ヒメシャチホコの終齢 - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



64218 B


ヒメシャチホコの終齢幼虫を捕ってきて、ようやく繭を作り出したと思ったら寄生されてました。

  127408 B
在りし日のヒメシャチホコ


  それは残念。
けっこうもっさりとしたカワイイ蛾になるのに・・

  ご愁傷様です
私は小学生の頃アゲハ蝶の幼虫を育てている時に同じような被害を受けトラウマになりました。

  262557 B
在りし日のシャチホコ支援ということで、これは在りし日のクビワシャチホコ。
クビワめちゃめちゃ弱いんだよ。寄生蜂に。庭のカエデを見張り続けているけど、生き延びてる個体はいないんじゃないかなぁって思うくらい寄生された屍が累々。威嚇なんかしてる場合じゃない。もっとこそこそ隠れるように生きなさい!って言いたくなる。

  当人たちは自分が蛹を経て蜂になるで正解と思っているのでは…
自分が何なのか教えてくれる親もいないし

  240222 B
>当人たちは自分が蛹を経て蜂になるで正解と思っているのでは…
一部の相手にとっては非常に有効でも一部にとってはそれが逆に悪い結果になる事もある進化と本能の限界だけどそれゆえ新しい可能性も生まれるそれを目にできるほど生き物は長生きじゃないけどね13年8月3日 撮影正体不明の何かに寄生された幼虫後ろの方にあるのはよく見たら繭か

  322857 B
頭の部分をアップ
この白いのが寄生したやつかな?

  108051 B
ヒメシャチホコに寄生していた蛹のアップです( ∵ )
ハエっぽいなぁと思います。

  怒りの電子レンジだ!!

  ハチだときれいなやつ出ることあるけど、ハエは救いがない

  サナギかわいすぎワロタ

  897984 B
寄生されたけど勝ちました


  135389 B
> ハチだときれいなやつ出ることあるけど、ハエは救いがない
神が創ったものに美しくないものは無い

  昆虫の翅は6→4→2と進化してきているようにみえる
ハエやカは最新モデルなんだよ

  6枚羽の昆虫なんていたっけ?

  69790 B
これですか?


  7472 B
初期の昆虫からこんな感じの化石がいくつも出ている
昆虫の翅は気管鰓に由来するらしいのでもともと翅は三対の脚の体節の気管鰓に対応してあったと思われるしかし、飛ぶためには合理的でなかったらしく先頭の一対は早々に退化してしまったそれで我々のよく知る4枚翅の昆虫になるわけだがそのうち一対が鞘翅や平均棍に変化したり、退化してしまったものなどがいるところを見ると飛ぶために最低限必要な羽根の枚数は二枚という事のようだ。

  甲虫と双翅の連中はどっちもどっちな感じで繁栄してると思う
そしてネジレバネが寄生昆虫というニッチで大繁栄
・・・というわけではないのが残念

  もう何億年か経ったら四枚翅の昆虫は生きた化石とか言われているのかもしれないな

そう言っといるのはもうヒトじゃないんだろうけど

  でもハエも平均こんを回転させて飛んでいるのだから、
まだ4枚である理由があるのね。
平均こんもいで飛ばす実験とかないのかな。

  >平均こんもいで飛ばす実験とかないのかな。

あるよ、両方取ると飛べなくなる
片方だけ取ると飛べる

ということから、昔考えられていた前翅のバランサーではなく、ジャイロスコープ的な姿勢制御の機能があるのではないかと言われている。

  >No.76801

どうやってヤドリバエを殺してるんだろうか?
ガガイモ科の毒って節足動物には効いたかなあ?

  血球で攻撃して・・・とあるから白血球じゃないか?
昆虫にもあるから

  240859 B
虱の先祖は、チャタテムシ
チャタテムシから、ハジラミが中生代初期に進化したらしい

  80084 B
ハエ出ました


  ヤドリバエは、旧北区のをまとめた検索表があるけど項目が500以上…だったかな?

  セグロアシナガの巣をビニール袋に入れといたら
袋のシワに囲蛹が1個
誰に見てもらおうか考え中...