ソイルスレフルビック - アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]



54040 B


ソイルスレ
フルビックがお気に入りなんだが
としあきはどんなソイル使ってる?削除された記事が1件あります.見る

  水草一番とマスターソイルと言う両極端

  やっぱりソイルは混ぜ合わせのほうが良いのかな?
説明書に他のソイルは混ぜるなと書かれてるけど前にGEXの吸着系ソイルをフルビックに混ぜたら
別に問題もなくできたし割と立ち上がりがよかったからな

  ソイルスレじゃなくてローカルスレじゃねぇーのか

  スレッドを立てた人によって削除されました

  >GEXの吸着系ソイル
ピュアソイルか・・・
ブレイク起こしてドエライことになってトラウマになったわ

  うちも水質調整目的でサテライトLにプラチナソイルを
大量に入れてたらブレイク起きたわ…
魚はビクともしなかったけど5年飼ってたヤマトが
全滅した。まじ怖い…
ブレイク前に回収、入れ替えしないとダメだな

  >ブレイク前に回収、入れ替えしないとダメだな
吸着系ソイルはブレイクが怖いから前兆を見極めないと大変なことになるんだよな
茶濁りぐらい大丈夫だと思って侮ってたらブレイクで見事に水槽がダメになっちゃうし
やっぱ見極めが肝心ですな

  ブレイクてw

  >ブレイクてw
無知な壺民del

  吸着系には吸着力を失う時期であるブレイクポイントってのがあるのよ
使用してたらコイツでトラウマになったするのよね

  マーフィードのコントロソイル愛用してたけども、最近のロットはイマイチな気もしないでもない

  >使用してたらコイツでトラウマになったするのよね
初心者だったらかならずやっちまうよな
俺は吸着系だからと安心して投げ込み式のみでいい加減なことしてたらマジで水槽崩壊
これに懲りてスポンジなどの濾過力高いフィルターを使うことにしたわ

  吸着系って限界が来たら吐き出すの?それとも
今までソイルがアンモニアなんかを吸着してたせいで
アンモニア、亜硝酸を分解してくれるバクテリアの数が圧倒的に足らず、真っ赤っ赤になって生体が死ぬの?

  >吸着系って限界が来たら吐き出すの?それとも
>今までソイルがアンモニアなんかを吸着してたせいで
>アンモニア、亜硝酸を分解してくれるバクテリアの数が圧倒的に足らず、真っ赤っ赤になって生体が死ぬの?
俺が経験したのは餌と糞が分解しきれずに悪玉菌がたまってソイルがオーバーフローした感じだったな
茶色い汚濁が沸きだして卵が腐ったような臭いを噴出しダチからもらった5cmのヤマトが死んだわ

  ドブの臭いだったり卵の腐った臭いというか温泉の臭いを連想した場合
猛毒の硫化水素が発生している恐れがある

それなりの量を吸えば人でもイチコロで水槽内では僅かに発生するだけで生体に深刻なダメージになる

  俗に言うざくざくでソイルの中のゴミを腐る前に取り出すか
分解のほうが上回る程度の餌やりにするか
バランス保てば掃除要らずで何年も持たせられる
メーカーとしちゃ定期的に換えてもらわないと売り上げにならないから丸ごとリセット推奨するけどね

  ソイルってGEX買っておかば間違いないんだろ?

  >俗に言うざくざくでソイルの中のゴミを腐る前に取り出すか
>分解のほうが上回る程度の餌やりにするか
>バランス保てば掃除要らずで何年も持たせられる
俺は全部を怠り見事にブレイク起こさせたな
セットで買ったろ過ドームを30cm水槽に放り込んだだけだった
そんでダチからもらったヤマトヌマを入れたら元気いっぱいだったんで
餌やりまくって底を思いっきり汚してしまって終いに放置
そしたらこうなってヤマトがあの世行きになったよ

  色々つかったけど結局砂利に戻ってしまった
砂利だと水草育ちにくいけど、それも砂利で育つ水草で解決(ロタラセイロンとかおすすめ)
今度は溶岩を試してみようと思う

  レッドビーに水草一番とコントロソイル使ってた
大磯と違って2年程で繁殖力ガタ落ちするんだよねー

  >色々つかったけど結局砂利に戻ってしまった
砂利のほうが使いやすいんだよな
プラチナで底面してたけどソイル屑がポンポン噴き出して困った
だから底に上部フィルター用のウールマット敷いたら今度は目詰まり起こしたわ
今はソイルを薄く敷いてテトラのスポンジフィルターにしてるよ

  ビーみたいな繊細なのは定期的に替えたほうがいいわな
砂利も軌道にさえ乗れればいろんな水草すくすく育つね

  そっかビー目的でソイル使ってる人も多いのか
ビー繁殖のブログ見てると定期的に大量死するみたいだけど
だったら砂利でまったりやりゃいいじゃんと思わなくもない

  うちのビー水槽はマスターソイルパウダー薄敷き
水換えついでにちょっとずつ交換してる
ただ硬度がガンガン下がるから調整めどい

  >ただ硬度がガンガン下がるから調整めどい
モンモリロナイトを入れて硬度調整したりするよな
俺は安物のカキガラ入れて調整してたけどカキガラよく溶け出すからフィルターが白くなったわ

  自分は水草重視だから安いプラチナソイルを愛用している
ヤマトや魚類に影響出たことなし、PHは5.5くらいまで下がるが・・・

  水草やってるとこんな養分過多なもんをなんで生体飼うのに使うの?ってなるなあ

  栄養系ソイルはそうだけど、吸着系は苔とか全く出ないよ

  >栄養系ソイルはそうだけど、吸着系は苔とか全く出ないよ
吸着系は初心者でも扱いやすいよな
立ち上がり早いし良い底面フィルター使えば水替えを頻繁にしなくても済むし扱いが楽

  吸着系ソイルって何目的で使うの?
水草だったら養分ないと育たないし、まぁ砂利系に比べればマシなんだろうけど

  >吸着系ソイルって何目的で使うの?
水質を弱酸性軟水に維持する目的だったり
水草の栄養は固形肥料なんかでコントロールしたいとか
立ち上がるの待たずに生体を入れたいとか、かな

栄養系は水に入れると養分が溶け出すから
最初の内は毎日のように水換えしないと駄目なのねん

  なるほど、理解した
定期的にリセットする人には有用なわけね

  ソイルに底面てタブーじゃなかったの?

  >ソイルに底面てタブーじゃなかったの?
物によるしリセットはどの道必須
コントロソイルノーマルは正露丸並に粒がデカくて固いから底面向き

  >色々つかったけど結局砂利に戻ってしまった

結局行き着く所はベアタンク

  >栄養系は水に入れると養分が溶け出すから
>最初の内は毎日のように水換えしないと駄目なのねん
栄養系は最初はアンモニアを放出させるから気を付けないとな
初心者な俺はそんなことも知らずにビー放り込んで全滅させたよ・・・

  栄養系のアンモニアは吸着系で吸着させるようだけど
どのくらい混ぜ合わせればよいのかな?