HGUC GMVを作成 - 模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]



240279 B
HGUC GMV

HGUC GMVを作成しました。削除された記事が7件あります.見る

  236208 B
わりとこう。。。なにもかも微妙というか出来悪くないけど良くもないというか。。。とらえどころのないキットでした。
妙に襟の黄色い部分が大きくて上半身のバランスが悪く見えるので、ひと回り小さくしたのと足首の軸丸見えが気になるのでプラ板で囲った程度です。足首関節が長すぎるのを太ももで調整してるきらいがあるので本当は足首関節詰めて太もも伸ばしたほうが良いんでしょうが今回はオミット。次回の課題です。手はビルダーズパーツですが微妙にデカイのと親指が埋まってるのがオフィシャルパーツなのにわかっていない感満点でむしろバンダイっぽいなーと。

  172326 B
以降量産機スレとでもご活用下さい。


  発色えぇですなー
GM3はもっと脚光浴びて良いMSだと思うんだけどな…
量産機不遇なZZ初出、しかもそのあとのジェガンが出まくりという…

  緑が目にまぶしい…
基礎設計が古い機体をアップデート(もちろん内部も色々新しいんだろけど)時代に合わせた新設計の機体が要求性能も規格も満たしていたのだろうねぇ。その時代の変革期の不遇の機体かもしれない。

  安定の背景
丁寧な作りでいてペース早いですね
胸のグリーンはオリジナルですか?

  161684 B
ついつい増やしてしまう・・・


  >GM3はもっと脚光浴びて良いMSだと思うんだけどな…
味方側のモブって主役陣を目立たせる脇役としての渋さこそ魅力なのに
明確な強そう感と、でもこれジムじゃん?って違和感が二重に辛い
元のジムやジェガンはそれが良く出来てるから好評な訳で…

  部位によってスミ入れの色が違うのが芸コマ

  緑がきれい

  >味方側のモブって主役陣を目立たせる脇役としての渋さこそ魅力なのに
>明確な強そう感と、でもこれジムじゃん?って違和感が二重に辛い
GM3は中東辺りで旧式の戦闘機とか戦車をアップデートして使ってる感じに似てていいと思うんだけどな

  胸の緑はガイアのエメラルドグリーンです。ガイアいいよガイア(ステマ)
GMVに関しては「バージョンアップすれば14年間も運用出来ちゃうガンダムさんの基本設計まじすげえ」ってのと「そこまで改造しても今や二級線のミサイルキャリアー扱いで(´・ω・`)」という時代感を表す良いデザインだと思ってます。
墨は色変えると元の色が同じ白でも「青っぽい白」「茶色っぽい白」「灰色っぽい白」みたいに最終的な印象を変えられるので結構面白いですよ。

  7-11

  213872 B
以前ここで晒したブツで支援


  >ついつい増やしてしまう・・・
ザクもドムもゲルググも大量生産してしまう方ですか?
よく製作モチベが続きますねえ、すごいなあ

  203290 B
過去作支援
GMVはいちばん好きなジムかも

  >GMVに関しては「バージョンアップすれば14年間も運用出来ちゃうガンダムさんの基本設計まじすげえ」ってのと「そこまで改造しても今や二級線のミサイルキャリアー扱いで(´・ω・`)」という時代感を表す良いデザインだと思ってます。
そのような定見がお有りなら仕上がりはくたびれた感じでもよろしかったのでは

  >そのような定見がお有りなら仕上がりはくたびれた感じでもよろしかったのでは
新しい配属先の部隊カラーに塗り替えたとか
新式のコート材の塗布とか
真新しく見える理由は表面に関する事だけでも色々あると思うけどね
なー
  なー

