自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
ケースはATXでマザーがmicro-ATXですかね? 自作初めての者がよくやってしまう事象です。 とりあえず電源プラグ抜いてバラして一晩放置。 ケースに固定せずに組み立ててみて電源ONを試す。 |
>ケースはATXでマザーがmicro-ATXですかね? >自作初めての者がよくやってしまう事象です。 >とりあえず電源プラグ抜いてバラして一晩放置。 >ケースに固定せずに組み立ててみて電源ONを試す。 いや、ケースもマザーもATXなのだが、ケースに余分なスペーサーが付いているのに気づかずに組んでしまった。 バラして放置してみたのだが、電源の入れ方はドライバーでショートさせる方法がいいのだろうか。 |
最小構成単位の時の電源はどうやってつけたの? |
>最小構成単位の時の電源はどうやってつけたの? ドライバーでショートさせる方法を試したのだが、うまく行かなかったのか反応はなかった。 また、ケースの電源系のケーブルを引っ張ってきて接続もしてみたが反応はなかった。 |
書き込みをした人によって削除されました |
問題のスペーサは拡張スロット3番目リアパネル近くのやつですよね? 電源が一瞬でも入る気配があればマザーの異常、 全然はいる気配がない場合は電源の(一時的かもしれない)異常。 永久破壊してなければ、少し時間置いて保護状態から復帰すれば電源は回復します。 |
スペーサーを余分に付けようが関係ないだろうがw 単に電源コネクターや電源ボタンやリセットボタンなどのコネクター類のつけまちがえだろ 女だろ女だな男だとしたら情けなさ過ぎるぞ |
>>最小構成単位の時の電源はどうやってつけたの? >ドライバーでショートさせる方法を試したのだが、うまく行かなかったのか反応はなかった。>また、ケースの電源系のケーブルを引っ張ってきて接続もしてみたが反応はなかった。http://www.ainex.jp/products/km-01.htmこういうつけてちゃんと通電するかチェックだなこれで付くんだったらケースの電源スイッチが壊れてる |
ATXもMAXTもスペーサーレイアウトは同じだから 余計に付けていても接触によるショートはないよ それとドライバーでショートとかあんまり意味ない どうせバラしてるんだから、前の環境で電源が入るか試してみたら? 動けば電源は問題ないって事になる |
あ、わかった スペーサー付けすぎてマザーと接触してショートとかかw |
>問題のスペーサは拡張スロット3番目リアパネル近くのやつですよね? >電源が一瞬でも入る気配があればマザーの異常、 >全然はいる気配がない場合は電源の(一時的かもしれない)異常。 >永久破壊してなければ、少し時間置いて保護状態から復帰すれば電源は回復します。 スペーサーによってショートするとだけ知ったため、どのスペーサーによってショートするかは知らなかった。 余分なスペーサーは真ん中らへんだった気がする。。。 全然入る気配がないので、電源かもしれない。 |
>スペーサーを余分に付けようが関係ないだろうがw >単に電源コネクターや電源ボタンやリセットボタンなどのコネクター類のつけまちがえだろ >女だろ女だな男だとしたら情けなさ過ぎるぞ 原因がわかないもので、それが原因かと思って。 実はコネクター類の付け間違いの線が一番濃厚なのだが。。。 因みに買ったケースはP280 MW Windowというものだ。 |
>http://www.ainex.jp/products/km-01.htm >こういうつけてちゃんと通電するかチェックだな >これで付くんだったらケースの電源スイッチが壊れてる Amazonお急ぎ便でポチった。 |
>それとドライバーでショートとかあんまり意味ない >どうせバラしてるんだから、前の環境で電源が入るか試してみたら? >動けば電源は問題ないって事になる やはりそれは必要だな。。。 前のケースのケーブルが短くて二の足を踏んでいたんだ。 |
書き込みをした人によって削除されました |
>ATXもMAXTもスペーサーレイアウトは同じだから 両方組み立てたこと経験もないのに言うなよ。ATXでは 7,9番は使わない。 |
>因みに買ったケースはP280 MW Windowというものだ。 蓋が透明の奴だろMicroATXにも対応してるからまず関係ないだろうな まさかPCI-Eの電源をCPUに無理やりねじ込んでないだろうなw そうじゃなければスイッチ系の付け間違いしかない つーか変える前は正常に動いてたんだよな 筐体だけ挿げ替えたんだろ |
メーカサイトの写真見ると、ちゃんとATX位置にスペーサが取り付けられており、 赤丸のm-ATX位置にはスペーサはないようです。自分で勝手に取り付けてしまったんですか?まあつけるとショートする可能性はあります。 |
>まさかPCI-Eの電源をCPUに無理やりねじ込んでないだろうなw >そうじゃなければスイッチ系の付け間違いしかない >つーか変える前は正常に動いてたんだよな >筐体だけ挿げ替えたんだろ マザボや電源はそのままだから間違えてはいないはずなんds。 やはりスイッチ類か。 |
>両方組み立てたこと経験もないのに言うなよ。 >ATXでは 7,9番は使わない。 違うよ、それで言うなら8,9だよ 7はATだよ |
>メーカサイトの写真見ると、ちゃんとATX位置にスペーサが取り付けられており、 >赤丸のm-ATX位置にはスペーサはないようです。 >自分で勝手に取り付けてしまったんですか? >まあつけるとショートする可能性はあります。 なんと。自分で付けててはいないので、だとすると勘違いか。。。 わざわざ調べて頂き感謝する。 |
