防衛省は、2015年 - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



22626 B
【国防】防衛省、三沢基地に無人機グローバルホークを配備へ

防衛省は、2015年度に初めて導入する予定の無人偵察機
「グローバルホーク」を、 航空自衛隊三沢基地(青森県)に
配備する方針を固めた。
米空軍が14年に同機を米軍三沢基地(同)に
展開する計画であることから、
日米共同で機体整備に取り組むなど、効率的な運用を図る。
集めた情報も日米で共有し、分析に当たる。
グローバルホークの導入は、尖閣諸島(沖縄県石垣市)など
南西諸島方面で海洋進出を活発化させている中国や、
核・ミサイル開発を続けている北朝鮮に対する
警戒・監視を強化する狙いがある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00000839-yom-pol

  159431 B
30時間以上の飛行が可能で、 航続距離も長く
東シナ海方面でも活動可能だ。防衛省は中国軍の太平洋進出もにらみ、 硫黄島(東京都小笠原村)に離着陸施設を整備することも検討する。

  三沢は自衛隊で唯一、地下ハンガーあるしね…

  靖国参拝しちゃったのに、米軍がそんな協力
してくれちゃっていいのかい?

  RQ-4って※で退役になったものをお高く戴くのでしょうか?blocckが違う?
日本全域を3機でって言ってるけど所詮哨戒機の補填
穴だらけのE-767やE-2Cの補完が優先の様に思うが!?
大型UAV導入を拒否していた海自が急に何故(^-^;

  >大型UAV導入を拒否していた海自が急に何故(^-^;
航空自衛隊三沢基地に配備って書いてあるのに
なんで海自なんだよ

  これって、一機200〜300億くらいすんじゃ。

  >No.1053733

パイロット養成が必要ない分、安く上がるんだろうね

  半島監視ならグロホ
洋上監視ならトライトン

自衛隊としてはちょっと悩ましい選択かも知れん

  無人機を飛ばす上での航空法の障壁とかあったんじゃなあkったっけ
もう改正されてるのかな

  >なんで海自南だよ

??だって哨戒任務だけで空中警戒監視任務には対応してないのでは?

 

  RQ・MQ-4 何れにしろE-767・E-2Cのリーサルエリアからから空自の空中警戒監視任務に使えるもんじゃないでしょう
使えても海自の哨戒任務がせいぜいでしょ?!

  再来年か。航空祭に出てくるかな。
今年は豪雨でレンズに水が入った

  法改正待ったなしだな

  航空法の改正がいるんだよね
UAVは航空機って
あと周波数の確保

  >RQ・MQ-4 何れにしろE-767・E-2Cのリーサルエリアからから空自の空中警戒監視任務に使えるもんじゃないでしょう
そういえばAIRBOSSってP-3C使って開発してたのどうなったんだろ?

  >パイロットの養成がない分安く
基本地上操縦
特に哨戒任務においては(空中警戒でも)養成は不可欠っていって機種が増える分増やすでしょうね
>米軍がそんな協力して、、、
いつもの要らないものでの金儲け
>AIRBOSS
最近聞かないね
そもそも一昔
のはなし 出来たとしても、、、
技本に期待するだけ無駄でしょ

  ↑無視してないでだれか相手してやれよ

  エアボスは正式に予算が付いた筈だよ。フロンティア51に付けるか、ピーコック501に付けるかは不明。

  空自で採用だからRF4Eの替わりでしょ?

  >最近聞かないね
エアボスはあくまで研究用の装備なので現在は研究は終わってて
電波・光波複合センサシステムの研究にその成果が活かされてる

http://www.mod.go.jp/trdi/research/gaibuhyouka/pdf/MixedSensor_24.pdf

  空が使うって書いてあるのに海がどうとか言ってるの輩の思考回路が意味不明
早期警戒機のレーダー網が穴だらけとか根拠不明なこと言われてもね

  リーパーみたいな無人攻撃機やミサイル誘導のためのUAVもさっさと開発&配備しようぜ

  115180 B
プレデター(捕食者)のミサイル積んでみました感じに対して
リーパー(死神)の殺ってやるデス感は以上

  リ−パ−は、是非ほしい装備ですよ。

  リーパーはスポンサーのご意向により
自称平和団体様、やマスゴミ様が煽るだろうねw

  >リーパーはスポンサーのご意向により
>自称平和団体様、やマスゴミ様が煽るだろうねw
すなわち日本に本当に必要な装備ということですね

  688634 B
戦略偵察機として活用するから早期警戒機とも哨戒機とも戦術偵察機とも運用は異なる
運用は3自衛隊共同部隊で行うとのこと画像の分析とかは防衛省情報本部がやるんだろ

  機体の運用から取得情報の分析の仕方からノウハウまったく無い状態だからアメリカ軍と共用ってのは納得

  攻撃ヘリがグダグダになってる現状、
MQ-9は必須じゃないかなぁ。
もちろんそれで攻撃ヘリがいらないって話じゃないけどさ。

  >空が使うって書いてあるのに、、、
E-767 E-2Cの補完って書いてある?
能力的に可能?