  基礎設計が古いのと物が古いのは別の話なんじゃないの

  なんかえらい変な難癖付ける人が居るな…
ここんとここういうくだらない事言う人が多い気がする
折角いい作例なのに…

  104299 B
>IP:114.191.*(plala.or.jp)さん
量産型は並べて楽しむがコンセプトです。一応上限は考えて居ても、部隊規模で妄想してしまうと・・・http://kaiei.gooside.com/new.htm

  >それじゃあ古いやら二線級とか語っても 演出に結びつかないし単に綺麗だなぁっ て事でいいよ
まあ、現実世界の機体で言うならば、サイレントイーグル辺りで考えてみるといい。
もしくはF-16シリーズ辺りで。(現在でもバージョンアップした機体が工場で生産されている)
なー
  なー

  汚すも汚さないも作る側の気分次第。
見る側にも、品評する人、閲覧する人と色々いるよね。
大事なのは変に突っかからない事ではないかと。

意見が出る事自体は好い事でしょ?

書き込む前に、落ち着いてもう一度内容を見直そう!

  GMはやはり盾萌えだよな…
ジェガン盾持ってるのは異様にくる
量産機ならではの「こんな所に配属されたので、余ってたこんな武器持って見ました」とかいいよなぁ…
トリトンのジオン残党とかみたいに。

  綺麗な仕上がりですね
ジムVはヌーベルとかもあるし新品でも違和感ないと思う
何気にジムVってジェガンより加速力あるんですぜ

  >No.133106
靴は黄色じゃない方がバランスが良い気がするけど、それ以外はすごく好みな感じなので参考にさせてもらいます。

  >>汚しても良いんじゃないかと意見したら難癖になるのか?すげぇな

ふたばでは作例に関係ない不毛な論争に発展することが多いから過敏になるのもしょうがない

  書き込みをした人によって削除されました

  >汚しても良いんじゃないかと意見したら難癖になるのか?すげぇな

別に意見を言うのは良い事だけども、
問題なのは君の一連の書き込んでる文章が
微妙に刺のあるんだよね。
君は悪意はないのかもしれないけども、
もう少し書き込む文章は考えた方がいいよ。

>書き込む前に、落ち着いてもう一度内容を見直そう!
↑これの通り、投稿する前にチョット引いた目で
自分の書いた文章を見直してみては。

  >量産型は並べて楽しむがコンセプトです。
さりげなく旧キット版のUもいるのがいいですね
戦後に新規に作られたジムUと一年戦争のときの残りの素ジムを改修してジムUにしたみたいな感じが味わえる
なー
  なー
なー
  なー

  >煽ってんのか
自分を出すのも重要だけど引き際って大事よ

  スレ主仕事早いですね

スレ主みたいにスジ彫りや逆エッジを彫り直すことなくスミ入れ出来るようになりたい…
自分はスミ流す所はケガきまくるから手が遅いんすよ…

  そのIPで喧嘩しないでくれ。迷惑だから

  >頭が残念か日本語が不自由なのかって思われても仕方ないと思うが

はい、君もイエローカード。
批判するにしても言葉は選びなさい。
なー
  なー

  カッコイイ、肩は改造してるの?

  スレ主には申し訳ないから本筋から外れた話はあまりしたくないんだけど、
pandaの人だけに対して言った訳じゃないのを理解してほしいな。

>なんかえらい変な難癖付ける人が居るな…

スルー耐性をつけなきゃならん人は結構いると思います。
おれもその内の一人なのかもしれない・・
んでは失礼します。

  おーまーえーらー
匿名掲示板で煽るだ煽らないだ削除だ中学生かおまえら!リア中か!?リア中なのか!? 全員年齢書け年齢!
耐性つけましょう。あと文言だけなんですから書き方にもすこし気をつけましょう。

  ここは作品だけでなくレスにも評が付くんですねw

  完成乙です。かっこいいですね。
丁寧な出来栄えだけど、撮影の際ホワイトバランスを整えてみては。
白いパーツがちゃんと白に見える写真が見てみたいです。
露出ももう少し明るめのほうがいいかもね。

