おもちゃ@ふたば保管庫 [戻る]
子供向けなんですけど… |
君は買ったかい? |
去年までは、そのかわりに玩具ではやれなかったフル可動というメリットがあったんだけどね。 今年のは廉価版にしても出来が悪いとこだけ継承してしまった感があって、割高感が強い。 非変形でプロポーションが着ぐるみ準拠くらいにマシなフックトイあたりの方が、幼児向けにはいいように思える。 |
シールの接着が悪いな、とは感じてる |
まあ難しいなー。 担当者がホビー雑誌のインタビューで 「ギミック重視するあまり子供が組み立て辛くなってたので シンプル路線に戻した(要約)」的な事言ってたけど、 そも、3箱どれ買ってもバラバラ死体っていうラインナップ自体、 子供向きとは言い難い側面もあるし…。 けどプレズオーやプラギガスみたいに単体で巨大っていうメカは 他にどうしてみようも無いのも事実…。 |
>3箱どれ買ってもバラバラ死体 青島文化教材社さんの子供達への一個でも遊べるという配慮を見習うべきだよね。 |
こういう売り方になったの考えると 819円1種で出したデカバイクは失敗だったってことなのかね 個人的には500円2種にしちゃって ブラギガス(可変A+ダミーBC) ブラキオー(ダミーA+可変BC) で組み合わせると可変ブラギガスと固定ブラギガスができる みたいな売り方のほうがいいんじゃないかなって気はするけど |
HG位の箱サイズで過去戦隊ロボのプラモをガンプラコーナー辺りにでも置いてほしい |
>HG位の箱サイズで過去戦隊ロボのプラモをガンプラコーナー辺りにでも置いてほしい 年季の入った戦隊ファンなら誰もが思う事だが ガンダムとは違うからね ガンプラは知名度、再版に次ぐ再版で金型や維持費をペイ出来る見込みがあるからああいう価格設定やら売り場を独占出来ているんで 基本、番組が一年消費の戦隊でそれをしよう、とバンダイは思ってないんじゃないんじゃないかな リニューアル・ベストメカコレクション(ゴムパンツのマジンガー、ゲッターが出たアレ)の二の舞になる可能性大 |
>819円1種で出したデカバイクは失敗だったってことなのかね まず売ってる所が少なくてね。 ウチの近所ではザラスの食玩売り場でしか見かけなかったよ。 |
そういうことはスーパーロボット超合金を買い支えてから言えっていう |
>個人的には500円2種にしちゃって >ブラギガス(可変A+ダミーBC) >ブラキオー(ダミーA+可変BC) >で組み合わせると可変ブラギガスと固定ブラギガスができる >みたいな売り方のほうがいいんじゃないかなって気はするけど それだとさらに小さくなって残念なことに… でもコアになるような1号ロボならそれでもいいかも |
>819円1種で出したデカバイクは失敗だったってことなのかね 食玩のメインターゲットはほんとに小さい子供だから お菓子売り場で売ってるお菓子あつかいであの値段は販売戦略として無理だったと聞いた お母さんが食品の買い物ついでに子供に買ってあげる額ではなく だから食品売場担当からも敬遠されて入荷されないという プラモやフックトイみたいな玩具あつかいならその値段でもまた違うんだろうけど |
今回の微妙な値上げで取扱店がすごく減って困ってる 俺の近所じゃ大手でしか売ってない 今まではバラバラ否定派だったけどバラバラでも単価が低いほうが良さそうな気がしている |
書き込みをした人によって削除されました |
食玩の購買層が幼児と主婦が主体で 売価が上がると店側が敬遠するってのも そういう例もあるってだけのような ワンピース関連なんて売価が500円でも1,000円でも 普通のコンビニやスーパーにならんでるわけで ホビー店が主戦場なわけでもない 合体商品をバラバラで売ってもあっという間にはける むしろ大友狙いのワンピが 児童むけの戦隊をおしのけてる印象 |
そのワンピも乱発し過ぎて飽きられたのか最近はあんまりなくなってきたな 一時期過剰なくらいにあったのに |
今年はメインが電飾だからなー デカレンみたいに電飾のDX可動のミニプラに分かれたら良かったんだがミニプラがただの置物になってるからな |
>そのワンピも乱発し過ぎて飽きられたのか最近はあんまりなくなってきたな >一時期過剰なくらいにあったのに 今作品自体が低迷してるからなぁ ちょっと前の異常な人気は面白かった時期なのよ マリンフォード頂上決戦〜新世界突入最初期は |
トバスピノをいまだ見ていない… トバスピノは売り切れても再販ブンパッキーさえ残っていればと思っていたのに |
キャンディトイのラインナップを見るに ガンダムエヴァワンピみたいな大人も買うやつは単価が高くできるけど 子供向けは350円が上限という感じを受ける 去年今年とライダーの食玩がその上限を大きく超えてるんで ロックシードがバカ売れしたら子供向け食玩の上限も500円になるかもしれん |
分割は悪いと思わんけど 300円出してまともに遊べるもんにならないってのは地味にきついよなぁ マッハルコンみたいに完成してもまともに遊べねぇみたいなのもあったけど |
五大ロボ揃えるの楽しみにしてるんで真可動合体出して下さい… |
折角のかっこいいロボなのに幼児向け展開のみで一年で消費しちゃうのは 勿体ないと思うので俺もHG化に賛成したい。 いきなりは総スカン食らうと思うけど、そこに繋がる持って行き方って あるんじゃないかなぁ 試験的に過去のミニプラを渋いパッケージで再販してみるとか |
>五大ロボ揃えるの楽しみにしてるんで真可動合体出して下さい… プレズオン以降は単体がでかくてだめだったんだろうなあ ガブティラとプテラはダミーパーツでなんとかごまかしたけど 食玩と違って選べない以上単体で役立たずにはできなかったと |
