今夜「スマホじゃない - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



2516 B
アメトーク

今夜「スマホじゃない芸人」

  でもタブレットを持ってます的な

  ガラケー芸人と言いながら、アイホンの宣伝番組

  2chでも定期的にこの手のガラケーの逆襲的なスレがたって毎回スマホ批判と時代のガラケーへの回帰の予言でそこだけ盛り上がっちゃいるが、いつになったらその予言が実現するんだか

  昨日観てて思ったのが「スマホて大画面に出せないんだ」
自分はガラケー+タブレット持ち

  47851 B
HDMI端子も積んでいた少し前のスマホならケーブルだけで大画面に映し出せるものもあったんだけどね(自分が持っているMotororaのPhotonとか)
今のAndroidはUSB端子からHDMIの信号(MHL規格)も出す物が増えたから、ケーブル直差しの簡易さが無くなった代わりにMHL-HDMI変換アダプタを介せば従来通りにTVの大画面を使える機種も多いよ

  ちなみにiPhoneでもApple TVやサードパーティのWifiアダプタ経由で大画面出力は可能

  ガラケー芸人と言いながら、ギャラクシーの宣伝番組w

  >ちなみにiPhoneでもApple TVやサードパーティのWifiアダプタ経由
純正でHDMI変換ケーブルだしてなかったっけ?
使ったことないけど。

  最後のタダでスマホを貰うのは気に入らない。
タダなら乗り換えたくなるわ。
本体価格と月々の料金の高さや電話やメールしか使わない人はガラケーで十分なのにタダで本体渡されたら誰でも持ちたくなるんじゃね。

  >タダで本体渡されたら誰でも持ちたくなるんじゃね。
そして毎月5000円前後のパケ代固定料金にビックリする。
ガラケーで通話メインの人がのせられてスマホに変えた際によくあるパターン。

  最近気分転換に白ロムガラケー買おうかなと思ってるけど
たぶん使ったらねーわって思うんだろうな

  >そして毎月5000円前後のパケ代固定料金にビックリする。
>ガラケーで通話メインの人がのせられてスマホに変えた際によくあるパターン。

最近古いスマホの1台の使用頻度が減ったのでこれだけガラケーに変えるかとキャリアのHPで調べたら、通話だけなら安いもののネットを使うと事実上同程度のパケ代がかかるのな(安いダブル定額でもたった4000パケット程度の上限以内で抑えるなんざ不可能だし) 

「ガラケーが安い」というのは本当に通話しかしない一部のユーザーにしか当てはまらんなと再認識したわ

  ガラケー+タブレット持ちじゃあ衣類のポケットには無理だからなぁ。
女じゃああるまいし、つねにバック持ち歩くのもアホらしい。

  >「ガラケーが安い」というのは本当に通話しかしない一部のユーザーにしか当てはまらんなと再認識したわ

その一部の割合がまだまだ高い

  スマホが駄目とは言わないが
出先でネットが必要ないというスタイルを構築してる人にとって
ガラケーがベストチョイスなのも事実な訳で
スマホ云々の前に、ネット漬けの人生ってどうなの?って話になっちまうぞ
ガラケーだからSNSに非参加という事も通るしな
LINEの既読スルーとかもうアホかと構ってちゃんすぎる
ガラケーの形状でアンドロイド動くのあったやん
あの土俵で待ちうけ時間も料金も完全にガラケーの上位互換を実現出来てから
使わなくてもネットの機能があっても邪魔にはならないでしょ?どうですか?なら分かるけど
電話機で通話しかメリット無い(笑)ってどんだけズレてんだよ

  スマホに適応できない人はしょうがないね

  でもスマホが流行って一番割を食ってるのは
ガラケーじゃなくてキーボード付きの
PDAやスマホ使ってた人達なんだよね...

