カメラ@ふたば保管庫 [戻る]
レンズに優しいフルサイズなら行けるかなと シグマAPO70300使ってみたけど、やっぱ甘いな。 やはりGにするしかないんかのぉ・・・ |
タムロンの便利ズーム持ってたけど、結局写りに満足できなくて、純正の標準ズームと望遠ズームに落ち着いている。 |
シグマ50-500はどうなのよ? 買うか迷っている |
シグマ50-500は一昔前の80-400よりはイイ でも400mm域以上は甘くなるので50-400として使うのが吉 |
単玉なんて、歪曲がひどくて、周辺減光がひどくて、中心部しか解像しなくて、便利ズームの足元にも及ばないけどね。 |
そうなのか…うっかり全部人にあげちゃった。 便利ズームってすごいね。 |
サムネでちんこ |
紅葉撮りに近くの緑地へ。スレ見てレンズ2本連れて行くw 久しぶりに使うタムロンさんとX3、AF速度が…(>_<)パナのは便利なので常用してる。アンバランスは慣れた |
適当に写してきた グルグル飛んでるユリカモメ追うのは難しいね |
どうせ引き延ばさないなら、30倍ズームくらい付いてるネオ一眼のほうがずっといいって気づくまでに時間はかからなかったよ俺は。 |
>どうせ引き延ばさないなら、30倍ズームくらい付いてるネオ一眼のほうがずっといいって気づくまでに時間はかからなかったよ俺は。 AF速度が…。 |
いや一眼用のAFも糞遅いだろ 幼稚園の運動会で限界 |
便利ズームは片ボケが無ければいいんだけどねえ 個体によってマチマチだから、純正もサードパーティも信用できないところがあって、変な個体をつかんで以来買えないなあ |
http://ad.impress.co.jp/special/tamron1009/ カリッと写らないのは手振れしてるからでわ? |
>No.250784 よう俺。 テレ単無限遠でカリカリが出た時は感動したわ(二台目だけど) |
185Dの方が、A06/A061よりゴーストやフレアが少ないって知ってた? |
便利ズームの描写にも合焦速度にも不満を感じたことはない 単焦点に興味はあるが動きものを撮るに限っては便利ズームには及ばないことは最初から分かりきっている |
童貞くんが語る女体の神秘みたいな感じですね |
大口径ズームや単焦点を使ってみて それでもやはり便利ズームの方がいい、と言う意見なら納得できる でも使ってもいないレンズを必要無いと断定してるのは滑稽 |
最初のころに便利ズーム持つから それしか使えなくなってしまうんだよ。 35mmや50mmの単焦点だけ持って 出かけるようにすると その画角で最大限努力するようになる。 同時にその画角では撮れない絵は 今日は撮らない、と諦められる割り切りの良さが身に付く。 広角ズーム、標準域単焦点、望遠ズームを持っているけど 行く先を想像してどれが必要か判断し そのレンズでしか撮れない構図しか撮らない、 という運用で何も問題出てないわ。 |
のっけから「これがいい!」って決め付けないで、いろいろ使った上で、自分の中のベストを選択するのが一番だよね。 でも現実には予算の問題があって、大口径とか試しに何本も購入したりできない人もいるだろうから「あれこれ使ってみろ」っていうのは酷なのかも知れないね。 それでも、たとえば50mmとかならF1.4でもマクロでも恐ろしく安いんだから、是非買って使ってみてほしいな。 便利ズームマンセーするのは、それからでも遅くないし。 |
別に単焦点は要らないって人に、 それは使ったことないから、買えないからだってのは実に視野が狭い奴だと思う 人それぞれだから要らない人にはほんとに無くてもかまわない 何故なら写真は画質が全てじゃないから 画質マンセーしてる人は何か勘違いをしているわ 逆にあなたの写真は画質が悪ければ価値のないレベルの写真なのかと問いたい もちろん画質はいい程いい でもそれは撮る写真のジャンルによってはたくさんのマイナス要素を背負った上に得られる画質であって、 天秤にかければ結局自分にはあまり必要が無いモノだという結論にたどりつく |
>その画角では撮れない絵は今日は撮らない、と諦められる割り切りの良さが身に付く。 それが身に付く事が何の役にたつの? 写真はある意味一期一会、今逃したチャンスは二度と来ないかもしれない その事が判っていれば便利ズームを馬鹿にはできないはず 特に素人で趣味でやってる撮影する時間がそんなに取れない人なら余計にね |
