換装ロボスレ確かリジ - ろぼ@ふたば保管庫

ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]



40859 B


換装ロボスレ
確かリジェネレイトストライカーだっけこれ?

  デスティニーRシルエットね

  種の背負い物交換は武器が変わるだけでみんな空飛べちゃうのが多かったからそこまで変化を感じれなかった
ライガーゼロみたいに極端なほうが好き

  >デスティニーRシルエットね
でも名前のリジェネといい色合いといい作中のプラグの事といいプラモでのストライカー対応といいリジェネレイトの事を匂わせ過ぎな気がするんだ

  >でも名前のリジェネといい色合いといい作中のプラグの事といいプラモでのストライカー対応といいリジェネレイトの事を匂わせ過ぎな気がするんだ
デスティニーインパルスが開発停止になったのを
新コンセプトで生まれ変わらせたってことでリジェネスと名付けられただけだよ
シルエットは独立運用できるけどデュートリオンシステムが無いからすぐパワー切れする代物だし
あくまでシルエットフライヤーの発展物
ちなみに本体はコアスプレンダーが省略されてる

  >シルエットは独立運用できるけどデュートリオンシステムが無いからすぐパワー切れする代物だし
作中ではパワー切れはしてなかったがパワー切れ寸前で自爆したのかな、コイツの対戦相手は火力増しまくりのカラミティとレイダーだったし
本体を使い捨てる様はリジェネレイトっぽいが
まあ正体は後々分かるだろうから言及はしない
それにたまたま似た運用ができるだけだろうな

  94389 B
スカイやバスターはもちろんグレートも広義の換装かと。


  HJと連動で追加情報隠してやがったから
剣系の武器追加だと思ってたのに…

  26448 B
武器どころか最終的に本体丸ごと(頭以外)換装しちゃうヤツ


  35903 B
お腹からいろんな部品が出てきて、様々なアニマルメカに換装。
考えてみたらビックリドッキリメカの元祖かもしれん。

  121264 B
あと、これもそうかな?
体型だけでなく武器もいろいろ変わるし。

  45386 B
これも換装パーツだよね
本来の腕を外して付けてるから

  8250 B
戦隊ロボは換装(マルチ合体)の本格導入で
方向性がだいぶ変わったように思う

  64942 B
やり過ぎた例


  12015 B
この辺からイッキにスパロボくさくなった…
だが燃える

  >デスティニーRシルエット
デスティニーはランチャー・ソードが折りたたみで長いの一本ずつ
デスティニーインパルスはランチャー・ソードが一組で短くて二本ずつ
スレ画はランチャーが基本だがソードにもなって左右一本ずつ
羽は全部同じ
でよかったっけ?

  43227 B
ヴァーダント!バインダーパージだ!


  66410 B
ある意味これも…
メカじゃない?d

  638995 B
少なくとも発想と外見は好き


  11926 B
>スカイやバスターはもちろんグレートも広義の換装かと。
こちらは広義でもないねフツーの換装

  156290 B
リアルな換装ロボ


  35962 B
>No.1231053
結局、ジーグの評価と影響が凄かったんだと思う

  117641 B
本文無し


  ナデシコのエステバリスが出てないとな?

  ストライクEにも換装がてきますなので同じです

  147386 B
TVアニメでは全く使われなかった


  477867 B
みんな大好きストライク


  >種の背負い物交換は武器が変わるだけでみんな空飛べちゃうのが多かったからそこまで変化を感じれなかった
ストライカー系で飛び回れるのってTVだと、種死のジェットストライカーとフォースシルエットくらいであとは短時間の飛翔かホバーとかだよ
だからストライクとかはMK-2や百式が可変機と戦ったときと同じくらいな感じ

  そうそうエールストライカーって完全な飛行能力はないんだよね

  エールは滑空だな
MSVのは宇宙専用だったかな

  そういや、Zもウェイブライダーは跳躍してるだけ、っていう設定があったな。
ウェイブシューターってのもあったような…

  Zのウェーブライダーは大出力でロケットのようにかっ飛んでいるだけ
シューターは一応空力を利用して飛んでる

  >そうそうエールストライカーって完全な飛行能力はないんだよね
最初は滑空だけだったんだけど後に改良され短時間の飛行が可能に(種終盤〜種死開始頃?)
っていうのがいくつかのムックにあったりするけど
実際どうなんだろうね 公式だと

  ムックに書いてるのが公式じゃなかったらなんなんだ

  スアt−ゲイザーでスローターダガーがエールつけて飛んでるから飛べるってことで

  >スローターダガーがエールつけて飛んでるから飛べるってことで

そのシーンでストライクノワールは本体のスラスターだけで飛んでますよね
さらにアストレイノワールはスラスター無いのに飛べるみたい。いろいろ謎ですね。

  95380 B
短時間飛行とか滑空が飛ぶって描写や表現になってるんじゃないの
飛行はできないUC系が飛び回ってる程度だと思えばそういや、戦隊ロボだとどの辺までが換装なんだろうか

  >実際どうなんだろうね 公式だと
種死のルージュ飛んでなかったっけ?

  >種死のルージュ飛んでなかったっけ?
強化バッテリーのお陰で長時間滞空できるようになったと言う話があったような

  >強化バッテリーのお陰で長時間滞空できるようになったと言う話があったような
どういう理屈だってばよ?

  種系はバックパックが本体過ぎてなぁ
MSが人型バッテリーと化してる。

  >種系はバックパックが本体過ぎてなぁ
作品の個性としてはそういうのもありなんじゃないかな
どんな武装パックでも扱えるように器用な腕を付けているという理屈付もできなくはない
それに外伝じゃ本当にバックパックが本体なんてのまでいてなかなか面白かった
あと両腕を失うと戦闘能力を失うロボもそれはそれでとやかく言われがちだし…

  >そのシーンでストライクノワールは本体のスラスターだけで飛んでますよね
ノワールストライカーはスラスターは付いてないが優れた空力特性により揚力を発生させ飛行が可能らしいぞ
あんな剣そのままな羽でだ

  >あんな剣そのままな羽でだ
リアルに考えたらあんな羽でまともな浮力が発生させれるかは疑問だが
それは作品カラーによる部分であり、似たようなことは大なり小なり他作品にもあることなので無視する・・・
としてだ
・・・なあ、あんたノワールストライカーの羽がイコールビームソードだと思ってないか?
フラガラッハ3ビームソードは羽の「側面に」に接続されるようにマウントされてて
外しても羽そのものは残るぞ

  それと混乱があるようなので補足しておくが
デスティニーの時代にストライクルージュが使用してるエールストライカーは推力が強化されて飛行が可能になった改良型
スターゲイザーでスローターダガーが使ってたのも飛行可能な改造品
もっとも同じものを使っているわけではなく、それぞれ別個に同じような改造をしただけだと思われるが

ノワールストライカーに関してはもう書かれてるが
スラスターの追加はないが、ウィングによる純粋な揚力で飛行が可能