京都発祥で全国でフラ - ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]



78907 B
中国産などを「九条ネギ」と表示 中華そば・天下一品

京都発祥で全国でフランチャイズ展開する中華そば専門店「天下一品」の一部店舗で、トッピングのメニューとして「九条ネギ」と表示しながら、中国産などのネギが混ざっていたことが、フランチャイズ本部「天一食品商事」への取材でわかった。現在は単に「ネギ」と表示するなど是正されているという。

  中国産を使ってる時点で
アウト!

  >>No.339110
「中国発祥のラーメンなんて食品を出してる時点でアウト!」

という事だな

  ラーメン屋なんて、中国生産品使ってるんだろうな
と思いつつ食べていたが、やっぱりか。

  >ラーメン屋なんて、中国生産品使ってるんだろうな
>と思いつつ食べていたが、やっぱりか。
いや当たり前だろう、コストダウン考えたら
「やっぱりか」て今さら過ぎるわ

  でも個人店だと国産材料だかを謳うところもそれなりにあるよな
まあそれでも行けなくもない程度にはラーメンの原材料費なんて大したこと無いんだろうけど

  >「中国発祥のラーメンなんて食品を出してる時点でアウト!」
>という事だな
何言ってるのこの子・・・

  京都の店がないのは京都では九条ネギは下手すりゃ中国産より安いからかな?

  九条ネギって他の土地で育てられないのかな

  ブランド管理で
一定の条件満たしてないと
原産地or品種記名の段ボール箱売ってくれんだろな

ただし道の駅とかで苗売ってるから
自分ちの家庭菜園で作る分には同じ品種が作れるけどな

  九条ねぎなんてそんなに旨いもんじゃない

  シャキシャキで美味しいよ

  >九条ねぎなんてそんなに旨いもんじゃない
ほら、中国産しか食べたことないから

  スーパーで「刻み九条ねぎ」が、こっそり、姿を消した件。
バイトに聞いたら「あっホントですね」PHSで事務所連絡、
「品薄とかで、当分入荷しないそうです、すみません…」

  おいらは大分県産の少し細めの長ネギを
いつも刻んでラーメンにぶっ込んでいる。
これが良くネギの匂いと味を出してくれ
て長持ちして良いよー
ただ、天一はぜってーいかねーよ。高いもん
貧乏人に取ってラーメンは自分で作って楽し
む物と決め込んでいる。

  九条ネギじゃなくて、苦情ネギだったってことか。(ドヤ)

  なんだこれは、九条ネギが苦情ネギになったとでも返せばいいのか

  なるほど、つまり苦情ネギだったと言う訳か・・・

  >九条ネギじゃなくて、苦情ネギだったってことか。(ドヤ)
>なんだこれは、九条ネギが苦情ネギになったとでも返せばいいのか
>なるほど、つまり苦情ネギだったと言う訳か・・・

  たまに食べたくなるから困る

  昔はザルに盛ったネギがカウンターやテーブルに置いてあって
好きな漁を無料で自由にラーメンに乗せて食べられたんだけどね
昔の一時期ネギの値段が高騰した頃にそういうサービスか無くなって
しばらくは「注文したら多く載せてくれる」が続いてたけど、
FC店が増えたり綺麗に印刷されたメニューが置かれるように
なった頃から有料の追加トッピングとかも増えたんだよね

でも「九条ネギ」って書いてたのか・・・
有料で頼んだ事無いから知らなかった

  九条ネギじゃなくて、苦情ネギだったんだ。

  この前、すき家で若造がネギ玉牛丼、ネギ多めでって注文してて、店員にポカーンで顔されてた。
トッピングって何?って話でした・・・チャンチャン♩


ところで、九条ネギじゃなくて苦情ネギっだねって事?

  何このニュース
マジで苦情ネギやんコレ

  九龍城ネギ、略して九城ネギだから間違ってないとか言い訳してみる

  九条ネギじゃなくて、苦情ネギだったってか?