>単焦点だけ持って出かけるようにすると >その画角で最大限努力するようになる。てゆうか、変な癖ついちゃった18とか25とか35とかキリのいい焦点距離で撮りたがるという・・・(←パナ14-140) |
50mmの標準レンズ1本だけで撮り方を勉強するならいいんだけど 特定の焦点距離に限定して、それに見合わないので何も撮らずに 帰ってくるとかはあくまで個人の好みだろう 例えば旅行先でオスプレイ飛んでるの見かけたら、本来1000oぐらい必要だけど 手持ちの300oでもとりあえず1コマぐらいは撮っとこうと思うこともあるわけで なんだろうな、ベースを弾くならピックを使うなとか クレオスの塗料を使うぐらいならプラモを作るなみたいな? まぁ個人的な作法だからとやかく言っても仕方ないけど |
自分はズームでもじっくり撮る時は 画角を確認してから撮影するな 例えば24-70持ってて見たままに撮りたいのなら50mmにメモリを合わせる 少しワイドに撮りたいのなら35mmにメモリを |
どうしてレンズを交換したらいいじゃないというお話にならないんだろう? は兎も角 大口径単焦点レンズ付けっぱなし一眼レフ(ミラーレス系でもいいし)+コンデジで画質とか趣味性と 実用を両立するのもありなんじゃない? 私は実際には標準と超広角ズーム交換しつつ 時間が取れない時はコンデジって使い方してるけど |
カメラもレンズは色々ある 何を使うかは個人の自由 他人に何か言うヒマがあるのなら 現場へ行って撮影した方が特では? |
>どうしてレンズを交換したらいいじゃないというお話にならないんだろう? え、ここって便利ズームレンズスレだからでしょ?w |
>逆にあなたの写真は画質が悪ければ価値のないレベルの写真なのかと問いたい 画質関係ないならネオ一眼で十分だろ 便利ズームより軽くて高倍率だぞ |
>実に視野が狭い奴だと思う 使ったこともないレンズを不要だと勝手に判断してる奴の方が遙かに視野が狭いだろ |
画角は幅広いが視野が狭いw |
フィルムで一眼初めてやりだしたとき50mm単焦点も使ったけど いま色々考えると、レンズと画角の知識を持ってるなら 最初から色々な画角のレンズやズームでやってたほうが 感性も技術も早く吸収出来る気がします。 なにかいい被写体や風景の撮影機会があったとき ひとつの画角でしか撮れないのと色々な画角で実際に 試して写真として結果が見られる訳で。 |
なんかすぐ喧嘩腰になるとスレが殺伐としてしまうよ。 私もズームは使ってるし、それを否定してるわけじゃないんだけどね。 最初からズームを使っていろいろな焦点距離を試すのはいいことだと思うけど、単なるフレーミングの通過点でしかなかったら、その焦点距離を意識して使ってることにならないと思うんだよね。 私が思うに、単焦点を使いこんでしっかりその焦点距離を体得していれば、ズームを使うときにレンジ内の各焦点距離の特性を活かしきれるはず。 これって写真をやるうえですごい楽しいことだから、それを知らないのは勿体ないと思う。 せっかくレンズ交換できるカメラを使ってるんだしね。 |
>せっかくレンズ交換できるカメラを使ってるんだしね。 ゆえに数あるズームの中から好きなズーム使ってると思われ。 精神論で修行みたいなのもいいけど、やっぱ楽しまなきゃ。 |
>精神論で修行 時折こういう表現を見かけるけど、写真やるのってそんな修行みたいに辛いことなのかぁ。 もちろん思い通りに行かなくて凹むことの方が多かったけど、本来楽しいことだから、失敗も経験のうちと思って続けられたんだよね。 >最初から分かりきっている 多分この一文が、単焦点未経験者とみなされている元だと思うよ。 普通、数ある「ズーム」を試した経験のある人は、こんな風には書かないと思う。 |
自分の場合、マクロや100ソフトや500レフレックスみたいに コイツしかこの役を果たせないっての以外はズームで済ませちゃうかな 自転車で移動するから、あんまり持てないしね |
No.251079はものすごく良いこと(尚かつ基本的なこと) 書いてるんだがズーム信者には理解できないんだろうな ズーム使いこなすためには各焦点距離の描写を知ることが必要なんだよ |
