ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]
未だに、R-1とAとR-2がごっちゃになるねん |
R-3まで含むん? |
こいつがザクUだと思っていたあの頃 |
>こいつがザクUだと思っていたあの頃 初期はこいつがザクUで今のザクUがザクTだったって聞いたけどどうなんだろ |
R-1Aは認めないとかそういう方向性はなしでお願いいたします |
サイコザクのプラモ見たけどものすごいな 原作の活躍は知らないけど |
ある世代にはザクTは「旧ザク」、Rザクは「ザクU」だったからな。 FZザクが「ザク改」みたいなもんだな。 |
箱絵が格好良い。 3つ欲しいって言ったら母ちゃんに叱られたなあ。 |
やっぱりリック・ドムじゃなくてこいつを量産すべきだったんだよ |
ザクII R-2のシャア専用機があったらいいのになと 前からずっと思ってた。 |
>初期はこいつがザクUで今のザクUがザクTだったって聞いたけどどうなんだろ いや最初っから06ザク全般がザク2で旧ザクがザク1ただ、06Rだけ「ザクキャノン」とか「デザートザク」とかのいわゆるペットネームがないので「06Rザク2」って商品名で展開せざるを得ず、誤解した人が多数発生した、でFA |
満場一致でアウト |
パワーアップガンダム? |
>満場一致で ノゥと言う者がここにいるぞ |
ガンダムセンチュリーでは「MS-06Rは普通のザクを行動時間延長のため全体的に15%ほどボリュームアップして容積を拡大したタイプ」って設定だった気がする 今思えば劇中の大河原ザクと安彦ザクのプロポーションの違いを逆手に取ったネタなんだろうけど |
MSVのこの辺の機体って 活躍した時期が今一つイメージしづらいんだよなー 過渡期の機体なんだろうけど 武器開発スピードが異常な世界の話だし |
>ある世代にはザクTは「旧ザク」、Rザクは「ザクU」だったからな。 ザクUの勘違いは世代とかじゃなくて 06Rキット解説すら読まない、プラモしか見えてない人ってだけでしょ。 当時ちゃんと読んでた人は普通に理解してるし。 |
>未だに、R-1とAとR-2がごっちゃになるねん いや、R-1とR-1Aはともかく、R-2は間違えないだろ。 |
>いや最初っから06ザク全般がザク2で旧ザクがザク1 マインレイヤーが末尾にアルファベット付かない事でもそれはわかるなぁ>ガンダムセンチュリーでは「MS-06Rは普通のザクを行動時間延長のため全体的に15%ほどボリュームアップして容積を拡大したタイプ」って設定だった気がするだからR型は腰部や太腿のインテグラルタンクが拡大されてる |
>ザクII R-2のシャア専用機があったらいいのになと |
結局、リック・ドムとの対比だと、良いとこもあるし悪いとこもあるって結果だったけど、 さすがに、ザクの次世代機であるゲルググと比較すれば、 全ての面でゲルググが勝ってるんですよね? |
>満場一致でアウト 考えてみるとR-1AとR2って性能差あるんだから青い方が弱い機体を与えられた可哀想な子なんだよな |
「扱いやすいR型」とも言えるハイザック そら劇中で善戦もするか |
>全ての面でゲルググが勝ってるんですよね? 総合的には圧倒的にゲルググが上だけど全ての面で上かは不明じゃないか? 空間戦闘の機動性に特化してるんだからR2と14Aが空間戦闘をやったらR2の方が運動性は上かもしれない それでも火力で圧倒的に劣るからゲルググの方が強いのは間違いないけど |
>「扱いやすいR型」とも言えるハイザック >そら劇中で善戦もするか R型よりFZの方が機体特性は近いんじゃね? |
>いわゆるペットネームがないので「06Rザク2」って商品名で >展開せざるを得ず、誤解した人が多数発生したホラ、ボックスアートにもZAKUIIってデカデカと書いてるし…(マインレイヤーは小さく書かれてる)ザク・旧ザクは商品名そのままというのも拍車をかけるプラモ狂四郎じゃノーマルでもザクIIってしっかり書いてあるのに |
>「扱いやすいR型」とも言えるハイザック ハイザックから連邦要素を抜いた(始めから入ってない)機体があるはずだ。 |
書き込みをした人によって削除されました |
>まぁ、問題は06R-1(1A)と06R-2を共に「高機動型ザク」としか言わないお陰で シャアのS型とガルマのFS型も呼び名なんてなくて シャア専用、ガルマ専用で呼ばれてるしなあ。 プラモの都合なんか関係なく現場はR1,R2と型式番号で呼ぶだろうし 特にR2なんてたった4機の試作機同然の存在でしょ? |
タイプRって全MS中最も男心くすぐる機体だと思う 全軍指折りのエースにしか与えられず、各人思い通りの色に 染め上げる事を許されるって何というロマン |