今のミニプラより価格とクオリティをあげて、かつプラモとして買えるぐらいに抑えてってことだよね? ちょっとニッチなんじゃないかと・・・ |
分割はサイダイオーの悲劇を繰り返したくなければ仕方ないね 値段は他のものも段々値上がってるから仕方ない |
戦隊ロボの安価トイって それこそミニプラしかない状況だからねえ。 ゴセイを最後にミニ合体が出なくなった。 真可動合体とか、お土産屋で普通に売ってくれたらいいのに。 |
いまの子は誕生日クリスマス関係なくデカブツを買ってもらえる 親やジジババを仕向けるポイントキャンペーンも毎月ある こうなると幼児向けの廉価な雑玩・食玩はアンパン以外不要に |
ミニ合体はないけどフックトイは出てたりする 腕だけ交換できるソフビ頑丈だから幼児にはいいかもしれんな |
ガンプラのHG相当のクオリティでキット化したら 結構なお値段になりそうだけど |
300円で変形合体ギミックこなして五色プラのブレイブガムとかはどういうカラクリなんだろう ミニプラほど売れるわけないだろうし |
全種集めないと全く遊べないなら分割である意味が無い気がする |
>試験的に過去のミニプラを渋いパッケージで再販してみるとか まず残ってるかどうかも怪しい・・・・・・ |
>300円で変形合体ギミックこなして五色プラのブレイブガムとかはどういうカラクリなんだろう ミニプラと違ってランナーの外枠が無い分 パーツにプラ回せてる気はする |
カンゼンゴーカイオーみたいに巨大ロボの一部だけを使う合体なら一応意味は出るんだけどなぁ それだとDX版が過剰パーツ云々言われるんだろうけど |
>君は買ったかい? 興味はあったけど買い逃した。 今年はこういうの出なかったね そのかわり劇中のグッズをモチーフにした玩具オリジナルのなりきりや獣電竜関係の奴はよく出てるけど 楽器になってる奴とか獣電地から変形するガブティラとか |
>300円で変形合体ギミックこなして五色プラのブレイブガムとかはどういうカラクリなんだろう サイズ小さめ+成型色に合わせたキャラチョイス ただしマイトガインだけは特例な気がする |
>全種集めないと全く遊べないなら分割である意味が無い気がする 将来大人買いする大人になるよう種をまいてるんですよ |
しかし今回ガブティラ再録も再録スペシャルもなんもないのね… ガブティラA、Bに値上げした分で簡易腕パーツとか付けてくれてもよかったのに |
キョウリュウジンはプレズオンの時に出てるのが実質的な再販だな ブラギオーは単価が上がってるんでキョウリュウジンを混ぜる事ができなかったと |
ギガント砲の配置のおかげでブラギオーの脚を動かしようがないのは納得したし キョウリュウジンに肘関節増設したらブラギオザクトルアックスの重量に負けたしで 今年は最終的に色々納得してしまったシリーズだった |
ミニプラと同じようなスケールとギミックでロボ一体あたり3000円くらいならペイできないかね?色もグレー単色でいい。 …まあペイできないんだろうから売らないんですよね。 わかっちゃいますよわかっちゃ…… |
あ、プラモデルの話です。すいません |
>今年は最終的に色々納得してしまったシリーズだった 自分も今回はデザインや設計面でゆとりがない以上仕方ないかなあとそんな中でブレズオーが今期一番のお気に入り過剰過ぎない程度に一通り可動関節はあるし(合体上の都合でしょうが)予備の右腕が付いてるのも良かった食玩として普通に遊ぶならこのくらいで充分満足かな |
俺が子供の頃は変形しない置物のミニプラが出てたけどすごくつまらなかった思い出があるので子供には出来が悪くてもやっぱり変形ギミックあった方が喜ばれる物なんだよ |
今回のはDXでも可動できそうなデザインじゃなかったし ギミック重視でワンブロックがバカデカイから下手に動かすと潰れるしと そもそもの方向性がミニプラ向きじゃなかったってだけ DX買えない買って貰い辛い本来のターゲットのお子様向けとして一昔前の縮小版路線に戻すのが本当はいいような気もするな HGは確かに出して欲しいけどやっぱり合金玩具のほうが人気あるから難しいと判断されてると思う |
>…まあペイできないんだろうから売らないんですよね。 ミニプラみたいな商品は食玩としてコンビニ・スーパーに流通させられるから成り立つ おまけに単価が高くなると扱う店が極端に減るからねぇ… |
>折角のかっこいいロボなのに幼児向け展開のみで一年で消費しちゃうのは >勿体ないと思うので俺もHG化に賛成したい。 >いきなりは総スカン食らうと思うけど、そこに繋がる持って行き方ってあるんじゃないかなぁ 俺にいい考えがある 対象年齢6歳以上として並みの可動(肘膝が曲がる、脇股間が普通に開く、二の腕太腿がロールする、立て膝が出来る、腕を前に出せる、足が接地する、手首足首腰と首がボールジョイント等)をする戦隊プラモを出せばいい そして食玩版は小さく、極力動かないような設計にして、可能な限り安価で売るんだ (もちろん、プラモ版と食玩版はどちらも変形合体をこなすという前提で) そこまで差別化しとけば同時発売でも食い違わないだろう(多分) |
真面目な話、今年は腕ごとじゃなくて肘からの換装だったから耐久性も考えて腕部分の可動を消したんじゃないの? もし可動仕込んだら子どもが力任せに腕の獣電竜引き抜いて関節部分すぐ劣化したと思うよ。 これはボーイズトイ事業部がキャンディトイ事業部の事情を考慮しないでDXのデザインをする限り、これからも一生ついてくる問題だと思う。 |
>一時期過剰なくらいにあったのに でも最近でもチャリついてる青キジ(1800円)とか ドフラミンゴ(1500円)とか出してるじゃん ありゃあもう食玩の枠を超えちゃってるな お菓子売り場で買ってく小友とかどこにいるんだレベル 確かサニー号かメリー号かでもバラ売りの後でセット売りあったし ムゲンバインのファラオもそういう形で再販したっけ 戦隊でもバラ売り以外にロボ単位での再販を試してみる価値はあると思うね 最近は食玩もweb限定という(ずる)賢いやり方を憶えたみたいだし |