>ズーム使いこなすためには各焦点距離の描写を知ることが必要なんだよ 最初に一本だけレンズ買うなら ズームなら各焦点距離を実際にファインダーを見て 写して描写を知ることが出来るけど 50mm一本だけだとわからないような。 言ってることが矛盾している。 >コイツしかこの役を果たせないっての以外は レンズ性能、特に明るさが欲しくて結果として単焦点が欲しいことはありますね。 |
>最初から色々な画角のレンズやズームでやってたほうが 銀塩の時代はまだズームの画質が実用上も単玉(単焦点レンズね)に勝てなかったからねー 正直自分の持ってるレンズのズームレンジさえ理解しているならば きちんと『一番良い場所』に立って『きちんとフレーミングを決める』習慣さえあれば何ミリがこの画角とか意識する必要は無いと思う それが必要なのは単焦点レンズ取っかえ引っかえする前提があればこそなんじゃないかと(視点の位置とトリミングが決まればパースが確定するけどそれが一番大切なんじゃない?) 画角決定機能上でズームが勝るのは仕方無いと思う 便利ズームは流石に画質に対する妥協率高いから選ぶ選ばないはその辺で決めればいいのでは? |
そもそもズーム使ったら自分で動けないって思い込みが頭固いな。 いい写真を見ても撮影情報でズームと分かったら評価落とすのだろうか。 まあ自分もトリミングしたような写真は評価落とすから個人の信仰だな。ズームでもトリミング無しの写真が気持ちいいんだ。 |
便利ズーム使っちゃうと 焦点距離・画角のことを たんなるトリミングだと思っちゃうんだよな パースペクティブが変わる事を意識しなくなる。 |
100m先の対象物を 望遠レンズで切りとるのと 至近距離まで歩いて行ってから 広角レンズで撮るのとは 撮れる絵が違うんだが 便利ズーム使うと、 そういうことを考えるのをサボるようになる。 だから 便利ズームは特に初心者のうちは持っちゃ駄目 |
なんか、読んでいてあまり気分のいい話じゃないんだけど、とあるプロカメラマンが自著でこんな事書いていたよ。記憶しているあらあらの内容だけど 「……メーカーが一所懸命に高性能な普及ズームを売ってくれるおかげで、世の中の写真を撮る人のほぼすべてが、ずっとヘタクソのままでいてくれる。だから我々は、今日も安心しておまんまが食えるわけだ」 高性能機材が普及するってことは、道具の面においてプロとアマの垣根がなくなることなんだけど、本当は「高性能機材をどう使いこなすか」が一番重要だってことを、この文章を読んで再認識したよ。 |
カメラが高性能になったおかげで 素人でもそこそこの写真が撮れるようになり プロの仕事が減ってるらしいけど |
商業写真を撮るのはまた別の話だろ あと高倍率ズームは開放F値が暗いから絞りの違いによる写りの変化も付けにくいしな |
>世の中の写真を撮る人のほぼすべてが、ずっとヘタクソのままでいてくれる。 凄い思いあがりワロタw しかもいまどき本にプロが書いたことだからって 真に受ける人もいるんだね。やはり頭固い。 アマチュアの水準は色々な意味で上がってると感じるけどな。 いかにも機材や口のハッタリで撮ってるカメラマンって印象。 >ここは高倍率ズームのスレだし、 自分の考えにあわないスレは本題を妨害して 否定しまくって粘着してる人ってカメラ以前に常識を 考えたほうがいいよね。いかにも悪い意味でマニアの典型・・ |
>No.251122 いや、私の書き方が悪かったのかな。 この文章には反語的意味があるんじゃないかと思うんだけどね。 「便利なものや性能のいいものを、そのいい点だけにもたれかかって考えなしに使ってると、いつまでたってもヘタクソのままですよ」 という風に私は受け取ったよ。 だから「重要なのは高性能機材をどう使いこなすか」って書いたんだよ。 この文章の額面通りに「凄い思い上がり」って貴方が感じたのなら「真に受けた」のはいったいどっちなんだろうね。 |
>だから「重要なのは高性能機材をどう使いこなすか」って書いたんだよ。 そのカメラマンがどういう文脈でそう書いたのかは知らないけど 本に書いたってことは、アマチュアを馬鹿にしたというよりも 便利レンズで工夫とかをやめてしまうことの戒めとして 発表したんだろうね 写真で食ってるなら本当に核心的な秘訣は黙ってるだろうし |