>全ての面でゲルググが勝ってるんですよね? 性能が高くても、新型で数が出回っていないなら 整備しづらい、補給しづらいという難点は生まれる マリーネがライフル装備を諦めるぐらい ゲルググのビーム兵器搭載は無理してたっぽいし 色々と困った機体だったんじゃなかろうか そん代わり、きちっと整備して少々改良すれば、 ダブルゼータと渡り合えるリゲルグになるポテンシャルも秘めていると |
>全ての面でゲルググが勝ってるんですよね? 公式に明記されてない部分は、無理に決めつけず各人の好きに妄想すればいいんじゃないかと個人的には14Bゲルググより真の06R2の方が強かったとかいうのは面白くて好きだったりする(オ、オフィシャルではございませんぞー) |
>タイプRって全MS中最も男心くすぐる機体だと思う >全軍指折りのエースにしか与えられず、各人思い通りの色に >染め上げる事を許されるって何というロマン しかし、近年は「機体選定で06Rを受領できるのはかなりの確率でないと難しい」という設定がどこかに行ってる風。 ライデンも06Rの選定には最後まで漏れてたくらいで |
>性能が高くても、新型で数が出回っていないなら >整備しづらい、補給しづらいという難点は生まれる でもこれ最初のR型の時点で同じ問題抱えてるからなあ |
>ザクII R-2のシャア専用機があったらいいのになと >1393582746588.jpg 下地塗装がむき出しになっているだけじゃないですかヤダー!! |
そういえばEXVSの新作にジョニーとライデンの 06Rが追加されたけど ライデン06R-1Aが高機動型ザクU改 ジョニー06R-2が高機動型ザクU後期型 こんな表記になっててすげー違和感感じた |
ジョニーとライデンじゃねーよマツナガとジョニーだよ! |
>そういえばEXVSの新作にジョニーとライデンの ミノ粒吹いた |
>高機動型ザクU改 小田さん作例だよね普通は |
個人的にはノズルが多ければパワーアップな感じが 安易すぎて好きでないだが有名でファンもいっぱいいるのも分かるよくZでハイザックをデザインする時にこちら側に引き摺られなかったもんだ |
R系は過渡期の機体じゃなかったのかなぁ 中身のアップデートしてるとはいえ殆ど足とバックパック交換しただけだし 求める条件が高すぎて当時の技術では部分的に無理矢理作るのが限界で総合的に完成できなかった・・・とか もしくはそもそもに量産するつもりなくエース用パーソナルカスタマイズとしてのテンプレ機だったか |
>よくZでハイザックをデザインする時にこちら側に ハイザックのスネ横の追加パーツみたいなのって思いっきり影響されてね? |
シン・マツナガの漫画でヅダに影響を受けた結果開発されたってのは後付ながら面白いと思ったね |
>全ての面でゲルググが勝ってるんですよね? 顔では06-Rの圧勝だよ あの醜悪な豚っ鼻に好き好んで乗りたがるパイロットがいると思うのかね キミ、勝敗は常に顔で決まるのだよ! |
>キミ、勝敗は常に顔で決まるのだよ! ゲルググJ「…」スッ |
一年戦争の頃は両陣営ともまだビームより実弾がメインだから ザクよりリックドムやゲルググの方が重装甲で生存率が高そう |
旧1/60キットのノズルはなんで鏡餅かウンコみたいなんです? |
書き込みをした人によって削除されました |
MS-06R-3とかいうゲルググ先行試作型 元の機体がザクの皮被ったゲルググとか言われているしこいつはザクなのかゲルググなのか…>しかし、近年は「機体選定で06Rを受領できるのはかなりの確率でないと難しい」という設定がどこかに行ってる風。R型の総数は色々あるみたいだけどそれでも70機は越えているからR-1なら今後新たにパイロットが作られても問題はない |
>中身のアップデートしてるとはいえ殆ど足とバックパック ほぼ再設計といってもいいそうだ。 外見はともかく中身は別物。ガンプラとは違う。 |
開発者を主役にした漫画があったと思うけど(エリオット・レムだったっけ?)そこで「06型はまだ未完成だ」って台詞があった。 終戦間際まで開発してた奴は06−R3だったのかな? |
駄菓子屋のSDガンダムから入った子は05が旧ザク、06がザク、 06RがザクUって感じに… あとゼータは連邦でジェリドの乗機はことごとくネオジオン |
>旧1/60キットのノズルはなんで鏡餅かウンコみたいなんです? 「和風っぽいデザインだからノズルもお餅っぽくしてみました」 |
>MS-06R-3とかいうゲルググ先行試作型 ゲルググはずっと前から絶賛難航中で、その穴埋めとして R2→R3という「ザクでもゲルググでもない何か」を開発したのに M-MSVでR-3をゲルググ一族にしてるのはおかしいと思うんだよね。 |
