何処の国で作られたケ - 甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]



99517 B


何処の国で作られたケーキか想像できるでしょう。

  まあこんなもん食ってたらデブになるわな

  カラフルなケーキ大好きだわ
前世はアメリカ人かもしれん

  う〜〜ん・・アメリカ?

  マーブルチョコとキットカットか?

  丸いのはM&M'Sだな

  クリームがドギツい原色じゃない分十分許容できる見た目

  クリームの上にM&M'Sを乗せてしばらくすると
コーティングされてる色が溶け出しとんでもないことに
なる。

  なんつーか、ティータイムにしっぽり頂くケーキではない、ね
バリバリぼりぼり音立てながら泥水のようなコーヒーで流し込む感じ?
(あ、ピーナツチョコじゃなくて普通のマーブルチョコの方かw)

  81027 B
>クリームの上にM&M'Sを乗せてしばらくすると
>コーティングされてる色が溶け出しとんでもないことになる。おっと、マックフルーリーの悪口はそこまでだ。

  こう言うの喰った事あるが、上から下までダダ甘。
特にスポンジ部分の着色は濃厚シロップ…。
自分で取って喰いきれなかった珍しい例だな、ちなみに
バタクリね。

あちらの人曰く、一瞥して「フフン」と言うものだそうだ。
お前ぇは子供か?って目で見られた。テーブルの飾り。

  かなり大きいようだけど気のせいかな?

  このくらいの色使いならまだ食べ物として認識できるが…
以前見た真っ青なケーキは

  イギリス人の友人宅のキッチンには
塩、コショウの横に何種類かの着色料と
バターフレーバーとかのインチキ調味料が
ズラっと並んでおった。

  アメリカのケーキがヤバイって見聞きするけど
オーストラリアのは普通に食えんぐらいの甘さでヤバイらしいね
聞いただけで実際食べたわけじゃないけど、どんなもんか気になる

  111786 B
バレンタイン、感謝祭、クリスマス。
毎年恒例のm&m’s

  赤と緑のスポンジには人参とホウレン草が混ぜてある

というだけでヘルシーなケーキになる国

  >No.204023
PETSとか、なんか懐かしいっすね、

  >というだけでヘルシーなケーキになる国
ポテトは野菜だから、マクドナルドはバランスの良い食事ですものね。

  >>というだけでヘルシーなケーキになる国
>ポテトは野菜だから、マクドナルドはバランスの良い食事ですものね。
トマトケチャップもね

  ニューヨークで人気のお菓子店を大江アナが取材に
→感想「あまぁい…」

  ファミレスのレジ横で売ってる
アメ産のガムとかでも激甘…
色もすごいしさあ、なんだよあれ

  >感想「あまぁい…」
NYのモナ=リサ・パストリーつうお店に連れて行ってもらった、デザートのチーズケーキがNYで五本指に入る店とか。
感想「あまぁい…」。チーズ、バター、砂糖の塊。

  >オーストラリアのは普通に食えんぐらいの甘さでヤバイらしいね
>聞いただけで実際食べたわけじゃないけど、どんなもんか気になる
ケーキは知らんがTimTamはかなり甘かったかな
別に無理なレベルではないけど

  甘みを感じさせるためにちょっと塩入れるじゃん?
アメリカはそれをケーキでもやる
クソ甘いうえに塩入バター使ってんじゃないかってくらい塩味もする
でもコストコのケーキはしょっぱくないな

スイスミスってココア飲んでみ
しょっぱくて笑えるから

  今日youtubeでスレ画のケーキをつくってる人をみたけど
このケーキ、むこうではけっこう定番みたいだな。

  「レッド・ベルベット・チーズケーキ」なるものがあると知って
イチゴとか赤い果物のソースが敷いてあるのかな美味そう!と思ってレシピググってみたら
食紅ぶち込んで真っ赤にしてるのしか出てこなかった
色に対する「美味そう」の感覚が全く違うんだね

  407261 B
こっちの方がお国柄が出てんじゃね?


  149104 B
↑ アクアフレッシュ


  合成着色料の塊で、食えば一発で癌に成りそうだ

  73118 B
同じ青でも、このイケアのケーキにはあまり生命の危機を感じないのだが、なんでだろ。
やはり写真の撮り方次第ということか?

  >の

  24786 B
>やはり写真の撮り方次第ということか?
こういうことじゃない?

  でもアメリカって食べ物の安全性の基準が厳しそうだから
日本のより体に悪くないんじゃないの

  362830 B
あの国は
チューブから搾り出した絵の具でも塗りたくったかの様な色使いのお菓子多いねぇ

  ヤドクガエルを見つけたら
「うまそう!」とか言って食っちまうんじゃないか?

  >チューブから搾り出した
>絵の具でも塗りたくったかの様な
>色使いのお菓子多いねぇ
日本人的なお菓子の色のイメージだと
ピンクは苺味や桃味、青はソーダやミント系の味なのかなと想像できるけど
緑はなんだろう…?あの国で抹茶味が普及するとも思えないし

  >緑はなんだろう…?あの国で抹茶味が普及するとも思えないし
あの国は色と味の関連性はあまり関係ない……
イチゴ味は赤にしよう、くらいはあるけど、基本的に「まず色ありき」で和菓子の「この意匠を菓子にしてみたらよかろう、さて色は……」じゃなくて「カラフルなほうが楽しかろうからまず着色しよう!」が先にたつ

  外人の目は色が抜けてるだろ?
目の黒いアジア人より色の感度が弱いからどうしても我々から見るとセンスがカラフルになっちゃう
実際、色弱や色盲も多い

  その逆。紫外に近い側にも感度があるのか蛍光色が鮮烈に感じる。色が薄いのは絞りの虹彩で、網膜ではない。
自分の目はベッキーより濃い目でベッキーと同じようにくっきりした輪っか入り。

宝船の回族や鉱山開発のトルコや南蛮人の影響なのか、九州と山陽にヘーゼル(淡褐色)の目が多い。
他にも白人の特徴の湿った耳垢や小さい膝関節に二重瞼や天然パーマが多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ヒトの虹彩の色

秋田も白人の混血種が多いけどあちらは濃褐色の目に白い肌。

  ちなみに、右目と左目で見える彩度が僅かに違う。
色の見え方に個人差や人種差があると思う。

>こういうことじゃない?
日本から60兆と40兆を盗んだ経済危機の国