エンジン止める前に、 - のりもの@ふたば保管庫

のりもの@ふたば保管庫 [戻る]



72768 B
13/12/29(日)07:05:48 IP:118.83.*(j-cnet.jp) No.1425816 del
エンジン止める前に、エアコンOFFにする?

つぎエンジンかけた時、エアコンがONだと
バッテリーに負荷がかかって良くないと効いたことがある。削除された記事が1件あります.見る
  気にしたことなかったなあ。
ライトは消すけど。
13/12/29(日)08:07:20 IP:240d:1.*(ipv6) No.1425822 del  自動車メーカーにうじゃうじゃいる東大院卒の博士たちが
ちゃんと考えて作っているから、気にせず自然体で使え。
13/12/29(日)08:50:05 IP:220.254.*(janis.or.jp) No.1425825 del  氷点下の朝にバッテリーが瀕死
なんて時にはちょっとマシかも
13/12/29(日)09:21:24 IP:126.164.*(access-internet.ne.jp) No.1425830 del  車によるかもしれんが、俺の車はセル回すときはエアコンは切れる
13/12/29(日)09:25:27 IP:221.133.*(spacelan.ne.jp) No.1425831 del  >車によるかもしれんが、俺の車はセル回すときはエアコンは切れる

つまり、自動車メーカーにうじゃうじゃいる東大院卒の博士たちが
そういう機構を組み込むということは、
やはりエンジン始動時はエアコンオフの方が
関連パーツに負担を与えないということですね。
13/12/29(日)09:38:11 IP:180.56.*(ocn.ne.jp) No.1425832 del  >つぎエンジンかけた時、エアコンがONだと
バッテリーに負荷がかかって良くないと効いたことがある。

スレヌシはコンプレッサーも電動だと思い込んでるように思える。「効いたことがある」などと変換しているからその程度の知能なんだろな。
13/12/29(日)09:53:15 IP:203.148.*(enjoy.ne.jp) No.1425834 del  エンジン始動時にコンプレッサもオンになる車ってあったのん?
大概かかって数秒してからコンプレッサがオンになると思うけど
てか今の季節にコンプレッサがすぐ回ったりするだろうか
13/12/29(日)09:53:26 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.1425835 del  109686 B
信号待ちで、ライトOFFにする?
信号待ちではライトOFFにしないとバッテリーに負荷がかかって良くないと効いたことがある
13/12/29(日)10:09:09 IP:124.85.*(ocn.ne.jp) No.1425838 del  バッテリー云々は知らんけど眩しいからポジションに落とす
13/12/29(日)10:10:38 IP:133.236.*(bbexcite.jp) No.1425839 del  うちの車はスイッチ入れてから、数秒して電動ブロアが回りだす。
電動コンプレッサもその時に始動するから、特に負担は無いように思う。
13/12/29(日)10:24:23 IP:203.148.*(enjoy.ne.jp) No.1425842 del  ヘッドライトはアメリカの法律だけど先頭車は
点灯していないと罪に問われることから点けてる
前に車がいれば眩しいのでスモール

普通はアイドリング時に負荷かけても電圧が下がることはないのでいいけど
不具合を抱えているならオフのほうがいいんじゃない?
13/12/29(日)10:43:08 IP:116.64.*(home.ne.jp) No.1425846 del  昔は先頭の時だけは必ずライト消してたけど
距離感のない下手くそが右左折時に突っ込んでくる時あるから
今は先頭の時は必ず点けてる。

歩行者の蒸発現象が起きそうなときはその間だけ消す。
あと坂道の場合か。
13/12/29(日)10:50:49 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1425851 del  オートライトなんでそのままです
13/12/29(日)11:09:52 IP:183.181.*(dti.ne.jp) No.1425855 del  カーステレオは長年電源入れっぱでやってるとぶっ壊れる。