正直今年は物足りなかった それは確かにそうかもしれんが逆にここ数年が関節とかギミック再現が異常だっただけ…カバヤの昔のTFや勇者ガムでも弾によっては当り外れあったしなにより今年の一番の売りはサウンドだったしなぁ商品として出るだけ、そしてそれを一般で買えるだけ素組も塗装も改造も好きに出来るしいいっしょ後は己の手を動かせば良いんだし |
>真面目な話、今年は腕ごとじゃなくて肘からの換装だったから耐久性も考えて腕部分の可動を消したんじゃないの? 可動ジョイントを奥まった所に突っ込もうとすると、曲がって逃げたりすることも多いし…… |
そういえば近所のスーパーが キョウリュウジン:入荷 プテラ:未入荷 プレ:入荷 スピノ:入荷 という妙な入荷をしてたんだがなぜプテラだけ仕入れなかったのか… 毎年ちゃんと全部入荷するのに |
二弾がキョウリュウジン入手済み前提の腕組だったからか結構売れ残ってたんだよな プテラはちょっと発売遅すぎた感じ |
900円であの出来というのも微妙といえば微妙だな まだ普通のHGでプラキット出してくれたほうが、値引きもあって実売同額でもっと色分け、造形、関節の優れたキットが手に入るんだけど |
近隣のスーパーじゃまったく扱ってないんで、もう買うのやめたよ… |
>けどプレズオーやプラギガスみたいに単体で巨大っていうメカは >他にどうしてみようも無いのも事実…。 20年ほど昔は、1号ロボをメカ単位のバラ箱で出して合体機能を持たせて 2号以降との絡みは、その際に非分離&2号との合体機能持ちのサイズ合わせた1号ロボを新しく作って一緒にラインナップするのが主流だった 戦隊だけじゃなくて、勇者やエルドランシリーズなんかも全部ね 近年でいうとビンボウケンの方式が近いだろうか これなら単品でも遊べて、今売りだされてる弾だけで合体も完結し、集めなきゃならない種類も少ない 子供向けとしてはベストな方法だったと思うよ |
>戦隊でもバラ売り以外にロボ単位での再販を試してみる価値はあると思うね 一応ゲキファイヤーがそれやったよね セブン限定だったけど |
>そういうことはスーパーロボット超合金を買い支えてから言えっていう スパロボ合金自体を否定する気は無いが、それはちょっと暴論だと思うわ。 ありゃ独自の味付けが強い上に、合体変形のギミック一切無しだからな。 もっと基本的なツボを押えた物が欲しいってのが、大人向け 戦隊ロボを求める人達の大半を占める意見じゃねぇかなと思うぞ。 |
>まだ普通のHGでプラキット出してくれたほうが、値引きもあって実売同額でもっと色分け、造形、関節の優れたキットが手に入るんだけど 値引きを勘定に入れてる時点で既にアレだが、 ガンプラ以外の路線開拓でダン戦除いて尽く失敗してるのに 話にも上がらんのは売れないと踏んでるからじゃないのか? 言っちゃなんだが戦隊って世代差がモロに出てライダーみたいに一括りで好きな奴の割合少ないと思うんだが。 |
>No.422667 そうそう。ビルドファイターズなんか見てると痛感する部分だよね。 バンダイとしちゃ毎年打つ博打みたいなモンで、ハズレ年をどうするか 実に悩ましい所だと思うんだわ。俺も戦隊ロボの大人向けラインって魅力的に感じるし 実際あっても良いと思うんだけど、当のバンダイとしちゃ相当難しいだろうなと思う。 |
仮にガンプラHG並みのサイズ・ギミック・色分けで発売したら はたしていくらになるのっていう 食玩じゃなくなる時点で販路が一気に狭まるんだろうし 変形合体もこなして俺たちが満足するようなプロポーションも可動も両立させたら余裕で5000円くらい行きそうなきがするんだけど そしたらもうDXでよくねってならん? |
>少し値上がりまでしてる。 ブラギガスのことを言ってるならあれは500円2種だと置いてくれない店が多いからああなってるだけで 別に今後もこの値段で行くわけではないぞ シールに関しても元のデザインとの兼ね合いがあるだけだし ぶっちゃけミニプラのできはDXのデザインに思いっきり左右されるから どんだけミニプラ出来がよくても元のデザインが腰を折って変形するだけで他のロボと合体しなければそれまでだ 可動とか所詮あればいい程度のおまけなんだよ |
ぶっちゃけた話を言うと バラ売りでも 子供は一年二年で戦隊飽きるから 一度買わせて苦い思いさせても一回騙しちゃえばもうそれを押し通せる部分はあるからね 300円で店頭に置いて騙して泣き寝入りされても 次買う層はそれを知らない層っていう… |
安いお菓子のオマケが組み立て式である事と、 ホビーとしての「プラモデル」は、似て非なる物だと思う。 定価数千円でもわざわざ未組み立て品にしてある後者は、 デザインが精密だったりでカスタム工作が映えるモチーフであるか、または ビルストやダンプラみたいに「組み立て行為自体が原作中でフィーチャーされてる」か、 どっちかじゃないと発売する意味が薄い気がする。 戦隊ロボをあえて「プラモデル」で出して欲しいファンって、多数派ではない気がするなあ。 |
>戦隊ロボをあえて「プラモデル」で出して欲しいファンって、多数派ではない気がするなあ。 ミニプラが可動しないことに文句言ってる人たちには 単に玩具的プロポーション・非可動・ギミック重視なDX玩具が気に入らなくて そのはけ口をミニプラに求めてるだけの人が多いと思う そういう人たちが求めるものの最大公約数的な答えがプラモキットなんじゃないかな アニメロボ的なプロポーション・広い可動・劇中再現ができる程度のギミック 更に自分好みに改造できる素材だし塗装も玩具に比べ自由にできる あとお値段も組み立て済み完成品よりは安い どうせならそういう人たちのために新プラモシリーズ立ち上げて ミニプラは簡単組み立て廉価トイ路線に完全に切り替えてほしいなぁ 可動は組み立てが難しくなる・合体時にジョイントがグラグラ・変形形態が無駄にフニャフニャする と組み立て式玩具として見た場合のデメリットがかなり大きいし |