  >好きな漁を無料で自由にラーメンに乗せて食べられたんだけどね
うちの社食(かけそば、うどんの揚げ玉)がそうだったんだけど、一部の社員(たぶん特亜系の派遣さん)が死ぬほど山盛り(溢れてお盆にまでぼろぼろこぼれても続ける)をやるんで、後から来た人まで持たないってことが続いた。

昔の一時期ネギの値段が高騰した頃にそういうサービスか無くなって
しばらくは「注文したら多く載せてくれる」が続いてたけど、

  >一部の社員(たぶん特亜系の派遣さん)が死ぬほど山盛り(溢れてお盆にまでぼろぼろこぼれても続ける)をやるんで
サービスの天かすを中国人従業員が山盛り取り合いになって中止、って話もあったな
もう文化の違いってレベルじゃないよね
何事も程度ってモノを知らないと、周りに迷惑かけた挙句に自分も損をする

  昨晩ひさびさに天一こってり喰った〜
だが夜中に2回もトイレ、水っぽいウ○コが・・・偶然なのか、やはり天一はお腹壊しやすいのか・・・
以前は平気だったんだけどなぁ
ちなみにメニューのオプショントッピング欄には「ネギ」とだけ書いてあった、雰囲気からして相当前からのようだ

  「九条ネギ」って書いてたのはどれか1つのFC会社が
展開する店舗だけだったそうだよ
メニューシート自体がそこのFCだけのオリジナルメニュー

自分も知ってる限り「九条ネギ」と書いてるメニューは
見たこと無かった

  >「九条ネギ」って書いてたのはどれか1つのFC会社が
>展開する店舗だけだったそうだよ

天下一品の東京進出は池尻大橋店と江古田店なんだが、
それら直営店の壁面に貼られたメニューボードに
ちゃんと間違いなく「九条ネギ」と書いてあったな。
どれ、どんな風に削ったり修正したのか見に行くか〜

  東京の天一はずっと「京ネギ」表記じゃなかったっけ

  >東京の天一はずっと「京ネギ」表記じゃなかったっけ
中国産だと北京ネギというわけか

  あの青々とした色は、汚染水の化学反応の賜物ぉ?

  苦情ネギだったんだよ

  空条ネギ
とか言ってみる
オラオr

  ネギなら国産や自家栽培のほうがずっと安いだろ
この経営者は知能0なの?

  >ネギなら国産や自家栽培のほうがずっと安いだろ
業務用スーパーに置いてあるような刻んだネギじゃないかな
かなり水分を絞ってあるから軽くて量も多いので生ねぎ刻んでロス出してを考えると安上がりなんだろう

  最近は偽装問題がとりだたされているが、それは置いといて、

九条ネギって薬味?
天一みたいなのに合わせるのだと役不足、若しくは力不足。もったいない。
わけぎや万能ねぎとかも、いろどりにはなるが、あんま味に影響ないと思う。
個人的には辛くて臭いのある、普通ねぎが合うと思うよ。

  >役不足、若しくは力不足
どっちなんだよw

  >どっちなんだよw
両方。
前者の意味は、ブランド九条ネギなら、繊細なのと合わせてこそだべ。ジャンキーなやつと付き合ってられん。
後者はこてこてのやつと張り合うのはパンチ力不足。

  揚げ足取りだけど
両方なら「もしくは」じゃなくて「かつ」の方がいいと思う
「もしくは」はどっちか片方って意味だから

  >揚げ足取りだけど
こういうレスは嫌いじゃないよ。
確かにそうだね。
おれは九条ネギさんが可哀そうで可哀そうで。

  >九条ネギって薬味?
【薬味】
日本料理に用いる香味料。加薬(かやく)ともいう。できあがった料理に加えて風味を増し,食欲を進めるために用いる。材料はすべて植物

には該当すると思うよ

京都のラーメンで言えば天一や横綱のような味の濃い目のスープだと
ネギの風味と苦味がアクセントになり、食欲を進める効果は十分に有るんじゃない?

ただ「絶対に『九条ネギ』が必要か?」と言われれば、九条と名指しして無い
普通の青ネギを使ってる天一や横綱ので別に構わないと思う
いちいち「こっ!これは!京都特産の九条ネギの持つ芳醇な香りと味わいと
天下一品の濃厚なスープが合わさって、絶妙なバランスを呈しているぅぅっ!」
とか感動しながら味わって無いし・・・

  続き

「若しくは」って書いたのは立場(観方)が変わればって評価違うだろってことの意味が含まれてる。
「かつ」って客観的に冷静に同時に認識できるやつは分かってくれるだろうと思って選んだ。

  どうでもいいよネギ食いにいってる訳じゃないし

  もうすぐ仕事上がり、天一で嫁さんと待ち合わせ。葱大盛りしてくるわ。葱なら何でもいい

  ネギ食いたければ横綱へ行けばいい