  塗装に関しては最新兵器であるMSは屋内保管で出撃の度にピッカピカに整備されるんじゃないの?
ってのとWTMと比べて見た時に18メートルの位置にある頭とか肩って一体何やれば塗装が剥げるの?という疑問に回答が出ないので今のところしてません。
WTMと並べて違和感のない1/144のMSなりの汚し塗装の良いメソッドがあればやってみたいですね。
リアル感で言うと自分の模型は「Nゲージのストラクチャーの横においた時に違和感がすくない」くらいを目標にしてます。

あと、汚し云々ではなく「ジェガンと並べると同じ色なのに妙に色味がくすんでるGMV」みたいに「キャラクター性を塗装で表現する」というのは面白いかもしれませんね。

肩アーマーは広すぎなので幅詰めしてます。中央のノズルは流用パーツです(指摘されるまで忘れてた)
墨入れはかなり薄めたのを毛細管現象でスーっと。
にじみが怖いのでつやあり→墨入れ→フラットクリアという段取りでやってます。

  白はクレオス311+316なので実物もこんな感じのオフホワイトです。
手首と盾の覗き穴、肩のノズルなんかが白ですね。
それにしても写真は難しいですね。精進します。

  沢山のGM・・・1/144の戦艦があれば、足の裏に強力マグネット仕込んで貼り付けたい。

  結局のところモビルスーツとかの架空兵器に対するウェザリングって、
誰も明確な答えを出せないよね。
それぞれに条件を付けたうえでの約束事として、各自が工夫をこらしてるのが現状かと。

仮に宇宙空間での運用だった場合、戦闘のある(あった)宙域にはデブリが多数散乱してるだろうから、
そういうものが機体へヒットすれば当然どこなりとも塗装のハゲなんかってのは生じるんだと思う。
解釈には人それぞれあって当然なので、作った人の数だけ正解が存在するんだろうと思う次第。

スレ主の写真は、基本的に窓際の逆光なので作品が暗くなりがちなのはしょうがないよな。
個人的には味があってとてもいいと思う。
ふんわりした感じや温かみがある写真で好きです。
ちなみに年齢は公表できません。

  >1/144の戦艦
2m位か、置き場所ないけどちょっと欲しいな(^^)

  また汚すだの汚さないだので揉めてたの?
ジオラマじゃないんだしそんなのどっちだっていいじゃん、ただの模型だよ

  何世紀も未来の塗装を、今の基準で見ても「?」て感じになるしな

だいたいMSは兵器としての側面とキャラクターとしての側面もあるわけで、リアル一辺倒も考えものよ
なー
  なー

  >とらえどころのないキットでした。
これTV版の設定画とUC小説版のカトキ稿、あとUCアニメ版玄馬氏の作画稿の特徴のある部分を混ぜて設計しちゃってるからねえ

  86091 B
>IP:126.210.*(panda-world.ne.jp)さん
旧キット+HGUCジムと旧キットの集団の他、HGUCジムIIも現状これだけ群れています

  >18メートルの位置にある頭とか肩って一体何やれば塗装が剥げるの?という
宇宙なら戦闘空間に漂ってる無数のホコリ大の残骸に自分から突っ込んで出撃の度にボロボロになりそうな

  >18メートルの位置にある頭とか肩って一体何やれば塗装が剥げるの?という

敵の弾は頭や肩には飛んでこないのか…

  >敵の弾は頭や肩には飛んでこないのか…
弾が当たった所はパーツ交換とかするんじや…
このスレは難癖つけたがりが多すぎだよ

  戦闘で被弾した場所は基地に帰れば補修するでしょう
という考えもあると思います
一方で長躯遠征中何かだと補修もそこまで出来ないから
ある程度被弾痕が残ったままというのもあるでしょうし
作る人が考える前提から違うからやはりこうあるべきといった
結論は出ないし、あまり突っ込む所では無いかと思います

