軍@ふたば保管庫 [戻る]
NHKのサイエンスzeroであったね ADNと言われる酸化剤を使って2割のパワーアップが可能だとか |
後出しより最初から全力 いいね! |
性能20%UPって事は 低軌道 1,200kg → 1440kg 250 km × 500 km 太陽同期軌道 450kg → 540kg 500 km × 500 km こうなるのか |
これ宇宙関係からおもいっきりM-V復活じゃねーか阿呆ちゃうかと言われてましたね 予算がないから開発中止したのにやり直すのか文科省の間抜けと |
金の掛かり過ぎるM-Vの反省が、高コストパフォーマンスロケットたる イプシロンだろうが。 何を言っているんだこいつは。 |
いっぱい積めますか |
>いっぱい積めますか どっから買ってくるんですか!>< |
固体ロケットの性能保持期間ってどの程度なんだろう? むかし日本の固体ロケットの燃料は変質しやすく長期間の保存には向かないと聞いた事があるんですが… |
>むかし日本の固体ロケットの燃料は変質しやすく長期間の保存には向かないと聞いた事があるんですが… 予め作っておくんじゃなくて、打ち上げ予定に合わせて製造するのか …兵器としてはまず使えんなぁ |
書き込みをした人によって削除されました |
宇宙スレが乱立しても困るのでこちらへ。 NASA、グーグルの手を借りて月面に植物栽培 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1704K_X11C13A2000000/?dg=1『NASAの科学者、契約先、学生、ボランティアから成る「月面植物栽培ハビタット(The Lunar Plant Growth Habitat)チーム」は、数十年にわたって議論されてきたアイデアをいよいよ実現しようとしている。シロイヌナズナ、バジル、ひまわり、カブを、コーヒー豆の缶ほどの大きさの円柱形アルミニウム製容器をハビタット(生息環境)として栽培する。どこにでもあるような容器ではない。カメラ、センサー、電子機器が縁まで詰まっており、成長する植物の画像を研究チームが受信できるようになっている。月面の過酷な環境に立ち向かうため、このハビタットは内部の温度、水の摂取、電力源供給の自律的調整に成功しなければならない(略)』源文http://www.forbes.com/sites/tarunwadhwa/2013/11/20/nasas-next-frontier-growing-plants-on-the-moon/ |
変質しやすいのは液体のほうで固体はそれなりに保存利くと思ったが、まあ環境にあるていど左右されるだろうけど |
密封して冷蔵庫に入れとけば日持ちするだろ |
サイエンスzeroでは固体燃料は簡単に言うと 「金属混ぜたゴム」みたいなもんだと研究者の人は表現してたっけな 普通に研究素材を掴んだりしてたけど 空気でじわじわ酸化したりすんのかね |
固体燃料は燃えれば何でもいいので別にパラフィン(蝋)とかでもいいらしいが それらをゴムとかで固めてペレットにしたものを酸化剤使って燃焼させてる >予め作っておくんじゃなくて、打ち上げ予定に合わせて製造するのか 搭載する衛星や投入軌道によって燃料の量を決めるからね それでもほぼオーダーメイドだったM-Vよりは格段に早いし安い |
>ADNと言われる酸化剤を使って2割のパワーアップが可能だとか H-2A/BのSRB-Aも2割アップするのだろうか… |
>太陽同期軌道 >450kg → 540kg >500 km × 500 km 天体望遠鏡や偵察衛星の応急打ち上げも可能になってくるな まずイプシロンにあわせて軽量化したのを用意しないと駄目だけど 応急なら寿命は短くてもいい訳だし また低軌道でいいならそこそこのスケールのも飛ばせるし |
>固体燃料は燃えれば何でもいいので別にパラフィン(蝋)とかでもいいらしいが ポリエチレンと液体酸素を燃料にしたロケットをどこかで研究してた |
簡易版でさ お艦に乗る様にさ 小さくしてちょ できるざんしょ 海に潜るお艦に一番欲しいよね 日本海溝にまったりと回遊したいよね |
>固体燃料は燃えれば何でもいいので別にパラフィン(蝋)とかでもいいらしいが >ポリエチレンと液体酸素を燃料にしたロケットをどこかで研究してた ハイブリッドロケットって奴で色んな組み合わせで種類があるみたい、学生がやってる奴を見つけた。 http://chl.pr.tokai.ac.jp/show_report/show_rpot_view.php?rpot_nmb=20120927132222 確かスペースシップワンのエンジンも似たような感じのノズルの奥に燃料替わりの何かを置いて、タンクの酸化剤と燃焼させた気がする。 |
>ポリエチレンと液体酸素を燃料にしたロケットをどこかで研究してた カムイロケットだったかな北海道の企業がやってた奴じゃなかったか? |
固体燃料をゴムで固めるのは振動吸収と燃料が割れることによる異常燃焼を防ぐため |
>できるざんしょ 金があればな あと、その手の武器は通常弾頭じゃ意味が無い 作れるかもしれないけど金もないし意味もない |
>あと、その手の武器は通常弾頭じゃ意味が無い 弾頭にクラスター爆弾を積めばいいと思うぞ。 荒巻御大の要塞シリーズのようではあるが。 |
衛生打ち上げ受注はできてんのかね |
弾道ミサイル開発するぐらいなら シースキングでマッハ6ぐらいで巡航するミサイル作ってくれ |
>衛生打ち上げ受注はできてんのかね やっと1機、試験機が打ち上がっただけだから、需要があったとしても実績がないので、あと数機は様子見なんじゃないか? |
神の杖 希望 日本だったら「タケミカヅチ」か |
>シースキングでマッハ6ぐらいで巡航するミサイル作ってくれ 冷戦時代にあったんよ でも何かの事故で誤射したりした場合着弾までの時間が短くて 対応が困難で危なっかしすぎるってんで廃止になった |
強化されるのは二段目か 衛生のスペースも広げるそうだからスレ画の途中で絞られてる部分がストレートになるのかな イプシロンの一段目が強化されればH2Aの強化へもつながると思ったがそっちはエンジン強化するのか 上手くいけばいいが・・ |