模型@ふたば保管庫 [戻る]
ストレート組みでパァーっと完成させたレベルなので細かい事は抜きにして アニメ観た大勢の人はコレが作りたかったんでしょ?という組み合わせでございます。 |
>ストレート組みでパァーっと完成させたレベルなので いや寧ろプラッツもといドラゴンのアレを作って完成させた手腕に惨事じゃなくて賛辞を贈らずにはいられない フィギュアもいい雰囲気。やはり双方揃うとコレだよコレ!と思います 私はタミヤに逃げましたが細部がプラッツのそれより更に違う感じになりまして気付かないフリをしてますw |
いや素晴らしい まさにこれが見たかった、欲しかったんだ! オレもタミヤ四号作んないとなぁ〜 |
タミヤのW号ならばパーツも少ないのでちょっと迷いましたが、パーツ組んでからの塗装の手間は同じなのであえて違うほうを選択してみました。 実際、まともに使用するランナーは半分くらいで途中からインスト無視で内部パーツも使用しなかったので思ったより時間はかからなかったです。 |
プラッツW号作った身からすると、多くの人が過剰反応で 敬遠し過ぎだと思うんだよね 確かにパーツは多いけど合いはいいから特に難しくも無く組み上がっていくし 個人的に一番面倒な転輪周りはタミヤもプラッツもそう変わらんし それにしてもフィギュアがあるだけでも雰囲気変わるなぁ プラウダセットしかかってないけど凄い欲しくなってきた |
MXで再放送してるの観て今、初のガルパンキット、メッキの38(t)作ってるんだけど、説明図、解り難すぎ! 明らかに接着する順番、違うだろ、てトコもあるし。 3年前に買ったエレファントも解り難かったなぁ。 |
オレもプラッツのW号作ったけど、 見えないところは作らないって割り切って作ったから どにか組み上がったけど、 それを取捨選択できなかったらとてもじゃないけど 組み上がらなかった 取り説も不親切 ムチャクチャだよ |
トライスターのW号Dなんか、プラッツより凄いけど・・。 色んな意味で・・・。 あんこうチームの1/35フィギアも立ちポーズじゃなくて、ハッチから乗り出しているフィギアが欲しいんだが・・。 |
すれぬしさんのIV号は塗装が丁寧で素敵ですね。 自分があまりに適当に塗ってて恥ずかしくなっちゃいます。タミヤの1/35のIV号戦車D型赤丸は追加工作部分。 |
>初のガルパンキット、メッキの38(t)作ってるんだけど この時点でハードル高過ぎ 次にFM社の89式を作れば感動するよ |
>あんこうチームの1/35フィギアも立ち ポーズじゃなくて、ハッチから乗り出し ているフィギアが欲しいんだが・・。 西住殿ら(戦車長)だけなら販売されているけど、もう一輌買うハメになるからね…… |
秋山殿なにしてはるんですかと突っ込みたくなるくらい 一人だけポーズが浮いてるな |
えー 昔から1/35の界隈では 無い人形は兵隊さんの人形を削ってパテなどでつくるものでございます「あんこうチームの1/35フィギアも立ちポーズじゃなくて ハッチから乗り出しているのが欲しいんだが・・」「ご隠居ご隠居! そこんとこでこんなチラシを貰ったんですがね」「おう なんだい熊さん なになに・・・人形改造コンテスト?」 |
上半身だけ使って腕を切った貼ったすれば行けそうな気がする |
フィギュアの出来が素晴らしくて、自分も作らねばとテンション上がりMAX。 |
>行けそうな気がする 制服で乗るのは最初のうちだけですよ |
無ければ |
自作という選択肢 |
七味でけぇー |
七味と言ったら八幡屋だろー |
>えー 昔から1/35の界隈では 見覚えのある円生師匠だと思ったら銅賞 山田卓司(17)、佳作 永野護(17)が載ってた号の金賞作じゃないか |
書き込みをした人によって削除されました |
すげ ゴールデンエイジだ。 |
>フィギュアの出来が素晴らしくて、自分も作らねばとテンション上がりMAX。 ああ、なんだこれなんかすごく感動した |
書き込みをした人によって削除されました |
>フィギュアの出来が素晴らしくて、自分も作らねばとテンション上がりMAX。 W号のフルインテリアモデルってあったっけ? バーリンデン組み込み? |
No.131440だが、出来たんで(恥)曝し。 ジャッキとスコップは、タミヤの4号社外装備品使ってるけど、他は素組。他の車両も作りたいけど。1/35フィギュア以外はタミヤとかのキット、使ったほうがいいのかなぁ。ググッてみたら、デカールセットなんて出てたんだね、乗遅れた。 |
便乗ですいません 38のキャタピラはどの段階で塗ればいいんでしょうか? 組んでからでは塗りにくいし、組む前に塗るとは思えないし |
組んでからでは塗りにくいなら組む前に塗るのが良いのではないでしょうか |
>組む前に塗るのが良いのではないでしょうか でも、先に塗ったら接着剤を流し込むのに困りませんか? |
「見えないところは塗らなくても良い」 ってどっかのプロモデラーが言ってた |
接着剤を流し込む所も塗っちゃうんですか?それでは着かないのでは? |
フィギュアの代わりにこれのARカメラを… http://www.mitsubishi-motors.com/jp/events/motorshow/2013/tms2013/tie_up/ |
1385040849583.jpgの造主だが、 無塗装のまま5センチずつぐらい流し込みタイブで凹部分に付けて接着して繋げて。 駆動綸あたりは接着剤が乾かないうちに当てて型にして。 一周分ぐらいを接着してから塗装は缶スプレーでやったけど。 接着剤付けすぎなきゃある程度曲げられるし。 |
アップしてから読み直すと解りにくいね、 要は帯状に接着してから塗装して装着。 帯キャタピラのキットと変わりないけど。 |
質問者は帯キャタピラを作った経験もないと思う。 全部塗ってからだと接着できないなら、接着部をマスキングしちゃえw 俺なら瞬着を使うけど。 |
>38のキャタピラはどの段階で塗ればいいんでしょうか? 分割式転輪の塗装のことですね 転輪を接着しないではめておいて、覆帯を組みます 接着剤が乾いてから、転輪と覆帯を一体にして外してから 塗装します 「ロコ組み」「ロコ式」で検索してみてください |
ロコ式ですね ありがとうございました |
組み立ても塗装も唯一絶対の方法しか無いと思っていたりするのかな? とちょっと思いました |
分割式を組む前に塗れというあなたのアドバイスはスルーされても しょうがないと思いますよ |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
「組んでからでは塗りにくい」と仰せでしたので 「塗りにくいなら組む前に塗るのが良いのではないでしょうか」と申しました 私の場合そのような場所を塗装する必要があれば一度接着剤を付けて組んで剥がし 接着される場所を確認した上で避けて塗装といった方法をとったりするので 「組む前に塗るとは思えない」と仰るのは 「唯一絶対の方法しか無いと思っていたりするのかな?」と思った次第です 私のレスは方法を示したものではないのでスルーは当然かと思います |
写真の例はW号だけど 38(t)のマジックトラックはこういう風に上下分割で流し込み接着剤を流した後30分ほど経って生乾きの間に車輪に巻き付けて形を整え完全に乾いてから外して塗るのが一番楽だと思う |