リアルタイム戦隊はあくまで子供向け商品で 少数の大人向けをわざわざ作るのはメーカーにデメリットしかない それ作る余力あるなら子供向けの商品の種類増やすよ |
書き込みをした人によって削除されました |
>2号以降との絡みは、その際に非分離&2号との合体機能持ちのサイズ合わせた1号ロボを新しく作って一緒にラインナップするのが主流だった バンダイの戦隊食玩でそんな方式オーレンジャーロボとダイボウケンくらいじゃない? 合体後の非変形非分離のロボがと2号ロボが同時にラインナッブとかはあったけど カバヤと違ってバンダイの戦隊食玩では主流って程では無いでしょ >一応ゲキファイヤーがそれやったよね >セブン限定だったけど 他にプレバン限定以外ではスーパーライブロボ,ちょっとだけブラックな大獣神,ビクトリーロボがあったけど 中身が全く同じ仕様だったのはプレバン限定含めてもビクトリーロボだけかも |
書き込みをした人によって削除されました |
>ブラギガスのことを言ってるならあれは500円2種だと置いてくれない店が多いからああなってるだけで >別に今後もこの値段で行くわけではないぞ >シールに関しても元のデザインとの兼ね合いがあるだけだし 来年のミニプラの情報もう出たの? 少なくともブラギオーは値上げしてるとしか言えないけど プラの量多くなってるわけでもないしシール分で値上げしたというより価格調整に合わせて申し訳のホイルシール まあ購入してない人は知らないだろうし関係ないか |
戦隊プラモなんて作ってもあれが違うこれが違うってケチつけて結局買わない はっきりわかんだよね |
特撮ファンは「他のみんなも特撮やメカ大好き!」と勘違いしがちだけど オタのなかでも相当限定されるからな・・・ それにしても今までミニプラを確実に入れてた店も置いてなかったわ・・・ それよりちょっと高いアサルトキングダムやアクションアームズ鎧武は 普通に入れてるのに 最終ロボで再販の機会もないし値上げもしょうがないのか |
2種500円を避けるためには他に方法無くない? 正直プラの量はどうでもいいし食玩に限らず他の商品を見ての通り値上がりは当然だし文句言うポイントがよくわからない |
まあ仮に戦隊ロボがプラモで発売されたとして可動派と変形合体派の両立から差し替え変形合体余剰ゴロゴロはデフォだろうな しかもバンダイにありがちな最終まで網羅されず途中終了ないしは土壇場で発売中止の影に怯えまくるハメにも… |
んー、こう見てると4月からの消費税アップってでかいよなぁ…、わかってはいたけど |
来年の情報出てないのに値上げ値上げ喚いてる奴は何がしたいんだろう |
>プレバン限定以外ではスーパーライブロボ ああ、あれは確かにセブンイレブンでしか見たことないな。 メタル合金ライブロボとミニプラライブボクサーの変則的なセット。 |
ゴーオンみたく年末アイテムまで合体系にするか、 あくまでデカブツが良いってのならリボルバーマンモスみたく プラデラでフォローするか、その辺くらいかね |
セブン限定ゲキファイヤーって公式サイトとかに載ってなくて 存在がネタ扱いされてた記憶がある |
>メタル合金ライブロボとミニプラライブボクサーの変則的なセット。 そんなのあったのか!?知らなかった… そういやメタル合金も、年々合金率が少なくなっていったなぁ… |
>俺が子供の頃は変形しない置物のミニプラが出てたけどすごくつまらなかった思い出があるので 俺が子供の頃は(…w)食玩「ダイナロボ」でビビったぞ 当時¥150位(¥200?)でミニサイズながら変形・合体ほぼ再現してたからな |
>セブン限定ゲキファイヤーって 取扱店舗が少なくてほとんど見かけなかったのに 近所で唯一入れてた店では棚の守護神と化していた… |
ロボ魂、リボ、武器屋プラ、メガ家VA、RIOBOT、それに グッスマがチェインバーで立ち上げる新規ブランド等もあるお陰で、 原作が高年齢向けな(または高年齢にも訴求する内容の)アニメロボは 相当マイナーでも何かしら高年齢向け立体物に恵まれる流れになってきたと思う。 でも戦隊ロボだけは、高年齢向け商品が、変形全オミットのスパ金くらいしか無く、 それも丸1年中断してて、殆ど真空状態(売れなかったのかな…)。 結果、可動等が高スペックな戦隊ロボが欲しい層の多くがミニプラに流入して、 食玩の中でも一際うるさく言われるブランドになってしまった面があると思う。 でも戦隊ロボのハイエイジ商品って、正直出し辛いと思う。 戦隊ロボって「変形合体」を抜きには語れない部分があるから、 プラモにせよ完成品にせよ高額商品にならざるを得ず、リスクが高そうだしね。 |
結局のところ「ミニプラだから」で許されてる部分が相当あると思うんだよね 「○○○円でこの出来かよ!すげぇ!」て驚きも 「まぁ小友向けだから仕方ないね」て諦め込みの寛容さもね 例えばG12のフルセット揃えるとが4200円だったけど もうほぼMGのスタンダード価格っしょ? 仮に4200円のパッケージでG12セットを大友向けとしてそのまま出したら 「エッジが甘い!」とか「ポリキャップすら使ってない!」とかボッコボコに叩かれると思うのよね となれば本当に大友を納得せしめるだけのG12を出すにはもっともっとコストを上げねばならないし それに見合うだけの大友需要が戦隊ミニプラにはあるのか? と問われれば…正直厳しいのは皆もバンダイも解ってるよね? 多少は妥協しつつも、ちょっとグレードの高い小友向けアイテムを大友も楽しむ なんだかんだで現状が一番バランスが取れてるんじゃないかなぁ |