>しかし、近年は「機体選定で06Rを受領できるのはかなりの確率でないと難しい」という設定がどこかに行ってる風。 少なくともヘタレパイロットでR型を受領した奴なんて後付け設定でも存在してないが 最近出たのはガトー機、ユーマ機あたりだが二人共ジオンでトップクラスのパイロットだが 誰か無名ザコパイロットでR型を受領した奴がいたか? |
>ある世代にはザクTは「旧ザク」、Rザクは「ザクU」だったからな。 俺もその口なんだけど 頑なにそれを否定する人がいるんだよねここ |
>R2→R3という「ザクでもゲルググでもない何か」を開発したのに M-MSVでR-3をゲルググ一族にしてるのはおかしいと思うんだよね。 MSVでザクVとしてやる予定だったけどできなかったからM-MSV で発表とは聞いたことあるけど、ザク系の型式番号なのに「ザクでもゲルググでもない何か」って設定とか考えがあったの? |
>誰か無名ザコパイロットでR型を受領した奴がいたか? 修羅の双星「・・・一応功績上げてるけどどうなんだ?」 |
>ザク系の型式番号なのに「ザクでもゲルググでもない何か」って設定とか考えがあったの? 設定通りに「腰回りを中心に改修受けたタイプ」でゲルググ族に移行されとるからおかしいともなんともいえんがなぁ型番に関してはゲルググの先行量産型が14型のプロト機種なのにすでにYMS-14の型番で存在してるしザク系の方に寄ってしまうわな |
>修羅の双星「・・・一応功績上げてるけどどうなんだ?」 陸ガンダム小隊やらフルアーマーガンダムやら撃破したんだから十分エースだろ それ以前に4機しかないはずのR2はどこから湧いてきた? |
>それ以前に4機しかないはずのR2はどこから湧いてきた? 時期的にジョニーがキマイラ行った後ってのと、プロショップMG設定でその辺は問題じゃなくなった |
>ザク系の型式番号なのに「ザクでもゲルググでもない何か」って設定とか考えがあったの? 当初ジオニック社だけで次世代MS=ゲルググ作ろうとしていてそれが当初R3系だったんだけど ゴチャゴチャやってる間に完成しきらないとかになってツィマッドの協力?を得て整理されてゲルググとして完成した というのはどうだろうか |
>R2→R3という「ザクでもゲルググでもない何か」を開発したのに 一時ゲルググの形式番号がMS-11だったこともあって、この辺アクトザクの開発も含めていろいろ複雑な経緯がありそうな気がする |
R3が戦後博物館送りなら機体が現存してるから ジョニー帰還漫画でネタにできるね ドムみたいな顔だけど07系だからグフ扱いのMS−07C−5と ザク・グフ系の顔だけど腰にガンダムみたいな箱が付いてて何系とも言えないYMS−08A(07に統合とあるからグフでいいのか?) |
え、今は「はじめからザクIIという名前があった」ことになっちゃってるの? アニメ放映時には「ザク」「(便宜上の)旧ザク」だけで、ザクIIなんていう名前はおろかMS-06という形式番号も無かったというのに…… |
>アニメ放映時には「ザク」「(便宜上の)旧ザク」だけで 「旧ザク」「旧型ザク」は、「量産型ザク」や「シャア専用ザク」同様、1stのアニメ内では全く呼称されず、普通のザクもシャアのザクもガデムのザクも劇中では単に「ザク」でしたが、「『旧ザク』と書かれた関連本等は、本放送時に既にあった」という意味でしょうか? |
サンライズ(バンダイ?)はザクの名前を意図的に確定させないんだろうな。 プラモデルはMG初期は「ザクII」だけど、ver2は高機動型も「ザク」。 その一方旧ザクは比較的新しいHGUCで「ザクI」。 サンダーボルトは「ザク」「旧ザク」で行くみたいだし。 この適当さは以外と好きだ。 後付け設定大好き派は「ザクII」にこだわるから、ご機嫌伺いも必要だわな。 |
>ゲルググと別種の高性能機だったからこそ >その価値を認められて研究開発は続行された。 MSVの解説じゃ、ゲルググの開発終わった後もR-3へゲルググのデータをフィードバックさせてたし 明らかにザク系最終進化みいなのを考えてたっぽいけど |
Ver2でもザクUだぞ? サンボルも設定上はT、U 別に当時がどうとかはともかく、型式番号とかとともに表示したりする正式名称がT、U。愛称レベルなのが旧ザク、ザクに今はなっている。というか型式番号辺りやT、Uはガンダムセンチュリーからそうなっているから二年後に作られた名前ではあるけど後付け云々って程では… R型=ザクUの勘違いは公式でもなんでもないけど |
Ver2の「ザク」は商品名の話 HGUCのRも「ザク」だな |