  実際キャリアのスマホプランは一部のヘビーユーザー向けだからな
外ではあんまり使わん人間は完全に料金もったいない状態
通話とメールだけと割り切れば実はガラケーで十分だといえる
それに気がついた人たちが増えれば今の偽りのスマホブームも終わりそうな気もするけどなぁ

  >それに気がついた人たちが増えれば今の偽りのスマホブームも終わりそうな気もするけどなぁ
「ブロードバンド回線契約におけるモバイルの割合が5割超え、固定を上回る」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131129_625745.html
外でネットを使える利点に気付いた人が今後増えこそすれ減る事は考えられない以上、それはないって事
ちなみにオレがここで以前(約3年前)、家の固定ネット回線を解約してイーモバにネット環境を一本化したのを示した時に
「今後、固定回線は廃れる」と予言したが、まさにその流れだねw

  それとスマホって関係なくね?
あくまでガラケーとスマホの話であって
固定回線云々の話なら、若者のPC離れが進んでるし
ガラケー使ってる人は元々ネットがない生活送ってるとかだろ
パイを食ってるとしたら、ガラケーよりもPCとかデジカメ携帯ゲーム機の方だろ
モバイルだからという訳じゃなく、オールインワンだから

  >No.156428
家の回線は外では使えないが、外の回線は家で使えるから兼用すればいいじゃんという発想は当然出てくる
そして外でネットやるのにイチイチノーパソを持ち歩くのはメンドくさいし、スマホやタブレットの性能が上がれば
それでいいじゃんという人も出てくる
つまりモバイル通信環境の向上が
・家の固定回線
・パソコン
・ガラケー
と、多くの存在を駆逐する後押しになっている
デジカメは元々ガラケー繫栄期からいつか食われるんじゃないかという危惧はあった
実際に端末に搭載されるカメラ部品の性能向上が止まらなくて安いコンデジをとうとう駆逐したが、
たまたまその時のプラットフォームがガラケーからスマホに変わっていたというだけ
廉価コンデジはどちらにせよ消える運命だった

  いやまぁ、そんな事を予言(笑)とか言われてもなってw
家の固定回線以外に色んな物が食われてるんだから
広義の意味じゃ娯楽産業やTVなんかも喰われてんだし
そのちょっと前には、ブロードバンド自体がそうだったし
大体、そんな難しい理屈じゃなくお外でもネットしなきゃ死ぬ位
中毒になってる奴は、それがどんな形態形状だろうが
しがみつくってだけだろう
そもそも、そういうパイ喰ってるのにモバイルだとかスマホ関係ないやん
タブレットも壮絶に互いに食い合ってて国内メーカーが自爆してるし
あくまで同じジャンルの新商品が、元々あった物に置き換わるのは当然だろう

  まぁ現状ではスマホ熱も一旦落ち着いて
ガラケーが消えるどころか、国内でスマホ売る商売なんて全然儲からん有様だろう
海外と違って日本は林檎帝国だから、外国とは全く事情が違うし
国内メーカーは真面目にガラケー作ってるのが正解で
ソニーは現状のままグローバルに力入れた方がいいからな
日本で新しく何か作ろうが、売れないんだから
PS4なんかも日本で売る必要ねぇわw

  >いやまぁ、そんな事を予言(笑)とか言われてもなってw
でも当時、ここの住民は「いや、そんな事ないからw」みたいな反応だったんだぜ
でも結果はご覧の通りで、固定回線契約者は減っている訳
だからといってネット利用者自体が減ってるのかといえば、モバイル回線は爆上げ
NECがビッグローブを売却するのも、そういう流れには逆らえないという判断からだろう
>広義の意味じゃ娯楽産業やTVなんかも喰われてんだし
ここで「広義の意味」とか出てくる意味こそわからないんですけど?
言い返せないからって無意味に戦場広げなさんなw
>大体、そんな難しい理屈じゃなくお外でもネットしなきゃ死ぬ位
>中毒になってる奴は、それがどんな形態形状だろうがしがみつくってだけだろう
ガラケーだってiモードなどの存在をキラーコンテンツにしてたじゃん
そしてガラケーでは扱えないコンテンツをスマホが売りにしだしたから、ガラケーは廃れたって事
そしてスマホがそれを売りにするにおいて、高速モバイル環境は必須だったって事

  >そもそも、そういうパイ喰ってるのにモバイルだとかスマホ関係ないやん
>タブレットも壮絶に互いに食い合ってて国内メーカーが自爆してるし
>あくまで同じジャンルの新商品が、元々あった物に置き換わるのは当然だろう
メーカー間の潰しあいなどここでは関係ない話
そして新商品だからといって置き換われる保証など何もないのだから、なにが当然なんだい?
アイホン以前からスマホは存在したが、主流にはなれてなかったろ?

