法人税率を引き下げ - 経済@ふたば保管庫

経済@ふたば保管庫 [戻る]



66259 B
法人減税:税収と無関係? OECD資料、国内議論影響も

 法人税率を引き下げても、法人税収が増える「法人税パラドックス」という考えが脚光を浴びているが、引き下げた国と引き下げていない国を比較した場合、経済協力開発機構(OECD)などの資料では税収の伸びの因果関係は認められないことが分かった。税収の増減は景気動向の影響が大きいことを示すもので、「法人税パラドックス」に反する内容。今後の税率引き下げの議論に影響を与えそうだ。
 OECD諸国のうち、1995年から2011年の間に法人税率を引き下げた英国やドイツなどの28カ国は、95年の法人税収を100とした場合、11年には平均で294にまで上昇した。一方、その間に法人税率を引き下げていない米国、フランスなど4カ国の11年の平均は479で、引き下げた国を上回った。日本は11年に75にまで落ち込んだ。
 ITバブルが崩壊した00〜01年と、リーマン・ショックが起きた08〜09年は、引き下げた国も引き下げない国も税収が落ちており、景気の悪化の影響を強く受けたとみられる。
http://mainichi.jp/select/news/20140221k0000m020145000c.html削除された記事が2件あります.見る

   経団連などの経済団体は国際競争力確保の観点から、近隣の中国や韓国と同水準の25%程度への税率引き下げを求めている。安倍晋三首相も引き下げに前向きで、政府の経済財政諮問会議や政府税制調査会で議論が進んでおり、6月に発表する「骨太の方針」の新たな成長戦略の目玉にしたい考え。背景には法人税率を下げれば、企業活動が活発になり、法人税収が増えるとの考えがある。
 法人税の実効税率1%あたりの税収は14年度予算案で約4700億円にのぼる。10%の引き下げは税収全体(50兆円)の1割にあたる約5兆円の減収になることから、財源の確保が課題になっている。【葛西大博】

  企業が儲かる事は確かだな

  しわ寄せは消費税に
5兆円ならとんとんか

  >企業活動が活発になり、法人税収が増えるとの考えがある。
これはかなり根拠が薄いという
法人減税するだろ?
すると個人として所得税を払ってた人間が
個人事業主になり法人になりかわる
だから見た目は法人税収入は増える
だが所得税収入は減るので結局全体としては税収は落ちる

  消費税では輸出戻し税があって税率が上がるほど儲かるから企業は賛成してる
これを廃止すれば企業で消費税に賛成するものはいなくなる

  >すると個人として所得税を払ってた人間が
>個人事業主になり法人になりかわる
>だから見た目は法人税収入は増える

個人事業主なら所得税だろう

  どっちしろ今所得税と法人税に差は無いでしょ

  あがろうが下がろうが会計操作で赤字にするから1円も払わないよ

  書き込みをした人によって削除されました
5分で吹っかけ
  11068 B
それで倒産した会社あったよね
どっちにしろ見せしめ的に横暴すると思うよ

  今でも税金取りすぎなのは否定しないけど

  税金を、外人、外国へ捨てて

借金を、積みましてるからなあ
独裁者はトータルリコールだ

  行政の効率化が無視されてるのに
新自由主義を標榜するみんなの党が政権に擦り寄ってる
だいぶ頭おかしいことになってる

  税金が高い高いというけどさぁ、
過去2回の増税では為替が30円前後の円安になって株価も上がってるんだよ
税金が嫌いな人たちはこの現実をどう思う?

  増税しなければもっと上がっていた可能性を否定できるのかな

  つか法人税じゃなくて所得税減税に走るのが筋だよな
消費税にするぶんな

  企業はその為に献金してるんでしょ

  書き込みをした人によって削除されました

  >企業はその為に献金してるんでしょ

そりゃまあそうだが
投票権の無い法人に肩入れするあまり
有権者に負担強いてばかりだと又選挙に勝てなくなるわな

  消費税増税した後、景気は確実に悪くなるからな

  >No.307141
もうそういう限界点超えてねぇ?

  票より目先の金なのだろうな

  ワタミ「ぜひ自民党に投票しましょう奴隷の諸君」

  他に受け皿がないのだからいくら有権者を毟ろうとも大勢に影響はないな
それともまたチェンジ()するのかい?

  まだミンスよりマシって思ってるのって生き残ってるんだ

  失われた20年の元凶は自民だからな

  頚木を入れる程度だったらミンス程度でも十分って感があるな

  在日違法献金の、在日企業だけ外人税を、付けてやれよ

在日企業の、不快な、
内部保留バカ利して、母国へ持ち逃げしてるしな

  ジタミ真理教の信者は安倍尊師の教えを守り、やがて訪れる中韓との聖戦に備えてるんだよ
増税という苦行やサティアンへの減税もイニシエーションでしかない
ニルヴァーナの実現で悟りの境地へ辿り着けば真の愛国者になれるからな
だから今日も各地のネット聖戦士たちは苦痛に耐えつつ笑顔で修行するぞ修行するぞ修行するぞもっともっと修行するぞと励んでいる

  麻生は反対してんだっけかだとすると財務省は無関係?
しかし消費税は財務省のせいだが法人税減税を政府がごり押ししてわざわざ恨まれる必要があるのか?

  経団連が提言し国民が自民党を選んだのに一体誰が恨むというんだ?
ワンポイント税制講座:直接税はなぜ福祉財源として不適当か?
  >しかし消費税は財務省のせいだが法人税減税を政府がごり押ししてわざわざ恨まれる必要があるのか?
景気対策や福祉政策をしたいなら直接税を減らして間接税に移行するのが当然なんですよ

法人税とか所得税みたいな直接税は、景気対策や福祉財源としてみると
景気で税収が左右されてしまって安定財源にならない上に
景気が悪い時=政府が景気対策や福祉政策の財源を必要とするときに限って、
税収が激減する⇒赤字国債の発行不可避w という非常に不合理な税制なので、

「政府に景気対策や福祉政策をやらせたいのなら」←ここ重要

消費税みたいな間接税による安定財源の割合を増やす必要があるのです
今うちの政府がやってるのは、まさにこの作業なんですよ

  >法人税減税を政府がごり押ししてわざわざ恨まれる必要があるのか?

スポンサーの資産評価額が上がるでしょ?
もっと言うと銀行や機関投資家の懐が株価上昇であったまる
それは結局国債の評価につながってくるんよ
売れ残りそうな風が吹いただけで大騒ぎになるくらい額がでかい
そうなるとそれを大量に持ってるとこも大損する
発行額は必ず売り切らないといけないけど
毎年額は増えてるのね
原資を追加出来る環境を用意してあげる必要があるわけです

まあこんなことをいつまでも続けられるわけないし
既に赤信号は灯りっぱですけど
もうやめられない状態なんで潔く激突死してくださいね

  長文の人には悪いが
直間比率という語・着想はかなりダウトな政治用語だと思ってる
正しい比率の議論があるわけでもなく
直接税が落ち込んできたから間接税を上げるのでは
もう見通しも何もない

  ↑間接税は脱税しにくいんだよ

朝鮮人でも問答無用で払わされるのさ

  景気対策も福祉も景気に影響されないって凄い珍説だな