ソースは俺
13/12/29(日)11:35:36 IP:125.14.*(home.ne.jp) No.1425858 del  エアコンってヒーターで霜取りがおっつかない時しかつけないから、
エンジンの運転停止するときはたいていエアコンはオフだ・・・
13/12/29(日)11:38:30 IP:58.146.*(starcat.ne.jp) No.1425859 del  >信号待ちではライトOFFにしないとバッテリーに負荷がかかって良くないと効いたことがある
旧車以外のノーマル車なら気にしなくていい
13/12/29(日)11:38:59 IP:180.0.*(ocn.ne.jp) No.1425860 del  ミラ乗ってた時に雨の日にエアコンがしがし
ウインカーつけてライトつけて加速しようとした時に
エンストおこしたな

今の人はライト消さないよね
俺は親に消せとしくこいくらいに言われてたから消す
13/12/29(日)12:04:50 IP:101.140.*(eonet.ne.jp) No.1425868 del  28920 B
すれ違い前照灯と言う役割に照らしあわせるなら、
散光しやすい白や青系にしすぎない事と光軸を整えておく事さえ忘れなければ照らす高さとライトそのものの眩しさが原因で眩惑するのは少ない筈。蛍光灯がそうであるように、放電灯の頻繁な点消灯はバーナーに負荷が掛かる事と明るさが安定するまで時間がかかる点でHIDになってから信号待ちで逐一消灯しなくなったなぁトイレや風呂の照明と同様に、点消灯はフィラメント式のハロゲンの方が何となく気楽だと感じる。点灯状態でHIDより高めの電力消費から見ても、つけたり消したりは「ハロゲンだからこそ」やってたんだと思う。実際HID搭載車でもハイビームはハロゲンだったりするし…
13/12/29(日)12:08:33 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1425870 del  書き込みをした人によって削除されました
13/12/29(日)12:10:53 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1425871 del  >バッテリー云々は知らんけど眩しいからポジションに落とす
だったら走行中も眩しいでしょうに
それに交差点でライト落として高い勉強を払うハメになる確立も高くなるし
13/12/29(日)12:18:52 IP:220.254.*(janis.or.jp) No.1425873 del  >カーステレオは長年電源入れっぱでやってるとぶっ壊れる。
>ソースは俺

逆、というか。
いれっぱだと大丈夫らしい。
特にコンデンサなんだが、停電とか点検?で一時停止すると次回、立ち上がらないらしい。
(工場とか)

まあこの場合のいれっぱは意味違うと思うので、切った方がいいような気も。

ってか1DINにかぎれば一万以下だから、こだわりなければ都度買い換えでokかな。
13/12/29(日)12:26:40 IP:114.171.*(ocn.ne.jp) No.1425877 del  降りてその後乗らない時はOFFにするね
冬場だと次エンジンかけて温まるまで
最初ただの送風だから寒いし…
13/12/29(日)12:28:57 IP:122.249.*(asahi-net.or.jp) No.1425880 del  >カーステレオは長年電源入れっぱでやってるとぶっ壊れる

長年という時点でただの経年劣化の可能性が・・・
13/12/29(日)12:48:31 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.1425892 del  金プロ=エアコンレスだっけ?
13/12/29(日)13:40:27 IP:106.188.*(uqwimax.jp) No.1425914 del  エアコンの始動って時差ついてるじゃん
13/12/29(日)15:17:31 IP:182.163.*(dti.ne.jp) No.1425945 del  >実際HID搭載車でもハイビームはハロゲンだったりするし…
で、なんで画像がバイキセノン?
13/12/29(日)15:18:38 IP:114.176.*(ocn.ne.jp) No.1425946 del  >信号待ちで、ライトOFFにする?