>国内メーカーは真面目にガラケー作ってるのが正解で
売れなくなったから縮小したのに、なにを言ってるんだか?w

  >>アイホン以前からスマホは存在したが、主流にはなれてなかったろ?
え?そうなの?なんて名前の機種?
イコールか前なんだから2007年6月29日か?
その時点で存在してた、アップル以外のスマホのメーカーと機種教えて?PDAとかじゃなく通話機能があってキャリアがSIM提供してたんだよな?

  んで売れなくなったから縮小するのでも
普及して販売需要が減ったのと、客が元から居なかったのは全然違うからな
後者の場合、客が全くいないんだから何をどうやっても売れない
前者は、需要が減ってもユーザーはいるんだから
改良機種や買い替えは発生する
縮小どころかパナもNECもスマホは辞めただろ
瀕死のシャープがどこまでやれるか知らんが
SONYもパナの海外事業部も国内でのスマホ販売を
メインになんて考えてねぇよw
ユーザーの絶対数が先細ってる

  >No.156436
ブラックベリーも知らないニワカだったのかよw
サムスンもスマホ出してたぞ
メンドくさいからココでも読んでこい
http://ja.wikipedia.org/wiki/スマートフォン

  あとemobileとwimaxの契約者数見ても分かるとおり
emobileが固定契約者の圧迫云々は関係なさげw
今でもemobileが固定回線の代わりになるかいなwww
wimaxがアホみたいな安値出た頃は誰でも凄いなって思ったし契約者が10倍以上だろ既に
emobileで予言は関係ないw全然0%と言いたい位

  そんなもん日本で電話として売ってなかったろw
後発は置き換わったとか、海外も含めて全時代全世界で言うなら
そのブラックベリーがドフォンに置き換わって
次にアンドロイドが席巻してるんだから順当じゃないか
古き良き伝統文化みたいなのは、電気製品には当てはまらない
日進月歩の世界で正解じゃねぇかWIMAX然りな
WIMAX2は駄目そうだし、数年後にはこれも時代遅れになってるだろう

  >No.156437
だからメーカーの勝ち組負け組の話と時代の流れを混同するなよw
スバルは軽自動車製造から撤退して久しいが、今軽自動車の市場は細くなってるか?
そういうこった
市場の規模拡大がわかっていても、そこで勝ち残れないから撤退しただけ
客がいても採算とれなきゃ撤退する
ちなみにパナはノートパソコンのタフシリーズのようなタフスマホを、国内でも法人向けに出す可能性はあると言及している
海外では京セラのタフスマホは大人気だしな

  だから海外の話すんのか、日本国内オンリーの話なのかキッチリ分けろよw
海外じゃガラケーが最初から無いんだから離れすぎだっろwww

  >http://ja.wikipedia.org/wiki/スマートフォン
この項の冒頭の説明だと黒苺はスマホじゃないと判断される可能性が高いな。

  No.156439
emobileが起爆剤になるなんて一言も書いてないのにw

>No.156440
>そんなもん日本で電話として売ってなかったろw
「2006年にはNTTドコモが専用サーバ(BlackBerry Enterprise Server)とのセットでBlackBerry8707hを法人向けに国内販売を開始した。」wikiに書いてある
ちなみに日本にアイホン3Gが来たのは2008年で、それまでにウインドウズモバイル端末であるW-ZERO3もあったな
>そのブラックベリーがドフォンに置き換わって
次にアンドロイドが席巻してるんだから順当じゃないか
話を逸らそうと必死なようだが、新製品として登場しても市場に受け入れられなかった時期がスマホにもあったのは認めたんだねw
>古き良き伝統文化みたいなのは、電気製品には当てはまらない
ダイソンの羽根なし扇風機は時間掛けても受け入れられないんじゃないかな?

  >日進月歩の世界で正解じゃねぇかWIMAX然りな
>WIMAX2は駄目そうだし、数年後にはこれも時代遅れになってるだろう
なにについて語って、何について正解と一人ごちてるのか、まるでイミフ
そもそもオレはガラケーはスマホに駆逐されるべくして駆逐されたと書いてるのに、国内メーカーはガラケー作ってろとか時代遅れな商売を勧めている時点で不正解なんじゃね?