ベストメカコレクション復活でもいいんじゃないかと個人的には思ってるけど |
良くも悪くも戦隊は一年使い捨てが基本というか 作品も視聴者も新陳代謝することで長く続いてきたシリーズだから 他ジャンルに比べると高年齢層で関心持ち続けてる人は少ない(あるいは優先順位低いことが多い)っていうのはあると思う いやまあMGデカレンジャーロボとか出たら欲しいけどさ |
そう、良くも悪くも使い捨てなんだよね。 だからスパ超の戦隊ロボも、復刻路線ではなく、 今やってる戦隊の1号ロボとかを 年内受注開始くらいで毎年1つ出せば好まれると思う。 トイでは絶対再現できない必殺技やキメポーズの為の エフェクトやら交換パーツやらが付いてるとなお良し。 |
アクションゲキトージャで充分だよ、300円だし。 |
大友はみんなして可動可動っていうけども 可動は組み立てやすさと安定感を犠牲にするものだから 子供向けの食玩プラモとしては重視しちゃいけないと思う ミニプラはあくまでもDXと同様の合体変形のみに絞って 可動に関しては別枠でアクション重視が出るのがいいんじゃないかね |
ある程度稼働が不自由でも工夫次第でかっこいいポーズを探せるってのもこのくらいの立体物の遊びの醍醐味だと思ってるので現状維持で十分 「このくらいの」ってのが重要で、物によって動いたり動かなかったりしていいの 楽しく動かせたらめっけものでDX買うよりはるかに手軽に合体も楽しむ、食玩だけに摘み食いする感覚 これ大事 不便なシールだってカッターでちょっと刻んでやればちゃんと段差になじむよ そういうのも楽しもうぜ |
出来ることならミニプラは上半身下半身の500円2種が一番良い売り方なんだよなぁ 種類少ないほうがコスト安く済むし マシンにしても分割されるのは胴体またぐヤツだけで 腕と足で一つのメカなんてフラッシュキングぐらいだし |
>バンダイの戦隊食玩でそんな方式オーレンジャーロボとダイボウケンくらいじゃない? 少なくとも俺が持ってた究極大獣神はそのタイプだったはず |
書き込みをした人によって削除されました |
子供向け食玩で500円は仕入れる小売りが激減するから厳しいよ、子供向け食玩のボーダーは300円 500円位のものが多いワンピ・DB・ガンダムは高くても大人も買うものという認識だしライダーは言うまでもない 戦隊は長年毎年リセットしてきたからその時代の子供に売るものだという認識 ライダーだってDX連動アイテムが出る前は300円がボーダーで食玩ガイアメモリが370円だったから仕入れる時上の人とすごいもめた |
>番組が一年消費の戦隊 結果としてガンプラでいうRX-78みたいな「まずコレから出せば安牌」ってのが無いのよね バリブルーンやBFロボはちょっと昔になりすぎちゃったし 今の大勢である合体至上主義の人達にとってもパイオニアで 一番安心感あるって意味では大獣神になるのかな・・・? ・・・とかいいつつそれとは何の関係もなく 1ぺんだけでいいからSIC戦隊ロボやってほしい 安藤アレンジのSIC大連王かカトキリファインのメタルビルド サンバルカンロボか もうアレンジされすぎでここの板の住人達からフルボッコに 叩かれそうな奴を・・・ |
海外のアクションフィギュアですごいバリってると言われてたやつがあったね 簡単に買えるものなら集めたかった |
怪獣やモビルスーツ、キャラが強烈な個性になっててたとえそのキャラが古くても売れるウルトラマンとガンダム、アンパンマン 年齢層がやや高めの層がハマったからハイティーン向けも展開できるライダーあたりと比べちゃうと戦隊ってどうも刹那的なとこあるからね |
ライダーやウルトラは、クロスオーバーな世界観を提示する映像が定期的に出続けてるからな。 特にライダーは、コレクション玩具にも毎年レジェンドのラインナップを入れてくるし。 ガンダムに至っては、半分くらいがそもそも同一年表作だし、 ゲームのクロスオーバー物がアケやオンゲにまで溢れてるしね。 でも戦隊は…。 |
>一番安心感あるって意味では大獣神になるのかな・・・? 単体だとそうかもな。母艦込みならBFからサンバルカンまでかなり手堅いと思う。 ただアレだよな、先日メガハウスが出したラインを見るに、メーカー側も何が鉄板かは 既に解ってるっぽいよね。その上で出ない(出せない)のだから、やはり難しそうだな。 数年前の経済情勢ならば、何とか行けてたかも知れんが。 |
>少なくとも俺が持ってた究極大獣神はそのタイプだったはず 究極は非変形の獣帝がブラキオンに乗れる方式で 非変形大獣神とドラゴンシーザーが合体できる訳では無いから また別のパターンだね ミニプラでドラゴンシーザーの変形を再現したら武装がプラップラになりそうだけど |
個人的にDスタイルみたいな体裁で戦隊ロボ欲しいなぁと思う。 あれぐらいのデフォルメ加減で見立てながらも合体変形するヤツで 楽しそうなオマケパーツつけて リアル方面だと爆死しがちだけど、こういうセルフパロっぽい方向に ぶっこんでみるのはどうかなぁ。 |
ミニプラの天雷旋風神がプラデラのリボマンに搭載できたな。 あと、ガチャでも販売してた時代のはDXポピニカの母艦に格納出来た物も有った筈。 |
>あと、ガチャでも販売してた時代のはDXポピニカの母艦に格納出来た物も有った筈。 グレートファイブとバイオロボはミニプラ持って無いからわからないけど フラッシュキングとチェンジロボはDXポピニカ付属の非変形の各マシンと マシン全体どころか部位単位で見ても大きさがドンピシャなんで問題無く搭載できるよ |
