【中国】日本の戦闘機 - 軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]



51668 B


【中国】日本の戦闘機は中国の戦闘機には勝てない…空中戦ではレーダーよりもミサイルの性能のほうが大きな影響力を持つ[02/25]

日本の戦闘機はわが戦闘機に勝てない、ミサイルの性能がカギ=中国

日本メディアがこのほど、中国の戦闘機の数は日本の5倍に達するが、
中国はレーダー性能において日本に劣るため、日中が開戦しても
中国は日本に勝つことができないと報じたことについて、人民網は21日、
専門家の意見として「空中戦においてはレーダー性能よりもミサイルの性能のほうが
大きな影響力を持ち、ミサイルの性能において中国は日本よりも優れている」と論じた。

戦闘機が速度や旋回性などといった機動性の優劣で空中戦の勝敗が決まった時代は
過去のものとなった。
現代の戦争では、はるか遠くの危険をいかに速く察知できるかが重要な要素となる。

  さらに察知した危険を情報として処理し、最速かつ最適な行動を取れるようパイロットに伝達することが求められるが、こうした性能においてもっとも優れた戦闘機はAESAレーダーを搭載し、戦術データ・リンク「リンク16」を使用する米国の
F−35やF−22であろう。

軍事専門家の宋心之氏は日本メディアの報道に対し「空中戦における戦闘機の評価は
機動性能がもっとも重視されるが、戦闘中における機動性能の影響力は極めて小さい。
さらに戦闘機の評価ではレーダー性能も重視されるが、戦闘にもっとも大きな影響をもたらす
要素はミサイルだ。日本の戦闘機は機動性が高く、レーダー性能も高いが、空対空ミサイル
の射程距離および能力はわが国のミサイルよりはるかに劣る」と主張した。

  さらに宋心之氏は、「レーダー性能が優れていても、射程距離などミサイルの性能が敵機より
劣っている場合、敵機が相手の射程距離外から先に自動追尾ミサイルを発射し、発射後も
射程距離外を保ち続けていれば自国機はミサイルを打つことすらできないだろう。
だからこそ空中戦における戦闘機の評価はミサイルの性能こそもっとも重視されるべきなのだ」
と述べた。

サーチナ 2014-02-25 16:00
http://news.searchina.net/id/1525137

  >相手の射程距離外から先に自動追尾ミサイルを発射し
レーダーがしょぼいとその射程に優れた自動追尾ミサイルを撃つべき相手がまず見えないじゃん・・

  目隠してても長い槍があれば相手を刺し殺せるっていいたいのかなこれは

  厳しい事を言う様だが大韓航空機撃墜事件の時
ソ連の電波誘導型対空ミサイルは民間旅客機相手に
外しているその後赤外線追尾ミサイルを撃ち直してやっと
図体のデカイ旅客機を落としている。
中国のミサイルは大丈夫かな?流石に多少は進化してるかw

  ミサイルの性能が戦闘に大きな影響を与えるのは確かだけどそのミサイルを活かすためには
相応のレーダーとか索敵装置が必要なんじゃ・・・

  ま〜たかいなwww

  機動性が良好なのはフランカー系列を大量保有している中国側じゃね?

  AAM-4って中国の味噌より射程距離短いの?
と言うか中国の味噌の射程が分からんR33のデットコピーか何かか?
謎の派生機多すぎて何が主力で配備されてるか不明すぎる・・・

  いや、でも30年前は装備から運用まで何もかもが日本側が超越していたわけで(数は置いておいて)。
それがここまで差が詰まってきていることこそ危惧すべきことよね。
予算で勝ち目は無い以上、遠からず追い付かれる。

今は海と空と外交で抑えているにしても、やっぱり
せんかく防衛で重要なのは「陸」だと思う。
本気で守る気ならば陸兵をあげるしかないでしょう。
話がそれた。

F-15の改修もAESA化は見送り。こと機上に関しては
レーダーだって絶対的な優位はないですよね。

  あんな小岩に歩兵置く馬鹿はいないけどね

  >F-15の改修もAESA化は見送り
そこまでやるくらいならF-35A増やす方がいいからなあ
F-15自体製造から結構立ってるからフレームも傷んでるし

  対空限定ならv1でもそこまで変わらないって話じゃなった?