  >>話を逸らそうと必死なようだが、新製品として登場しても市場に受け入れられなかった時期がスマホ
にもあったのは認めたんだねw
いや同じジャンルの新製品って書いてるだろw
お前は馬鹿なのかw
その上で新製品表現がただ発売日が後であるだけってのは間違ってたし不適切だったな
相応のメリットや性能が無いとはやり売れない部分はある
そりゃ一部を見れば欠陥品や失敗作はある訳で
それ言い出したら、ウインドウズフォンとかも含まれるからキリが無いだろwwww
どんだけ屁理屈屋なんだ
実際Wimax2は駄目だと書いてんだろうがwww

  >No.156442
国内でのモバイル回線の割合が固定を超えたという話なのだから、外国の話じゃないってわかりそうなものだが?w

>No.156447
>いや同じジャンルの新製品って書いてるだろw
>お前は馬鹿なのかw
ウインドウズモバイル積んだ端末もスマホですが、一部マニアにこそ受けましたが、市場に受け入れられたとはとても言えませんね

>その上で新製品表現がただ発売日が後であるだけってのは間違ってたし不適切だったな
発売日がどうであろうが、ソフトバンクがアップルが求めるネット環境を構築できてなければアイホンだってあんなに売れなかっただろうと思いませんか?

  >相応のメリットや性能が無いとはやり売れない部分はある
>そりゃ一部を見れば欠陥品や失敗作はある訳で
それ言い出したら、ウインドウズフォンとかも含まれるからキリが無いだろwwww

だからスマートホンの場合は端末自体の出来不出来だけでなく、キャリアが提供する通信環境(速度だけでなく料金等も含めて)が重要だと言ってるのだけど
ナローバンドでiクラウドとか使ってられんでしょ?
使った事ないけどw

>実際Wimax2は駄目だと書いてんだろうがwww
Wimax2の成否なんてこの話にはなんら関係ないし

  そういえばイー・アクセスとウィルコムが来年春に合併だってね
存続会社はイー・アクセスの方だけど、ウィルコムのPHS事業など両社の主力事業はそのまま継続する予定だとか

  >>Wimax2の成否なんてこの話にはなんら関係ないし
それ言い出したらダイソンだかの扇風機も関係ないだろw
何なんだお前はw
まぁ、そんな話じゃなくお前がドヤ顔でモバイル回線が固定回線を云々が調子っ外れだなってだけ
随分脱線しちまったが、他の事はどうでもいい
お前の予測なんか全然当たってない
あくまで多様化されただけで、固定回線の用途は固定回線として残ってるしemobileも関係ない

  >No.156455
>古き良き伝統文化みたいなのは、電気製品には当てはまらない
とか言ってたよね?
電気製品と言ってて、今更ダイソンの羽根なし扇風機は違うとか通じないよw
一方、Wimax2は現時点で運用されてないのだから、現時点での固定回線とモバイル回線の割合についての話に持ち出す事じゃない
おわかり?
しかもダメだろうとか、ただのキミの主観でしかないのに
>お前の予測なんか全然当たってない
>あくまで多様化されただけで、固定回線の用途は固定回線として残ってるしemobileも関係ない
そりゃ家の据え置きパソコンしかネットに繋がない環境なら、固定回線のままだろうね
そういう需要は今後もあると思うよ
ただ、家にパソコンを備える人が減少傾向にあり、逆に外や家でスマホをいじる人が増えれば、需要の傾向がどうなりそうかはバカでもわかると思うが?

  ちなみにちょっと古い記事だが
http://www.rbbtoday.com/article/2011/01/20/73621.html
ここでもシンクタンクは
「音声と固定系ブロードバンド(FTTH、ADSL、CATVブロードバンド)の合計回線数は、2010年に7,330万回線(前年比成長率マイナス3.5%)と、2009年の7,599万回線から約270万回線の減少。
この減少については、固定系回線を持たずにモバイル回線だけを利用する世帯が増えていることが要因の1つと見られる。
そして音声と固定系ブロードバンドの合計回線数の減少は、LTEなど高速のモバイル回線が普及することから今後も続く見込みだ。」
と、オレと同じ予測

  いやだからイチイチ「オレと同じ予想」とかドヤ顔する必要無いから(笑)
ほとんどのヒトはそう思ってるから。

  それはLTEなりwimaxなりだろ
emobileがどうのこうのなら、今でもそんなもんカンケーネーヨって言うし
wimaxだのLteが普及し始めた頃なら予測じゃなく結果論だろうがwwww
結果が出てからドヤ顔するのいい加減辞めて貰えます?

