元日の1日、都内では - ニュース表@ふたば保管庫

ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]



30649 B
都内 餅をのどに詰まらせ10人搬送

元日の1日、都内ではお年寄りなど少なくとも10人が餅をのどにつまらせて病院に運ばれ、東京消防庁が注意を呼びかけています。

東京消防庁によりますと、1日午前10時半ごろ、東京・北区で71歳の女性が自宅で雑煮を食べた際、のどに餅をつまらせ一時、心肺停止の状態となって病院に運ばれました。また、午前11時半頃には足立区でも73歳の男性が自宅で餅をのどにつまらせて意識を失い、病院に運ばれたということです。
その後も都内では餅をのどにつまらせて病院に運ばれる人が相次ぎ、東京消防庁によりますと、1日午後3時までに合わせて10人が病院で手当てを受け、このうち9人が65歳以上の高齢者だということです。ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140101/k10014228261000.html削除された記事が1件あります.見る

  ろくに噛まずに飲んで、しかも飲み込む力も衰えていて

  市販の切り餅でかすぎるので半分に切ってるわ

  こんにゃくゼリーはあんなに叩かれるのに餅はスルー

  >こんにゃくゼリーはあんなに叩かれるのに餅はスルー
(民主党)

  107491 B
スライスチーズなみの薄さのが売ってるから
それ食べさせればいいのに

  >こんにゃくゼリーはあんなに叩かれるのに餅はスルー

あらためてこんにゃくゼリー叩きの異常さを感じるよね。
商品名にこんにゃくってはっきり出てるのに
これで危険性を察知出来なくて子供に与えた親の過失ではなく会社に因縁つけるのが通るくらいなら
こんにゃく自体も売るのアウトだろうにって思う。

  毎年恒例すぎる…

  日本の風物死

1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見/新歓コンパで急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=パチンコで子供蒸し焼き
7月=DQNの川流れ
8月=バーベキューでカセットコンロ爆発
9月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
10月=毒キノコを知らずに食べる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難

  そもそも食事自体が異物を取り込む行為なんだから大小のリスクはあるわな
魚食べたら骨が刺さるかもしれんし貝を食べたら毒に当たるかもしれない
誰からか強制された訳じゃなけりゃ全部自己責任だよ

  > 日本の風物死
不謹慎なやつだな。
よくできてる。

  この試練を乗り越えし者だけが真のお年寄りになれるのだ!

  掃除機で吸う
という対処法を聞いたときは
冗談かと思ったら
マジだったwwww

  一方、香川県(うどん県)では「うどんは飲むもの」なので
噛まずに喉越しを楽しむ人で時々喉に詰まらせて亡くなる人がいると言う・・・。

  >掃除機で吸う
一般家庭だと吸引機として使えるのは掃除機くらいだからね。
応急処置としては割と効果的。

  老人になってからは餅はやめなさいとあれほど・・・

  書き込みをした人によって削除されました

  >掃除機で吸う
本当か知らないけど逆さまにするっていうのもあるよ

> 日本の風物死
雪解け山に登って雪崩っていうのもあるね

  >亡くなる人がいると言う・・・。
香川在住だが、そんなニュース聞いたことないけど。
情報疎いのかな。

  >この試練を乗り越えし者だけが真のお年寄りになれるのだ!
佐賀県白石町出身の方ですか?
昔は珍しい風習として紹介されてたけど最近は見なくなった

  18355 B
>佐賀県白石町出身の方ですか?


  >餅はやめなさいとあれほど・・・
>逆さまにするっていうのもあるよ
>掃除機で吸う
映画「タンポポ」で、愛人から厳しく食事制限させられていた大滝秀治が
行った先の蕎麦屋で、停められてるソレ等を注文、全て搔き込んだ次の瞬間
餅を詰らせブッ倒れ、居合わせた宮本信子に一連の対処法で
大滝を助けるシーンがあったな。