二輪@ふたば保管庫 [戻る]
バッテリーの画期的な技術革新でもない限り無理だろう サイズや搭載スペースに制限のある2輪じゃ航続距離に課題があるすぎる |
行動範囲の狭い原付クラスならそんな遠くはなさそうだけど 大型並のパワーで長距離ツーリングもってなるとまだまだ先長そうだね 出先での充電環境の問題なんてのもあるけどそっちは 4輪の方が普及してきたらまぁどうにかなるのかな |
モーターをホイールの中に入れれば フレームの中丸ごと全部バッテリースペースに使える |
バッテリーの寿命が来たらフレームごと交換になりそうだね |
サーキット走行程度の30分間ぐらいで使いきれるバッテリーならばそれなりの 需要が出来ると思う ただガソリンでも30分で8リッターぐらい食うから、これに見合う大きさと 容量のバッテリーの開発はかなり難しそう |
リチウムイオン電池の爆発する性質が怖い 転倒しやすいバイクには最も向いていない 単3エネループ500本内蔵する荒業もあるが |
バッテリー側じゃなくて モーター側で発明は無いのかね。 LEDみたいな。 |
>バッテリー側じゃなくて >モーター側で発明は無いのかね。 >LEDみたいな。 ミニ四駆用みたいな超低出力の小さいモーター使う以外ムリダナ |
>モーターをホイールの中に入れれば バネ下重量ガー |
ラジコンの世界では DCブラシレスモーターで革命が起きたが・・ |
常温超電導モーターはまだか |
重さだなあ、一番の問題は 無限とマクセルが本気で作ったこれが260kgだし |
ガソリンのエネルギー密度ってすごいからなー 体積比で燃料電池と70倍くらい違うと思う |
>ガソリンのエネルギー密度ってすごいからなー >体積比で燃料電池と70倍くらい違うと思う 水素燃料内燃機関「ガタッ」 |
電動のデザインにガソリンタンクはいらない |
車だけ電池にして バイクがガソリンを消費すればよい |
>車だけ電池にして >バイクがガソリンを消費すればよい おれもそう思って2輪車の排気ガスなんて微々たるもんだろトラックなんで黒鉛吐きまくりじゃないか とか思ってったら、まさか50からも2stが無くなるなんて思わなかった |
ナムコのサイバーサイクルズに電動バイクの設定があったけど 一度も使わなかったなあ・・・ 電動の場合だと給油の代わりにバッテリー交換だけど 少しでもあれば最後まで一定どころかタンクに少なくなれば それだけ速くなるガソリンと、残ってても徐々にパワーが弱まり切れる バッテリーとでは戦略も変わってまた面白そうだ 持つ時間を犠牲にして容量減らして軽さを取るとか |
>無限とマクセルが本気で作ったこれが260kgだし ガキの頃、正月に空高く上げたゲイラカイト思い出したw マン島TT見てると、電動バイクはまだまだ未来の乗り物だと思えるな まだガソリンの足元にも及んでないわ |
>車だけ電池にして >バイクがガソリンを消費すればよい GSがほとんど無くなってガソリン価格大幅UPの時代がきちゃう |
そういやガソリン高値安定しちゃって話題にすらあがらなくなっちゃったな |
ガソリンで発電してモーターで走ろう |
ヤマハのPES-1、継続して開発して欲しい。 https://www.youtube.com/watch?v=1gEi9c3QUGs |
ひったくりが捗るな。 |
エンジンだから良いので あって 電動なんぞ、、 |
そか? 俺は楽しみだがな本格的電動バイク←みたいなのが日常的に使えるようになる時代はよきてくれ |
都市部なら静かなほうがいいわけで ただ充電設備がな |
空気でいいだろ |
>ガソリンで発電してモーターで走ろう ガソリンから水素を取り出して燃料電池で発電する… ってシステムをアメリカが提唱してたなあ |
>ガソリンで発電してモーターで走ろう この間、マツダの車で発電用ロータリーエンジンを積んだ EVの話があったような (エンジン発電で航続距離を延ばし、ロータリーは低回転では燃費が悪いが 発電用なので燃費最適回転数で稼働させられる) |