  つぅか猫も杓子もスマホって言い出した4〜4Sの時って3Gだったろw
現状では当時と比べてブーム去ってんじゃね?

  >No.156465
後からならなんとでも言える
そして当時、ここの住民の多くは否定してきたよ

>No.156466
三年前に予言したのを、結果が出てから〜とかバカじゃないですか?w
自分がイーモバイルに乗り換えた時はLTEはまだ運用されてなかったし、テザリングという言葉を知らない人も多かった
ワイマックスだってただのルーターに過ぎず、auのスマホに載せられたのはずっと後
上の記事にもあるが、「2011年3月末の調査では、モバイル系回線の割合がほぼゼロだった」訳
当時の反論者がそうだったけど、スマホが使う回線の速度がここまで上がるとは思わなかった、上がっても通信料も相応にバカ高くなるので無理と思われてたんだろうね
でも結果はご覧の通りw

  >No.156473
3Gだったからナニ?
3Gはモバイルネット回線じゃないって?

  >後からならなんとでも言える
>そして当時、ここの住民の多くは否定してきたよ
全く記憶に無いが。
そういやキミiPad2が熱暴走するって予言してたけどしてないようだが謝罪は?(笑)
熱暴走したソースって相変わらず2ちゃんのいくつかのレスだけ?

  そういう話じゃなく
>>ちなみにオレがここで以前(約3年前)、家の固定ネット回線を解約してイーモバにネット環境を一本化したのを示した時に
これ、あなたのテキストを抜粋したんですが
イーモバにネット環境を一本化なんて珍獣の話と固定回線は関係ないだろって事
なんか自分が先見の明があるみたいな話がおかしいだけ
逆に高速モバイル環境とか、やたらギャーギャー吠えてるけど
ぶっちゃけこれが起爆剤とは思えんなぁ
明らかにLteよりも、iPhoneという一企業のbyランドと商品の方が起爆剤になってる
日本国内と、お前の言う3年前とかね

  31339 B
>No.156480
キミの記憶にないからそんなやり取りはないとか、本気で主張できると思ってるの?wあと、ipad2だけど熱暴走してないと誇れるのは、暑い場所でも問題なく使い続けられた場合だけだからw強制シャットダウンして使わせないようにすれば、そりゃ熱暴走は起きないですよね?ちなみに次モデルの「新しいipad」は更に熱くなるという実験結果が公開されてましたwhttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1204/19/news045_2.html24度の部屋で最終的に40度まで上がる可能性がある端末が、果たして夏の屋外で存分に使えたんですかね?

  >No.156484
オレがやった「おまとめ」をする人が今後増えるだろうと当時予測しただけで、イーモバイルそのものがその中心になるなんて一言も書いてないのにw

>逆に高速モバイル環境とか、やたらギャーギャー吠えてるけど
>ぶっちゃけこれが起爆剤とは思えんなぁ
>明らかにLteよりも、iPhoneという一企業のbyランドと商品の方が起爆剤になってる
>日本国内と、お前の言う3年前とかね
アイホン以前からドコモやauはそれぞれiモードやezなんたらでモバイルデータ通信事業を行っていたし、イーモバイルは2005年に設立している
しかしアイホンが出た当時、端末のスペックと通信品質の関係で通信速度自体はとても固定回線に歯が立たなかった(その割に超高い料金)
故に固定回線の代わりにはなりえなかった
でもいまや、ADSLくらいの速度ならモバイル回線でも可能になり、しかも安くなった
もう巨大ファイルをやりとりするような人以外は、家で固定高速回線に拘る必要がない
その辺の転換期が、ちょうどオレが行動を起こした時期辺りなんだろうな