ネット全盛時代と違ってフィルム時代に 下手な人の写真が目に見えないところでどれだけ大量生産されていたかは 写真は趣味じゃないけど家族の写真ぐらいは撮る親をもった人なら結構知ってそうなもんだけど そういう意味じゃ便利ズームが下手糞を量産しているって言うのは根拠としては乏しいかと って言う意味なら思い上がりとかじゃなくて勘違いなんじゃないかなーとは思う んで、漫然と使ってたら上手くならないって言うのは そもそもそれって便利ズームが原因ではないよね、って言う |
>50mm一本だけだとわからないような。 「各」焦点距離と書いてるのに勝手に50mm一本に限定して勝利宣言 やっぱズーム信者はアホ |
>アマチュアの水準は色々な意味で上がってると感じるけどな デジカメになって鮮やかさと解像度が上がっただけ ぱっとみて「綺麗に」見えるだけ |
そのカメラマンの作品次第で意味は変わるね |
俺は好き すげーかわいい女子高生が遠くにいたら効果抜群だもの |
一番普及しているカメラはスマホの単焦点だけどな 飯撮りも自撮りも見事におんなじような写真ばかりアップされるが 例えばスマホのカメラも光学ズーム搭載が基本となったら一般人の写真の撮り方も変わるもんかね |
>>No.251159 raw現像やレンズの倍率色収差を自分で補正したりとか 実践どころか知識も皆無ですね、わかります。 デジタル=鮮やか って言ってるだけで浅さが出てるし。 |
プロカメラマンなんて大抵はハッタリ屋なんだから人と違う事言ってナンボみたいな風潮があるんじゃね。 |
>No.251176 私の言いたいところはそこなんだよ。 スマホで自撮りしてる人たちって、ほとんどがレンズの焦点距離どころか 写真を撮っていることすら意識していない人たちなんだけど それってただ漫然とズームリング回して撮影している一眼ユーザと「機材の特性を意識していない」という点で同レベルなんだよ。 一眼ユーザの方が、機材の基本性能の分だけ「綺麗に」撮れているだけなんだ。 スマホにもデジタルズームはたいてい装備されているけど、これも「被写界深度やパースの違いを意識していない」点でよく似ている。 (デジタルズームにはそんなものないからね) だから、今後光学ズーム装備のスマホが出たとき、逆に研究熱心なスマホユーザなら、そういうズーム中の変化に気が付いて撮影テクとして生かすかもしれない。 そうなったら、漫然と便利ズームに頼ってる一眼ユーザより、よっぽどしっかりした画を撮るかもね。 |
連投スマヌ
>No.251177 そこも私が言いたいところなんだよ。 たとえばRAW現像や収差補正を、ソフト任せで自動処理してる人がいたとする。 で、その人が「自動処理マンセー」とかここで発言したら、多分No.251177は 「それを自分の手でやってごらん。絶対面白いから」 って言うんじゃないかな。 (JPEG・RAW論争とか時々起きてるよね) 焦点距離による描写の変化を体得するのには結構な経験を積まねばならないし、失敗の悔しさも多く味わうことになるけど、そこを乗り越えれば写真はもっと楽しくなるはず。 だから「知らないのは勿体ないよ」って私なんかは思うんだよね。 |
>デジタル=鮮やか って言ってるだけで浅さが出てるし。 単焦点使わずにズーム万歳してる人のほうがよほど浅はか |
>失敗の悔しさも多く味わうことになるけど 単焦点嫌う人ってこれが嫌なんだと思う とにかく目の前にあるものを楽に綺麗に記録したい ただそれだけ まあそれも写真の楽しみ方のひとつではあるが 単焦点を否定する理由にはならないな |
単焦点の方が簡単に目的を果たせる→単焦点 ズームの方が簡単 →ズーム自分にとっては、ただそれだけの話し。 |
タムロンA16 28-300 |
結局何を撮りたいかってことなんだと思う 俺は彼女をどうやったら見たまま可愛く撮れるかって考えるところからスタートしたし、そのうち広角より望遠のほうが綺麗に撮れるな、じゃあ望遠単焦点に投資しようとか学ぶわけで 漠然と何かを撮りたいってところからスタートしたならズームから始まっちゃうのは仕方ない気がするよ 撮りたいものが特にないことに気がついたらそれまでだし、興味を深めたら好みの距離の単に拘りはじめるかもしれないし |
最初は便利ズームの方が撮りたいものを見つけ易い 撮りたいものがあるからこそ上達しようという気持ちも自然と湧いてくるソースは俺写真が楽しいのと写真を撮るのが楽しいのとでは似ているようで結構違う |
