MTBにドロップハンド - 自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]



609277 B


MTBにドロップハンドルスレ削除された記事が1件あります.見る

  65538 B
Vブレーキを引けるレバーってあるじゃない
ダイアコンペ 287V 4500円くらいテクトロ RL520 2500円くらい

  書き込みをした人によって削除されました

  シクロクロスじゃだめなの

  177990 B
うん
ダメw

  12365 B
RetroshiftのCXVnもある
値段がクソ高いけど

  79735 B
mtbにドロップは邪道っていう人いるけど
何が邪道なんでしょもっと自由な乗り物と思うけど

  >もっと自由な乗り物と思うけど
スレ画はださいがこれはかっこいい
ヘッドチューブとハンドルが近いとかっこいい

  >もっと自由な乗り物と思うけど
確かに個人の自由だよね、ただ自分の意見を言わせてもらうと
中途半端なんだよなー
街乗りならFサスは要らないし、タイヤも太すぎだし、ドロップよりフラットの方が前は見やすくブレーキも掛やすく適している
これなら、クロスバイクの方がいいと思うんだよ

でも、人それぞれ好きに乗ったらいいんだろうけどね

  80551 B
即、Jhon Tomac様を連想するのは老人ですか?
http://youtu.be/HpYtX3gbLOU

  >ドロップよりフラットの方が前は見やすくブレーキも掛やすく適している
ドロップのメリットはポジションが多く取れる点なんだけどね
長距離走らないと恩恵は薄いかな

そういう点ではバタフライハンドルとかも長距離ツーリング用で採用多いらしいけど
あまり見かけないね

  さすがにDHバーは意味がない

  STIで油圧キャリパーが使えれば良いんだけどねえ
以前よりは選択肢も増えたけど

  >STIで油圧キャリパーが使えれば良いんだけどねえ
シマノDi2、SRAMの油圧DTレバー共にキャリパーは専用品以外使えないんかな、あれ

  今年からUFCがMTB競技におけるマスドロードバーなどのハンドルを禁止にしたね

  >即、Jhon Tomac様を連想するのは老人ですか?

ラレー時代か…1991年あたりかな?
イタリアの世界選手権でドロハンMTBで優勝したのはカッコよかったね

  giantのanyroadとrevoltはかなり近いものがあるな

  個人的にドロップはヤリ杉だと思うが
ヒゲバーなら試してみたい

  >これなら、クロスバイクの方がいいと思うんだよ
フルサスクロカン車かシクロにでっかいチェーンリング付けた位が一番自分の目的に合うかなーと思ってる(路面気にしないでいいのは結構大きいなと)
その前に1台ロードに乗りたいと思っているんだが
置き場所と銭の問題から今乗ってるリジッドMTBをいつかドロップハンドルにするのもありかなーと
>ヒゲバーなら試してみたい
海老とドロップハンドルとこれの間で悩む

  >その前に1台ロードに乗りたいと思っているんだが
>置き場所と銭の問題から今乗ってるリジッドMTBをいつかドロップハンドルにするのもありかなーと

ロード乗りたいならロードの方が絶対にいいよ。
ドロハンMTBは限りなくクロスバイクに近い。

  ビーチクルーザーにドロップつけたら
面白ったですよ

もちろんリアはコースターでした

  >ロード乗りたいならロードの方が絶対にいいよ。
中古フレームとパーツ寄せ集めると105で7万ちょいで組めるかも──少なくとも10万あれば余裕も余裕と言われて
店頭に置いてあったフレームでスゲー組みたくなりました
家の中を占拠している漫画とか廃棄出来るものなら置き場問題は何とかならんでもないのですが‥‥出来ねー
景気対策は先ず家を安くて広くすることですよね〜

  MTBというか26HEならドロハン車は結構あるな
ツーリング系で

  251039 B
林道までツーリングがてらに
ドロハンあったら便利かも

  そう言えばどうせドロハン化まて考えてるのなら700Cにすればと言われたときは気が付かなかったんだが
車輪の幅の違いはどうするんだろうか?
まあクロモリフレームだから無理やり締めても良いんだろうけど
どうせハンドルリーチ短過ぎるからいっそドロハン化をと考えてた位なので
一部愛好者の居る細身のクロモリロードとシルエット的には変わらなくなりそうなんだが(サドルの高さを除く)