  当時、スマホで安くテザリングできる意味をまるでわかってない人も多かったが、イーモバイルに続いて今や他社もLTEではテザリングを回線が圧迫されるのを
承知の上で安く設定してきた事からも、重視しているのがわかる(WiFi接続のタブレットが繋げるか?って今は大事だしな)
つまりテザリングの有無やその価格が選択要素になるって事は、固定回線離れが加速してるって事
家の回線は当然ながら家でしか使えないし、一日辺りに使う時間は知れている
一方、外ではスマホを頻繁に使う、家でも使う
家の固定回線を解約すればその分でスマホの料金プランも余裕を見られるし、いいんじゃね?という考えは当然出てくる

  >強制シャットダウンして使わせないようにすれば、そりゃ熱暴走は起きないですよね?
「熱暴走はしない」んだね。ネガキャンで被害を与えたことに対して謝罪を。

  あとさ、イーモバは動作範囲の上限、35度が表面温度のことと勘違いしてたよね。ホント笑えるわ。

  まだ勘違いしてて吹いた
>>でも当時、ここの住民は「いや、そんな事ないからw」みたいな反応だったんだぜ
ってのを突っ込んでるだけで
当時のやりとりは不明だが、ここだけ見てるとお前のチョイスを馬鹿にしてるだけで現段階でもそれは変わらんから
んでドヤ顔で予測してる内容については、そんなのは誰でも知ってるからw
そもそもモバイル回線モバイル回線煩いけど3Gも立派なモバイル回線ってお前言ったよな
だったら2G携帯電話が出来た瞬間こうなります!みたいなのが鯖にログに残ってたら凄いですねって思うけど
何もかも結果が出て、キャリアが動いてから
ドヤ顔で固定回線喰いますwってアホなのかwww
そういう事よりも、猫も杓子もiフォンiフォン言い出した頃は固定回線だけじゃなくPCやゲーム機もネットを含めたデジタル産業
全部を喰いにいってたし、予測じゃなく進行してたからなw
そこを言ってるだけ、だから君は予測も予言もしてないって事
概ね言ってる事は、単なる結果を書いてるだけで間違ってるも糞もお前の意見でも何でもないだろwLteなんて後付けっしょw

  逆に考えるんだ、今俺が突然MS帝国の斜陽とか語りだして
数年前当時の住民はアップル(笑とか言ってたんだぜw
って自慢してみ?アムロのお父さん扱いで
この人酸素欠乏症で脳が・・・って思うだろ?仕方ない

  スマホは人見知りの自分にとっては素晴らしい神機
これさえあれば、一人でも退屈しない。

  なんでWindowsのスマートフォンの最新機種は出ないの?
東芝品番の富士通製のau用以外はなんで製造しないでiPhoneとAndroidスマートフォンばっかり製造しているの?
コマーシャルに映っているのはどこのメーカーのですか?

  >なんでWindowsのスマートフォンの最新機種は出ないの?
(1)対応ソフトもコンテンツも少ないため冒険を嫌う・またそれを狙う余力もない日本メーカーには手を出せない
(2)マイクロソフトが日本でのWindowsフォーンの展開に消極的
   富士通はWindowsスマホの後継機開発に乗り気だったが、マイクロソフトの協力を得られなかったという話も

  それにしても今更ながら思うよ
もしグーグルがアンドロイドプロジェクトを進めてなかったら、
スマホやモバイルはどうなっていたんだろう?って
さすがにほぼ全てアイホンって事はないだろうが、
随分つまらない状況だったろうな

  もしiPhoneが無かったらを考えた方が怖い。
あるいはスマホと呼ばれるモノ自体が全く違ったモノになってただろうな。
案泥は所詮「普及劣化版」に過ぎないからね。

  4494 B
当人が幸せならいいことだ(AA略


  大袈裟すぎるw
どんな凄い物だろうが、元々それが無かったら
その生活で満足して単純に完結してるだけ
ジョブズとか色んな偉人と違って凡人は想像も創造も出来ないんだから
所詮は依存症にしか過ぎん
こういう連中は一度与えた物を取り上げると
ほんとに気が狂ったり死んじゃうからなw

  持ってる時点で気が狂ってる人がいるじゃないか
ホントに持ってるかどうか怪しいもんだけど

  スマホ所有率がついに携帯超え
http://news.nifty.com/cs/technology/internetdetail/jic-20131213-20131213001/1.htm