それみーよ便利ズームのカリっとした美しい描写を 写真を伴わずあれが駄目これが駄目って主張したい人はカメラ持ってないの? |
ワロタw |
ズームと単焦点って お互いに否定して反目し合わなければならんものなの? 何か信者とか言う言葉が出てくると、凄い違和感を感じるわ |
単マンセーして自分が構図しっかりしてるそぶりなのに 普段トリミングっぽい写真ばかりうpしてる人が居る気がするのは俺だけではないはず |
フィルターフラッシュズームは上手になってから使えって言われたので 今だに仕方無く単焦点だけを使ってる感じです。自分の主観視点にも合ってて気持ち良いから単焦点に疑問を持った事は無いです。 |
よい構図=トリミング不要の写真を撮る事 っていう勘違いはちょっと酷すぎるだろ… けっこう教科書載るレベルの歴史的写真家も トリミングはしてるよ トリミングでも救いようがない角度から撮ってる写真=駄目な構図の写真 というのが説明としては合ってる |
>それみーよ便利ズームのカリっとした美しい描写を よく撮れてるけどカリッてのはちょっと違うんじゃ無いかな |
>けっこう教科書載るレベルの歴史的写真家も >トリミングはしてるよ 紙焼き付けにしろ、webにアップするものにしろ、 最終的に人に見せる形にする(納品する)ものが商品(作品)だからね。 そのとき撮ったものが全てだ! とか抜かす人もいるけど、結局現像はしなくちゃならないし。 別に報道写真でもないんだから、 現場のそのままを出さなくちゃいけないわけじゃないし、 好きにやればいいよって思う。 |
キャノンのEF300mm F4 ISが壊れちゃったんで買い替えなんだが、 正直単焦点といっても描写がヌルいレンズだったんで、 同価格帯の最近のズームもありかと思ってるんだけど、 300mmの描写ってどう? >各社の70-300mm |
>No.251289 300mm重視ならシグマのはあまりお勧めしない。でも70mm側の描写は悪くないよ。 |
>鶴屋さん ありがとうございます。確かに私の場合は撮りたい対象と(漠然とではありますが)撮りたいイメージが先にありきで超望遠ズームを購入したので「何となく」ズームを使っているのとは違うかもしれません。今使っているシグマの50-500はテレ端での輪郭の決まり具合が短焦点にははるかに及ばないと感じることが多いです。無論私が使いこなせていないというのが大きいのですが。 |
>クレオスの塗料を使うぐらいならプラモを作るなみたいな? そうなの? そんなのはじめて聞いたよ 俺は30年くらいMrカラーで模型の塗装をしてきたんだが、そんな考え方があったとは知らなかった どんな趣味でも好きなもんで好きなように遊べばいいんじゃないかなぁ ひとから見たら間違ってても遠回りでもこれは自分の趣味だもん |
望遠だとなんとなく被写体が大きめに収まってたら 素人目にはカッコよく見えるよね 広角は難しいから早めに慣れたほうがいいけど それにしても作例の単にしてはズームの性能うんぬん言ってるわりに 荒すぎるし色収差も酷いけどなんのレンズだろ >撮りたいイメージ 画角ありきで撮るよりイメージの画角で撮るのが普通じゃないの |
>そうなの? >そんなのはじめて聞いたよ いや、たとえ話なので… ただマニアックな専門店でしか売ってない 輸入塗料とかの至上主義者ってのはいたりする でもって他のユーザーをこき下ろす材料に使う ようするに、趣味なんだからこまけぇこたぁいいんだよ! |
>No.251307さん >望遠だとなんとなく被写体が大きめに収まってたら >素人目にはカッコよく見えるよね そうですね、確かにそれは否めない部分もあるかもしれません。お言葉痛み入ります。 ところで、それほどの批判を展開されるということは>No.251307さんは望遠でも広角でもさぞすばらしい写真を撮影されているものとお見受けします。 是非「素人目じゃなくても」カッコよく見える望遠の作例と広角の作例をご披露いただきたいのですが・・・。 まさか作例をお持ちじゃないなんてことないですよね? |