やっぱりプラモじゃなく、食玩でこれだけのクオリティかよすげぇ!ってのが魅力だと思うの 可動は残念だったけど全合体でっち上げたり楽しかったんで満足している |
>やっぱりプラモじゃなく、食玩でこれだけのクオリティかよすげぇ!ってのが魅力だと思うの 本来は子供向けであることと共にそれを忘れている人が多いよな そしてやりすぎれば褒め称えるのは本来のターゲットではなく、数が少ない声の大きい大友だけということも分かっていない 子供向けというなら変形を無くして値段を安くしろとか言う人がいるけど 昔はあった変形ギミックをなくした合体後のロボの安価商品がほとんど発売されていない現状を見れば そういうのは需要がないから発売されなくなったとは考えられないのかね? |
その子どものニーズが ひとつ買っても遊びようのない分解仕様ってことですか そりゃプラモつくる子がいなくなるわけだ プラキットに初めてさわる入口の商品がたのしくないんだもん |
無理やり悪く言おうと考えてるの? ターゲットは幼稚園児から小2くらいまでだよ 売る側はこれをプラモ入門編なんて考えてないし 安いから複数購入しやすいというのがポイントなのに ちなみに何か解決案あるの? 初めから大箱というのは問題外だし クオリティ下げれば森永チョコスナックみたいになっちゃうし |
>戦隊はハイエイジ狙ってもことごとくスベってる歴史があるのを忘れたのか 戦隊は「あくまでメインターゲットは子供」から始まって「マニア“にも”人気が拡がる」のがいいかもね |
ビッグワンガムの昔から、 食玩プラモって「出来が異常」な事の方が普通のような気がする |
>ちなみに何か解決案あるの? 大友がメインターゲットじゃないというならコレが正解だと思う複数買う必要ないしコイツが小さい事でそう嘆く子供はそう居ないと思う大体嘆くのは大人だけだし |
そのサイダイオーにしたって500円だからなあ 300円代で売ろうと思ったら合体すらままならない大きさになるんじゃないか |
根本的なところだけど500×1と300×2だと後者の方が合計金額は高いけど理想的なんだよ 子供向けの食玩て買い物のついでに1個が基本だからコンプしたときの合計金額はあまり重要ではない 子育てしてる家庭の親だと1回の買い物の金額をきっちり決めてるから単価が安いのは強い そもそもコンプリート前提なのがおかしいんだけどね 合体する商品なのに不均一アソートなことが多いし |
プレバンで全種セット… その代わり店頭に並ぶ結構前にお届け!という特典なんかどうでしょうか? あとプラの色をもっと頑張ってほしいですよ…でっかいシールを貼るのが何とも…コスト的に無理なのは承知ですが、やはりキツイ。 |
>ビッグワンガムの昔から、 >食玩プラモって「出来が異常」な事の方が普通のような気がする それはカバヤが異常だっただけ ピラナコンやライオカイザー、グリッドマンガムみたいな傑作もあればBWメタルスの「メッキのフレームにクリア外装」や変形合体無し頭と腕だけ動きますなソフビ人形かよってぐらいワケわかんないのも多々あった あとプレバンで送料上乗せされるぐらいなら地道に1弾から買うわ カバヤはもうイオンと尼頼みだがバンダイのならまだコンビニで取り扱いしてくれるからな |
店頭に並ぶ結構前にってやる意味無くない? 親に買ってもらう年齢ならともかく取扱い点が多くて買うの簡単な商品なのに シールがでかいのは対象年齢が低いからしかたない 細かくフォローできるシールとかなら特典としてはいいかもね |
>店頭に並ぶ結構前にお届け!という特典なんかどうでしょうか? そんな自分の首を締めるだけの様な事をする企業は無いだろう… |
最近はミニプラ再販ないな 銀ピカシール目当てで後にしてたらアンキドン買い損ねた |
>解決策の1つは、やっぱコレじゃね? それはフォートレスマキシマスが基地ロボだから成立してるんであって たとえばプテライデンオーの切り身で同じことをやろうと思っても無理でしょ 出来上がるのは昔のアオシマ的インチキメカでしかない 本編と玩具の連携が強力な今の戦隊でそれを出しても子供が喜ぶかどうか それだったらいっそ同一弾内だけで連携する形にした方がまだいいと思う 第1弾の小型メカに分割できる一号ロボに大きさを合わせるから 単体変形ロボや大型バラメカがABって切り身になるし 大型ロボに至ってはABCになるか値段まで苦しくなっちゃうんだし |
結論 やっぱいままでのバンダイの売り方は限りなく正解に近かった |
>コイツが小さい事でそう嘆く子供はそう居ないと思う >大体嘆くのは大人だけだし普通に子供からも不満でるからこういうのそもそも発売当時嘆かれた一番の理由だけどそいつ上に他のロボを乗せる公式ギミックがあるからなかろうじて子供でもトラかゴリラを持ってたら再現できるのにごらんの有様だよ |
そんな時はこれだ |
子供の頃を思い出すと、食玩はそもそもきちんと揃うような買い方をしてもらえなかったな。 1回の買い物で買えるお菓子は「1個だけ」だし、 中身が玩具だと知った親は、それ以降食玩はお菓子として扱わなかったのでほとんど買ってもらえなかった。 |
>中身が玩具だと知った親は、それ以降食玩はお菓子として扱わなかった あれは何だったんだろうなぁ 食玩はDXより安いし幼心に満足も得られて良い買い物だと思う反面、自分が親になってみると子供にはもっと良いものに触れさせてやりたいとも思う 単純に世代の差なのかもね |
うちの親なんかまさにそれだったわ 食玩とかチープトイとか買おうとすると「クリスマスとかにもっといいもの買ってあげるから買うのやめなさい」とか言われた |
親にしてみたら普通の菓子なら100円200円で済むのに それの倍以上の値段で、すぐに飽きるであろう玩具メインの 食玩なんて買い与えたくないわな |