>穴だらけって根拠不明な、、、
監視エリアと性能から全て可動出来ても無理では?
実際可動は●分の1位でしょうから

  ↑アホか?妄想乙

  固定警戒レーダーは存在しない想定なんだろ
あるいは敵航空機はどんな高度・経路を飛行しても行動半径は一定という想定

  お空の軍隊さんは陸や水上は監視しちゃいけないと思ってるんだろ

  法律の問題で日本の予算で管理して米軍に運用してもらうってことか

  全国28ヶ所の警戒群/隊にあやまれ!
ってことですね

  知らないって幸せだね(=^ェ^=)

  んじゃおしえてよぅ(*´▽`)σ)´Д`)

  なに言っても無駄っぽいが

尖閣警戒で空自、無人機を15年度に三沢配備へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131230-OYT1T00839.htm

  >知らないって幸せだね(=^ェ^=)

新年から自虐ネタでお笑いですかぁ

  どうせ尖閣周辺を海警の小型機が低空飛行して領空侵犯できたニュースを見てレーダー網に致命的な穴でもあると思い込んだんじゃね
767にしても複数機は常に運用できる状態だよ

  ある程度リサーチして勉強してると思ったけど
所詮此のレベルのスキルだったね
御免

  というか、グローバルホークはE-2CやAWACSとは任務も能力もまったくの別物なんだけどな。
尖閣周辺は今でも宮古島のレーダーサイトと沖縄に展開したE-2Cが警戒監視任務にあたっているよ。
26年度予算ではE-2Cの一部を三沢から那覇に移動させることになっているし。

  結局具体的な反論は無しなんだね
とりあえず相手を勉強不足とだけ言ってもの知った風を装う子供

  あ、一応補足すると、E-2Cはレーダーで水上艦艇を監視する能力はあるな。
ただ、今沖縄に展開しているE-2Cの任務は宮古島からでは探知できない低高度で侵入する航空機を発見することだよ。

  将来的には、日本独自で国産無人偵察機(グロホみたいな)がとばせるんですかねえ・・・法律も含めて・・・

  買えるのかよっつーてたグロホがもう導入
目出度い

  >靖国参拝しちゃったのに、米軍がそんな協力
>してくれちゃっていいのかい?
まぁ昔から国防総省と国務省でやってる事が正反対に違う事がありますから

  >将来的には、日本独自で国産無人偵察機(グロホみたいな)がとばせるんですかねえ・・・法律も含めて・・・
無人機の方は分からんが法律の方はグロホの導入に合わせて管制ルールを改正するって話がある

>政府、無人機導入へ管制ルール 14年度策定目指す
>政府は、自衛隊による無人偵察機の導入計画に合わせ、
>無人機を運用するための新たな航空管制ルールを2014年度中に策定する方針を固めた。
>国土交通省は10月から海外での運用実態の調査に乗り出し、
>防衛省と協議した上で、有人運航を前提とした航空法の改正も視野に検討を進める。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-212855-storytopic-3.html

  国土交通省なんて、防衛省の意見に軒並み難色示してた印象があったんだけど、
自ら法改正に動くようになったのはいい動き
となると、過去に運輸省に潰された航空機の日の丸ロービジの復活も期待できるか?

  >お空の軍隊さんは陸や水上は監視しちゃいけないと思ってるんだろ

陸は別にしても海の哨戒監視は海自の仕事だろう?
海自の仕事を空自がやってどうする。
MQ-4Cが別途に存在する意義を聞かせてもらおう。

  >無人機の方は分からんが法律の方は
>グロホの導入に合わせて管制ルールを改正するって話がある

米「福島原発上空これで飛びまくったが、
何か言ったか総務省さん。
文句があるなら何時でも総務省を更地にできるよ。」

  >陸は別にしても海の哨戒監視は海自の仕事だろう?
>海自の仕事を空自がやってどうする。
アタマ固すぎワロタ
セクショナリズムの亡霊に統幕や情報本部が苦笑する

  恒常的な哨戒監視と、場合に応じた島嶼などの偵察は別任務だよな。
使い分けるだけなんじゃねえの?
また、空海での情報共有が進めば、任務の重複ではなく、むしろ手段の多様化になるので、役に立つ。

  38341 B
>日の丸ロービジ
変態国と区別つかなく…