軍裏@ふたば保管庫 [戻る]
大阪に誘導して戦えばどんな敵にも対処できる |
いやゴジラは無理だから・・・ |
クローバーは単にデカイだけで攻撃力はしれてるよね 一番怖いのはトライポッドのビームか |
>いやゴジラは無理だから・・・ いつも疑問なんだけど 怪獣映画ってどうして有効射程無視して超至近距離で戦ってるんだろう 戦闘機とかしっぽで叩き落とされたりするし ゴジラの移動力と熱線の射程を考慮してアウトレンジ攻撃とかすればいいのに |
>いつも疑問なんだけど 最近の作品なら精密誘導兵器を使えばいいのにと思うが、セイバーやマルヨンが戦ってる時代の作品ならしょうがないよ。 ロケット弾を撃ちこむにしろ、間合いを詰めないと正確に当たらないし、もし外れたら街が火の海になる。 怪獣はデカイが移動力がそれなりにあるので、砲撃をするにしても戦車で間合いを詰めて直撃させないといけない。 70年代になるとマベリックのような高性能な対地ミサイルが使えるようになるが、空自はそういう兵器持ってないんだよね。 さすがの防衛庁(当時)もまさか日本に巨大怪獣が登場するとは想定していないから有効な装備がほとんどない。 |
ゴジラもだけどクローバーフィールドの怪獣って殺せるの? |
大阪のトライポッドの敗因は道頓堀に足をつっこんだからに違いない どうでもいいがゴジラの綴りが間違っとる |
クローバーフィールドは怪獣そのものよりも 手ブレが怖かったです。酔ってゲロ吐くんじゃないかという |
>酔ってゲロ吐くんじゃないかという 劇場で見て開始3分でトイレに駆け込んだオレサマ 部屋明るくして離れて見たDVDでもヤバかった |
機龍のほうのメカゴジラだとSSM-1の釣瓶撃ちなんてのもあったよね …効いてなかったけど |
護衛艦の艦砲射撃効いてない時点で、自衛隊に有効な火力は無いよね |
>セイバーやマルヨンが戦ってる時代の作品ならしょうがないよ。 84年版のゴジラじゃ岸壁に並んで迎撃たせいで 東京湾に浮上したゴジラに熱線で一撃で薙ぎ払われるという体たらく。 |
日本もU.S.A.!U.S.A.!みたいなのを用意しなければ! |
初見でこいつが出てきた時の絶望感は異常 |
>初見でこいつが出てきた時の絶望感は異常 ミストはある意味 ホラーの化け物に巻き込まれた一般人じゃなくて軍隊が対処したらどうなるか? に対する回答でもあるな |
廃棄物13号みたいだね。概観が。 クローバーフィールド見たいとも思った。 |
ゴジラは核攻撃しまくれば高エネルギー状態になって自壊に追い込めるかもしれない メーザーや冷凍ビームの方が手軽で安全だな カドミウム弾はうん・・・ |
>B-2の爆撃(マンハッタン全域が壊滅したそうなのでたぶん核攻撃)によって倒された事が示唆されている それならビデオが回収されたのが説明つかないような気がするんだよな 興行的に失敗したから残る一体の話無くなったんだよな |
>いつも疑問なんだけど ゴジラの世界には日米安保とか無くて在日米軍はいないのか? 毎回自衛隊だけだよな |
84ゴジラじゃしきりに核攻撃しようとしてたじゃん |
>興行的に失敗したから残る一体の話無くなったんだよな 制作費がハリウッドものとしては非常に少なかったから かなりの儲けを出したって聞いた覚えが |
>>クローバーフィールド見たいとも思った。 やめとけ。 神様から素晴らしいアイデアを貰った凡人が作った映画だ。 |
>ゴジラの世界には日米安保とか無くて在日米軍はいないのか? >毎回自衛隊だけだよな アメリカさん、いつもありがとう みたいな映画だと日本人が情けないじゃん 映画の中でくらい夢を見させないと |
クローバー・フィールドは軍物に多少興味のある奴が見ると「あー・・」ってシーンが 割とある 町中で歩兵前にいるのに平気で主砲撃つハリボテ戦車とか兵隊は陸軍の格好してんのに 出てくるヘリが海兵隊仕様だったり (後者は多分こんな酔狂な映画に協力してくれたのが海兵隊位だったって事なんだろう) |
>ゴジラの世界には日米安保とか無くて在日米軍はいないのか? 国連G対策センターに吸収されてるんでね? |
>国連G対策センター ホイホイとかバルサンとか配備されてそうな名前 |
>「あー・・」ってシーンが割とある 本土で巻き起こった緊急的戦闘で相手が人類では無いという極限状態のパニックを表現したと言う補正を |
まず現場がCGとどうやって上手くアメリカ映画みたいな合成映画作るかじゃない?ガメラの監督も言ってだろアバターみたいなCG合成は日本じゃ予算と技術が追い付かないとか |
誘導兵器って生物相手に認識できるんかな? 隊員がビーム当て続けるとかなら分かるが |