昨日、松山城で見かけた70歳くらいのおじいさん。 カメラ1台目が、ニコンDfに58mm f/1.8Gの40万円セット。 2台目が、ニコンD3100にタムロン18-270mmの6万円セット。 両極端すぎるけど、おじいさんのギリギリな足つき見たら「なるほど」と思った。 これもひとつの選択。 個人的に2台目は適当な高倍率コンデジかミラーレスでいいんじゃないかと思ったけど、同マウント一眼レフってのは彼にとって譲れないラインなんだろう。 |
ズームと単の併用はよくやるよ。 三脚使える環境なら大口径も苦にならないし手持ちで振り回せる軽量ズームは咄嗟の時のサブで。 |
単だろうが便利ズームだろうが楽しく撮れればそれでよし。 |
>単だろうが便利ズームだろうが楽しく撮れればそれでよし。 ぶっちゃけ、そうなんですけどねー |
>No.251324 50mm単構図云々の人がスレ違いのズーム批判や 上手くならないって続けてるんだが。思い込みだけでは実証や証拠もなく。 |
レンズ沼にハマり単焦点ばっかり買いあさっていたが キットレンズ久しぶりにつかったらすっげー楽しかった |
ニコンの VR 28-300 は便利ズームにしちゃ そこそこシャープに写るね |
これまでも何回か書いてるけど、EF18-55ISはよく写るよ。 ドール撮りならこれだけでもなんとかなる。 |
ニコンの便利ズーム 28-200とか28-300とかは 広角だけ異様に良く写り、 望遠がぐちゃぐちゃ。 広角の写りにだまされる人続出。 |
ぐちゃぐちゃ写真 |
…という風に縮小写真にしないと見せられなくなります 等倍なんて貼れない |
等倍とな? S5pro持ちには関係のない話ですな。 |
>縮小写真にしないと見せられなくなります おっ、なるほど痛い所を…降参です。 では同等の画角の便利ズームでだまされてないレンズとは何かな? せっかく画レスができるんだから望遠側の等倍画像も貼ってよね。 |
なんかすごくハッスルしてる人がこの板にいるなぁ 超解像ズームとかみたら発狂しそう |
DfにVR24-85とか付けてると「カメラが勿体ない」と言ってくるおっさん。 |
そんなことより、最近手持ちの望遠ズームが 広角単焦点になりつつあるのだがどうしたらいいのだらう。 |
時折「望遠側の画質がクソ」と酷評されるトキナーAT-X280PRO-ASP。 上手く使ってやればこんなに綺麗なのに。バカとレンズは使いようだよ。 |
>軍曹殿 広角使った作品も見てみたいなぁ。逆光スレの玉ネギ写真とかすごく良かったし。私は広角がヘタクソだから手を出さないけど(笑)>カメラが勿体ない普段はD3にニッコール28-85着けてますがダメですかね?ちなみに、こういう被写体ならズームで十分。 |
>等倍なんて貼れない 切り抜いてあるけど等倍 |
>>広角使った作品も見てみたいなぁ。 >>逆光スレの玉ネギ写真とかすごく良かったし。 褒めてくれてありがとさん。 ワシは鷲をもっと撮れる様になりたいわぁw |
中継放送を支えてくれる業務用カメラはみんな超々高倍率ズーム。 FUJIとか99倍だったかな? お値段は数百万。 |
>No.251595 AT-X280は「ソフトフォーカス用」として買ったので開放専用80mmF2.8として使ってます。絞り込んだり長焦点側以外を使うと「普通のズームレンズ」なので。比較画像を作ったので貼っておきます。フレアっぽいのはフードが壊れたから。ソフトレンズとして使う分には困りません。 |
>ワシは鷲を 動きの激しい猛禽で想ったような画を撮るには、何分かの間、完璧に追従し続けないと難しいです。ま、軍曹さんならすぐに慣れますよ。 |
>中継放送を支えてくれる業務用カメラはみんな超々高倍率ズーム。 >FUJIとか99倍だったかな? お値段は数百万。 用途の違いを理解せずこういうバカなこと書き込む奴がいるから ズーム派の印象がわるくなるんだよ |
で、結局ズーム使ってたら上手くならないって人は 自分は上手いと思ってるのか謎だ 経験積んでるそぶりなのにライティングなんだが |
>単焦点に求められるのはヘロヘロさ加減 まぁ、意図的にそういうレンズを選ぶというのもありかも知れません。しかし、開放からシャープかつ気持ちのいい画を得ようとするなら、少なからず単焦点という選択になるだろうと思いますね。←EF100/2.0USM 絞り解放 |
>用途の違いを理解せずこういうバカなこと書き込む奴がいるから >ズーム派の印象がわるくなるんだよ 単焦点の話が主体になってきてたから、ここはあくまでも高倍率ズームスレだって主張しただけだぞ。 |