それ一応道交法違反だぞ
警察も一々そんなので取り締まらないかもしれないけど
13/12/29(日)16:41:02 IP:118.3.*(ocn.ne.jp) No.1425968 del  >信号待ちで、ライトOFFにする?
ハロゲンランプやHIDは頻繁にライトのON/OFFをすると寿命が格段に縮むんで信号待ち程度ではしない
LEDは知らん
13/12/29(日)17:43:05 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1425983 del  夏場エンジンかけて熱風に襲われたり冬場冷風に襲われたりするの嫌なので切ってる。
ただそれだけ。
13/12/29(日)18:10:24 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp) No.1425992 del  エンジン切る時はエアコンもナビも切ってる
これでバッテリー7年持ったっす
それより、エンジンかけていきなりエアコンをつけようって概念がそもそも間違っているかと…


ヘッドライトは消してポジションにしてる
右左折して向かってくる車に迷惑かと
特に坂の上で止まってる時とかは…
13/12/29(日)18:44:23 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.1426000 del  そこまで面倒なことしてもたった7年しかもたないなら大した効果ないってことではなかろうか
13/12/29(日)18:57:02 IP:220.150.*(yournet.ne.jp) No.1426009 del  ライトはOFFじゃなくスモールに
13/12/29(日)19:03:04 IP:126.36.*(bbtec.net) No.1426013 del  ヘッドライトなんて点灯しっぱなしで問題ないだろ
眩しいとかあるのは光軸狂ってるか、中華HIDとか入れてるから
13/12/29(日)19:20:07 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.1426016 del  長時間の点灯は寿命を縮めると説明書に書いてあるんですが、
どうなんでしょう
13/12/29(日)19:21:11 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.1426017 del  あ、ハロゲンランプの話ね
13/12/29(日)20:03:20 IP:240d:1.*(ipv6) No.1426025 del  俺のクルマはエアコン含めてフルオートだから、エンジン始動して暖かくなるまで風が吹き出さない。ライトもワイパーもオート。触るとこがない。
13/12/29(日)20:51:53 IP:202.169.*(kumin.ne.jp) No.1426032 del  >長時間の点灯は寿命を縮めると説明書に書いてあるんですが
長時間の正確な時間が判らないけど普通のドライブ程度で支障が起きるなら使いものにならないと思う
おそらく一晩中とか丸一日とかそんな感じだと思う
13/12/29(日)21:23:35 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1426042 del  パワステは切ったまま止めると油圧が掛かったままでヤバいと福野礼一朗が書いてたのを読んだ
13/12/29(日)21:27:41 IP:110.133.*(home.ne.jp) No.1426044 del  >長時間の点灯は寿命を縮めると説明書に書いてあるんですが
それよりも、何度もオンオフ繰り返す事により、フィラメントが痛む方が問題
フィラメントの一番痛む時は、スイッチONで電流が突入して発光する瞬間

だから永井電子がオートDIMっていう、車速に連動して減光させる事により電流を途切れさせない機械を売ってた
13/12/29(日)22:20:01 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1426053 del  >カーステレオは長年電源入れっぱでやってるとぶっ壊れる。
>ソースは俺
それは長年使ったからでは……
13/12/29(日)23:40:07 IP:*(e856fb99.ezweb.ne.jp) No.1426093 del  俺の車はバッテリー小さいの付けてるので、エアコンどころか燃料ポンプの動作止まってからでないとエンジン始動厳しい

あ、エアコンってのはコンプレッサーではなくて送風ファンと言う意味で
13/12/30(月)15:51:38 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp) No.1426250 del  徳大寺有恒がキャデラックはエアコンOFFにしておかないと
次回エンジンをかけるときエアコンのコンプレッサーのベルトが外れるのはお約束と書いてたな
これが直ったの90年代に入ってから
13/12/30(月)17:28:57 IP:222.159.*(infoweb.ne.jp) No.1426279 del  高速で爆走するときはエアコン切っとけ
みたいなのは聞いたことあるな
13/12/30(月)17:37:19 IP:220.150.*(yournet.ne.jp) No.1426282 del  最近はエアコンオンで300kmで走ってるよ。
13/12/31(火)15:03:08 IP:27.120.*(dti.ne.jp) No.1426618 del  >高速で爆走するときはエアコン切っとけ

アウトバーンを走るドイツ人はどうしているのだろう。