水素エンジンにはロータリーが適してるなんて話もあったけど 結局水素を燃焼させて動かすエンジンは実用できずに終わるのかなぁ それとも次々世代って事になるんだろうか? |
水素の保管性の問題が解決されれば直ぐにでも実用かと |
モーターになってもいいんだけど 初期の頃のデザインにあった 股の下に単なる四角い箱がついてるみたいなの あれは風情も何も無いから止めてほしい |
IOMの動画とか見てると本当に音しなくて危ないよな かといってあのUFOみたいな発音機つけるのもなぁ |
100馬力越えの本格的なやつはいらない 20馬力くらいの小型の電動欲しいわ |
>IOMの動画とか見てると本当に音しなくて危ないよな >かといってあのUFOみたいな発音機つけるのもなぁ http://www.youtube.com/watch?v=tQHV2o0QDW8 先人の偉大なる発明をみるべき |
>ガソリンで発電してモーターで走ろう 俺もそれがいいと思う。 もちろんバッテリーも積むよ。 そしてなんといっても回生ブレーキだ。 これを採用しないとダメ。 |
スピーカー積んで、好きなバイクの音で走る |
>そしてなんといっても回生ブレーキだ。 二輪は四輪と違って空走距離短いし ブレーキもだらだら使わないから 回生ブレーキってあんまり効果なくね? ・・・スクーターなら意味あるのかもしれないけど |
アクセルを抜いた瞬間に発電が始まるなら、有りでしょ |
MT厨なのでスロットルで電機子の電流を、シフト操作で 弱め界磁をコントロールして乗りたい |
今売ってる電動バイクも5年計算で数万程度しか得しない 航続距離と補給性考えたら、ガソリンでいいじゃんってなるわ |
燃料費だけの話じゃないからねぇ。 環境に与える影響とか。 |
環境wwww本気で言ってるのかよ |
まだ誰も書いてないみたいだから 原付1種の定格出力上限が0.7kW。たった1馬力ちょっとだ。 だが、侮るなかれ。定格出力だぞ。瞬間的ならもっと出せる。 そして0回転で最大トルク発生。 最高出力では語れない速さが得られる。 ただそのセッティングやると危ないから、実際は内燃機関みたいにマイルドにしている。 原2以上は何かもめてるみたいね。 |
>環境wwww本気で言ってるのかよ え、フツーにメーカーの皆様もマジメにやってるでしょ |
そういやバイクでは電動って話はあっても ハイブリッドって話はないね。 スペース的に難しいか? |
軽のハイブリッドのようにメリットがない |
>原2以上は何かもめてるみたいね。 そうそう 新しい分野だけに現代であればまずガチガチに規制範囲を固めてしまうのではという疑念がある 結局免許区分に対して、面白みどころか今のエンジンと比べても明らかに劣った性能の物しか出てこないかもしれない |
燃料コストを吊り上げてるロビーが強い日本では電動バイクなんてのも流行らせられるかもね |
>ハイブリッドって話はないね。 画像はイタリアのピアジオです。燃費向上より排ガスゼロ地域では電動、郊外ではエンジンでの走行を目的にしてます。 |
>今のエンジンと比べても明らかに劣った性能 にせざるをえない。 上でも書いたが、出力特性が内燃機関とまるで違うからね。 ECUチューンとかされた日にゃぁ、 運転免許から改めなきゃ絶対にだめ。 |
>え、フツーにメーカーの皆様もマジメにやってるでしょ 今はそれが金になるからね。 電気自動車、バイクが環境にいいのはそれが実際に走ってる地域だけの話だ。 地球規模で考えれば、今の技術だとむしろマイナスじゃないのか? 太陽光発電が環境にいいなんていうのはうそだからな。 太陽光パネル一枚作って設置するのにどれだけ化石燃料を消費していることか。 発電効率が今の何倍、いや何十倍にもならないと話にならない。 |