虫@ふたば保管庫 [戻る]
13年7月14日 撮影 千葉では危険らしいホソバセセリ山中の廃民家の廃棚田or畑がススキ野になってた所に |
13年9月11日 撮影 絶対ヤガ科と思ったらカギバガ科でしかも名前はモントガリバ…ぐぬぬぬぬ四国産蛾図鑑で優しい見つけ方を見てなかったら相当長い時間見つけられずにいたに違いないコヤガ亜科とトガリバガ亜科とコブガ科が最近地味に鬼門 |
それでも蛾はまだ多さに比べて分かり易い方な気がする 気がするだけだけど…13年9月7日 撮影擦れてて判断微妙だけどキクセダカモクメの方だと思うタカネは全体的に暗めかな? |
虫あきって、カメラ趣味の人結構いそうだね・・・ |
2013年8月16日撮影 モモ |
鱗翅目支援〜〜と言っても、モフ画貼りたいだけなの。幼虫でごめん。 その1 キバラケンモン近所の桜並木にいた。群れで行動するケンモンは珍しいような・・。とってもキレイな幼虫だけどうまく撮れなくて残念。 |
その2 モンクロシャチホコ 亜終齢のあの茶色はどうにもありえない!から、毎年来なくていいよ、と言っても来るこいつら。でも最後の脱皮となるこの1日だけは許せる。ほおずりしたいくらい(←ウソ)美しい。 |
その3 マメドクガ ダイズの裏で孵化してたものをお持ち帰り。まだ5oくらいのちっちゃい毛玉コロコロ。。。やっぱドクガ科はいい |
2013年9月7日撮影 ビロードハマキ |
>モフ画貼りたいだけなの。幼虫でごめん。 その辺は全然大丈夫ですよー>ビロードハマキおお、普通種と言われ食性の草もいっぱいあるのに未だ見た事無い羨ましいハマキNo.1(個人的に)…13年4月28日 撮影…前に貼ったかな?トラフシジミ来年はもうちょい近くで撮りたい |
アリに襲われてたところを救出。クロスズメかな |
13年8月10日 撮影 クロスジオオシロヒメシャクシャクガに限らず今年は結構大きいのによく出会えた夜間つけっぱの街灯&駅舎万歳 |
スズメガの幼虫。 |
>アリに襲われてたところを救出。クロスズメかな アリってやっぱり強いですよね前にオオorツマキカメムシを撮ってたらアリが襲ってきたんで慌てて安全な場所に避難させました13年9月7日 撮影擦れすぎてもはやなんだかわからないスズメ系アリが翅を齧ってるのでもう死んでるのかなあと思って触ったら生きてて動いたんでびっくりした |
>スズメガの幼虫。 おおー、セスジスズメですね2010、11年は当たり年だったんですが12、13とさっぱり見なくて周期的なものを感じます13年5月5日 撮影成虫はよく見るけど幼虫は初めてのアカタテハ |
見かけはすれど中々近づいてこないこいつを一年から追いかけ続けてようやくカメラに収める事ができた 近所にはイチモンジチョウの方はいないみたいだ |
シジミチョウの日光浴が目立つ季節になってきた。 |
なぜか山小屋の灯りに飛んできてうろうろしてたイチモンジチョウモドキ |
じこぼーさん ダイミョウセセリとかもそうですが、イチモンジチョウに似るメリットってなんすかね? |
13年7月28日 撮影 ボクトウガ自体を初めて見たゴマフボクトウ、白とモフモフに緑に光る斑紋が綺麗 |
蝶を補給していきますね。 |
んじゃ、蛾も補給 |
赤色補給 |
むむっ では緑色支援 |
検索
前に貼ったかな? |
ブルーじゃないけどブルー支援 |
アゲハって結構毛深いのな |
13年9月14日 撮影 やっぱり外部ストロボ無いとハイスピードシンクロできないから難しい飛翔写真もっととりたいけどそれ撮るのに時間を殆ど使ってしまうのであんまり撮ってないのが寂しい |
目まで毛深いお方・・・ |
>No.76395 いいね! 俺も狙ってるんだけど失敗ばっかりよ(・п;`) |
>目まで毛深いお方・・・ きっとなさ毛深いお方なのでしょう・・・>俺も狙ってるんだけど失敗ばっかりよ(・п;`)自分も前は年間でやっと1枚撮れたとかそんなんでした・・・省略数が20を超えてるのでスレを締めたいと思います沢山のレスありがとうございました13年8月17日 撮影ねんがん の ヨツメアオシャク をとったぞ! |
遊んでみた |
書き込みをした人によって削除されました |
>遊んでみた いいなあ、ナミアゲハのストラップ。 俺はアオバセセリだった。 |