  ご意見ありがとうございます。
汚しとダメージ表現は別物と考えてます。
汚しについては、コクピット周り、メンテナンスハッチ他可動部、接触部の汚れ、足回りの泥、ノズルの焼け、オイル、廃液などの染みetcを想定しています。
で、MSが動いた時にどうなるのかお台場ガンダムあたりをベースにいろいろ想像するものの答え出ないんですよ。
例えばスコープドッグの作例で太ももに腰ミノがあたって出来る塗装剥げの汚し表現してる人いますけど、あれATなりの説得力という事をものすごい考えたと思うんですよ。AT塗装表現の大発明だと個人的には思ってます。
でもMSレベルでそれやると可動損失バカにならないので足と連動可動する関節が腰アーマーにも仕込んであるのでは、そうなるとATと同じような塗装剥げはできないほうがむしろMSの模型としては説得力が上がるのでは、とかですね、
じゃあメンテナンスハッチ周りの汚れってどうなのというと1/144に縮小した時に人間が作る程度のハッチ周りの塗装剥げなんてのは見えるわけ無いだろうと。
もし1ミリのハゲチョロ塗装をすると144倍で14センチ。何すればそんなにハゲるんだという…

  ダメージ表現についてもしかりで、ガンダム世界ではダメージソースはビームと実体弾ですが、それに対応してる超装甲の角っこが欠けたり凹んだりってちょっと考えにくい。
ロボットだから格闘もするのでそういう時には凹んだり割れたり削れたりするかもしれませんが、ルナチタニウム同士が殴り合ったらどうなるのかさっぱり見当がつかない。
ぶつかって凹んで削れて銀が見えるってのは自家用車あたりの傷から感じる見慣れたリアル感でしかないのではと。
ヴァルヴァロのビームを喰らったGP01の盾は沸騰してましたがビーム痕は沸騰した上で固まってるのが演出表現として説得力あるのか、
対ビームコーティングのエマルジョン塗装が溶けて金属地が出てるのがいいのか、粒子痕でアバタのようになるのがいいのか
では実体弾の跡はどうなるかというとMSのマシンガンが現行戦車主砲と同等とすると焼き針で開けたような穴が空くだけで、装甲はプラをペンチでねじったようにひん曲がったりはしません。
1/144では1ミリか2ミリの穴が空くだけですが、でもそれって15センチの模型として説得力ある表現なの?という疑問があって汚れやダメージ表現は躊躇してしまいます。

  デブリについてもゼログラビティ環境以降では見逃せないダメージソースですね。宇宙活劇では容赦なく無視される要素ですが、あの映画見るとガンダム世界は宇宙活動なんて金輪際出来ないんじゃ…というくらいデブリヤバイ、超ヤバイです。
まあ宇宙世紀ではデブリに当たっても傷が付く程度というのは未来兵器の超装甲で納得するとして、デブリ傷は進行方向に塗装剥げがまんべんなく付くとなるとWR形態で移動するZガンダムなんかはMS状態では頭や手はめっちゃきれいなのに胸と盾の先とコクピットブロック、ウィングバインダー、腰アーマーの下端とスタビライザーの上だけハゲが酷いというなんぞコレ状態に。
そういうストレンジなリアルが模型表現として自分他人含めて受け入れられるのかなあと
デブリに関しては東海村原八さんがバルキリー作例で「ウレタンか何かでふわふわの塗装がされてて整備時ほじくって取る」みたいなこと書いてた気がしますが、それはどう表現すれば説得力あるのか…

  長文失礼いたしました。
主に当方の想像力不足が原因で汚しなどはやってない(やりたくても出来ない)という現状報告でした。
打開に向けてぜひとも皆様どういうのが説得力あるのかお教えいただきたく!

  長文拝読いたしました
ガンプラの汚しって理屈を考えると手が止まっちゃうこともよくありますね
メガサイズモデルなら1/48航空機などが参考になるのかな?