  F-15JのAESA化なんて持ち上がったことすらないけど

  AAM-4Bの能力を十全に引き出す事が前提だから
シースキミングする巡航ミサイルを上空からルックダウンで100km程度で射撃できる能力はある筈なんだけど
もともとF-15のレーダーは出力だけなら十分過ぎる程あったから
レーダー情報を処理するミッションコンピュータとかの方が重要みたいだけどね

  支那が軍事バランスで優越したらすぐに侵略するような国でないことを祈るけどね。アメリカが圧倒的な軍事力を持っていた頃に世界侵略しなかったのはなぜだろうね。このまま支那が軍拡を続けると核不拡散条約などの実効性は無くなるかもしれないね。まさに暗黒時代の始まりだよね。

  >AAM-4って中国の味噌より射程距離短いの?
中国は何種類かの中長距離用ミサイルを持ってるけど型によって射程は異なる
AAM-4の射程は噂では100q前後と言われてるけどこれが事実だとしたら
例えば中国製のPL-12(70q以上)やPL-11(45〜75q)よりは長いけど
中国がウクライナから導入したR-27(基本型は70q)のうちER(130q)やET(120q)よりは劣る事になる
あくまでカタログスペックだけ見た場合だけど

  空中管制機とパイロットの腕・ミサイルの性能は日本の方が上なんだが

  レーダー=戦闘機搭載のやつ
レーダー=E-767とか
どっちで考えるかで見方が変るね

  自衛隊が優勢で、キルレシオが3対1、5対1ってなっても、結局数で押し切られちゃう
米軍参加は必須なんだなぁ

  ホントにちゃんと分析したうえでの掲載してんのか?

  AWACSが後ろに控えてる空軍同士で戦うとどうなるんだろう
AWACSのレーダーの差で勝敗が決まるのかな

  まあR−77対スパローじゃ一方的にやられそうな感じではある

  日本は今でもスパローが主力なのになぜAMM-4と比べているのか

  >AWACSが後ろに控えてる空軍同士で戦うとどうなるんだろう

早期警戒機の動向を探る勝負になると思うよ
アメリカの偵察衛星と中国の偵察衛星の情報収集能力勝負になるんじゃね?

  何でJ11じゃなくてJ10と比べたがるんだろね
ミサイルが多少新しいところでBVRはF-15やJ11の半分くらいだろうし
そもそも航続力が足りないから土俵に上がれないのに

  93633 B
沖縄のF-15Jって全機AAM-4搭載機体でしょ


  >日本は今でもスパローが主力なのになぜAMM-4と比べているのか
F-2やF-15の近代化やAAM-4搭載改修が進んでるしな

  近代化改修がスタートする前からMSIP機にはAAM-4の指令誘導装置搭載はやってたから改修機数=AAM-4対応機ではないぞ

  ちなみに99式空対空誘導弾や04式空対空誘導弾は非常に優れたミサイルらしい。

  >改修機数=AAM-4対応機ではないぞ
定期修理の時に追加されてたんだっけ?
実際未改修機でAAM-4が運用できるのってどれくらいあるんだろうな

  219736 B
99式空対空誘導弾(改)〜


  それ以前に中国の第三世代以降の戦闘機は旧ソ連のエンジンの国産化がうまくいかず洋上飛行に支障がある。
結局、ウクライナからの技術移転に失敗、ロシアからの輸入が生命線。
ロシアエンジンはブラックボックスで大まかな修理しか出来ず費用がかさみ
すでに支障が出ている。
インドは中国に対抗するためミラージュ2000の中古を購入。
これが実態。

  日本の国産開発兵器って情報開示が全然無いから性能よくわからんよね
公式で防衛省が発表しているボカした数字を元に想像するしかない
各国の性能の測定基準が違うと比べる意味もあんまなくなるしね

それより
>No.305858
の画像のAA-12PDってラムジェット式のヤツだっけ?
2009年から運用開始なら別の種類じゃないか?
AIM-120B+も2004年から運用開始ならC型のどれかじゃないの?

  さぁ…? 平成13年度の防衛省の事業評価っす

  >AIM-120B+も2004年から運用開始ならC型のどれかじゃないの?
AAM-4(B)のwikiではC-7だと言われてるけど実際どうなんだろうな

  >AWACSが後ろに控えてる空軍同士で戦うとどうなるんだろう

>早期警戒機の動向を探る勝負になると思うよ
>アメリカの偵察衛星と中国の偵察衛星の情報収集能力勝負になるんじゃね?

妄想だけど、基本的に偵察衛星から予備行動を分析して全力出撃の予兆を探って
いざ事が始まったら中国側は後方の767とE-2C、ひょっとしたら宮古島とか久米島のレーダーサイトを全力で潰しにかかるかも
洋上のイージスDDGも邪魔だから、海上・海中でも激しくぶつかりそう

空戦はミサイル性能そのものよりも、A-50/中華イージス、
767とイージスDDGの戦術データリンクでどれだけ効果的なBVR戦闘と戦術管制を出来るかが肝……とか

胸熱

  中華A50ってKj2000のことだと思うが、物凄く怪しい機体だぞ?
ロシアから主要パーツのないドンガラ買って、イスラエルのフェイズドアレイ買おうとしたらまたアメリカに妨害されて中華レーダー積んだら不具合だらけ。イスラエルの技術で動くようになったが20年落ちの機械式フェーズドアレイ。国産化が無理なので4機しかなく、このあいだのB52の強行ていさつにも無反応だったのはまともな戦力化できてないのでは?と言われている。