  >うん
>
>ダメw
その手のディスクシクロだかなんだかのMTBフレーム使ったドロハン車ってメーカーではツーリング車とかのカテで出されてる事が多いね
その画像貼ってくれて有難う
少し前までKonaのストーラ欲しかったんだけど好きな色が過去のモデルで探せなかったけど
それは来年のモデルに欲しい色のがあるんでそれ買おうかと思ってる

フォークにまでケージ付けれるとかw

  >車輪の幅の違いはどうするんだろうか?
MTBのハブでホイール組めばいいさ

>どうせハンドルリーチ短過ぎるからいっそドロハン化をと考えてた位なので
ハンドル、ステムで対応出来ないなら売るか譲ってしまった方がいいと思う

>一部愛好者の居る細身のクロモリロードとシルエット的には変わらなくなりそうなんだが(サドルの高さを除く)
そんなわけない、やっぱり違うよ

いまどきロードバイクなら6万で買えるよ
余ったパーツがあるならまだしも、新品でパーツ揃えたらマジでロードバイク買える位かかる

  林道の下りでブレーキを多用するとき、ブラケットだと衝撃で手が外れそうで怖い。
下ハンを持つと重心を後ろにしたいのに前傾になって体勢がしんどい。
補助ブレーキを付けて上ハンを持ってもハンドルのキックバックと微妙なステアがしんどい。

結局バーハンがベストなんだけど、あえてブルホーンにしてみたらなかなか快適。

  192739 B
>フォークにまでケージ付けれるとかw
Konaのフォークいいよねサルサのエニシングケージ付けて何でも運べるしさすがツーリングマシンhttp://fat-bike.com/2012/10/product-review-salsa-anything-cage/

  180936 B
びーちれーさーという選択
http://www.cyclowired.jp/?q=node/121142

  >びーちれーさーという選択
ダイナミックな写真だ
チェーンとか

  53811 B
こんなん欲しいな、日本だとフレーム売りでちょっと高いが


  この手のハイブリッドバイクでよくみるハの字タイプのセミドロップって使いやすいんかな

  >ハの字タイプ
使ってみれば判るけど、ステム脇の「フラット部分」がないタイプ
(所謂「マスタッシュバー」タイプ)は
どこを握っても「手首が返る」ので長距離は手首関節に負担が掛かって
ツライ
使用時にはステム脇にハンドレスト追加するとかした方が良いと思う

  しっかしメーカーもリアエンド135にしたディスクロード出すのはえーなぁー
もうなんかMTBと区別すんの大変なんすけど

  >この手のハイブリッドバイクでよくみるハの字タイプのセミドロップって使いやすいんかな

普通のドロハンよりも脇締められないから疲れる感じがする
悪路でもハンドル取られにくい

未舗装路と舗装路どっちも走るような使い方なら、いい感じって印象

  >290441
マウンテンドロップなら普通に上ハン部分ありますやん

  いいスレですね

  この手のセミドロップあえて使ってるのは
バーエンドコントローラーを使ってるバイクが多いような
サルサのBelllLapの460(エンド幅520にもなる)手に入れたけど
俺にはこれでやっと肩幅よりやや広めだわ
当然だけどブラケットやリラックスポジではあんまり変わらんかな
440cmより狭いとピストでめっちゃ短いバーハンドルで乗ってる奴いるけど
あんなのに乗ってる気分

  >290449
あいや、上の方に「ひげバーどうかな?」みたいな
書き込みがあったので経験談を

マスタッシュで昔四国一周したけど後半辛かったのよマジで
(近場に素直に手のひらを置ける場所が無い...パームレストは必須)

  347454 B
マスタッシュかっけー


  352408 B
本文無し


  169198 B
いいですよね
ドロハン化

  理由が「つけたいから」ならホント自由だけど
「いいとこどり」を狙ってるなら、中途半端になるだけだから
オススメはしないなー

  その半端感にしっくりを覚えたりする人もいるから、試行錯誤が楽しいんだろうともいえる

  自分は色んなポジション取れるからドロップハンドルがいい、フラットバーだと腕曲げて前傾したりとか力入らないし、って言うかマウンテンバイクをオフロードとかで乗らなかったから?