スレ主は、 番組初期からちゃんと買って集めてる奴だけがいい目見る 今のミニプラ商売がいやなのか。 でも、普通「第何弾」とかなるような食玩って オリジナルものも含めてそういうものだよね。 |
うちの場合はおやつなのに価格が高いって理由で集めて合体ってタイプの食玩は集めきった試しがないな。 そういやミニプラのロゴって昔から変わらないんだな。 |
>子供の頃を思い出すと、食玩はそもそもきちんと揃うような買い方をしてもらえなかったな だからかってわけではないけど 食玩は基本1つかえば一応遊べる プレイセット系の奴買ってもらうことが多かったなぁ ・・無論一度もハウスが完成したことはない |
今にして思うと我慢を覚えさせるための行動なんだろうけど 変にこじれて今があるのでね |
アンパンマンキッズとかポケモンキッズとかすっごい売れるよ 100円ちょいで子供黙るから |
ハイホでバンダイと下請けのインタビューあったがやっぱ色々と言われてるのは承知してるが 近年商品の技術レベルに対して売り上げ上がってないってハッキリ言われたな、 ミニプラの問題として「組むのに時間が掛かる」って意見が多かった結果パーツ数を減らしたそうだ。 ちなみに今年はここ数年で一番売れたらしい。 でも一番変更したのは頑丈に作んなきゃいけない1号ロボのキョウリュウジンと 派生のスピノダイオーだけで以降の可動はそんなに変わってないとも言ってるが。 |
>以降の可動はそんなに変わってないとも言ってるが。 意外と動くプレズオー |
構造的にどうしようもないけどブラギオーはともかく プテライデンオーはデザインやカミツキ合体との兼ね合いと近年の関節の動向を見る限りじゃ 実は可動に関してはそんなに変わってないのは間違いではないし 一番構造に余裕のあるプレズオーは近年の標準レベルの可動だし キョウリュウジン以外は変更していないってのは嘘ではないと思う |
ちなみにライデンオーの腕が差し替えのなのは あれ以上長くするとウエスタンでザクトル達の腕が真下に下ろせないからだそうだ。 |
そういえば腕獣電竜は単体だと小さすぎで腕にするとでかすぎるんだよな この辺も元のデザインの問題だなぁ |
確かにプテライデンオーとプレズオーはいつも通りというか 特にプテライデンオーは600円としてはあれが限界なんだととも感じる 風雷丸やエースみたいに可動やギミックを頑張ってしまうとサイズも小さくなってしまってライデンキョウリュウジンが貧相になってしまうし まぁ国内生産の限界なんだろうなぁ |
ミニプラスレで毎度言うけど、 レジェンド戦隊ロボをミニプラシリーズで出して欲しい。 サンバル、ダイナ、ゴーグル、チェンジ、バイオとかさ… |
ゴーカイ当時にレジェンド戦隊ロボ商品を誰も買わなかったので 稟議がとおりません まずはメガの戦隊母艦のホコリかぶった在庫を買い占めて |
ジョイント合体とかはまあ…うん 酷い出来だったね |
出来もだが頑なに手持ち武器を付けようとしないのは正直頭おかしい |
今思えば、 ジョイント合体はminiミニプラでやるべき商品だったと思う。 今からでも、一個300円でロボ一体完成、 ただし変形合体ありロボの分離形態の再現は申し訳程度 というブレイブガムの仕様をまねた懐古ロボ食玩出さないかなあ、バンダイ・・・ 現場が暴走してクロスエイダーまで再現したダイオージャ作って魂派涙目になってもいいから。 |
>まずはメガの戦隊母艦のホコリかぶった在庫を買い占めて 正直母艦要らねえからもうちょいデカイサイズ(LBXコレとかアサキンサイズ)で差し換え変形合体を… つかあのコンセプトだと母艦無い戦隊ロボは商品化されないって事だよなぁ |
あれはもともと母艦がメインの商品じゃないっけ ガンダムとかスパロボで出てたコスモフリートなんちゃらみたいな |
戦隊シリーズ初期の玩具はDX母艦がメインの主力アイテムだったんだっけ だからロボのサイズは小さかったんだよね |
>戦隊シリーズ初期の玩具はDX母艦がメインの主力アイテムだったんだっけ ビッグスケールの母艦は超合金ロボと組み合わせて遊ぶことが前提になってるけど あくまでも組み合わせの要素であってメインはロボだと思う |
>近年商品の技術レベルに対して売り上げ上がってないってハッキリ言われたな、 ライダー、ポケモン、アンパンマン等ライバル多いしね キャラクター独占した結果、バンダイ自身が自分で自分の首を絞めてる状況なんじゃないかな 個人的には、プラモだけでなく食玩さえ積むようになってしまってるわ、全部買ってるんだけど >ちなみに今年はここ数年で一番売れたらしい。 番組人気と比例してるんだろう |
別部門は他社より強敵だしね。 |
スーパー戦隊からの大切な子言葉
管林 駿は知らないんでしょう。 ガンダムはスーパー戦隊とは違うんだよ。 エンジンオーと一緒にするな。 戦隊ロボがどれだけあるかわかるか。 スーパー戦隊からの贈り物に対してなんてことを言うんだ、 希望を捨ててどうする。そうだよ夢や希望を捨ててしまったら人間は生きている意味が無くなってしまう。 僕もザンギャックみたいな奴等は大嫌いだ。 優しさがなければ人は生きられないのだから。 |
>ジョイント合体 これに限らずゴーカイの玩具絡みの大いなる力の面子が中途半端過ぎるような… まさか1作目のゴレンジャーの大いなる力すら玩具絡みじゃなかったのは思わんかったわ |
>ライダー、ポケモン、アンパンマン等ライバル多いしね 私にいい考えがある。スーパー戦隊キッズを出そう! ライダーもポケモンもアンパンマンもそれが 売れてるわけだし |
別に1作目に力入れたから今の子に受けるかっていうと別な話だしな ディケイドもテレビじゃ平成以降しかでてないし 戦隊百科みたいな本見てもこんなんあったのかと思っても特に玩具ほしくならなかったし |