>IP:60.42.*(plala.or.jp) 「AT」とかバカも休み休み・・・いまどきAT規格穴のケースがあるわけないでしょ。micro-ATXのマザーを見たことがないのかな?じゃあ見ておけ、7番を使っている。ちなみに9番がない、珍しい3スロットマザー。 |
>赤丸のm-ATX位置にはスペーサはないようです。 >自分で勝手に取り付けてしまったんですか? あーATXの方かw XL-ATXにも対応してるからその分のスペーサも付属してただろうからその余分な分を m-ATXの穴にねじ込んだんだろうな |
>「AT」とかバカも休み休み・・・ やれやれ…だ ほれ、ATXの仕様書だよ 7はATの名残で、ATXのMBでも残ってる奴沢山あるがな http://www.formfactors.org/developer/specs/atx2_1.pdf |
>m-ATXの穴にねじ込んだんだろうな あーねじ込んでないのかw じゃあもうPCI-Eの電源をCPUに無理やりねじ込んでるか スイッチ系の付け間違いのどちらかだな |
スレヌシが脳味噌筋肉ゴリラ系じゃなければ PCI-Eの電源も除外できるので そうなればスイッチ系だけだな |
>IP:60.42.*(plala.or.jp) やれやれはあんたの方ですよ。仕様書でお返しするけど、7ってのはこの図のBね。AT由来の位置かどうかなんてのはどうでもいいのに何を言ってるんだか。ATXでは使わない、micro-ATXでは使う。それが問題となる。 |
そうだねぇ >ATXでは 7,9番は使わない。 だけど7(B)はATXに存在してるMBも沢山あって、実質使わないのは8(S),9(R)だよねぇ? もしかして7(B)のあるATXのMB見たことない? |
>もしかして7(B)のあるATXのMB見たことない? おまえがATX仕様書持ち出しときながら、そこにはATXで使用しないことが書かれているのだけど? 何の傍証にもなってないじゃないか あると言う奴が存在例を画像で出して示す必要がある |
スペーサーがと思うと他に頭が回らなくなるから基本に 戻って調査だね。 電源のコネクタ差込・一段ずれている等、また起動端子の確認などマニュアルで確認してからだね。 |
昔ストライカーが起動しなくて困った時はケースから出して雑誌の上に載せ、cpu、メモリ、グラボのみにしてやったな… |
パーツ交換で動かなくなった時は 前の環境に戻してみるのが一番原因が突き止めやすい 後、CPUとクーラー、メモリー何かを付け直して見ると動く事も 特に今回はケースなんでCPU周りは手付かずだと思うけど マザーを弄ってると CPUがソケットから浮いて動かなくなるって事も有るので要チェック |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
スレ画のスペーサーにマザー取り付けで動かないように溝があるスペーサーがあるけどあれは一見便利そうだけど上手く嵌らない時は裏が擦れて危険 最初からケースに2本とか取り付けてあるスペーサーは必ず確認してからマザーを取り付けた方がいい |
>スペーサーを余分に付けていたこと。 普通ならやらないミス |
てかマザボの固定穴見てそれに応じて付けるものでないの スレヌシは固定穴もないとこのケース側にスペーサー付けちゃったってハナシなのかね |
組み付けてビス止めするる前に マザーボードを絶縁体の上に置いて通電テストする物とばかり思っていたが そうでも無いんだな |
友達がやらかしたときはBIOSクリアで復帰した |
静電気だな やはりPC弄るときは全裸だよな |
とりあえず、全部バラして焦げてる部分がないか見てみたらどうだろう? あと、電源が入らない時ってCPU回りが多い気がする(個人的経験) |
進捗がなくてすまん。最近忙しくて。 とりあえず蒸気で挙げられている方法を試してみるつもりだ。 アイネックスの実験セットも買ったしな。 全裸だとアレがあたる。 |
この手の電源テスタを1個持ってると切り分けしやすい。 電源本体の不具合がある程度わかるよ。http://www.ebay.com/sch/Power-Supply-Testers-/168059/i.html尼で買うと送料込み2500円ぐらい、ebayだとエコノミーなFreeShippingなら1000円でおつりが来る |
PCIスロットのメクラ蓋や筐体シャーシーが基板の断面と接触してショートした場合は電源内部のヒューズが切れてるかも |
実験用スイッチを使ったら通電はしていることを確認。ビープ音に焦った。 やはりスイッチ系のケーブル接続ミスのようだ。 ありがとう、このまま続けてみる。 |
マザボはZ77 pro3。 実験用PWスイッチを取り付けて起動したところ、CPUファン?が回転+ビープ音発生。 PWLED等の実験用スイッチを付けてスイッチを押したところ、 CPUクーラーすら回転しなくなった。 |
>No.554526 なんか症状の出方からして スイッチ類は余り関係無くて CPUやメモリーの接点不良な気がするな 掃除しながら組みなおしてみ? |
ス、 |
それ、いまどきAward BIOSのマザーもないから 役に立ちませぬ |
BEEP音で原因が解るぞって言いたいだけじゃない? |
ビープ音これファンからなってる気がする あ、そういえばCPUクーラーのファン取り替えたんだった! 関係あるかな?? |
ファンからビープ音って・・・ これはPC屋に持ち込んだらどうかな? 店によって金額が違うけど 簡単な作動チェックなら 低価格(500円とか1000円位)でやってくれる所が結構ありますよ。 |
>これはPC屋に持ち込んだらどうかな? >店によって金額が違うけど >簡単な作動チェックなら >低価格(500円とか1000円位)でやってくれる所が結構ありますよ。 もう自分の知識がなさすぎてどうにもならない気がしてきたから、そうしてみるか。 一式持っていけばいいのか?電話して聞いてみる。 あとさっきキャラ間違えた。 |