  >中国側は後方の767とE-2C、ひょっとしたら宮古島とか久米島のレーダーサイトを全力で潰しにかかるかも
>洋上のイージスDDGも邪魔だから、海上・海中でも激しくぶつかりそう

高性能な航空機も艦船も駐機してたり港湾に停泊してたらただの的だもんな・・・
先月のおおすみ型のもらい事故で日本国内でも
護衛艦に米駆逐艦コールと同じ目に遭わせる事が可能だという事が判明したし

  >洋上のイージスDDGも邪魔だから、海上・海中でも激しくぶつかりそう
事前にイージス艦が沖縄沖にいりゃ良いけど
居る時には攻めてこないだろうな
するとやっぱり短期決戦を目指すんじゃねーかな
いかにイージス艦や潜水艦が展開するまえに事をおえるか

  >中華A50ってKj2000のことだと思うが、物凄く怪しい機体だぞ?
レーダーそのものは中華が誇る信頼と実績の「爆発しないだけマシ」レベルだとは思うけれど
やっぱり上がってる機体を管制したり誘導できたりするのは脅威かなーと思ったので……
仮に中華イージスが展開した場合、戦術データリンクでスクランブルしたF-15の予想進路上に中距離AAMばら撒かれたらそれこそ脅威だし

>いかにイージス艦や潜水艦が展開するまえに事をおえるか
一番最悪のパターンって潜水艦で機雷ばら撒かれるパターンだと思ってるのですがどうか
広域散布されたらいくら海自が優秀でも物理的な処理時間は長くなるし
とはいえ、民間船舶への影響もあるから、そう無作為にばら撒けないとは思うけど……

局地戦やっぱ胸熱。

  恐らくスパローと比べてるんだろう。あと4-5年もすればAAM-4発射可能機体も200機近くにまで達するし問題なかろう。

  >>いかにイージス艦や潜水艦が展開するまえに事をおえるか
>一番最悪のパターンって潜水艦で機雷ばら撒かれるパターンだと思ってるのですがどうか
中国に理性が残ってるなら先ずやらんだろうな
戦争仕掛けてくる奴に理性なんてあてにならんが
音紋分析して発射される設置型機雷ならまぁ脅威だろうが
露助とか米帝の商戦に命中してみろ取り返しの付かない事になるぜ・・・
浮遊型機雷なんて撒いた日にはウラジオストク沖までドンブラコしてブチ切れた露助が殴りだすだろ

  >>高性能な航空機も艦船も駐機してたり港湾に停泊してたらただの的だもんな・・・
先月のおおすみ型のもらい事故で日本国内でも
護衛艦に米駆逐艦コールと同じ目に遭わせる事が可能だという事が判明したし

自衛艦はブッシュマスターを装備しないのかね?
それともファランクスで十分なのかな?

  >恐らくスパローと比べてるんだろう。あと4-5年もすればAAM-4発射可能機体も200機近くにまで達するし問題なかろう。
それはすごい
あと4-5年でいったい何が起きるんだ!?

  F-15J改…102機
F-2改…90機
F-35A…34機

5年後じゃ多分上記の中で数が揃ってるの130〜150機ぐらいじゃないかな
F-2の改修が容易で一括で大量改修したらどうなるかわからんけど
F-15J改は全機改修終わり、F-35Aは10〜15機、F-2は多分20〜30機?
F-35Aも調達数が現在のペースの場合だけど

  F-35は飛行隊編成して実戦配備するのは早くても2020年以降でしょう

  F-2の空対空改修は今年で40に届く予定だぞ現在28だぞ
部品調達後は月1ペースだぞ
来年辺り残り分の部品を再調達するんじゃないかな

  ちなみに現在AAM-4を搭載可能な戦闘機はF-15とF-2合わせて70+α程度存在するぞ
現在予算や計画で改修される数はF-15Jが98機、F-2は80機ほどになるかなで最大178機
200にはならんね・・・F-35を足すのはちょっと辛いなぁ

  >自衛艦はブッシュマスターを装備しないのかね?
>それともファランクスで十分なのかな?
小型ボート相手なら20oでも25oでも大して変わらないだろうしな
ソマリアじゃ護衛艦がCIWSで対水上射撃してるし輸送艦とかも
水上目標への対処機能を向上させるならCIWSの改造で対応しそうな気がする

  日清戦争の時もあいつら
「日本の海軍力なんて我軍の海軍力に及ばない。」って言ってなかったっけ?

  F-15Jで近代化改修受けるのがそもそも100機も行かないんじゃなかったっけ

  軍事評論家の間では海空戦では日本が勝つと言われてるけど

  >軍事評論家の間では海空戦では日本が勝つと言われてるけど
もし自衛隊と人民解放軍の「戦闘」が起こったら自衛隊が勝利するとは思う。
でも日本と中国の「戦争」では日本に勝ち目は無いと思うよ

  戦争というものは勝てるような状況を作ってからやるもので、それが出来なきゃやっちゃいけない。
政治の一つのかたちだと思はないと。