みなさんはSD派?CF - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



71813 B


みなさんはSD派?CF派?
SDしか入らない機種もあると思うけど、
両方入るのはどっちつかってる?
それとも、連射しないしーで遅くてもいいから安いの使ってる派?
データが消えるの怖いから高級品一択派?

  スマートメディア派です

  xd派です。

  DDよりも、SDが好きです。

  そにーだからメモリースティック
ホントはCFを買いに行ったんだけど、MSの方が安かったんだよね
でも次ぎはSDカードになるんだろうなぁ

  今遅いCF使ってるんだけど、
書き込みが早いCFつかったら、
ずっと秒7コマとかで撮影できるもん?
それとも、インタフェースの遅さからできないもんなのかな〜。
CFとか、高速だと書き込み90M/s出るやつあるけど、
JPEGで1枚6MBとして、7X6MBで=秒42MBだから十分間に合うような気がするけど、実際はどうなのかなとおもって

  カメラからの書き込みはしらんけど
PCへの転送ならCF爆速だぞ。
もっとも今持ちのカメラはSDだけになったけどね

  昔、3.5インチのFDに記録する写真機があったね

  25797 B
>3.5インチのFDに記録する写真機
この辺ですね添付画のは2001年発売、干支が一回り前だな〜シミジミこの機種はFDとメモリースティック(R)のデュアルスロットらしい

  >お題
今メインのボディはSD/MSのシングルスロットだから汎用性でSD選んでる
爆速は買えないので「そこそこ」の速度で容量は16GBが大半

  中古よく買うから両方取ってあるわ

  >3.5インチのFDに記録する写真機
職場で支給されたデジカメで未だに稼働出来る
壊れても修理すれば使えるだろと言う社長の考え
一昨年に修理した営業所があった
3万以上かかったとか
もうアホかと
そんなこんなで自前のデジカメ使う人が多いけど

  両方入るけどWi-Fiが付いていないカメラなので
CF:RAW
SD:Eye-FiにJPEG(S)で保存、にしてる。

  >両方入るけどWi-Fiが付いていないカメラなので
>CF:RAW
>SD:Eye-FiにJPEG(S)で保存、にしてる。
カメラ板にも念レス機能があったのか…
JPEGはMだけどね

  勘弁してくださいよ
XQD
D4X?とかどうなるんだか

  手持ちの機種でどっちも入るのはD800EだけだけどRAWをCF JPGをSDに書き込む設定にしてる。

  まだマイクロドライブ使ってます

  CFって何かと思ったら一眼専用の記録媒体かよ。一眼て面倒なんだな。

  以前マイクロドライブ何個か使ったが
全部突然死した
それ以降怖くて使えない

  >CFって何かと思ったら一眼専用の記録媒体かよ
違うよ
まあ現状ではデジカメ用としてはハイエンドの一眼レフでしか使われてないけど

  >CFって何かと思ったら一眼専用の記録媒体かよ。一眼て面倒なんだな。
なんつーかため息が出るレスだ
馬鹿にしてるとかそういうわけじゃなくて
ちょっと前当たり前だったものがこうも風化
しかけてることに対して

  今は両方使っています
電車や航空機等の撮影ですから連写を多用
そのため信頼性が高くて高速書き込みのメモリになります

>ずっと秒7コマとかで撮影できるもん?
オートフォーカスが効かなくなると連写速度低下
マニュアルでカバーすれば対応できますが辛いよ

  パナがSDを出すまではコンパクトデジカメもCFかスマートメディアだったわけだが
キヤノンがパワーショットで長くCFを使ってたな

  32MB(GBじゃないよ)のCFを9000円くらいで買った記憶があるわ

  CFは端子の接続がしっかりしてるからエラーが出にくいのがありがたい

  >>CFって何かと思ったら一眼専用の記録媒体かよ。一眼て面倒なんだな。
>なんつーかため息が出るレスだ
>馬鹿にしてるとかそういうわけじゃなくて
>ちょっと前当たり前だったものがこうも風化
>しかけてることに対して

俺も悲しいよ...CFは高くてマイクロドライブを
ウルトラマンPCとかリナザウに刺してたのは
もう過去の出来事なんだな...

  まだA900を使ってるからCFとMS
メインはCFより安かったMSなんだけど
次ぎはソニー器を買わないからMSが無駄になった
たく、あの独自規格馬鹿は潰しが効かな過ぎるわ

  CFとSMのデュアルスロットよりイイんじゃね

  >CFとxDのデュアルスロットよりイイんじゃね

  >CFとxDのデュアルスロットよりイイんじゃね

XDもきついよね
某オリンパスはスマートメディアと言いXDと言い
きっつい規格が好きだったなぁ

  >某富士フィルムはスマートメディアと言いXDと言い
うむ

  20世紀末は、フロッピーと互換性があるスマメは人気があった
CFはやっすいリーダーだとスロットが浅く、ピンが折れるのが嫌
最近まともなCFリーダーが少なくなっている
頼みの綱のサンディスクのリーダーもイマイチ

  >CFとxDのデュアルスロットよりイイんじゃね
オレ「それいじょうやめて」

  >ちょっと前当たり前だったものがこうも風化
>しかけてることに対して

一般的な製品には使われていないが、
工場の生産設備用プログラムの
バックアップに使う記録媒体は9割はCFだよ。
SDのスロットしかないのもあるけど、
かなり少ないねぇ。

まぁ一般的でなくなってる時点で・・・

  次世代の高速メディア
CFast
CFカードの後継規格として、従来のIDE接続から
SATAに改めたもの、大きさは同じだが端子の
互換性はないのはHDDなどと同じ。
現在は主に工業用途でCF後継として使われている。
突然Sandiskが賛同したが、対応しているカメラは現状ARRIのものくらい。キヤノンも採用するの?

  XQD
CFより一回り小さくSDカードを厚くしたようなカード。
CFastがSATAなのに対してPCI-Expressをベースにしている。
現在はニコンD4とソニーの4Kビデオカメラが対応している。
カードの大きさのせいか、CFastに120GBのものがあるのに対して
64GBが最大サイズとなっている。

SDHC/SDXC UHS-II
従来のSDカードに端子を増やして、高速転送を可能にしたもの。
東芝が32GBと64GBカードを発売したが、UHS-IIモードに対応した
一般向け機器はPC用リーダライタ含めまだない。
業務用ならばパナソニックのmicroP2のカメラやリーダライタが互換品。