>ライダー、ポケモン、アンパンマン等ライバル多いしね それ以前にミニプラを組むのは結局は親がやるんだからあんま複雑過ぎると嫌がるんだよ、 大体、子供向けに作ってる割に物凄い細かいパーツとか入ってて シンケンオー辺りからもうやり過ぎの域だったし。 |
>>ジョイント合体 >これに限らずゴーカイの玩具絡みの大いなる力の面子が中途半端過ぎるような… >まさか1作目のゴレンジャーの大いなる力すら玩具絡みじゃなかったのは思わんかったわ ロボは兎に角雑な戦隊だからなー ゴーカイオーも箱ギミックのせいで色々アレだったし |
商品化する大いなる力は全部複合モチーフで良かったんじゃないかと思わなくもない 車系戦隊の大いなる力とか動物系戦隊の大いなる力とかみたいに |
個人的にミニプラ暗黒時代だと思ってる ジェットロボトリオやギンガロボトリオの仕様になられても。 |
>ロボは兎に角雑な戦隊だからなー 過去にロボがウリじゃない戦隊は何度かあったがゴーカイは35作目しかも歴代戦隊が出てくる作品なのにロボがウリじゃないのは思いもしなかったよ… |
35戦隊もあると戦隊出すだけで一苦労だろうしな・・・・・・ レンジャーキーが売りだったしほぼ諦めてたんじゃなかろうか。 |
諦めるにしても最強合体がゴーオン+ジュウレン+タイム+アバレだけは流石に無いわ |
>車系戦隊の大いなる力とか動物系戦隊の大いなる力とかみたいに レンストのカテゴリー分けを二号以降のロボのモチーフにしたらよかったかもしれんね。 ワイルドビーストのロボ ミスティックアーツのロボ アーステクノロジーのロボ オーバーテクノロジーのロボ ダークアライアンスのロボ(敵が使う) |
若干のネタバレになるけど、 来年の戦隊は種類が多くなりそうだけど1個300円で売るなら ロボはそれなりの大きさと出来になりそう |
>諦めるにしても最強合体がゴーオン+ジュウレン+タイム+アバレだけは流石に無いわ コンプリディケイドはデザインアレだけど平成主役ライダー9人の最強形態の能力使えるアイデアはよかったから カンゼンもそういうタイプだろうと思ったら… |
マッハルコン自体がかなりどうでもいいキャラなのもマイナス |
>解決策の1つは、やっぱコレじゃね? 成型油ベッタリで微妙に合いが悪かったりで幼児向けとしてはキツイよ。 あとゲートが太くてニッパー必須なのも。 |
書き込みをした人によって削除されました |
> それ以前にミニプラを組むのは結局は親がやるんだからあんま複雑過ぎると嫌がるんだよ、 >大体、子供向けに作ってる割に物凄い細かいパーツとか入ってて >シンケンオー辺りからもうやり過ぎの域だったし。 >成型油ベッタリで微妙に合いが悪かったりで幼児向けとしてはキツイよ。 >あとゲートが太くてニッパー必須なのも。 何つーか、子供を甘やかし過ぎというか、過保護というか、親が不器用というか 小学校上がる前なら玩具があるし 小学校低学年ならこの時とばかりにニッパーやカッターの使い方を教えればいい 怪我や失敗なしに道具の使い方は覚えないし、子供はちゃんと自分で工夫するだろう 「分からない所は聞く」「出来ない所は手伝ってもらう」とか社会生活での第一歩だろう まさか道具の使い方教えるのも学校任せにはしてないだろうな |
ここら見てるような人間には思いもしないだろうが、男でもちーびー戦士レベルも作れない人間もいるんだ 小五の時に友達の誕生会でお返しに配られた時にびっくりした事がある |
単純にプラモの普及率が下がって プラモの組み方が分からない人が増えているだけでは? |
>何つーか、子供を甘やかし過ぎというか、過保護というか、親が不器用というか シンケンオーの頭部変形はクソ細かい上に無理して再現やってるから弄ってる内にボロボロ外れんだろうが、 そうでなくても腰部の変形とかだいぶ無理してんのに 誤飲防止を呼びかけんなら子供向け前提の商品にそこまで細かいパーツ分けすんなよって話だ。 そもそもミニプラはタッチゲートだからニッパー使わなくてもいいし DXの代用の側面があるミニプラに「嫌ならDX買え」ってのも充分暴論だよ。 |
書き込みをした人によって削除されました |
>何つーか、子供を甘やかし過ぎというか、過保護というか、親が不器用というか >小学校上がる前なら玩具があるし >小学校低学年ならこの時とばかりにニッパーやカッターの使い方を教えればいい 一応、対象年齢3歳以上なんで>ミニプラ ガンプラならその理屈でいいんだけど ついでに言うとTFガムやブレイブガム(特に後者)は精度が悪いんで 部分的にはガンプラMG程度の製作技術が要ったりする |
さすがに組み立てたもので遊ぶ年齢って意味だよね てかカバヤのその辺はシールがかなりの難易度よね ミニプラと違って脆いし実際の対象年齢はおっさん向けじゃないのん |
>ミニプラと違って脆いし実際の対象年齢はおっさん向けじゃないのん 値段と技術の凄さは認めない奴はいないけど唯一「対象年齢6歳以上」だけは 「これ詐欺だよな・・・・・・」と思わざるを得ない。 |
兄夫婦の家がすぐ近所にあって、よく甥っ子と遊んでやってるからわかるんだけど、 食玩を買ってあげる側からするとアンパンマンやポケモンの100円ソフビってすげえ便利なんだよね。 安いしなにより単品で完結するから揃える必要がない。買う期間が空いて別の弾になったとしても文句が出ない。 親からしたらたまの気まぐれで買ってあげるものに過ぎないのに、コンプリート前提の合体ミニプラはキツイよ |
今年のやつは電車だから小分けにしやすくて良さそうだけれど「また電車!? もう同じの持ってるでしょ!」とか、お父さんがクリスマスに誤ってプラレール買って来ちゃったりの惨劇が予想されますね |