSI好んでる人あまり見ないけどいるんかな?
省電力PCを作ろうと、MSIの特定製品を求める人は居る

  509594 B
>電源もそうだが持ったときにズシっと重いやつがよい
>プリント基板の銅箔の厚さが厚いGIGAのイメージが強い

  でもメイドインチャイナ

  >GIGAのイメージが強い

gigabyteのマザーはそこらへん良い製品が多いのに人気は今一なんだよな やっぱ少し高いからかな

  Xeonで自作した時は高級品しかなかったな
昔は互換ソケットで安く組み立てられたのに

  >うちのGF8200 M2+はもうすぐ6年目

高級かどうかは知らんけど、ワークステーションって名前に魅了されて、Dellのを買った。
P4Xeonが2つ付いてるんだ。
2001年9月納品で、現在もほとんど毎日使ってる。
無職の今なんか1日10時間位使ってる。
使わない日があるとしても一日平均2時間は使ってるとすると、12年半、9100時間位故障してない。

  >高級かどうかは知らんけど、ワークステーションって名前に魅了されて、Dellのを買った。

一応激安品とは違ってそれなりにワークステーションの名を名乗るだけの品質の物使ってるから結構持つよ?
その分高いけどね。
企業とかでCADやCGやるならワークステーションって風潮があるけど、数年で更新かけるならその辺のショップブランドPCか適当に自作したPCにOpenGLのグラボ入れた方が安いし、性能も高いけどね。

個人で大事に長く使う気なら、ワークステーションとかサーバー買って弄った方が持つ。
(静穏改造しないと爆音のが多い)

  >個人で大事に長く使う気なら、ワークステーションとかサーバー買って弄った方が持つ。

そうみたいだね。
メモリが当時としてはRD-RAMとかいう特殊なやつで、高価だったから512MBしかなかった。
時代がどんどんメモリを食いつぶす方向で進んでいたから、スワップ多発で増設せざるを得ない状況に。
中古で価格が落ちていたエルピーダのメモリを買って最大の2GBにしたら快適になった。
ハードそのものはまだまだ持ちそうだけど、ネットや動画の再生が速度的に厳しいね。
CATVの回線が遅すぎて40M契約で1.7Mbps位しか出ないからBBIQの1Gbpsに対応する為、安物のLANカードを挿して工事の連絡待ちしてる。
これで更に快適になったら買い替えがもっと先になりそう。
仕事で使うなら5年で36000時間とかザラだろうからワークステーションにした方がいいだろうね。


<3