  今のスタイルも30年以上に渡って
色んな人が試行錯誤を繰り返してきた結果ですし
18mもの金属巨人を表現した時の説得力ってのはむしろ
見る側の「納得力」とでも言った方が良いかもしれませんねw

現在でも汚れの付かない塗装や自己回復樹脂なんて物もありますし
宇宙世紀にはきっともっと凄い物があるかも…

  個人的にはどうしてもこういうロボット兵器ってアニメの中の世界が全てだから
キレイに塗装された装甲のほうがイメージしやすい
だからスレ主のジム3すごく好きです
すご清潔感のあるグリーンで驚きました

  スタートレック世界だと前方のフォースフィールド(ディフレクターだっけ?)でデブリ防いでたよね

  キャラクターモデルとしての面もありますしね
汚しやダメージ表現無しのも十分ありというか
そっちの方が基本的には好きです
汚しとかは結局の所作り手がこうなんだ!という想定をして
かつそれが見た目に説得力があるかどうかなんでしょうね

  63325 B
>わりとこう。。。なにもかも微妙というか出来悪くないけど良くもないというか。。。
仮組んでみただけのヤツでゴメン…VとF91の発売ってんで久しぶりのガンプラで、18m級と比べたいって一緒に買ってきた奴股関節のパーツ上下反転させたら、寸法的に太腿延長4mm(!)相当胴体と太腿、それぞれとの密着感上げたくて、フンドシ部分を1mm薄くした状態なんか連邦系デザインのHGUCって、フロントアーマーの可動域確保の為にかここら辺チグハグさ(浮いた印象)感じるの多い気がする

  GMVはデザインがね
やっぱかっこいいのはジェガン、GMコマンド、寒冷地仕様だろ

  個々人の好みかと……

  GM派かザク派かでいつも馬鹿な友人と揉めてたなあ
小学生の時
でもやっぱりGMが好き
かっこいい作例を沢山見せてもらって眼福です

  みんなちがってみんないい

  極端な思考停止に陥らずに、「近距離の爆発をシールドで防御したらどんな傷がつくか」とか「地上戦ですべりこんだり転んだりしたらどんな汚れがつくか」とかいろいろ考えて試してみるのがいいんじゃね

  146322 B
連戦の続く不運な部隊でもなければ整備の際に塗装直しはしていると捉えてる。
一般量産型なら宣伝的にも綺麗な方がいいでしょ

  88320 B
GMV支援


  まあ作中世界観として
戦車の延長兵器と言うより戦闘機としての側面も有るから
別に綺麗でも問題ないとは思うな
性質的にメンテフリー兵器でもないし

  >戦車の延長兵器と言うより戦闘機としての側面も有るから
戦車だって汚れているのは使ってる時だけで
それ以外の時は綺麗にされている
連邦軍なら戦車だろうと綺麗でもおかしくはないよ
汚れたままなのは非正規部隊くらいじゃないかな

  単純に、出撃前か戦闘直後かでも違うと思うんだよね
派手なバトルダメージは戦闘の激しさを物語るし
満足に補給もない最前線で戦い続ける場合もあるだろうし

  >GMV支援
顔の改造のせいでドムっぽいな
本体もボリュームアップしてるさらにゴツくしてあるし
一年戦争でのスナ2やザクR型みたいな立ち居地のMSっぽい
量産機では無いけど専用機ともまた違う的な

  77070 B
作りかけのスーパーGMVで支援
重すぎて自立が難しくなってしま・・・

  >量産機では無いけど専用機ともまた違う的な
いや、それガンダムセンチネル登場のヌーベルGMIIIって量産機体

  >いや、それガンダムセンチネル登場のヌーベルGMIIIって量産機体
GMUから改修されたGMVと区別する為に新規に設計製造されたGMVをヌーベルGMVと読んでいたみたいですね。

  >量産機では無いけど専用機ともまた違う的な
まあもう一ランク上にネロってのがいるけど
ヌーベルも数多いわけでもなさそうなんで
立ち位置的にはそんなに間違ってない

  連邦系MSをかたっぱしからエゥーゴカラーにするのを夢想してるんですが(現在は旧キット-ガンキャノンを一台のみやった)、件のジムUは上半身以外にも普段白い部分が緑がかってて奥が深いですね。

そのあたり、皆さんからコメントをいただきたいです。