甘味@ふたば保管庫 [戻る]
戦前の園山真希絵か |
昭和6年でこんな鮮明な… |
こちらは同昭和9年7月号掲載「バナヽのサラダ〜スタッフ・ド・バナヽサラダ」 >昭和6年でこんな鮮明な…画像の元は当時のレシピを再現した本、らしいです |
昭和6年たぶん台湾バナナ |
ニューハーフのお姐さんがたの 女性器形成術を思い出してしまって気分は(ry |
先週こんなヤツをもらいまして、予定では先のほうからだんだん熟して毎日3,4本くらいづつ食べればよいかと考えていたんだけど、4日目にほぼ全部熟してしまって泣いた。 |
たしかこの頃は日本ではバナナは高級食材で どうやって食べたらいいのかよく分かってなくて これも今で言ういわゆる「創作料理」の類だったはず |
>4日目にほぼ全部熟してしまって泣いた 某スーパーで高級バナナ20房(約30kg)100円で買いました。 熟れるのが急すぎる!と担当者涙目。 身内全部に配っても、手元に7房40本。子供の頃の夢を存分 に味わいました。バナナ大人喰い。oops。 皮が黒くなっても2日は持つけどね、冷蔵庫入れてもムダ。 冷凍が正解だろうけど。あとは溶けて発酵して…。 |
>4日目にほぼ全部熟してしまって泣いた。 カレーだ!カレーに入れろ!! あと、バナナジュース作ってヒルズダイエットだ。 |
熟したら毎日40本ずつ食う計画にしとけばよかったんだよ。 |
スーパーのはね出し品一山100円複数買い込んで冷凍 溶けかかったくらい熟したのでも 凍らせれば無問題 |
これ見ると、出荷元と、バナナ輸送船の管理大変だと思う。 バナナをレンジでチン、柔らかくしてシナモンシュガー 振ってオーブン化トースターでこんがり。 食物繊維豊富な甘物に。朝飯に一本は正解かも。 オイラはホットケーキミックスと混ぜて、炊飯器ケーキで 残り処分できました。 |
鶴岡に住んでたころバナナ着色会社があって 見てはいけないものを見た気分になった |
>バナナ着色会社があって 酒田か?青いバナナを人工追熟する会社つうか倉庫。 エチレンガスやフェラル酸、アルカリ触媒使って追熟と 甘味(糖度)増加、渋抜き、の工程を経て出荷。 昭和初期からあるよ。種類にもよるが、輸入バナナが 「渋抜き」必要だと知っている人の方が少ない。 外航船が入港する港町には、たいがいあると思う。 |
>見てはいけないものを見た気分になった うちの近所にある「アイドル製造会社」みたいなもんか、と思ったじゃないか。 |
>皮が黒くなっても2日は持つけどね 「伊東家の食卓」って番組で、バナナは房から1本1本個別に切っておくとかなり長持ちするって言ってたなぁ見た目真っ黒になっても中は真っ白なままなんだとか試してみたけど確かに長持ちする真っ黒になるまでやった事はないけど、 |
>冷凍が正解だろうけど。あとは溶けて発酵して…。 国税庁の方から来ました |
>No.204289 Peel slowly and see |
本文無し |
中学生の頃なのか小学生の頃なのか知らんけど とある女の子がお弁当の日に弁当を開けたらデカいウインナーに卵といった エロ弁当仕様になってたって話は聞いたことがある 父親の弁当と間違えて持ってきたのだとか… 仲のいい夫婦なんだろうな |
>No.204304 VOWで誤記がネタにされていたのも懐かしい。 |